タグを含む動画 : 443件
コナミのゲーム音楽チームの人たちの総称。 1987年(昭和62年)に結成され、2003年(平成15年)に実質的に解散となった、 コナミのゲーム音楽作曲チームのメンバー達が結成したバンドの名称。 コナミ...続きを読む
関連タグ
矩形波倶楽部 を含むタグ一覧
【VC】PCエンジン版グラディウスII メドレー(リマスター音声版)
悪魔城伝説 全曲集
グーニーズ 全曲集
【熱血高校吹奏楽部】グラディウスをクラリネット5重奏で演奏してみた
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2008/01/27 08:27投稿
MSX スペースマンボウ サントラよりSCCアレンジ2曲
1998/09/23発売「コナミMSXスーパーベストアンティークス」より。
定期的に聞きたくなるのよねコレ アレンジ版だけでなく全曲SCC×8でステレオ収録ですよん う...
2008/01/26 06:20投稿
Aircraft carrier 色々な機種別アレンジ
何故か消されてたのでうpテストも兼ねて再うpしてみました。 拾い物なので詳細不明。 画像はないです。1面曲はsm2138098
この壮大な感じがいい 歴史に残る屈指のかっこわりいBGM バスドラムにIIやIIIに通じるところがあるんだな 下コメ聴き良すぎるwww いいねぇ~ これは三巡後に倍満だな 神曲 沙羅曼蛇? で、リバースが配信されて73か。多いなぁw やっぱ5よ 随分...
2008/01/21 17:44投稿
グラディウス2
iアプリ版グラディウス2をやってみました。OPから2面までです。今まで出た横シューも横画面対応で出し直してくれないかなぁmylist/9974017
X68より性能が良いだけに残念な部分が目立つな 敵のパターンが全然違うな SCCって再現難しいのかな 長レーザー、めっちゃいいな。 90改の二の舞を踏まなくて済んだBGM オリジナルのSCC版のほうがいいな。 ドッドッドッwwいかんwツボって来たww...
2008/01/21 14:43投稿
クレイジーコップ (コナミ・1988.08)
諸君大事件だ!グランド銀行がダグラス一味に襲われた!デコボコ警官スミス&ウエソンは追跡を開始する。ショットとスーパーショットを使い分けて進んでいくアクション...
おまわりさんなのに街中でロケランぶっ放すのはまさにクレイジー この曲ほんと好き あー 絶対これa-jax開発チームの作品だろw 人質を助けるギミックはジャッカルだな ルンバのご先祖が・・・ 戦場の狼っぽい しらないなぁ・・ 軽快すぎてドラキュラには合...
2008/01/19 10:15投稿
GRADIUS II STAGE 2 "SYNTHETIC LIFE"を remixしてみた...
Steinberg SEQUELを使って、グラディウスIIの2面の曲"SYNTHETIC LIFE"をリミックスしてみました。アップした動画→mylist/33497465
シーケル! うまいねw これカッコイイですな カコイイ これでぐらⅡやりたいww かっけw...
2013/05/02 00:03投稿
【魍魎戦記MADARA】MA・DA・RA(フィールドBGM)オーケストラアレンジ
橋渡った瞬間に震えました。アレンジ版をベースにしています。ぴろみ部:http://www7b.biglobe.ne.jp/~piromi/
橋だよ、橋! 木管がいい感じ ここ好きだ、ありがとう ふえはうたう kawaii マダラはいいな 主、なかなかやるね !? いいねえ アレンジの追加部分が完璧だな ドラクエ1風アレンジだな うおおおおおおおお でしゃばりすぎず派手にしすぎず好感が持て...
2013/04/08 21:12投稿
【MIDI】 GRADIUS III In The Wind コナミ矩形波倶楽部
コナミ 矩形波倶楽部 グラディウスIIIのStage3 BGM、In The Windです。X68000のZMUSICで打ち込みました。音源はSC-55を使用しています。打ち込み能力あまり高くないです...
グラディウス 1
2013/04/08 21:05投稿
【MIDI】 GRADIUS 2 浮遊大陸BGM Dancing Venus コナミ矩形波倶楽部
コナミ 矩形波倶楽部 GRADIUS 2(NEMESIS 90改)のステージ4 浮遊大陸 BGM、Dancing Venusです。X68000のZMUSICで打ち込みました。音源はSC-55を使用しています。打ち込み...
SASUGA☆MOTOAKI!! 流石もとあきw かっこいい! いいですね! いいゾ~これ
2013/04/08 20:59投稿
【MIDI】 沙羅曼蛇 Planet RATIS コナミ矩形波倶楽部
コナミ 矩形波倶楽部 沙羅曼蛇の3rd Stage BGM、Planet RATISです。X68000のZMUSICで打ち込みました。音源はSC-55を使用しています。打ち込み能力あまり高くないですが...
2013/03/26 23:30投稿
【FM音源】 GRADIUS II SYNTHETIC LIFE コナミ矩形波倶楽部
コナミ矩形波倶楽部 グラディウスIIのステージ2 BGM、SYNTHETIC LIFEです。X68000のZMUSICで打ち込みました。FM8音+ADPCMです。再生・録音はXM6gで行っています。打ち込...
ナマンダブー ナンマイダー ナンマイダー 木魚 グラIIのIFの世界という感じがして大変良い良...
2013/03/25 21:56投稿
【FM音源】 スペースマンボウ BATTLE SHIP コナミ矩形波倶楽部
コナミ矩形波倶楽部 スペースマンボウのステージ1 BGM、BATTLE SHIPです。X68000のZMUSICで打ち込みました。FM8音+ADPCMです。再生・録音はXM6gで行っています。打ち込...
タジャドルコンボのライダーキックは太陽系を一撃で破壊できる 露西亜中国への核攻撃用BGM 音源がサンダークロス 泉京水乙 大胆アレンジ!嫌いじゃないわ!嫌いじゃないわ!
2013/03/24 23:22投稿
【FM音源】 出たな!! TWIN BEE 雲海を越えて コナミ矩形波倶楽部
コナミ矩形波倶楽部 出たな!!ツインビーのステージ2 BGM、雲海を越えて、です。X68000のZMUSICで打ち込みました。FM8音+ADPCMです。演奏はXM6gを使用しています。打ち...
いいねー とっても良かったです。
2013/03/23 13:05投稿
【FM音源】 MSX GRADIUS2 空中戦 コナミ矩形波倶楽部
MSX版 グラディウス2の空中戦のテーマです。X68000のZMUSICで打ち込みました。FM8音+ADPCMです。再生・録音はXM6gで行っています。打ち込み能力あまり高くないですが、...
いいね 洗濯板で洗ってるのか? これはいいですね♪ おつ
2013/03/20 22:53投稿
【FM音源】 THEME OF SNATCHER コナミ矩形波倶楽部
コナミのアドベンチャーゲーム、スナッチャーのTHEME OF SNATCHERです。X68000のZMUSICで打ち込みました。FM8音+ADPCMです。再生・録音はXM6gで行っています。あまり打...
ちとドラム浮いてるかな スナッチャーいいね! 素晴らしいw
2008/01/14 19:05投稿
魍魎戦記MADARA2主題歌
マリ姉の、Lights~遙かなる旅立ち~です。この歌だけというのは見つからなかったのでうpしてみました。既出だったらごめんなさい。~追記~ 職人の方、歌詞ありがと...
CMで聴いてずっと脳内再生してたわ これ完全に火の鳥のパクリやろ 天使篇 完結してほしかったぜ 転生編の影王めちゃくちゃ良い奴 MADARA30周年 魂に残る曲だわ ありがとう! ラジ関のアニメ玉手箱で聞いて大好きになった歌だ ここ意味わからない 珍...
2008/01/14 15:33投稿
GRADIUS2 for MSX STAGE1 remix
大昔に作ったMSX版GRADIUS2のSTAGE1の曲です。音源はYAMAHA SY99というシンセサイザー、シーケンスソフトはX68000のSTed2を使いました。アップした動画→mylist/33497465
自分も当時SY99みたいのを買ってやってみたかったけどなんせ高くて手がだせなかった思い出...
2008/01/14 04:57投稿
シティボンバー (コナミ・1987.11)
87年にコナミより登場した底ぬけにおもしろい、痛快カーアクションゲーム。プレイヤーは怪盗306号になり、悪名高いカジノから莫大な売上げ金を失敬し、ギャングにパトカ...
やだあああぁ 曲いいよな 燃えるBGM来た カリフラワー稼ぎ来た 珍走団の音がw これTASだか簡単そうに見えるけど本当は糞難しいゲームだろw パリ・ダカール・ラリーかな? 再びあ~ばよ! タイムオーバーまでやるつもり? あ~ばよ! 速攻と遅攻…どっ...
2008/01/12 00:43投稿
Virt - fx 2.0
承前(sm1949942)。という事で、今回はVirt氏のチップチューンのミュージックディスクのFXシリーズ二作目にあたる、「fx 2.0」(http://www.mono211.com/content/release...
びっくりしたwww 確かにネメシスっぽいw \HEY!/ という妄想の元に作られた曲が、本当に新作...
2008/01/06 23:34投稿
とりあえずグラディウス2で10,000,000点出しといた Part1
不朽の名作、MSX版のグラディウス2です。とりあえず1000万点のプレイを録画したんで、ダイジェスト動画を作ってみました。内容は各面紹介と復路のポイント、2周目以降...
これのお陰で逆にGBのネメシスがすげえってなった X68はよぅ・・・オプ4にしたら難易度が鬼になるんやで・・・ まさしく「なにっ!」状態w 最初対面した時はおったまげたよなー PSG音量バランスが良いと最高なんだけどな… ここのグラフィックも異常だよ...
2008/01/01 02:25投稿
POLICE NAUTS(PC-9821) Prologue Movie
2008年 ジョナサンとロレインが出逢う年。ポリスノーツシリーズ 最初にして屈指のOpening Prologue Movieです。 素敵な思い出の1シーンをお楽しみ下さい。
藤田香さんは幻想5のキャラデザの人。もう亡くなったけど PECG使っていないから386以上、86音源、CD-ROMがあれば9801でも動くんだっけ 俺のワイフ 実はPC-9801RSとかUSでも動くw 俺も好きだ! 正直ポリスノーツが小島作品でいちばん好き
2007/12/31 16:04投稿
ピアノでグラディウスIIメドレー
ちなみに中の人もスプレッドボム派です。コナミの名作シューティングゲーム「グラディウスII」の曲をピアノで。今回は盛りだくさんです。録画した時間がバラバラなので...
(^^♪ いまいち この曲好きだわ 味があっていいな shooting star! いいね 鳥肌 奏者の手がクラブに見えてきた かっけええええ デス様もくるぞー きたー いい 短い曲 kami MSXの裏曲っぽいw 怪しげでいいね よくしんだ うまい...
2007/12/30 16:34投稿
矩形波倶楽部
1990年発売(98年に再販)のCDです。作曲:古川もとあき(1-3.8-9),コナミ矩形波倶楽部 編曲:古川もとあき演奏:古川もとあき,櫻井哲夫,櫻井哲夫,神保彰 ,吉弘千鶴子,...
野球中継 リマスタリングしてハイレゾ配信を希望する 30年前から歌詞が知りたい ハーモニカがすごくいい なんという安藤さんフレーズwww うん ここカシオペアのデパーチャーみたい ここはスクエアっぽい これ雪積もったときにときによくきくんだよ こrす...
2007/12/30 10:23投稿
ファミコンバンドでライブしてきた
今年立ち上げたゲーム音楽バンドF.C.G.の初ライブです。このビデオでは悪魔城ドラキュラ、スペースハリアー、スペランカーを演奏しています。ゲーム音楽好きの居ないラ...
いいんじゃまいか もっと落ち着いて演奏すればいいのに ゲーム音楽でシンセねーのはキツイ...
2007/12/24 06:59投稿
SOLID SNAKE METAL GEAR 2
みんな大好きなメタルギア2矩形波倶楽部 SCC音源
そうだデモが2つあったんだった ! ときメモあたりから作品の質が落ちた気がする 中古ゲーム屋で1980円で買って数年後に打ったら1万超えてたのはいい思い出w デモだといつもサビまで聞けなかった気が 元々心拍音のみにしようとしてうまくいかず、急遽作った...
2007/12/23 13:36投稿
ACT GMM コナミまとめ (T.M.N.T + The Simpsons)
「Teenage Mutant Ninja Turtles ~スーパー亀忍者~ [1990]」と「The Simpsons [1991]」を作業BGM用に連結しました。T.M.N.Tに懲りすぎて普段の3倍くらい時間がかかっ...
インストいいね ぬるぽ 神曲キターーーー!! ヤットデタヤットデタヤットデタ~って聞こえるw このゲームボス戦どれも鬼すぎだよなw konamiだなー 1面のBOSS部屋だよ この曲大好きだった。当時FC移植版買ってBGMにがっかりしたな この曲めっ...
2012/06/30 17:24投稿
タイの文化シリーズ2012 第6話「クメールの遺跡 ピマーイ歴史公園」
第5話「カオヤイ国立公園」sm18077162のつづきです。カオヤイ国立公園からの帰り道、街灯が少ない国道沿いに光り輝く寺院に吸い寄せられる投稿者。翌日はクメール遺跡の...
永輝 ピマーイ行ったわ、いいとこだ 月風魔ktkr ラブホw 手振れで酔った… うP主乙2桁GET!! チ...
2012/06/22 13:16投稿
作業用BGM
ゆったりと聴いてください。いや なんとなく聴ければいいやって感じで。作業用なんで。前半ゲーム関連ですがこだわってません。
2007/04/22 12:33投稿
レース限定メドレー ほとんどセガ+ホットチェイス
レースゲーム限定メドレー。ほとんどセガといいつつハナを切るのはホットチェイスです。ホットチェイスは出だし以外におきようがない(苦笑)あと気づいた人いるかもし...
これすき 作業できねえ そうか、もう30年経ったのだな@2018年 この曲大好き! ハウスが流行りだした頃か でもレース中は無音 だんだん作品が古くなってるw 当時どこのゲーセンにもあったな 急に香港映画みたくなった このバブル感がたまらん アウトラ...
2007/12/16 00:58投稿
魍魎戦記MADARA アレンジ聴きくらべ #1
ウィンビーのネオ・シネマ倶楽部に収録されているマダラのアレンジが見つからなかったのでうp。サントラ→アレンジ→ネオシネマの順番です。4曲目と6曲目の画像は、オイ...
ネオシネマ倶楽部のアレンジはどれも良かったな うp主ありがとう!聴きたかった!! 面白いアレンジだ あ、こっちは船の曲アレンジ集なのね これMADARAアレンジだったのか! あれ? かっけえ こんなんあったんだうぷ主さんありがとう 初めて聞く あー回...
2012/05/05 15:03投稿
【KEYBOARDMANIA】AKUMAJO DRACULA MEDLEY【REAL MODE】
K-ClassicsAKUMAJO DRACULA MEDLEY矩形波倶楽部mylist/31876380
ノスタルジアにこれ来てほしい (´・ω・`)弐寺に来てほしい 血涙キタ━━━(゚∀゚)━━━ ww...
2012/04/28 15:09投稿
【単発物】もえろツインビー シナモン博士を救え!(FC) その2
sm17667357←前ゲーム実況まとめmylist/31380051コミュニティco1496764「ファミコン世代のおっさんが送るレトロゲーム通信」
まきたんww 8888888888888888888888888 88888888888888 wwwwwwwwwwwwwww wwwww うぽつです! 台湾版
2012/04/28 14:32投稿
【単発物】もえろツインビー シナモン博士を救え!(FC) その1
次→sm17667575ゲーム実況まとめmylist/31380051コミュニティco1496764「ファミコン世代のおっさんが送るレトロゲーム通信」
裏ワザで10機スタート可能 レーザーみたいなん撃ちこみすぎw wwww 分身が赤白点滅、バリアが青白点滅だったかな? レーザーっすな<ピンク
関連するチャンネルはありません
矩形波倶楽部に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る