タグを含む動画 : 215件
「皇室典範」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
皇室典範 を含むタグ一覧
劣悪不敬ウヨ【小林よしのり涙目】水島社長の正論つめあわせ!!!
新元号は平成31年元日から? 昭和生まれはさらに古い扱いになるのか…
大日本帝国憲法現存論講義 弁護士 南出喜久治
1/3【討論】シリーズ「日本の敵」:ここが問題!安倍政権[桜H28/10/29]
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2024/12/25 16:51投稿
有料
キーワードは「金魚以下」?~2024年末放談「笹幸恵・倉持麟太郎ササクラ...
【音声と映像がずれる不具合がありましたので、修正しました】2024年を締めくくる、年忘れ対談!韓国のユン・ソンニョル大統領が突然「非常戒厳令」を発令し、6時間ほど...
日本って国民主権なのかな 日本のフェミニストの眼中には皇族女性は入っていないのか ギャラドスに進化せよ!! 統一協会、アッキード事件、安倍の上皇陛下への侮辱!! だから本屋が潰れるのか。。。(´;ω;`) 長島昭久 国連にも「皇統クラブ活動」を実施!...
2024/12/25 10:47投稿
2024年を締めくくる、年忘れ対談!韓国のユン・ソンニョル大統領が突然「非常戒厳令」を発令し、6時間ほどで解除されるという事態が起きたが、これを見た日本のサヨクは...
笹先生ストロングスタイル開いて読んでます? 大平さん お大事になさってください。 コロッケの芸が天才 大村知事が2021年に計4回87日間も厳重警戒措置を出しやがった 本当に、無茶苦茶がまかり通ってますね。貴重なお話をどうもありがとうございました。 ...
2024/12/04 11:15投稿
条約と憲法、皇室典範~国連女性差別撤廃委勧告を巡って「笹幸恵・倉持...
国連女性差別撤廃委員会が、皇位継承資格を男系男子に限定している日本の皇室典範を女性差別だとして是正を勧告し、日本政府が即座に抗議を表明して削除を要求、自称保...
「象徴と世襲」を超えた人権制限はダメ!! 田中チョコソフトこうたろう 「チョコソフト」と言えばよい。 途切れることなく、安定して続くことを・・・ 俺もそうしてる。迷ったら✕。 皇室の方々も最低限の人間らしい扱いが必要ですね 側室とセットで成立した男系...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2024/12/04 11:04投稿
ただのミリオタ 是非!!!! チョコソフト ブラボー!! 政治家の温さが恨めしい しっくりくる説明 皇統クラブ ありがとうございました! 精神科病院を国営化して法律で規律しようよ! 落選しますよねぇ… リストアップしましょう! 味わい深い 中谷議員G...
2024/11/28 15:43投稿
お久しぶりのササクラ会議、小林よしのりチャンネル移籍後は初の配信!まずはご無沙汰の間の近況報告、そしてとっておきのスイーツを紹介してから本題へ。国連女性差別...
突っぱねちゃいけない うまそう・・・ なんて親子www 豪華! 倉持さん大変でしたね 一見明白だから審査しようぜ クソすばに詳しいエピソード 何を飲んでいるのか教えて欲しい 事実上の内政干渉 日本国憲法には条約を遵守してね❤️、と書いてあるよ。 一個...
2024/09/12 18:00投稿
【無料】皇室を護った歴代総理大臣(導入部)|竹田恒泰チャンネル特番
【無料】皇室を護った歴代総理大臣(導入部)※この動画は、令和6年9月5日に生放送した特番からの抜粋となります。-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-【無料】皇室を護った...
2023/03/02 19:00投稿
【今週の御皇室】意外に積極的?「皇位継承問題」に取り組む岸田総理 / ...
今回は、イギリス国王戴冠式への御出席が調整されている秋篠宮殿下のニュースと、意外の感もある、岸田総理の「皇位継承問題」への積極姿勢についてお伝えします。出演...
2023/02/23 21:00投稿
何でもアリの皇室バッシング…皇統を守りたい人は「4原則」を覚えよう...
決定版 皇室論 - 日本の歴史を守る方法(倉山満著)→https://amzn.to/3YWOcRlチャンネル登録お願いします→http://www.youtube.com/user/kazuyahkdTwitter→https://twitt...
じゃあ薩長政府が作った皇室典範は廃止やね 本当に不敬な輩、同じ日本人かしら? 見逃してた ほんそれ おもしろかった まともじゃない人間をあぶり出す踏み絵になりうるってこと? 竹田恒泰さんが皇位継承権100位なんだから一人やったって無駄 愛子さんは男系...
2022/07/08 10:39投稿
唯一の正解は「女性・女系天皇」の容認 「皇位の安定継承への道」#20(...
皇位の安定継承問題は、もう後がない!今すぐ手を打たなければ、本当に手遅れになってしまう!それなのに政府は先送りにすることしか考えていない。このままでは将来、...
隠れ共産主義ぽい主張ですね 直系継承の歴史的記録の達成 反対です 高森先生ありがとうございました! 直系の中の直系! 是非、続編を希望します。 典範1条は「男を尊び、女を卑しむる」という発想。 ありがとうございました ありがとうございました 高森先生...
2022/07/01 12:09投稿
明治以来の「男系男子」限定の背景「皇位の安定継承への道」#19
全然説得力ない。一度も適用されなかった間違った法文がずっと削除されずに残っていたというだけ。 男系男子は、女性に参政権も与えられなかった時代の遺物 武士が廃れ、下々のみが跋扈する今の世の中・・・ 律=刑法、令=(主に)行政法 スウェーデン王室は今は直...
2022/06/24 12:10投稿
女性尊重こそ日本の本来の伝統「皇位の安定継承への道」#18
ありがとうございました 貴重なお話をどうもありがとうございました。特に今回の女性の尊重についてのお話は、とても解り易かったです。 シナの文化、統治システムの導入で日本独自の慣習が時代を追う毎に変わっていったと見るべきか 皇室も双系が正解としか思えない...
2022/06/16 11:25投稿
女性天皇をめぐる誤解・曲解「皇位の安定継承への道」#17
ぜひ、ゴー宣道場に義江明子さんを呼んでほしい。 一人の女性に男子出産を強いることこそ非人道的 結婚相手が韓国人や中国人なら賛成できるのか? 詰まる所、「男系派の皆さん、無理筋を押し通そうとするのはもう止めましょう」と、高森先生は仰っておられるのですね...
2022/06/09 14:32投稿
女性天皇は「日本らしさ」の表れ 「皇位の安定継承への道」#16
ダンケー 頭がとっちらけ せっかく地政学的にも恵まれてるに 地政学・重要! 日本人の良さを生かした皇位継承をお願い致します。両師範、今回も貴重なお話をどうもありがとうございました。 意外だな 皇室には姓は無い 勉強になりました! 現在の普遍的価値とも...
2022/06/03 15:47投稿
皇位継承・望ましいルールを採用すれば次代は愛子天皇「皇位の安定継承...
(続きから)男系派のやろうとしてるのはそ鎌倉幕府の感覚と近い、よく支持できるね 今の大河なんてまさにそれでさ、鎌倉幕府は源氏三代で将軍途絶えるのよ、で宮将軍連れてきて権威を維持する…(続く) 象徴と王朝は違うような… 王朝ではないのでは? 変な人。 ...
2022/05/26 14:05投稿
皇位継承の安定性と皇室の聖域性を両立できるルール「皇位の安定継承へ...
8888888888 ですよね。 両師範、今回も貴重なお話をどうもありがとうございました。女性皇族に幸あれ! 「男児出産」にこだわる限り、結婚相手は現れず、民心は離れていき、皇室は尊厳を失いやがて存在自体も失われます。 皇室を見て、男の血筋にしか目が...
2022/05/20 14:01投稿
皇室の聖域性を損なう安定策は除外「皇位の安定継承への道」#13
シンウルトラマンもダメ? 「営業マン」は叩くのに、「男系男子」は叩かないポリコレ棒。ケンカの相手が違うだろ。 西尾乾二も雅子様に「離婚しろ」と言ってた。 側室廃止は昭和天皇の御意志。 男系男子なら天皇になれちゃう 生まれないとわかるまで相当時間かかり...
2022/05/14 10:49投稿
皇位継承の安定性と、皇室の聖域性保持のバランス「皇位の安定継承への...
女性自身&ヤフコメ住民 今回も貴重なお話をどうもありがとうございました。「象徴とは何たるか?」の解説、解り易かったです。 戦後の憲法教育が間違ってるから 象徴であること シンボルの訳語として 護憲派は9条を象徴化したいんだろうなぁ wwwwwww そ...
2022/05/06 10:45投稿
秋篠宮殿下は即位されるのか?「皇位の安定継承への道」#11
今回もまた、トンデモない事が罷り通ってましたね。両師範、貴重なお話をどうもありがとうございました。 888888888今回は驚きの話題だったー 皇族方。尊敬すれども、盲信はせず。それが国民。 殿下の民を思う気持ちは本物。でも、システム上は大問題。 内...
2022/04/28 16:58投稿
旧宮家養子縁組プランのデタラメぶり「皇位の安定継承への道」#10
随分具体的な想定でお話し下さりますますどれだけ無理筋か実感いたします。私は、悪質説を採用します。情けないですけれど。ありがとうございました。 88888888888みんな、具体的に考えよう! 政治家の
2022/04/23 10:20投稿
旧宮家養子縁組プランは憲法違反「皇位の安定継承への道」#9
つねやす ももち 憲法学者です ありがとうございました。 今回も貴重なお話をどうもありがとうございました。男系派のやる事為す事は無茶苦茶、荒唐無稽ばかりですが、どうにかなりませんかねぇ? かつて皇位継承権持ってても、皇籍離れた時点で手放してる 旧宮家...
2022/04/14 16:35投稿
皇族の家族の一体性を破壊する政府プラン「皇位の安定継承への道」#8
今回も貴重なお話をどうもありがとうございました。それにしても、皇室に関する政府案は、何を考えているのか理解に苦しむ代物ばかりですね。 888888次回もまた会おう!! 憲法の要請VS他の法律の要請 意外とテキトーな、憲法の構造www 100%皇族のみ...
2022/04/08 15:25投稿
女性皇族と国民男性が一つの世帯を営むという無茶「皇位の安定継承への...
自称有識者 今回も貴重なお話をどうもありがとうございました。トンデモ発言酷過ぎで、油断出来ませんね。 88888888次回作も見るよ! 忍法:論点すり替えの術に、バランス感覚とか言われても・・ ↑2016年の小林先生ブログで、指摘された問題点 ウイル...
2022/04/01 19:41投稿
皇位の安定継承、いつまで先延ばしするのか?「皇位の安定継承への道」#...
安部に尊皇心は無い。 今回も貴重なお話をどうもありがとうございました。笹師範も、なかなか素晴らしかったです。 人口減少とリンク 効率的! 「前例踏襲主義」…制度を変えて悪化したら責任問題だから。 「今でしょ!」 数百年単位の死者に墓石で投票してもらう...
2022/03/26 17:00投稿
敬宮殿下の光輝く記者会見「皇位の安定継承への道」#5
次回が楽しみです。 よろしくお願いいたします。 皇室に残るなら、即位して 生んでくれてありがとう プレジデントオンライン? 直系の凄みだ 「誡太子書」 直系の凄み? シラス存在の素質は十分! 麻生? 単独ライブ? ありがとうございました。 高森先生、...
2022/02/17 17:05投稿
舞台は国会へ~1月18日第1回国会全体会議から見えるもの「皇位の安定継承...
政治家の皆様、どうか立案を!両師範、今回も貴重なお話をどうもありがとうございました。 犯罪に問いたい 先送り… 学級民主主義ww
2022/02/11 20:23投稿
有識者会議報告書=政府の検討結果のお粗末ぶり「皇位の安定継承への道...
意図的なのか? 門地による差別 君臣の分義はどこ行った? 竹田さんみたいに、そこまで言って委員会にも出ていい。 論点スリカエ 先延ばし先延ばし さくらいよしこ 政府は「検討」してないでしょ。 両師範、今回も貴重なお話をどうもありがとうございました。有...
2022/02/03 20:03投稿
皇位の安定継承を巡る経緯「皇位の安定継承への道」#2
「旧宮家」案も、完全に門地による差別です。 今、日本には「皇太子」が存在しない。 「君臣の分義」どこ行った!? 結局、清家篤元の有識者会議も「先延ばし」しやがった。 上皇様は「象徴天皇の務めが常に途切れることなく、安定的に続いていくことをひとえに念じ...
2022/01/28 20:59投稿
憲法上の天皇の重大さ・皇室典範の構造的欠陥「皇位の安定継承への道」#...
新番組登場!皇位の安定継承問題は、もう後がない!今すぐ手を打たなければ、本当に手遅れになってしまう!それなのに政府は先送りにすることしか考えていない。このま...
木蘭さんの発言もっと増やして! 昭和天皇曰く「一夫一婦は人倫の大本」 典範制定の明治初期まで、形式的には「養老継嗣令」が国家の法典だった。 天皇ナシでは、三権全てが機能しない。 ただ、「国民主権病」という名の、大衆の驕り昂ぶりが、眞子様をPTSDに追...
2022/01/04 17:04投稿
【安藤裕】憲法改正は「新しい価値観」より「不動の価値観」で[桜R4/1/4]
国を想う国会議員達が、国会中継だけでは伝えられない政治の動きを、ビデオレターで国民の皆様にお伝えするシリーズ。今回は安藤裕前衆議院議員から、令和4年最初のメ...
2021/10/26 14:11投稿
【安藤裕】皇位継承議論に必要な環境整備とは?[R3/10/26]
国を想う国会議員達が、国会中継だけでは伝えられない政治の動きを、ビデオレターで国民の皆様にお伝えするシリーズ。今回は安藤裕前衆議院議員から、結婚で皇籍を離れ...
2021/06/08 12:37投稿
【安藤裕】「安定的な皇位継承」を議論すべきは国会ではなく皇族会議[R3/...
国を想う国会議員達が、国会中継だけでは伝えられない政治の動きを、ビデオレターで国民の皆様にお伝えするシリーズ。今回は安藤裕衆議院議員から、「安定的な皇位継承...
2021/06/03 19:00投稿
【今週の御皇室】安定的な皇位継承とは~旧宮家を推す有識者の見解と女...
今回も、「安定的な皇位継承を議論する有識者会議」で出された有識者の意見についてご紹介していくとともに、憲法解釈でのこととはいえ、女系を皇位継承の有資格者とし...
関連するチャンネルはありません
皇室典範に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る