タグを含む動画 : 120件
甲州街道とは、江戸幕府によって整備された五街道の1つであり、日本橋から下諏訪宿までを結ぶ。 概要 甲州街道の宿駅の一覧 ※平成の大合併により消滅した自治体に関しては旧自治体名も合わせて表記する。 内藤...続きを読む
関連タグ
甲州街道 を含むタグ一覧
原付で甲州街道を走ってみた(その1)日本橋-東京駅
中部地方戦国歴史絵巻7 山梨県編
原付で甲州街道を走ってみた(その2)東京駅-半蔵門
原付で甲州街道を走ってみた(その50)大月橋3
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2019/05/09 05:00投稿
【ゆっくり】徒歩で日本一周part606【大月→甲州】
本日は笹子峠を歩いてました! 明日には甲府に入れるかと思います!そして気づけば総選挙投票期間も一週間ほど。皆さん、成宮由愛ちゃんには入れましたか? 入れまし...
??「ねえねえ、ハチミツ持ってる?」 安全(熊出没注意) うなぎ奢ってくれた五月さんのことも忘れてないぞ 101ナルド さらに峠を超える登山道もある 杉様 笹一酒造! 車に突っ込まれたらなぁ すわっ! 杉「この現場ブラックですわぁ...」 うぽつ い...
2019/01/03 12:00投稿
琴葉姉妹のバイクでおでかけVol.5_前編 『甲斐の猿橋、下から見るか?横か...
2019年初の投稿になります! 昨年から始まったこちらのシリーズも、今回で第5回となりました。今まで観てくださった皆様、本当にありがとうございます!!今回は、 山梨...
おうち屋根何本形式 水路すごい おおー、しゅごいー ごまかすアオイチャン めっちゃとんだ ダムコ 微妙にあってるw 関西弁のハ↑シ↓ 松姫峠? おくたまだった 甲州道中だ うぽー 今回も楽しかったです 食いしん坊の葵ちゃん いつも編集凄いなぁ おしゃ...
2008/05/18 13:41投稿
2008.5.18 調布 不発弾処理現場周辺の光景
柴崎~布田間の様子を撮影してきました。静止画像は2chから拝借させて頂きました。
すげえ おおwwww すげえ地元だわ うわすげえ そういやこんなこともあったな 柴崎か_ ...
2018/03/24 06:54投稿
甲州街道を散歩 上野原
甲州街道、上野原の市街地部分を歩いた動画です。車載道具がなければあるけばいいじゃない
歩道狭い と3番目に駅の利用者が多いらしい 山梨県では甲府、大月、上野原 電柱の地中化が必要だな
2017/11/25 21:34投稿
KAIDO -峠の伝説- 聖地巡礼 第1回 大垂水
2017年3月撮影 東京都八王子市南浅川町、神奈川県相模原市緑区国道20号線 甲州街道 次sm32333792
二輪区間しか出てこないのかよwwwww またマニアックなwwwwwwww
2008/05/07 02:48投稿
多摩の周りを走ってみた
初車載動画です。編集と運転が下手なのは仕様です。本当は富士山に行くつもりでしたが、途中ハプニングがあったので、結局多摩の周りを1週しただけですwwwなお動画は...
京王線 ギャバン ながはまラーメン食べたい 間もなく八王子駅 サイゼリヤ← 実家間もなくwww romannsu いま白バイいたなwwww テラ通学路www 覚えのある道だww ここよく→曲がって立川行ってたわw たまだい 20号 どうみても近所です...
2008/05/01 23:27投稿
[2008]昼ラッシュ[春]
今回1号車=MTBで甲州街道を杉並→新宿まで走りますうp主はシフト制なので朝-昼-晩と同じ道の動画が出てきますがご容赦願います関連 夜 sm5856302 mylist/4100277
画面が揺れるゆれるww いいなぁ楽しそう おせぇな バトりたくなるよなwww 化t向き ハ...
2017/01/09 16:31投稿
和歌山から信州を越えて自転車で帰宅してみた~最終日~
実家の和歌山県から、信州を経由して進学先の東京まで走ります。中山道→長野県塩尻市→甲州街道です。道中はゆっくりが解説したりしなかったりです。 2016年8月30日和歌...
! おつかれ おっすおっす 地方病か エプソンだけでもってる感ある よく老人が落ちて死んでるやつか 男二人、クリスマスイブ・・・なにもおきないはずはなく… 北海道おすすめです。>うぷ主様 おっつー 山岳アタック一卓じゃん 乙でした 夏の終わりだなぁ ...
2016/11/28 11:50投稿
ギャラクシー実況「夕闇通り探検隊」022
三兎を追う者は一兎をも得ずの予感がする……どうしたらいいんじゃ~!★今日夜にニコ生やるお!たぶんゲーム配信するお!▼最近書いた記事・妄想バンドのアルバムジャケッ...
wwww うんうん なんと!! さっくりw へーーー うんうん www www お! wwwwwwwwwwwwww おつ wwwwww うぽ トワイライトのミカより口が悪くて草 クルミの世界やばすぎ あらら・・・ ああ~ 望んだ子供じゃないと? 次に...
2016/07/29 22:57投稿
その50は山梨県大月市の相模川(桂川)に藤村紫朗が架けた明治18年の大月橋と甲州街道が通っていた江戸時代の大月橋について見ていきます走行ルート → http://yahoo.jp/...
失踪タグついちゃったよ・・・ 更新を今でも待っています2024.11.11 ファンが待ち続けるからなあ。本人が「不本意ながらここで完結」宣言すれば終わるのに 編集過多で自滅したんだよな。仕事だったら締切があって終わっただろうが ニコニコ復活!続きが見...
2016/05/07 22:15投稿
原付で甲州街道を走ってみた(その49)大月橋2
その49は引き続き山梨県大月市の大月東中学校周辺における甲州街道(国道20号線)の変遷について見ていきます走行ルート → http://yahoo.jp/vT-yQx使用させていただいたBG...
非公開になってるね>原付二種で東海道 はえー、すっごい。 セラムン作者も鬼滅を高評価してたし またまたセラムンか~いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 50円じゃ誰も通報しないw ...
2016/05/06 01:05投稿
Yaeh!!ツーリング 木曾路・甲州街道
2月にPCのデータが全部吹っ飛んで、おまけに足も骨折して戦意喪失してました。震災の一週間前まで熊本にいたりもしました。運が良いのか悪いのか・・・。さてさて、GWの...
昨日甲州街道走ってきた み…?南木曽 南木曽だね 木曽路だ 見応えありました!乙! 見慣れた景色になってきた・・ おお、いい天気だ v(・∀・)yaeh! 最高!! 地震の約2週間前に熊本城のライトアップを撮りに行ってました。たぶん運がイイんですよ ...
2016/03/12 21:28投稿
旧甲州街道をバイクで走ってみた その3
みなさん、あんばさー!旧甲州街道をバイクで走ってみた 3弾目です!暇なら見て行ってください!前回→sm26218406 よかったらこちらも! バイク動画→mylist/9541609 ...
行き杉 ワロスメンアウトー オフ車の傷は勲章!w 次回も頑張って プロゴルファーにしても猿過ぎる 自然には勝てないものなのか 人が通らなくなると旧道は自然に還って行くんだなあ 分かる、旧道好きだけど休み少なくて現地までバイクで行ってメットとバイクブー...
2016/03/09 20:59投稿
原付で甲州街道を走ってみた(その48)大月橋
その48は山梨県大月市の市街地を覆う猿橋溶岩と相模川(桂川)が造った河岸段丘地形について説明し江戸時代の甲州街道と明治国道がどのようにして相模川を越えていたか...
今度はヱヴァか~いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ドラゴンボールに出てくる悟空の仲間でぽっちゃりな人w 寂れてる風に見えるのは樹木が管理されていないからだろうね 今見ると「平成...
2015/11/15 16:56投稿
原付で甲州街道を走ってみた(その47)駒橋-大月
その47は大月市猿橋町殿上から駒橋宿を通過して大月宿まで進みます走行ルート → http://yahoo.jp/soaXYS使用させていただいたBGMなど → sm13972042, nm17995649, nc9538...
鉄塔を使った送電線の中ではここが最古らしい(これ以前のは木柱) 押しとおおおおる!!! They Her 今はバイパスできたからそんなでもないけどね 富士講か ズコーw ブラックw まーじかw よそ見注意 ボーカロイドうまいな 土屋輪業 明るいのにブ...
2015/10/31 23:00投稿
長距離車載動画シリーズ9 ~2013年GWの記録~ Part.22【最終回】
長距離車載動画シリーズ第9弾、完結!! シリーズ第9弾は、2013年GWのお散歩の模様をお送り致します。■Part.22走行区間 東京都八王子市明神町~東京都中央区日本橋 日本橋...
右折レーンで狭くなるのがなー 魚津駅 魚津駅前 www 今回日本橋までなのか さぁここからどうやって帰るのか 走らせる気がない信号制御 この辺狭いんだよなぁ ついにラストか~! も終わってしまうのか。。。お疲れさまでした!!! 90年代前半のF1中継...
2015/10/31 00:00投稿
長距離車載動画シリーズ9 ~2013年GWの記録~ Part.21
山から都会へ… シリーズ第9弾は、2013年GWのお散歩の模様をお送り致します。■Part.21走行区間 山梨県大月市猿橋町猿橋~東京都八王子市明神町 Part.20>sm27282793・Pa...
←JR中央線→ 30km/h制限w これが政令市かよ… なんで昔の人はここに県境を引いたんだろう? 大...
2015/10/03 23:00投稿
長距離車載動画シリーズ9 ~2013年GWの記録~ Part.20
夕刻の笹子峠 シリーズ第9弾は、2013年GWのお散歩の模様をお送り致します。■Part.20走行区間 山梨県中巨摩郡昭和町西条~山梨県大月市猿橋町猿橋 Part.19>sm27079104...
グランパ懐かしい! 文化的には関東西部 この辺に道の駅なかったっけな otu upotu おつ うぽつ うぽつ 乙 帰宅ラッシュかな?? 待ってました!!!
2015/09/03 23:00投稿
長距離車載動画シリーズ9 ~2013年GWの記録~ Part.19
フォッサマグナを行く… シリーズ第9弾は、2013年GWのお散歩の模様をお送り致します。■Part.19走行区間 長野県茅野市宮川~山梨県中巨摩郡昭和町西条 Part.18>sm265325...
甲府市は山梨県では唯一10万人以上の市です 金精軒の信玄餅 鳥沢~上野原間と違って中央本線も上を通るんだな 原村が原付に見えたw おつー うぽつ 倍速処理すると変な音になったりするし仕方ない うぽつー もう甲府か 今回はこのまま東京まで下道? おつ ...
2015/05/09 21:26投稿
旧甲州街道をバイクで走ってみた その2
懲りずに投稿してしまいました、すいません。暇なら見てください!参考にした動画:原付で甲州街道を走ってみた(その40)山谷-原田→sm22790223 原付で甲州街道を走っ...
オイル満タンに入れて大量の煙出して走るともっと面白いよwww うp主の行動力がすごい デモンズネタ? アンバサーってなにさ めっちゃ天気いいね こわっ!ww 怖いwww だらしねぇな♂ アイエエエエ! 事情聴取たいへんそう;;;;; きゃああああああ...
2015/04/16 23:15投稿
旧甲州街道をバイクで走ってみた
こんにちは。はじめまして!動画を初めて作成してみました。うめごーるど さんとのだの人 さんの動画を見たら自分も行きたくなったんで行って来ました。動画の出来はよ...
地味に上手いwwwww wwwwwwwwwwwww メガネww 押すなよ、押すなよ 逃げろーーー おらわくわくしてきたぞ!! 来るぞ、、、 あの向こうに千と千尋の舞台が、、、 だれやねん メガネ重要 メガネ こわっ 窓 おおー おいー 霊出そう おお...
2015/04/03 21:44投稿
原付で甲州街道を走ってみた(その46)猿橋-殿上
その46は猿橋に峡谷が出来た理由について解説してから、猿橋宿を出発し殿上まで進みます参考資料・自然を読み解く山歩き 小泉武栄 JTBパブリッシング 2007・堀内弘栄の...
ちゃんと刎橋で描かれてるw 涼風真世 隙を見せた方が悪いな、うん これ本当にすごいな・・・ 添乗員さん 今の富士山の山頂付近は岩盤と水蒸気で蓋されてるようなものだからこの規模で噴火したら十中八九山体崩壊する メソポタミア文明が栄えてた頃の話だからなぁ...
2015/02/02 21:13投稿
原付で甲州街道を走ってみた(その45)猿橋
原付で甲州街道を走ってみた(その45)猿橋その45は山梨県大月市猿橋町の甲州街道を進みます。名勝猿橋の歴史と構造についてちょこっと説明。猿橋にだけ峡谷ができた理...
白癬・・・菌 車かバイクで行ってみよう プロゴルファー猿なつい なるほドラえもんwwwww なるほドラえもんwwww 水面の全部モミジだよ 秋に来るとそれほどがっかりでもない ボカロに歌わせて収益化してるわけでもないのになんで消されるんだ?SME y...
2015/01/09 20:52投稿
原付で甲州街道を走ってみた(その44)宮谷-猿橋
その44は山梨県大月市富浜町宮谷に残存する甲州街道の痕跡を探します走行ルート → http://yahoo.jp/nNXClJ使用させていただいたBGM → sm4466540, sm1471588, nc85184, ...
うp主の梅様はファルコムファンかなwwww SFC版の3みたい ドラゴンクエストIV~VIをDS版買おうかな 弟に借りパクされたゲームの曲 SFC版のドラクエ2かな?! ギラ 夏おちなくてよかったなw へー へーー へー くぁwせdrftgyふじこl...
2014/11/13 19:14投稿
原付で甲州街道を走ってみた(その43)小向-宮谷
その43は山梨県大月市富浜町鳥沢の小向地区に存在する江戸時代の甲州街道の昇進坂と道路県令藤村紫朗によって開鑿された宮谷新道を探索します参考動画:【廃線・廃道】【...
メグッポイド=愛乃めぐみ「キュアラブリー」 総重量800kgの軽自動車でも無理w 今は令和の時代なのでw 平成も終わったが更新もなくここも止まったままだがな wwwwwwwwww えええええええwww 2019年土木系工事業者に払い下げされてました ...
2014/10/22 15:09投稿
[旅動画] ちょっと日本ばさるいてきゅー [甲州街道まっしぐら編・其の7]
前回→sm24439090これにて甲州街道編終了!っつっても帰りは中山道使ったから当初の予定より距離伸びてます。さぁ次はどこへ行こうか。次は君の学校に行くかもよーっ!(3...
逆にバワプロのペナント動画ニコニコに上げて欲しい プレゼン大丈夫なんかなw あるある 曲のセンスあるよな毎回 アップロードおつかれさまです このパートが観れて、初めてニコ動インストールしてよかったと思った 長いわ! wwwwwww wwwwwwwww...
2014/09/11 22:01投稿
原付で甲州街道を走ってみた(その42)鳥沢-小向
その42は山梨県大月市富浜町鳥沢から小向へと進みます。中央本線の鳥沢と猿橋間の廃線についてちょこっと説明。MMDとかに手を染めてみました走行ルート → http://yahoo....
川の立体交差か ブラタモリっぽい!w リアルは嫌だァァァァァ 鉄橋がめっちゃ高価だったからね うむ 廃トンネルがそこにあるわけか 右側に続く家は前から違和感があったが線路跡だったのか D52かな? あ へぇ WWWW うむ うむ タグ理解w やらない...
2014/09/10 19:31投稿
[旅動画] ちょっと日本ばさるいてきゅー [甲州街道まっしぐら編・其の6]
前回→sm24275463旅動画なのに5分くらい画面が真っ黒という斬新な手法其の7→sm24745939
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
2014/08/19 18:55投稿
[旅動画] ちょっと日本ばさるいてきゅー [甲州街道まっしぐら編・其の5]
前回→sm24127348まーぼーの面白さがはじける回となりました。其の6→sm24439090
何も知らせずに無理やり連れてきたくせに 水曜どうでしょうみたいな喧嘩 やさぐれてるなwwwww 家賃払えねーほどだもんな やさぐれてるな「wwwww トムさんかな 親心wwwx ?! このホウトウ息子! 前科滝 にゃーん wwwwwwww おー NH...
2014/07/31 13:34投稿
[旅動画] ちょっと日本ばさるいてきゅー [甲州街道まっしぐら編・其の4]
前回→sm23963049今回は雑談だけな気がする。其の5→sm24275463
草 見たよwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwww wwwwww yojo me too そ~んw w wwww wwww やひこー www おれも マメwwwwww wwwwwww アップロードお疲れ様です wwwww...
2014/07/09 17:50投稿
[旅動画] ちょっと日本ばさるいてきゅー [甲州街道まっしぐら編・其の3]
前回→sm23797115ついに東京脱出です。件の踊ってみた→sm23558486其の4→sm24127348
あ 何が見えている? 甲州街道ってなに県なの? 落ち着くというか、なんかいい配信だなー 前回写真でなんかいろいろしてた。 おー とまと 名言w wwwww wwwwwwwww わけわからんw 私が造りました なんか怖いw うるせえw これは出る ww...
2014/07/04 09:23投稿
原付で甲州街道を走ってみた(その41)原田-鳥沢
その41は山梨県大月市富浜町鳥沢の原田を出発し中野集落を抜けて、相模川の河岸段丘の上に築かれた宿場町である下鳥沢宿と上鳥沢宿へと進みます走行ルート → http://yah...
河道が違う? 証拠持ってこないと駄目とかいうけど、日本の歴史学者は文献という一級証拠を信用しないアホばっかりやから説得力無い 曲がKYLYNっぽい 河道が変わってんな 研究者は推測じゃなくて証拠持ってこないと駄目 犬目、鳥沢、百蔵(ももくら)、猿橋、...
関連するチャンネルはありません
甲州街道に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る