タグを含む動画 : 70件
コナミのゲーム音楽チームの人たちの総称。 1987年(昭和62年)に結成され、2003年(平成15年)に実質的に解散となった、 コナミのゲーム音楽作曲チームのメンバー達が結成したバンドの名称。 コナミ...続きを読む
関連タグ
矩形波倶楽部 を含むタグ一覧
【熱血高校吹奏楽部】グラディウスをクラリネット5重奏で演奏してみた
グーニーズ 全曲集
悪魔城伝説 全曲集
【VC】PCエンジン版グラディウスII メドレー(リマスター音声版)
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/03/29 00:00投稿
続×6・ヴェノムファン専用動画
ヴェノムファン専用動画。ガウディ故障で暇をもてあましていた博士。しかしファンが気になって旅から帰ってきた。そして新たなガウディの誕生。【ヴェノム博士】グラデ...
2023年も世界いちぃぃぃぃ あ !? wwwwwwwwwwwwwwwwww プリキュア「!?!?!?!?!?!?」 ヴェノム監督出たぜーーー プリキュアオールスターズ「!?」 新たなプリキュア、『キュアヴェノム』が登場します! キュアサニー「↑...
2009/03/11 22:42投稿
A Shooting Star
地味に初投稿してみます。。古川もとあき氏のアルバム『UNTER THE BLUE SKY』よりA Shooting Starです。これギタフリに入ってたヤツのロングバージョンらしいです。。ギ...
何これ?チョーダサーイwwwww しゅーてぃんぐすたー(笑) がきくさい曲w ちゃんと開発者様にお金を払いましょう もっと練習しようね😅 下手すぎて草 これ聞きたかった ? 下手ww コモコモなサウンドだな ここいいねーー グラⅡの曲だね いいねー ...
2009/02/24 12:02投稿
【FM音源】SNATCHER / Twilight of NEO KOBE CITY【実機打込】
1991年の高校3年当時、某音楽CDから入手したばかりの新しいスネアドラムのサンプリング音で曲を打ち込みたくてうずうずしていた時に、SSG音源でかっこいいスネアドラム...
もうこの動画10年以上聞いてます mylist5111321のアレンジ聞いてみたかったなぁ・・・消えてた・・ ドラムをもうちょい軽くせんと浮いてしまってるような 丁寧な打ち込みでいいね うp主:監督デビューはそちらでしたか。夢大陸アドベンチャーは未プ...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2007/07/14 11:32投稿
XEXEX 1周目1面
1面からデモまでです。
いまやってるけど名作だね PCEじゃない。てか、PCEで出してほしかった。 にわかと言われよう...
2007/07/14 08:39投稿
XEXEX 1周目3面
3面からデモまでです。
エミュなら一面の背景変だよねw ここからはがっつりパターン化しないと事故りやすい ダメージ受けると攻撃できないからな>ボス あと、戻す時のラインに弱点が重なるようにすれば、その時も食いついてくれる シュートの方が食いつくぞ 3面のエクステンドは有名だ...
2009/01/25 10:52投稿
MAD アイドルマスター × グラディウスⅡ【2面】
途中からの音源はコチラより。→ sm5819067
アキラwww うわあ、なつかしい、この曲 面白いわー 逆再生を使いこなすってのはすげえ...
2009/01/01 00:00投稿
続×4・ヴェノムファン専用動画
ヴェノムファン専用動画。ヴェノムファンに限らずMSXファンも気になるランキングをヴェノム博士が発表。ヴェノム博士曰く「turboR?あれはなかったことにしておけ!ハー...
限定販売カセットテープ版にプレミア付き始めてるよな 欲しいわw !? プレステはいヤァ!R⊿は勘弁してください! どんな伝説だww がびがびじゃんw 欲しいw うん。見なかった事にしたよ。でもソノ夜もんもんとしてヴェノムたんがあぁヴェノムたん・・ M...
2008/12/16 01:52投稿
【2回目】はじめてじゃない動画うp!【RO】
前回:sm5358598 で、紹介しました殴りwizのLVが上がりましてAGI:99になりました。今後のステ振りをどうして行くか、皆さんのコメントを参考にしようと考えております...
IW10もいらん気がする あーノックバック対策か うざすぎるw wizはQMあるからAgiカンストは...
2008/11/27 00:40投稿
グラディウスⅡをクリアしたい!その5
おれの バトルフェイズは まだ 終了してないぜ! その4→sm5249574 その6→sm14234817 マイリス→mylist/9443413
こんな奴に挫折させられる奴居るんだwwwwwwwwwww レーザーの打ってくるタイミ...
2008/11/10 22:51投稿
グラディウスⅡをクリアしたい!その1
若い頃、ゲーセンでグラⅡの変態プレイを見せてくれるおっさんがいた。おれは食い入るように見た。一直線レーザーのかっこよさ、色とりどりのフォースフィールド、ナレー...
上上下下却ww 残念wwww むりだwww ? wwwwwwwww 頭を狙え!w 残念w 何し...
2008/10/19 22:02投稿
グラディウス2をMSXとSSとPS2とPS3とPSPで比較
ぐだぐだと作ってすみません。2機種4機種は消してもいいんですがせっかくコメントいただいてるので消しづらい。頼まれると断れない人間ですが、たぶんマシン(メモリ2...
X68000のネメシス90改…。。。 メタリオン小隊全機発進!! PS3クリアできる自信が無いwww PS3突っ走りすぎだwww PS2とPS3比較する意味あんのかw さあ、WiiのVC板を入れて6機種比較動画を(ry 遅いと思われてたPS版のが1番...
2008/10/15 23:50投稿
グラディウス2をPS2とPS3で比較
PS3でかなり難しくなったので並べてみました。PS3で1面終了まで。計ってみたら1.4倍くらいPS3の方が速いみたいです。MSXも並べて見てみたいですが手元にありません。 ...
PS3はやいな ビックバイパー×メタリオン○! ちょっと高速ステージっぽい ビックバイパーキタコレ MSX板だったらどうなるんだ? はっはははええええ MSX実機でもメーカーによってスピードに差はあったからな PS2のがオリジナルに近いわ あきらかP...
2008/10/11 14:33投稿
グラディウスII(PS版) とりあえず1-1で13.5出たのでうpしましたwww
こんちわ!Y.Y.Yです。とりあえず目標の一つである1-1で13.5万が出せたのでうpしましたwww次の目標は本作でノーダメージで3周クリアです!!ST3~4にかけての復活パター...
ボケワロス 理想はクリア時142000点 7000点少ない 140000でもかなり難しいよ 2速は遅くないか? ...
2007/06/18 22:22投稿
GRADIUS II ~GOFER no Yabou~ Loop X-2(PS_PAR)
It remodeled by the PAR.PS版「グラディウスII GOFERの野望」にPARコードをかけて難易度のリミットを解除しました。通常では ありえない内容になっています。
弾幕すげぇな スポーツ仕様 ウp主、ずいぶんいい音で録ってるね . 。 ■ この曲最強 Stage2
2008/09/23 14:15投稿
【懐メロ】「Twin Memories」を途中まで打ち込んでみた
「POP'nツインビー」1面BGMのボーカルアレンジ曲にして、ステレオドラマ「ツインビーPARADISE」OPテーマ(正しくは再アレンジ版)。原曲は國府田マリ子さんが歌っており...
ジャスコ この辺気持ちいいな ホームセンターで流れてる感じ 本当にいい曲 手持ちのスコア...
2008/07/26 01:08投稿
耳コピした事無いヘタレがデザエモンで何か曲を作る
何か分かったらきっと凄い・・・はず。 (8/31)閲覧数100突破、閲覧者の皆様ありがとうございます(´ヮ`) 元ネタはグラディウス2より「air-battle」デス。
番長!!!!! うp主が何を作ったかを、タイトルにしっかり書いた方が、再生数伸びると...
2022/03/13 06:12投稿
【ゲーム音楽アレンジ】MSX版 火の鳥~鳳凰編BGM~コナミ, konami, 1987
コナミから1987年にMSX版がリリースされた「火の鳥~鳳凰編」で流れるBGMを、スマホのDAWアプリbandpassでアレンジしてみました。シンセの音色を変えてリズムマシン機能...
イイね!ありがとうございます!(投稿主) 88888888
2022/02/13 11:00投稿
【ゲーム音楽アレンジ】悪魔城伝説~時計台ステージBGM~コナミ, konami, 198...
コナミから1989年にファミコン版がリリースされた「悪魔城伝説」(海外版~Castlevania III : Dracula's Curse~)から時計台ステージBGMを、スマホのDAWアプリbandlabで...
2021/05/31 15:07投稿
【グラディウスII】1面の神曲「TABIDACHI~Burning Heat」アレンジ!
作曲者:コナミ矩形波倶楽部様、古川元亮様アレンジ : 納言(Twitter→https://twitter.com/CCjch2kzdnnlasF?s=09)
神と呼ばれるものは安い。神と呼ばれないものこそ至高 耳コピなら耳掃除しろ 1面は文字通り胸躍る名曲 ファミコン版の調性ですな うおっ!カッコよい! Excellent!!
2018/09/07 08:44投稿
【PC-8801】FM音源でSCC音源を再現してみた。
以前YouTubeにもアップしてある作品です。PC-8801のFM音源(YM-2608)でSCC音源を再現してみた作品です。まだ実験的な作品ではありますので、お聞き苦しい点などはご容赦...
グラディウス2のOP マジか 凄いなSCCだ これもなつい うわなつい これはすごすぎる! すごいな 耳が幸せ これはすごくないか? それっぽい! すげー SCCとの違いが分からぬ… これは是非とも全曲いってもらいたい SCCて無限大の可能性を秘めて...
2017/10/05 11:04投稿
謎の壁ブロックくずしのエンディング
謎の壁ブロックくずしエンディングです~音楽もとてもいいし、いいエンディングですよね~
しかし今のコナミは… 6月9日…? 名作なのです・・・ やったぜ。
2017/02/12 18:52投稿
ファミコン『魍魎戦記MADARA』CM集
拾い物で申し訳ないですが、FC版『魍魎戦記MADARA』のCMを集めてみました。こうしてみると、色々なバージョンがありますが、意外と「MA・DA・RA」アレンジ曲の15秒バージ...
爺なんて唱えてるんだ? CGも無い時代に凝ってるなあ 深夜の限られた時間と関連のVCとか1部だけだったなののCM 若本規夫(アナゴ) 鶴ひろみ(ドキンちゃん) 矢尾一樹(ボンクレー) た・だ・れ ハクタクとセイシンジャ連れてった 辛子明太子 発売30...
2016/01/24 15:22投稿
【がんばれゴエモン】作品別「花のお江戸」メドレー
ファミコン版『がんばれゴエモン からくり道中』のメインテーマ「花のお江戸」はさまざまな作品にアレンジされて使われています。それらを繋げてみました。作品ごとの...
ベンチャーズ風で良い! アコギング版、パチスロ版、メタルギアライジング版、 大胆なアレンジですね この曲がゴエモンで一番印象的でした 音源の使い方が進化していくなー 神曲 これそうなんか ゆき姫も入れて欲しかったな がんばれゴエモンテケテケ道中 繋げ...
2008/03/12 04:16投稿
PSGをステレオ改造したMSXにてプレイしたF1スピリットのBGM
また曲が足りません orz一応レース中の曲も録音してましたが、他の車の音でPSGパートが聞こえません。今回のF1スピリットはいい感じでPSGが左右に割り振られてて、ステ...
ずっと直進してるのに一周しちゃうゲームだ! 心底面白かったねぇ うむ EDだ 8ドットスク...
2014/06/23 20:32投稿
出たな!!ツインビー「風の贈り物」アレンジ
こんばんはhasuです。 出たな!!ツインビーの1ステージ曲をアレンジしてみました。 お楽しみ頂ければ幸いです。
もってるー コナミはもういない 違う iPhoneでSC88エミュレーターとか売ってるんだよな。Androidは音楽周りの開発が難しくて(互換性とか速度とか)まだ出てない SC88Proほしい 出たなの時点だとツインビー、ウインビーって名前だった筈 ...
2014/04/25 19:51投稿
SFC SNES がんばれゴエモン2 奇天烈将軍マッギネス ゴエモン・いんぱくと
SFC SNES がんばれゴエモン2 奇天烈将軍マッギネス ゴエモン・いんぱくとのテーマスーパーファミコンマガジン2月情報号特別付録 (1994)Konami New Game Sound Special &...
※エビス丸は落ちました ここはじごくのおぶぎょうたいにまかせておくのてをひっぱりだし...
2014/04/25 19:48投稿
SFC SNES がんばれゴエモン2 奇天烈将軍マッギネス 仕掛けられたバカンス
スーパーファミコンマガジン2月情報号特別付録 (1994)Konami New Game Sound Special & New Game Sound Museum より。http://youtu.be/Y-oj3wgISUk
2014/04/13 21:33投稿
SFC SNES ツインビー レインボーベルアドベンチャー ポコポコボス
SFC SNES ツインビー レインボーベルアドベンチャー ポコポコボスのおでましスーパーファミコンマガジン2月情報号 (1994年) 特別付録Konami New Game Sound Special & N...
懐かしい!
2014/04/13 21:31投稿
SFC SNES ツインビー レインボーベルアドベンチャー 草原でレッツゴー
スーパーファミコンマガジン2月情報号 (1994年) 特別付録Konami New Game Sound Special & New Game Sound Museum より。http://youtu.be/nIB9ftuanMw
なんかファンタジーゾーンっぽい
2014/04/13 21:28投稿
SFC SNES ツインビー レインボーベルアドベンチャー 冒険のはじまり
スーパーファミコンマガジン2月情報号 (1994年) 特別付録Konami New Game Sound Special & New Game Sound Museum より。http://youtu.be/uQXT7C_i9wA
アクションだな シューティング?
2014/04/13 21:25投稿
SFC SNES ツインビー レインボーベルアドベンチャー オープニング
SFC SNES ツインビー レインボーベルアドベンチャー オープニングデモンストレーションスーパーファミコンマガジン2月情報号 (1994年) 特別付録Konami New Game Sound S...
これ持ってた、懐かしい
2014/04/12 20:08投稿
SFC SNES T.M.N.T. タートルズインタイム DINOSAUR
スーパーファミコンマガジン Vol.4 (1992年) 特別付録SUPER FAMICOM NEW GAME SOUND MUSEUM Vol.4 より。http://youtu.be/DryHyD_cdgY
関連するチャンネルはありません
矩形波倶楽部に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る