タグを含む動画 : 70件
コナミのゲーム音楽チームの人たちの総称。 1987年(昭和62年)に結成され、2003年(平成15年)に実質的に解散となった、 コナミのゲーム音楽作曲チームのメンバー達が結成したバンドの名称。 コナミ...続きを読む
関連タグ
矩形波倶楽部 を含むタグ一覧
【VC】PCエンジン版グラディウスII メドレー(リマスター音声版)
【熱血高校吹奏楽部】グラディウスをクラリネット5重奏で演奏してみた
Aircraft carrier 色々な機種別アレンジ
グーニーズ 全曲集
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2014/04/12 20:06投稿
SFC SNES T.M.N.T. タートルズインタイム DOWN TOWN
スーパーファミコンマガジン Vol.4 (1992年) 特別付録SUPER FAMICOM NEW GAME SOUND MUSEUM Vol.4 より。http://youtu.be/Q4V4BRwwMyw
2014/04/12 20:03投稿
SFC SNES T.M.N.T. タートルズインタイム ROOF
スーパーファミコンマガジン Vol.4 (1992年) 特別付録SUPER FAMICOM NEW GAME SOUND MUSEUM Vol.4 より。http://youtu.be/W_ccmOqB8iE
2014/04/12 20:01投稿
SFC SNES T.M.N.T. タートルズインタイム SELECT
スーパーファミコンマガジン Vol.4 (1992年) 特別付録SUPER FAMICOM NEW GAME SOUND MUSEUM Vol.4 より。http://youtu.be/F7Vmgr-iarg
2014/03/30 16:18投稿
SFC SNES T.M.N.T. ミュータントウォーリアーズ TRY AGAIN!
スーパーファミコンマガジン11月情報号 (1993年) 特別付録The 格闘 Game Special & New Game Sound Museum より。http://youtu.be/tdzMetO-NtA
コンティニュー?
2014/03/30 16:12投稿
SFC SNES T.M.N.T. ミュータントウォーリアーズ LOOK YOUR SCORE
スーパーファミコンマガジン11月情報号 (1993年) 特別付録The 格闘 Game Special & New Game Sound Museum より。http://youtu.be/2w3eqb18byo
メガドラでも格ゲーのTMNT出てるけど全然違った スーファミオリジナルにしてはかなり遊べる...
2014/03/30 16:06投稿
SFC SNES T.M.N.T. ミュータントウォーリアーズ FIGHTER SELECT
スーパーファミコンマガジン11月情報号 (1993年) 特別付録The 格闘 Game Special & New Game Sound Museum より。http://youtu.be/Rjg_nSYdeog
矩形波倶楽部だったのか クノイチのキャラが必要以上にエロかった記憶
2013/11/03 17:43投稿
GradiusII Maximum Speed (Arranged By たかぼーP)
こんにちは!過疎動画王のたかぼーPです♪グラディウスII -GOFERの野望- のマキシマムスピードをアレンジしてみました。この曲すごく好きで中二頃にどツボにハマっていた...
なにげにゲームオリジナルが至高 グラディウス愛してる かっこいい!!!! 初っ端ゴチャついてる ここのシンコペが早すぎる気がする この曲好きだったわー めっさ攻撃的やのう・・・(´∀`) たしかにこの曲は遅くしちゃいかんよな 0
2008/02/01 02:22投稿
アイドルマスター 【極上パロディウス〈スペースヒットパレード〉】
iM@S_Inst.祭に乗り遅れた。(;´д⊂)素材の一部はsm2185923からお借りしました。世界民謡メドレー『アルプス一万尺』『おお牧場は緑』『メリーさんの羊』『猫踏んじゃった...
5面キタ━━━(゚∀゚)━━━!! これからPLAYしよう・・・ オプションハンターやめて ...
2013/08/27 02:45投稿
[002] SENSETION_for Step mania
どうも、rinです。相変わらずバナー背景共に適当です。譜面はクソ真面目です。とにかく楽しくをモットーに作ったら簡単になりました。mylist/38471880
2013/08/11 01:49投稿
【MIDI】エキサイティングサッカー コナミカップ Seaside Memory
エキサイティングサッカーのエンディング曲「Seaside Memory」です。ゲームはやったことないですが、曲はすごく好きです。X68000のZMUSICで打ち込みました。音源はSC-55...
2008/01/19 10:15投稿
GRADIUS II STAGE 2 "SYNTHETIC LIFE"を remixしてみた...
Steinberg SEQUELを使って、グラディウスIIの2面の曲"SYNTHETIC LIFE"をリミックスしてみました。アップした動画→mylist/33497465
シーケル! うまいねw これカッコイイですな カコイイ これでぐらⅡやりたいww かっけw...
2013/05/02 00:03投稿
【魍魎戦記MADARA】MA・DA・RA(フィールドBGM)オーケストラアレンジ
橋渡った瞬間に震えました。アレンジ版をベースにしています。ぴろみ部:http://www7b.biglobe.ne.jp/~piromi/
橋だよ、橋! 木管がいい感じ ここ好きだ、ありがとう ふえはうたう kawaii マダラはいいな 主、なかなかやるね !? いいねえ アレンジの追加部分が完璧だな ドラクエ1風アレンジだな うおおおおおおおお でしゃばりすぎず派手にしすぎず好感が持て...
2013/04/08 21:12投稿
【MIDI】 GRADIUS III In The Wind コナミ矩形波倶楽部
コナミ 矩形波倶楽部 グラディウスIIIのStage3 BGM、In The Windです。X68000のZMUSICで打ち込みました。音源はSC-55を使用しています。打ち込み能力あまり高くないです...
グラディウス 1
2013/04/08 21:05投稿
【MIDI】 GRADIUS 2 浮遊大陸BGM Dancing Venus コナミ矩形波倶楽部
コナミ 矩形波倶楽部 GRADIUS 2(NEMESIS 90改)のステージ4 浮遊大陸 BGM、Dancing Venusです。X68000のZMUSICで打ち込みました。音源はSC-55を使用しています。打ち込み...
SASUGA☆MOTOAKI!! 流石もとあきw かっこいい! いいですね! いいゾ~これ
2013/04/08 20:59投稿
【MIDI】 沙羅曼蛇 Planet RATIS コナミ矩形波倶楽部
コナミ 矩形波倶楽部 沙羅曼蛇の3rd Stage BGM、Planet RATISです。X68000のZMUSICで打ち込みました。音源はSC-55を使用しています。打ち込み能力あまり高くないですが...
2013/03/26 23:30投稿
【FM音源】 GRADIUS II SYNTHETIC LIFE コナミ矩形波倶楽部
コナミ矩形波倶楽部 グラディウスIIのステージ2 BGM、SYNTHETIC LIFEです。X68000のZMUSICで打ち込みました。FM8音+ADPCMです。再生・録音はXM6gで行っています。打ち込...
ナマンダブー ナンマイダー ナンマイダー 木魚 グラIIのIFの世界という感じがして大変良い良...
2013/03/25 21:56投稿
【FM音源】 スペースマンボウ BATTLE SHIP コナミ矩形波倶楽部
コナミ矩形波倶楽部 スペースマンボウのステージ1 BGM、BATTLE SHIPです。X68000のZMUSICで打ち込みました。FM8音+ADPCMです。再生・録音はXM6gで行っています。打ち込...
タジャドルコンボのライダーキックは太陽系を一撃で破壊できる 露西亜中国への核攻撃用BGM 音源がサンダークロス 泉京水乙 大胆アレンジ!嫌いじゃないわ!嫌いじゃないわ!
2013/03/24 23:22投稿
【FM音源】 出たな!! TWIN BEE 雲海を越えて コナミ矩形波倶楽部
コナミ矩形波倶楽部 出たな!!ツインビーのステージ2 BGM、雲海を越えて、です。X68000のZMUSICで打ち込みました。FM8音+ADPCMです。演奏はXM6gを使用しています。打ち...
いいねー とっても良かったです。
2013/03/23 13:05投稿
【FM音源】 MSX GRADIUS2 空中戦 コナミ矩形波倶楽部
MSX版 グラディウス2の空中戦のテーマです。X68000のZMUSICで打ち込みました。FM8音+ADPCMです。再生・録音はXM6gで行っています。打ち込み能力あまり高くないですが、...
いいね 洗濯板で洗ってるのか? これはいいですね♪ おつ
2013/03/20 22:53投稿
【FM音源】 THEME OF SNATCHER コナミ矩形波倶楽部
コナミのアドベンチャーゲーム、スナッチャーのTHEME OF SNATCHERです。X68000のZMUSICで打ち込みました。FM8音+ADPCMです。再生・録音はXM6gで行っています。あまり打...
ちとドラム浮いてるかな スナッチャーいいね! 素晴らしいw
2008/01/14 15:33投稿
GRADIUS2 for MSX STAGE1 remix
大昔に作ったMSX版GRADIUS2のSTAGE1の曲です。音源はYAMAHA SY99というシンセサイザー、シーケンスソフトはX68000のSTed2を使いました。アップした動画→mylist/33497465
自分も当時SY99みたいのを買ってやってみたかったけどなんせ高くて手がだせなかった思い出...
2012/05/05 15:03投稿
【KEYBOARDMANIA】AKUMAJO DRACULA MEDLEY【REAL MODE】
K-ClassicsAKUMAJO DRACULA MEDLEY矩形波倶楽部mylist/31876380
ノスタルジアにこれ来てほしい (´・ω・`)弐寺に来てほしい 血涙キタ━━━(゚∀゚)━━━ ww...
2012/04/12 23:02投稿
【プチコンmkII】XEXEX 1面~ボスBGM【MML】
プチコンmkIIのサウンド機能を使って、コナミSHT「ゼクセクス」のBGMを入力してみました。デチューン、ポルタメント、ビブラートといったMMLコマンドを、動作検証も兼ね...
確かにビブラート強くてちょっとソニックっぽい気はする ビブラートがコナミ通り越してセガ臭するな ただただ、すごいw え・・・生音じゃないのこれ ゴイスー 惜しい いいねえ ここ、ベース音取れてなーい。_| ̄|○ 少し違うかなぁ・・・でもいいなぁ オケヒいい
2011/11/16 10:01投稿
グラディウスⅡ Farewell
コナミGMヒッツファクトリーに入っているFarewellのアレンジです。ED曲なのですが初めて聴いた時はジ~ンときてしまいました。ピアノとギタ-が良い味を出してるの...
ここからしみる GMHF2買ってちょう好きな曲でした gj 愛のフェアウエルが好きでこっちも聞きに来た なつかしい! 極上パロディウス版『愛のフェアウェル』の元にもなってるアレンジ
2011/03/19 18:31投稿
【BGM比較】 グラディウス(初代) 「Historic Soldier」
グラディウスのネームエントリー曲(MSX版とX68000版ではOP曲)です。当時、立川のゲーセン「ゲームセンター地下」でこの曲が鳴り響いていた事を今でも鮮明に覚えていま...
何このシューティング なんちゃってオサレぼさのゔぁ はずかしいきょくw 夢の時間はおしまいって感じだよね こういうのを聴いちゃうと、どうしても「原点にして頂点」の思いが強くなるよ。なにこれ・・・ これはこれでいいなぁ アポロン版特有のリヴァーブ音がす...
2011/03/01 01:44投稿
ドラキュラⅡ~呪いの封印~より「Bloody Tears」をファミコンのVRC7で
この動画にコメントがあって、2時間半くらいで作った。→nm11584080✞ディスクシステムの追加音源はFMにかなり近いので、VRC7でも似たような音が出せる。と思うが、そん...
VRC7, FMかな それっぽいなFDSっぽさはないけど… おお、これはいい… これいいなあ X68KよりAC版っぽいかんじもするね X68000wwwwww いいなあこれ VRC7すげぇ… これいいわぁ うおおおおおお X68000臭がする(PS年...
2011/01/15 08:54投稿
キングコング2 ボス戦BGM~コナワイVer~(イントロ部分だけ)
◆延々聴いていても飽きない名曲。この曲はイントロ部分が特にかっこいい。ならばイントロ部分だけをお腹いっぱいになるまで聴いてみようと思った。
もうちょっと先まで聴かせろw マントはコングがいないと取れないし、コングはマイキーが必要 これはwwwwww でもイントロが神がかってるんだよねこの曲 頭だけかいw いつまでイントロやってるんだよーぉ 普通にきかせれww そもそもコング居るし 普通に...
2009/05/16 15:36投稿
パチスロ「がんばれゴエモン」きらきら街道タイムBGM
やっと公式でこの曲の試聴が出ました。ぶっちゃけパチスロはどうでもいいから、サントラが出てほしい。公式サイトhttp://www.kpenet.jp/goemon.htmlマイリストmylist/53...
懐かしい ゴエモン新作でろ~~~~ 凄く綺麗w いいね いい曲 セップク丸とか出たアニメあるよ打ち切られたけど やばいっす~インパクトが懐かしいなぁ~・・・ Wiiで新作出して欲しい おおおおおおおおおお タグのというか新作出せワロタwwwwwwww...
2008/09/18 03:25投稿
【バンブラDX】グラディウス 三部作
バンブラDXでAC版グラディウスI・II・IIIからそれぞれ1面のBGMを入力してみました。#0:02 GRADIUS(1985) ~ Challenger 1985 (STAGE 1) ~#0:52 GRADIUSII(1988) ~ Bur...
大好きなんですねwわかりますw センスいいw どっちかというとメモリー・オブ・シューティン...
2008/08/17 13:09投稿
DS-10で悪魔城伝説のbeginning
お盆休みを利用し、初めて一曲完成させました。DS-10一台で再生していますが、小節数がどうしても足りなかったのでsongを2つ使ってPC上でつなげました。音色のエディッ...
ゲームやりたくなってくるなw いいね! なんかカワイイ♡ うまい!!! ベースはもうちっとディ...
2008/07/04 15:41投稿
A-JAX (3-WAY MIX)の音楽を実際のゲーム版音源に差し替えてみた
前作(nm3593941)にてリクエストがあったので、beatmania IIDX 10th styleより“A-JAX (3-WAY MIX)”の音源を、実際のAC版A-JAXの音源に差し替えてみました。音源の元はKON...
コナミ! やっぱコイン音必須でつね あるから譜面の個性が際立って面白い(印象に残る)んじゃないか>ソフラン 神曲 こあんみww 素晴らしい…! ほう 早くA-JAX2出してよ いいなこれ KONAMIDXの着うたにA-JAXリクエストしてやったぜ チビった
2008/06/08 12:41投稿
GRADIUS -FULL SPEED-の音楽を実際のゲーム版音源に差し替えてみた
beatmania IIDX及びpop'n musicでおなじみの楽曲“GRADIUS -FULL SPEED-”の音源を、実際のAC版初代グラディウスの音源に差し替えてみました。音源の元はグラディウスアー...
よくやんね テンポ早くね? KONMAIは蔑称じゃなくて実際に公式がそう間違えたことでネタになったんだよ ちょっとまてやwwwコンマイてwwwww 曲の繋ぎは原曲通りだろ コンマイwwww コンマイwwww ナイス ナイサウ おおお oooooooo...
関連するチャンネルはありません
矩形波倶楽部に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る