タグを含む動画 : 443件
コナミのゲーム音楽チームの人たちの総称。 1987年(昭和62年)に結成され、2003年(平成15年)に実質的に解散となった、 コナミのゲーム音楽作曲チームのメンバー達が結成したバンドの名称。 コナミ...続きを読む
関連タグ
矩形波倶楽部 を含むタグ一覧
【熱血高校吹奏楽部】グラディウスをクラリネット5重奏で演奏してみた
Aircraft carrier 色々な機種別アレンジ
グーニーズ 全曲集
【VC】PCエンジン版グラディウスII メドレー(リマスター音声版)
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/12/26 09:15投稿
【沙羅曼蛇】Planet RATISを10分越えで聴かないかい?【KONAMI】
『沙羅曼蛇』(サラマンダ SALAMANDER)は、1986年にコナミが発売したアーケード用シューティングゲーム。『グラディウス』の続編に当たる作品。「沙羅曼陀」や「沙羅慢...
コナミロゴが古いな Acid Flame!! ダライアスⅡwwwトゥナスァシミー すげえw 音wwwww これもかww !? ...
2010/12/21 04:29投稿
【サンダー】Great Battleshipを10分越えで聴かないかい?【クロス】
『サンダークロス』は、1988年に発表されたコナミのアーケード用横スクロールシューティングゲームで、続編として「サンダークロスII」も発売された。そんな中からステ...
夕焼けの死闘カッコヨス!! ステージの出だしから入れてくれるなんてわかってるー パロディ...
2010/11/26 00:12投稿
pro-fusion : ツインビーヤッホー!より Twin Flight
矩形波倶楽部のアルバム「pro-fusion : ツインビーヤッホー!」より。動画の画像探すために検索したらプロフュージョンっていう花ばかりが検索にかかりました。
T-SQUAREっぽい さいこー ツインビーヒャッハー! ツインビー ヤッホー!
2010/11/22 04:30投稿
【MIDI】夢大陸アドベンチャー フィールドBGM
昔つくったデータを見つけたのでリメイクしてUPシリーズ。○MEMO : MSXの「夢大陸アドベンチャー」のフィールドBGMです。空耳コピ、微アレンジな感じ。○MAKE : Domino / ...
惜しいなぁ 名曲きた~人生一番好きな曲 今聴いてもかっけー この曲焦るんだよなぁw 一時期...
2010/10/29 18:11投稿
【作業用BGM⑲】自分好みのサントラを作ってみた【F1スピリット編】
MSXの名作レースゲームF1スピリットのサントラを作ってみました。再編集や再エンコをし直したので音質は少し上がったかも? ●自分好みのサントラ・シリーズ:my...
当時のコナミはMSXのスペックでできることは全部やった感じだった メチャ対戦しまくったわ ...
2007/10/11 23:23投稿
【作業用BGM】 沙羅曼蛇MSX版 ミュージックメドレー
1987年発売。沙羅曼蛇シリーズで一番面白いと思う。そして一番難しい。カクカクスクロールとか謎解きとか。そしてグラ2挿さないとバッドエンディング・・・それで...
はやっ!w 俺と同じだ>1回、クリアすると満足して封印作品になるよな、マンボウと逆 カシオ「本体機能拡張ユニット買えよ!」コナミ「グラ2買ってね」 やばい、どうしても涙が(´;ω;`) PV-16やMX-101だとこっちになるよなw バッドエンディン...
2010/10/18 02:46投稿
【MIDI】ときめきメモリアル対戦ぱずるだま この想いのせて
音源:SC-8820ときめきメモリアル対戦ぱずるだまの最終戦BGMです。原曲はときメモの水泳部のインターハイBGM「イルカのように」。この曲もSS版のアレンジが好きです。ゲ...
もう最高! 主とはいい酒が飲めそうだ 素敵! サドンデスの最終ステージだな この曲いいなあ・・・ この曲好きだ 原曲は「イルカのように」なんだよね 神曲! 1
2007/10/09 22:55投稿
グラディウスII PCE版 A Shooting Star(音声リマスター済)
PCE版Gradius II ~GOFERの野望~のステージ2以降の空中戦曲(A Shooting Star)のリマスターバージョンです。ゲームの雰囲気に合わせて「スペイシー」な感じでリマス...
音声(笑)コーラスの事?wBGMで音声と表現する奴初めて見たw これ好きだなぁ キタ━(゚∀゚)━! おおおおおおおおお スネアのアタックがちと耳に来るっす おおおおおおおおお ギタドラアレンジの原曲を聴きに 古川の音楽はいいね これ好き ドラムの低...
2010/10/12 01:58投稿
【作業用BGM】オリジナルとアレンジを聞き比べてみた Part3【ゲーム音楽】
オリジナルとアレンジを一度に聞けるメドレー動画を作ってみたかったので、作ってみました。アレンジは拾い物です。オリジナルの良さをそのまま残した素晴らしいアレン...
オリジナルができすぎなのかもね アレンジいいやんと思うけど アレンジはなんか勘違いして...
2007/04/08 06:38投稿
パーフェクト・セレクション ゼクセクス
1992年7月22日発売曲リスト01: Happy Daymare02: Out of The Blue From The Hyperspace03: With Zero G04: Crystal Clear05: Boost Up!06: Keep On Mechanical Da...
これ一番好き Guest Bass : 青木智仁 Guest Key : 島健 Prog : 小西智之 Synth OP : 松武秀樹 Key : 入江純 Gt : なぞなぞ鈴木 このT-SQUARE感 古川もとあき繋がりかと、カシオペアとかのサポー...
2010/10/11 13:47投稿
【作業用BGM】オリジナルとアレンジを聞き比べてみた Part2【ゲーム音楽】
これ公式のアレンジじゃないか…… 懐かしいのう 1
2010/10/11 05:17投稿
【作業用BGM】オリジナルとアレンジを聞き比べてみた Part1【ゲーム音楽】
オリジナルとアレンジを一度に聞けるメドレー動画を作ってみたかったので、作ってみました。タイトルの殆どがコナミになってます(笑)今回初動画制作&初投稿なので、...
本当に上手いよなぁ…機能の最大限を活かしてるって感じで どれもいい感じ。流石矩形波倶...
2010/10/10 22:11投稿
LAST EXIT (MOONSPIN) OPM ver.
K 急にJ 需要がK 来たのでシリーズ定番チックなLAST EXITをYM2151バージョンでお送りします。1曲だけだと寂しかったので、あの曲をオマケで付けました。矩形波倶楽部だ...
沙羅曼蛇の音色だね しかし心地良いね ファミコンの音・・・? A-JAXか YM2151は全くの素人なん...
2007/10/08 23:43投稿
グラディウスII PCE版 burning heat(音声リマスター済)
PCE版Gradius II ~GOFERの野望~のステージ1のメイン曲(burning heat)のリマスターバージョンです。ゲームの雰囲気に合わせて「スペイシー」な感じでリマスターして...
スペイシー感はすごい感じる 1ループ23秒 リマスターのいみかんちがいしてんぞ PCE版はRSS化されてるのに イースⅠⅡといい、グラⅡといい、PCEのCDは神移植多いな このバージョン好きだな オーカポーゲッソー 無限ループで聴きたい・・・w かっ...
2007/10/08 02:11投稿
初音ミクに「グラディウスⅡ・ステージ4」の曲を歌わせてみた
懲りもせず作ってますが…。グラディウスⅡのステージ4「A Way Out of The Difficulty」です。他の投稿物→mylist/3272770/2910084 追記:この曲がグラⅡで一番好きなので、...
にゃにゃにゃにゃー CD持ってる。楽譜がついてるんだよね。 この曲大好きだったんだ!あり...
2007/10/07 13:44投稿
悪魔城伝説
FC悪魔城伝説をノンストップで繋いでみました。とはいえ、やっつけ仕事ですので、そのあたりは許してくさい。mp3ファイルはココにおいときます。元がモノラルなのであま...
かーえるぴょこぴょこー 幽霊船とかのはなかったなだが乙 きったー これとラストらへんのステージ曲は神やで ハズレ曲がゼロの訳の分からない神ゲー 名前登録する時の曲が無い・・・ することがファミコンしかなくてずーっとこれやってたよな デス 神曲きたww...
2010/09/19 13:50投稿
FCED集60
コントラ・スーパーコントラ・ツインビー3・トップガン・モアイくん FCエンディング集 mylist/9945015 所有ファミコンソフトエンディング 252/661
実際すげー難しいよ…一面の着陸時点でもう… 火薬・銃器はもう飛躍的に伸びる事は無い完成しかかった分野だからな… こいつ名前キムコウだっけ? これBGMコナミワイワイワールドじゃないか!! END モアイくん 最後は、「モアイくん」 END トップガン...
2007/10/05 21:54投稿
SHT GMM グラディウス No.3
「MSX ゴーファーの野望 EpisodeⅡ[1988]」と「PCE グラディウス[1991]」と「PCE 沙羅曼蛇[1991]」と「SFC グラディウスⅢ[1990]」を作業BGM用に連結しました。No.1→sm152...
おばあちゃん家でやってたなー グラディウスとかちょーだっせーwww これじゃない感がやばい 4面は絶対に失敗できないでしょ スタッフも相当なプレッシャーかかってたと思う Vのはオープンドコアだから仕方ない ウヒョー メガテン化と思ったw 重なったとき...
2010/09/11 06:22投稿
【矩形波倶楽部】Vampire Killerを弾いてみた
たまには有名な曲でも弾いてみるかと思い、ヴァンパイアキラーです。相変わらず、矩形波倶楽部のライブ音源(天風会館版)をコピーしました。ギタドラ版ではなくて申し訳...
魔界村混じってるゾ 字w 白Tシャツっぽくみえますが、実際は白のポロシャツです笑(うp主) 最初のアバターの服っぽくね? 古川節全開のFarewellも是非! 美味しんぼ4巻の隣は鉄鍋のジャンです!!(うp主) 美味しんぼ 年代記のアレンジ版かな 普...
2010/09/01 01:48投稿
サンダークロスのSkywalkerを弾いてみた
オリジナルバージョンの楽譜を元にそれなりにアレンジバージョンのイメージに近づけて打ち込んで弾いてみた。打ち込みはMOTIFのみでやりました。出だしからつまず...
かっこええ!! かっこよすぎる アレンジバージョンやな アレンジ版じゃないか! 乙,充分熱い演奏だったよ! 燃える 2面ですな これは熱い
2010/08/23 00:14投稿
2010年夏 四国キャンプツーに挑戦してみた その1
予定の無い夏休みができたので、せっかくだからツーリングに行ってきました。弱々キャンプなので生暖かい目でお願いします。トランギアのアルコールバーナーはいいです...
四国で林道潰したら死ぬ部落わんさかあるからな そのライター俺も持ってる はや いいなあ ...
2010/08/20 00:55投稿
【矩形波倶楽部】Memories of a summer islandを弾いてみた
久々にアップします。矩形波倶楽部のライブ音源(天風会館版)をコピーしてみました。ライブ版は独特の節回しがあって、雰囲気を模倣するのが難しいですね。それにしても...
かっけぇ www いいねぇ イイネ いい 古川さんの声わっけえw うまい なるたけ動画アップする時...
2010/08/07 11:28投稿
【出たな!!ツインビー】雲海を越えて 弾いてみた
2面の曲ですmylist/19809576
まずは20代から 後ろのアルトネリコっぽいのどうにかなりませんか DX国民投票!! やはりこの曲はギターじゃないとね ポスターの物凄い威圧感 マイリス作ってください
2007/09/27 11:41投稿
ピアノでグラディウスメドレー
★ピアノでグラディウスIIメドレー(sm1913788)ファミコン版とアーケード版では曲の調が違います。アーケード版を元にしたのでこの調であってます。空中~火山~逆火山~...
低い!! 低くね? 指ふとすぎ 完璧 ここで鳥肌立った 序盤の処理落ちが嘘のようだ なるほど、...
2010/07/17 13:06投稿
【MIDI】ときめきメモリアル対戦ぱずるだま あなたの瞳にうつる瞬間
音源:SC-8820 ときめきメモリアル対戦ぱずるだまの対戦BGMです。原曲はときメモの春休みBGM「つかの間の休日」。SS版のアレンジが秀逸だと思うのですが、先にSS版を聞い...
神曲 MIDI欲しいわ これいいよな ぱずるだま好きだっだ これ好きだったわ
2010/07/15 21:16投稿
【GB】F-1スピリット【BGM集】
1991年2月28日発売のゲームボーイソフト『F-1スピリット』のBGM集です。見下ろし方で敵車との当たり判定のないレースゲームです。F1だけでなくF3やF3000もあるのでコー...
F-3~~~ GBに出てたのかぁ コナーミ 泣くメロディー 泣く泣くメロディー これを聞きに来た gj 当時小さかったからめっちゃぶつけてたわ www ワクワクするな かっこえーなー 覚えてるわ えぐいな このBGMな なっつ 1日中ハマってたのを思...
2010/06/13 16:12投稿
【MIDI】出たな!ツインビー 5面BGM 水上の行進
音源:SC-8820 SC-8820を買ったばかりの頃に作ったMIDIを最近手直ししたので、動画作成の練習もかねてアップしてみました。出たツイは実に良い曲が多いですよね。 upし...
GJ この曲一番好き う・・うまい・懐かしい 1
2010/05/16 10:09投稿
Greenslade - Pilgrim's Progress
グリーンスレイド、OGWTでの演奏。たぶん1973年辺り。YOUTUBEより転載、アスペクト比修正&音声補正ノイズ除去。途中一部映像が切れてる部分があります。H264エンコなの...
もうコロシアムでは来日できないんだろうな・・・・・・・・ ラストのツインキーボードソ...
2010/04/24 10:52投稿
MSX2 スペースマンボウ 1周目
スペースマンボウの1周目です。2週目はこちら→sm10513405#0:00 ステージ1#2:20 ステージ2#5:24 ステージ3#8:19 ステージ4#11:13 ステージ5#12:54 ステージ6#17:38 ス...
こいつもアインハンダーの1面ボスになってるよね アインハンダーの2面がこれをリスペクトとしてるんじゃないかと思う 蔓延防止策発動記念(不謹慎) 奥様うっとり 2+だとハードウェア横スクロールで左右のガクガク無くなるはずなんだが2なのかな 3WAYはボ...
2010/04/19 20:13投稿
悪魔城ドラキュラ:キャラリーオブラビリンス 全曲集 2/2
音は弄っていません公開ユーザーページ一覧①user/2608522②user/12328390③user/7968061
悪魔城ドラキュラ:キャラリーオブラビリンス全曲集2/2 x68版か!渋い! ヴァンパイアキラー! キタキタ! ラストっぽい! メガドラ版の1面だね。 グラディウスっぽい 血のッ!芸ッ!術ッ! デデデデデェェェェン 十字架を胸には名曲やなあ ホントだキ...
2010/04/19 19:57投稿
悪魔城ドラキュラ:キャラリーオブラビリンス 全曲集 1/2
2/2 sm10442864音は弄っていません公開ユーザーページ一覧①user/2608522②user/12328390③user/7968061
SEうるせえw 悪魔城ドラキュラ:キャラリーオブラビリンス全曲集1/2 シャーロット! ジョナサン! 嗚呼・・・ありがとうございます・・・!!! ちょwwよくヤッたwwwwwwwwww お姉さま! よくってよ! なつかしいな~ 刻印は全曲MP3ダウン...
2007/09/09 11:17投稿
ツインビーシリーズアレンジメドレー 02
01はコチラ→→sm950396 「ツインビー」「もえろ!ツインビー」「ツインビー3」「ツインビーだ!」「出たな!!ツインビー」からのアレンジメドレーです。矩形波倶楽部や...
ボーナスステージの曲だよ ボーナスステージの曲か 「まさに外道」だよ ぐわんげ思い出したわw だめだこれは ひどすぎる・・・ EDだね これ好きっ! いい~(・∀・) すげー好き! 初めて買ったCDだ 神アレンジ! 無理もない。このCDの帯に「歌いた...
関連するチャンネルはありません
矩形波倶楽部に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る