タグを含む動画 : 10件
「発動機」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
発動機 を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2020/12/02 13:59投稿
ヒットミス酸水素エンジン
ガソリン使わないエンジンできた↓動画撮影したろ↓ガソリンタンク外したろ→このあと五分ほど動かした後、エンジン停止↓カメラのトラブルでガソリンタンク外したあたりで...
お~回っとる回っとる
2008/03/13 03:49投稿
これぞ耕運機サウンド!!
YouTubeより転載。ZZR250やNinja 250Rの排気音があまりに耕運機呼ばわりされているのでムシャクシャして上げた。反省はしていない。エンジンスペックは三菱かつら水冷デ...
ZZR250海苔挙手!! AWASAKIか? 良い音 始動性めっちゃいいな この辺はノーマルのW400 W400っぽさもある JA製バイクか 割といい音してるじゃねえか ZZRじゃねえか 農民なのに忍者とはこれ如何に? このキンキン音がベベルギアノイ...
2014/08/11 09:50投稿
イサミ MB20 ③
一人運転会。
ステキです 癒やされる 低速~
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2014/07/31 14:04投稿
イサミ MB20 ①
中速運転
1
2014/06/13 19:39投稿
【舶用ディーゼルエンジン】主機関全体
とある学校実習船の主機関~船のサイズ~・総トン数…157.0トン・長さ…38.0M・幅…6.8M・深さ…2.72M~エンジンスペック~・Type YANMAR M200-ST 4サイクル トラ...
m200かぁコンロッドメタルのハマリが甘いやつだw ハンドル前吸気管とても邪魔 海自? ヤンマー 海技大学校のか これでどれ位の船動かすんだろう? 200~300トン位? エンジンスペック知りたい
2014/06/13 19:28投稿
【舶用ディゼルエンジン】プッシュロッドが動くだけ
カタカタカタカタ
2014/06/13 19:17投稿
【舶用ディーゼルエンジン】フライホイルが回るだけ
2012/11/20 21:08投稿
[いにしえの発動機たち] 1933年頃 サトー式軽油発動機 2馬力 その1 (焼玉)
戦前製と思われる焼玉式の発動機です。焼玉式エンジンは、スパープラグの代わりにシリンダーヘッドに内蔵された所謂「焼玉」に繋がる金属の棒を、エンジン外部から熱し...
消音器はないのかしら 焼玉きたーw 凄いなぁ こんなのが個人宅にあるのがおかしい日本(褒め言葉 かっけぇw おおー あらら 良いねぇ おおー サンダーでセルフかw 可愛い ええ音や モチュールw ラジコンのエンジンみたいなもんか モチュールかよ 画質www
2011/11/26 03:25投稿
約66年前の国産発動機が動く映像をご覧ください
HF5型というヤンマー製だそうです。イベントにて撮ってきました。始動方法については専門家ではないので詳しくはわかりませんが、ピストンの圧を抜きながら、上死点を出...
二個のばねついてうごいてるのバルブ? そうです 単気筒です 単気筒 単気筒だ 単気筒? 2気筒? いいねーこの音がー お。かかった すげーなー でかいなー うごくの かけるの まじで 車輪部分に平ベルト掛けて動力取るのか? サクラ大戦とかに出てきそう...
2010/03/13 03:39投稿
スピー発動機(エンジン) 火入れ式
スピー発動機のレストアが完了したので、火入れ式を行いました。今度、この発動機のレストア過程をもっと詳しく説明した動画をアップする予定です。動画一覧→mylist/323...
これで何馬力なん? 回転部分が剥き出しのヤツは怖いよね。 うるせーんだよなぁ ポンポン船の動力と一緒か!!! なつかしす パンパンパンポンパンパン こうゆうの良いなw メカはガソリン4ストと同じ、灯油向けに圧縮比を落としてある 自然水冷だけあって静かだねえ
関連するチャンネルはありません
発動機に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る