タグを含む動画 : 53件
「短波」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
短波 を含むタグ一覧
短波を受信するゲルマラジオを作ってみた
北朝鮮の日本向けラジオ放送「朝鮮(チョソン)の声放送」 その1
懐かしのラジオたんぱステーションソング
昔に録音した標準電波JJYとBPMの音声(東京足立区で受信)
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/02/19 11:36投稿
セクシーオールナイト
なつかしのセクシーオールナイト。オープニングのタンゴの曲名知っている方お教えください。ピアソラだと思うのですが、いろいろ聞き手も、コレだ!といのがありません...
キタキタキタキタ 定額制音楽サービス聞いて この元ネタやっと解って感動 建前上は国内放送だけど短波の特性上(笑)色んな国に届いてたみたいね 旺文社大学受験ラジオ講座!!!! しかし、・・・(笑) これを聴いてしまい、夢が、ロマンに変貌 大学受験ラジオ...
2007/08/26 03:41投稿
拉致被害者の一人である矢倉富康さんが、日本語アナウンサーをしていると言われている平壌からの短波放送です。 詳細:http://www.alpha-net.ne.jp/users2/gota/m...
昔、送ったけど挨拶とかこねーぞwベリカードとミニペナントは貰ったけど。 苦難の行軍=北朝鮮のリーマンショック インターかと思った こちらは朝鮮の声放送です。 ちょそんの声放送w 期待 一文字平仮名?NHK第1と混信してるぞ〜、バックの声からして 夜し...
2009/12/03 17:48投稿
ラジオNIKKEI第2放送 開始・終了アナウンス
ラジオNIKKEI第2放送の開始・終了アナウンスです。電波が不安定なため音質が悪いです。第1放送>sm8986665 その他のOPED>mylist/15063011
空中線電力 50kwでお送りいたしました。 9.760MHz JOZ7 6.115MHz/6115KHz JOZ6 3.945MHz/3945KHz JOZ5 只今より、 日経ラジオ社•短波放送第2放送です。 日経ラジオ社•短波放送第二放送です。 こ...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2009/12/03 12:39投稿
ラジオNIKKEI第1放送 開始・終了アナウンス
ラジオNIKKEI第1放送の開始・終了アナウンスです。電波が不安定なため音質が悪いです。第2放送>sm8988440 その他のOPED>mylist/15063011
おおここからは今と同じ音楽だ 6.055MHz/6055KHz JOZ2 3.925MHz/3925KHz 第1放送は、JOZ 空中線電力 50kw 同一周波数放送でお送りいたしました。 JOZとJOZ4は, 空中線電力 50kw 空中線電力 50k...
2009/08/11 18:54投稿
AMのゲルマラジオは知っていると思いますがSW(短波)のゲルマラジオはあまり知らないと思います。部品点数はとても少ないので簡単に作ることが出来ます。これまで...
こんな単純なつくりので聞けるんだね フォクスホールラジオよりまし 盗聴器みたいだな オリオンのラムネのやつイイよ。巻き数かわるけど シナちくww < 索敵怠慢や無根拠の楽観は牟田口一直線でないかい? 技術を身に付けようね。そして情報は一次ソースに自分...
2009/07/28 10:33投稿
ちょそなみ090727
売国音波兵器も反省スルニダ!♪w (産直ソース;クリントン第一報出たよー → sm7847577
クロージング 顔だしヨイショでジョンさんどうよ?無理!アラリラ~ 寝ーたら便所すぐ行け~ モンスター来るよ!来るよ! ロプンギ下世話ねえー チャンスね!行こうランド 掠めうんちゃれ垂れとる~ 超すげえチンポで放尿 上手なものはねえー 掠めうんちゃれ垂れとる
2009/07/06 08:27投稿
しお090702
府知事降臨 歓迎光臨 全員奪還 万事如意 (ちょと慌てたので紹介の頭切れてますスミマセン
6番目 随分と綺麗に聞こえるね
2009/07/01 01:56投稿
ちょそなみ090630
使い回しの写真並にカードが出尽くしてるのかもwww
彰晃に似た声 wwwwwwwwwwwww
2009/06/26 10:41投稿
ちょそなみ090625
完璧に北進した事にされてますな(なんだかなーw
621でここまできれいに聞こえるんだ。すごい また真逆w
2009/06/11 14:25投稿
ちょそなみ090610
北に消されたてオチが臭いますね前大統領と北傀テロ団議長。ところで「各国の国々が」って何語でしょうかw。大幅に割愛しましたがこの日は労働党の歴史に絡んだ物が目立...
「キャンドルデモを背後で操る勢力」←操ってる側だけにイイカンジに口がすべりますなw ろ...
2009/05/29 23:11投稿
チョソンの声放送を傍受してみた
主体98(2009年)5月28日。平壌時間20時~、周波数9650KHz
電波というのはよくできた技術だな ・・・ 傍受ではなく受信だろ?日本向け海外放送だから簡単に聴ける kore 意外と早口で雑なんだな 日本語で抗日闘争とか 「聴取」でしょwwww 傍受www海外向け国際放送なのに 「傍受」も何も、日本向けなんだから ...
2008/11/05 18:18投稿
【短波】2008年11月05日 チョソンの声放送 二部【北朝鮮】
2008年11月05日17時00分~49分 周波数 9650khz 使用受信機 IC-7400 使用空中線 DP 10mh mylist/3782494 user/2742681
チョソンの声放送です インターバルシグナル 北朝鮮の支配下にはいった日本みたいな感じがして気持ち悪いけど新鮮ww ほう このおばさんだいぶふけたなw これこれ 受信いいなぁ 、 総書記 名曲 でたw 肩書き長すぎwwww ? 宗教っぽいな www w...
2008/11/05 13:39投稿
チョソンの声放送
2008年8月22日17時ごろ。 周波数 9650khz 使用受信機 ICOM IC-7400 使用空中線 DP 10mh user/2742681
ICOMIC-7400欲しくなってきた AGC効いてるね ピンボケ残念 後ろにSWR系が見えますなw 潰そ...
2008/09/02 09:42投稿
中国国際放送を受信してみた。
SONYのBCLラヂオで短波を受信してみた。
ボロボロカワイソス ラヂオといえばソニーだよな キリ番888 5800おいらももってるー こんど乱...
2024/05/15 07:00投稿
15m QRP AM トランシーバー(JR8DAG-2015AM)(2024.05.15)
本作品は21MHz帯(波長15m)のAMをQRPで楽しむために製作したものです。名称は2015年にJR8DAGが製作した自作機ということで「JR8DAG-2015AM」とし、最後の15AMは15mAMも意...
昔の無線機も同じだと思って、だったらイタズラするのに使えるんじゃないかとwwww それ、受話器のスピーカーが呼び出し機能を兼ねていたからであっふ 昔のインターホンだと通話中に切るところ押すと聞くところから大音量が出て耳が痛くなるからくりw 動画のやつ...
2023/09/26 09:00投稿
謎な短波FAX局
短波帯で、送信しているFAX局が未だにほそぼそとありますが、三才ブックス発行の周波数帳にも記載がない局がありました。
2023/05/16 19:17投稿
謎の保留音
短波の漁業無線で使用されている周波数で、何かしらの連絡中の保留音と思われるものの様子です。
2022/05/10 00:52投稿
『忠誠の心』短波ラジオを深夜に聞いていると、よく流れている北朝鮮の...
曲名は『忠誠の心』のはずです 。『충성의 마음』深夜の短波帯を聞いていた人なら必ず聞き覚えがあるはず。
平壌放送は短波と中波でやっているから普通のラジオでも聞けるよ。時間は大体深夜の0時半くらい 「忠誠の心」で合っているよ 中波、つまりは一般的なAMラジオでも聴けるよ 探していた曲 どっかの朝鮮映画で聞いたことあるような気がする 芸術映画「名も無き英雄...
2020/12/31 09:02投稿
KG-FAXで気象FAXを受信してみた
KG-FAXというフリーソフトで気象FAXを受信復調してみました気象FAXとは気象庁が日本近海の船舶に向けて短波帯で送信してる気象情報の無線FAXですアマチュア無線機やSSB...
2017/02/24 17:07投稿
【最新・スパイ放送】 V15北朝鮮乱数放送!
やばいかな、ごれ...現在も続いている北朝鮮乱数放送、v15です。やっぱり韓国はまだ戦争中みたいですね。2017.2.19 00:15 受信
昔深夜にたまたま受信して抑揚の無さと変な区切りで数字による暗号としか思えず不気味さに戦慄したなぁ。MDに録音した気がする これってページと問題が暗号ないようだっけ フィギュアの出来が時代を感じる らきすた草 日本語に聞こえなくもない いやーなんかこわ...
2016/12/10 13:53投稿
NHKワールドラジオ国際放送IS~OP
NHKワールド 短波のラジオ放送からインターバルシグナルとオープニング。なお韓国向けの電波より収録
NHK 「数え歌」 NHKwwww NHKww ラジオ国際放送 NHKワールド
2016/08/29 22:00投稿
V13中国語乱数放送 星星廣播電台
台湾より、大陸へ向かって放送されているV13乱数放送「星星廣播電台」です。ジャミングや混信、フェージング等により、受信状態は悪いですが、乱数放送の雰囲気を楽しん...
すごいな まだ台湾から大陸に向けてやってるのか
2016/08/19 01:37投稿
V24韓国語乱数放送
韓国より、対北と思われるV24乱数放送の受信音声です。ありそうで無かったので、手元で受信してみました。混信、フェージング等により、受信状態は非常に悪いですが、乱...
0.25倍にするともっと怖い 海の向こうの放送を聞くってのもワクワクするなあ これは出てくる時間が決まっているからキャッチしやすいよ 6215kHzでよく聞いたな まだこんなのあるんですねぇ 良くキャッチ出来ましたね... 朴秀
2015/11/08 17:11投稿
ソニーICF-6800Aで東京都千代田区のマンションから短波BCLしてみた
ICF-6800での短波受信の操作法が分からない人にも参考になるようにしています。アンテナはベランダに片側5メートルほどのアンテナ線のT字型アンテナを張り、3C-2V同軸...
7260 後ろにあるのは操作が面倒だなあ。 あこがれた機種だ。私はICF-2001でした 現代っ子に見せてあげたいよな 強い 9400 febcか ICF-6800Aの第1局発はPLL(フェイズロックドループ)シンセサイザーです PLLシンセサイザー...
2015/01/23 22:36投稿
BBC 朝の日本語放送 最終回
1991年3月30日06:45〜07:00(JST)7.180MHz、Panasonic RF-B40で埼玉県にて受信。担当は朝日放送から出向した、美根耕二。画像は拾いのBBCベリカードをランダムで。BBC...
5 イラクカルバラ アルバニア総選挙 エリツィンvsゴルバチョフ エリツィン
2014/12/14 22:24投稿
ちょそなみ141212
近くの新設が検討されて居る民間対北放送への恫喝です。局の有り様などについて取材の機会もタイミング良く得られましたので、聞き及んだ話など織り交ぜて組んでみまし...
2014/12/03 05:50投稿
【対北情報戦】とある日の、ニセちょそなみ【シギント】
たまたまジャミング軽めの日にあたったので良い具合に収録出来。ムグンファからムグンファまでプログラム一巡分 / 高圧縮のスキル磨くべく今回は此処迄追込んで息切れde...
2014/11/30 07:10投稿
ちょそなみ141128
なんでだ? 領袖はそんなにアニメが好きなのか??? 比較対象は sm25007433 正恩アニメ現地指導。正直アホにして聞いてましたが今日びの此れでちょと引攣り笑いに変わり...
2014/11/28 09:20投稿
ちょそなみ141127
同志 sm21730847 の革命的成果物に満足の意を表し 高く評価しる!
2014/11/27 16:22投稿
ちょそなみ141126
字幕省力化に具合良いとkdenlive使始めてたのですが、何設定してやってもレンダすると音消えますブラックホールですw。相応処理時間喰ってエア演算してますんでバグなん...
2014/05/25 19:22投稿
短波国際放送OP
短波国際放送から中国語版・韓国語版のOP短波受信のためフェージングありです。
NHKワールド! 短波マニアのおいらにとってはたまらない動画だ。 八俣送信所からの電波 日本 ワールド ラジオ日本 NHKワールド
2013/09/24 16:52投稿
【短波】IRIB(イランイスラム共和国国際放送)日本語放送
短波放送、IRIB(イランイスラム共和国国際放送)ラジオ日本語です。日本短波クラブ創立60周年記念の特別番組の後半部分IRIBのラジオ日本語(http://japanese...
今回のハムフェア 容赦ない現状把握 BCL ベリカード IRIBラジオ日本語について クーガ ハムフェア2012 アマチュア無線フェスティバル ハムフェア 短波ラジオ渋いねー
関連するチャンネルはありません
短波に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る