タグを含む動画 : 1,081件
「理系ほいほい」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
理系ほいほい を含むタグ一覧
【理系応援ソング】理系のうた【オリジナル】
CG物理シミュレーションの世界
CPUを集めて金を王水で溶解し、還元剤で再生成する動画
理解できない視覚効果
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2022/11/22 19:23投稿
うま味って結局どんな味? [味覚② うま味]【食品化学ゆっくり解説Part20】
「うま味」はおいしさを引き立ててくれる重要な味覚ですが、そのうま味を足してくれるうま味調味料はなぜか嫌われています。うま味の特徴からうま味調味料の製法、使い...
普通のチーズは普通に塩化ナトリウムが入ってるから 蛇って安くないイメージ チーズってなんでしょっぱいんだ? 体を食ってるんだなあ 茶碗蒸しもプリン感あるよな ワクチンうめえ 強化系か 馬美 あじ たしかに お漏らしか メープルシロップ凝縮したと思えば...
2022/11/21 23:31投稿
【ゆっくり解説】「どうして」人魂が見えるのか ─人魂、火の玉の正体...
火の玉、人魂……世界中でも様々な名前で呼ばれ見られる現象。すでに様々な解釈が試みられていますが……その真の正体、真相を解き明かします。YouTubeの方も見て頂いたり登...
ドラゴンボールのかめはめ波とかもプラズマぶつけてるって解釈するファンがいたぞ。 メタンガスも死体から出るだろうから、円了先生は惜しい所だったのでは 鉄オタ「オカルトオタの諸君、手を結ぼうではないか」 後、道路だと暑い日は陽炎も起こるから猶更だな あら...
2022/11/14 18:00投稿
【ゆっくり天然石解説】part 58 アパタイト
天然石・鉱物・パワーストーンをゆっくり解説していきます。みんなは歯磨き粉何味派?茶番飛ばし→#1:09 ~擬人化の全身絵とちょっとした小ネタは静画参照→im11072753前→...
おつ 黒いダイヤは石炭しか持ってない オッツオッツ 888888888888 うぽつ ああ・・ 芸能人に人気ありそう 中東人なのか欧州人なのか分から無い名前ですなぁ 磨かれたのはほぼ全て中国産だよ、火焔石って名前で流通してる、ユーパーライトは見た目が...
2022/11/04 19:58投稿
トゲバネウミシダの飼い方【アクアリウム】
棘皮動物についてはこちら→sm41235518youtube版→https://www.youtube.com/watch?v=kkGsrUUlNl8&t=436s音楽:魔王魂 様より
タフという言葉はウミシダの為にある ただいま もしデトリタスを撒きたいとか思うたらこの羽枝でなんぼでも受け止めたる ワシめっちゃタフやし ひえー大変 海に家建て方が早いレベル タフという言葉はウミシダの為にある こういう形の水槽にはそんな意味が有るの...
2022/11/04 17:00投稿
制作中のきゅうくらりん関数アート 1番のみ
これはただの進捗報告動画です。動作確認用で仮に作ったものです。綺麗にスクリーンショットを取り直して完成させます。あと、1番のみです。まだ数式は公開できません。...
??? すげぇ... これは問答無用でフォロー これ全部関数なのか... かわいい 相変わらず凄すぎる うぽつです♪ 注意:これはただの進捗報告動画です 注意事項は動画説明欄に書きました うぽつ クオリティがあまりにも高すぎる、訴訟
2022/10/29 04:04投稿
ゆっくり宇宙解説【宇宙創世と終焉】前編
今回は宇宙創世と終焉。その前編です。前編では宇宙の今後とりうる未来の姿にはどういったものがあるのか、またインフレーション理論の始まりとなったであろうトンネル...
うぽつ これだったら終わりがなくてうれしい うごごご! こわい 宇宙「私は一向に構わん!!」 R.I.P ビッグリップが起きるなら1400億年後 あくまでインフレーションのモデルの1つ この辺のことを検証する技術はまだないはず 主人公みたいな効果っす...
2022/10/25 19:14投稿
シリーズ動物:棘皮動物2
ヒトデ、クモヒトデ、ウニ、ナマコyoutunbe版→音楽:魔王魂 様より
ひでぇ ほえー 体内に海水を引き込んじゃったことが原因かな ユムシと区別がつかん なんかの壁紙みたい そういやガゼってなんの字を当てるんだ? これ光ってるように見えるんだよね なんでそんな大層な名前を付けられてるの? 逆にこいつを食べるやつはいるのか...
2022/10/22 14:20投稿
マイナーだけど面白い甘味物質たち【食品化学ゆっくり解説Part19.5】
甘味編で紹介できなかった物質を軽く紹介して終わろうと思ったらいつの間にか動画時間10分超えてましたね。受容体1種類のくせに甘味物質多すぎる。錦草さん、猫ノさん、...
棒状シナモンかじるともっと甘い 現地を微押す(?難聴) 大学ハイブリッドロケットの酸化剤も大半がこれ。衛星打ち上げとかに使うのは同じ酸化窒素でも四酸化二窒素だけど有毒。 おつ うぽつ 受容体一種で色々賄おうとするから雑に何でも甘く感じるのかも 甘いの...
2022/10/14 18:00投稿
【ゆっくり天然石解説】part 57 ユーパーライト
天然石・鉱物・パワーストーンをゆっくり解説していきます。秋服のテーマは「ゆめかわいい」茶番飛ばし→#1:02 ~擬人化の全身絵とちょっとした小ネタは静画参照→im11051...
凛・環(リン・タマキ) わかる おつでした~ チィチャンカワイイヤッター! ちぃちゃんのお風呂シーンと聞いて それはユーバー大公ちゃうか〜? FSS 1巻の悪役 草 おお へそ プレッツェル? おつ マホガニーオブシディアンみたいだ ラピスラズリとか...
2022/10/09 18:03投稿
【解説】小学生でもわかる量子力学【ずんだもん】ノーベル物理学賞
ずんだもんが2022年のノーベル物理学賞の話をするみたいです。ついったhttps://twitter.com/doublelemon2022子供でもわかるように説明したつもりなので、厳密には例えが...
この世界はシミュレータだから観測者が観測するまで結果が存在しないだけでしょ あ”ぁ”?ポケGOは伝ポケ生産マシーンとして優秀だろうが! FF6 ゴムの避妊具の破れ? ゲームの読み込み範囲外みたいだなw らすかる w シュレディンガー「そうはならんやろ...
2022/09/24 19:24投稿
天然・人工甘味料の種類と性質 [味覚① 甘味(後編)]【食品化学ゆっくり解...
今回は砂糖以外の甘味料について。安価で低カロリー、虫歯の原因にもならない高甘味度甘味料ですが、ただ砂糖と置き換えるだけでは失敗してしまうかも…甘味料の種類と砂...
ちくろ幼稚園ていう漫画あった 味が良くないんじゃないかな メタノールは果物とかにも普通に入ってるだろう 昭和の前半くらいの世代かな ワレ甘党民、故に香川県民に感謝感激‼ 海外に行かなきゃ=「アメリカ」へ行けって事? リアル附子やん 動画投稿本数上限無...
2022/09/24 18:23投稿
シリーズ動物:軟体動物4 二枚貝綱、頭足綱
二枚貝、イカ、タコyoutunbe版→https://www.youtube.com/watch?v=las_BxEi6as音楽:魔王魂 様より
失敗しても食えるからいいのか? いつかクダクラゲみたいになりそう これマジで不思議な殻でずっと考えてた時期があった 海棲爬虫類の消化器官に詰まって化石になる奴ら 人が手を加えん限りは無理か。でも淡水イカタコとか需要ありそうだからやりそう 奇しくもカラ...
2022/09/23 21:00投稿
きゅうくら点P
動く点Pだから動点Pです。グラフ計算機できゅうくらりんの動きを計算し、その通りに点Pを動かしてみました。これって音MADに入るんですかね?本家様sm39257413関数のグ...
︶ ?? えぇ? そんな動きかたせんでも 増えるのは犯罪やぞ 増えるな まていま一瞬点Pすごい増殖してたぞ 草 かわいい スッ PPPPPPPPP 増点Pで草 !? !? wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
2022/09/21 17:40投稿
【voiceroid解説】潮吹きについて~女性の前立腺から潮吹きの種類~
参考程度に聞いてください参考文献NHK ハートネット 2022/09/21https://www.nhk.or.jp/heart-net/oshiete-kamisama/category02/03.htmlGoldClinic 2022/09/21https:/...
略してまじょ なんだこれw え!? 潮吹き そらそうやw 茜ちゃんのじゃないのか… ww お、おう。 そ えええ け え。 読めんよ? へーー はえー 女の子は良く解らないということが解った おつ 思ったより真面目な解説だった… おつ 性の論文はなか...
2022/09/11 15:24投稿
NANDだけで16bitCPUを作ってみた。概要編
魔が差してNANDだけで16bitCPUを作ってしまいました。74HC00を812個使用しています。マイコンは甘えは言いすぎでした。反省はしていません。BGMは組曲「電子工作」feat....
www ファミコンと同等… 配線が面倒だからシリコンに感光配線しようぜ 古のPCの大きさのゆえよ 88888888888888 これ2022なんだ!! すげぇ おつです 15万!?いやこれほどの浪漫なら安いものなのか...? すごい 偉すぎる この...
2022/09/09 05:09投稿
窮理学【クォークレプトン】
クォーク・レプトン素粒子(の一部)のお話です。初めてのボイロ系動画です。大変でしたが面白かった。次は何を作りましょうかね…09/10追記次回から声の音量少し上げて...
おつ 🥒 He ntai ボジトロンライフル! 強い力 棄却された仮設や棄却した実験にも興味でてくるな… 電子の位置がわからんし π中間子だよ 🥒 火・風・水・土 りょーしば 1円程度で東京がが滅ぶほどなんだよね とある、縮退砲大好きロボットのエン...
2022/09/09 05:02投稿
ゆっくり宇宙解説【パルサー】
パルスを発する天体。パルサーです。窮理学【クォークとレプトン】→sm41052240他の動画は下のマイリスト、またはシリーズからご覧下さい。太陽系マイリスト mylist/641...
うぽつ ヘリだ 凄い、波紋みたいになってる…! 資料はフリーなのか 訂正コメント助かる 赤血球どころか水分子が磁力で分解するレベルの磁場やぞ えびボクサーなら最近見かけたぞ あー日産の古いやつね 白色矮星のⅠa型超新星がそれと同じメカニズムで起きるか...
2022/09/08 15:59投稿
【party parrot】数学科に入ると失うもの
youtubeに投稿していた動画のリメイク版です∬
草 うっそだろお前 結合さんはいかんといて… 八元数 ε-δ よく気づいたな ますらくさんきたーーーー!!!これからも応援してます!! うぽつ
2022/09/06 18:53投稿
シリーズ動物:軟体動物2 腹足綱(前編)
カサガイ、古腹足亜綱、アマオブネ亜綱、新腹足亜綱youtunbe版→https://www.youtube.com/watch?v=BJP909Pmuh8音楽:魔王魂 様より
いつ食われてもおかしくないとこに寄生するんだなぁ うわ~見てみたい ヒトデみたいになったな 水槽でよく見るやつ カタツムリ以外にも陸生の巻貝って色々いるんだな これカタツムリじゃないんだ ヒトデヤドリニナに寄生されたヒトデの画像は閲覧注意だった 見た...
2022/09/04 09:24投稿
【ゆっくり解説】B細胞の活性化
大変お待たせしました。今回こそB細胞の活性化についてです。 前回、今回、そして次回の3回を通してB細胞中心の反応について見終えると、主な免疫応答に関する内容は...
とりあえず撃っとけみたいな 敵に歴戦の猛者がおる 2段階認証とは恐れ入った エンダアアアアアアアアアアアアアアア タンパク質ごりごり消費する反応ばっかりだな、卵粥が推奨されるわけだ ショック症状、いわゆるアナフィラキシーか? IgGでなくIgMなの...
2022/09/03 12:26投稿
シリーズ動物:軟体動物1 多板綱、溝腹綱、尾腔綱、単板綱
ヒザラガイ、カセミミズ、ケハダウミヒモ、ネオピリナyoutunbe版→https://www.youtube.com/watch?v=SGjEjQhy-XI音楽:魔王魂 様より
化石もないし分子や遺伝子を調べてもよくわからないとかどうしろと 鼻行網!? 実際に見たいなこれは 意外と謎な生物群だった 昔の予想図じゃ水中を泳いでたのにな ヒザラガイをタンクメイトにしたいなら適した種類やな 武装色の覇気 えっろ スプラトゥーン へ...
2022/08/23 19:52投稿
【ゆっくり解説】突然変異の威力:DNAと遺伝子のちがい【科学 / 遺伝子】
※ この動画は2021/8/28以前に作成されたものです。よく聞く「遺伝子」という単語ですが、いったい何なのか、DNAとどうちがうのか、意外と説明できないかもしれません。...
感染はするけど重症化はしにくいみたいだから打つかな 衝撃にも弱いらしいね 早速矛盾ww でっぱりを直接送り込むよりもウイルスにより近い過程を経るから免疫が覚えやすい とかかな? 耳垢の特徴が飴耳か乾いているかや うわばみか下戸とかもとある遺伝子が関わ...
2022/10/15 09:17投稿
【解説】気候変化は歴史にどのように関わるのか(3/3)
ネットで興味を持ったものを動画にまとめてみました。間違いが多いと思いますが、温かい目で見てください。今回は、気候変化は歴史にどのように関わってくるのか調べま...
頭いいなぁ 研究ってそういうもんだよ おつ!!! 記録って大事なんやな・・・ うぽつ かのオーストラリアの「原住民兄貴」は誤差の素を作り続けていますし 解体した古い建屋の建材を再利用している事も有ったでしょうし おつです! おー 簡潔だw うぽつです...
2022/08/20 01:13投稿
ちょこっと物理【相平衡】
・ずんちゃんたちと物理のお話 mylist/60867083 ・雪歩と学ぶ高校物理 mylist/34426451 ・熊野と学ぶ解析力学 mylist/57121142 ・Twitte...
液体の水は何℃でも蒸発するんじゃなかったっけ? 当たり前のことなんだけど数式になると理解しにくいのは何故なんだぜ……
2022/08/19 19:42投稿
ヒメホウキムシの飼い方【アクアリウム】
箒虫動物についてはこちら→sm40875680youtube版→https://www.youtube.com/watch?v=n_4IRIdr0FU音楽:魔王魂 様より
よく見ると触手動いてるのな ナマコ便利やなー 見た目変わらんのに別系統だったり見た目違うのに同系統だったり よくあるパターン ちっさいのね 綺麗なのはにんにくさんがバッチリ撮ってくれてるからやね。普通は小さくて目立たない 今ちょうど大きい粒子を外に押...
2008/07/27 12:37投稿
【初音ミク】数学ガール~Let's prove it!~【オリジナル】
■2014.07.05 SoundCloudにて, CC BY-SA 3.0 ライセンスで公開しました (http://soundcloud.com/negikey/mathgirl-lp ).■ネギPです. 2008/07/30に「数学ガール フェルマ...
むかし数オリ出場歴あっていまは統計使って文系の研究してる者だけど、文系研究でも感覚は一緒だと思う。 理論[だいち]はやがて大定理[はな]を咲かせて たとえt→∞しても[永遠を過ぎても] 決して忘れはしない いつか証明す[やどす] 甘く大きな定理[かじ...
2008/07/27 05:17投稿
【鏡音リン】夢は大魔法使い~For new engineers of embedded system~(オリ曲)
新人組込技術者への応援歌をリンちゃんに歌ってもらいました。サビとAメロがACT1、BメロがACT2です。◆曲で歌われている大魔法使い(Wizard)は、プログラマの尊称の一つで...
いい曲でした!今後は魔法陣の勉強がんばります! GJGJ あれ・・・なんだろ、泣きそうだ・・・...
2022/08/09 05:29投稿
関数電卓で"ゲッダン"...
関数電卓でゲッダンを再現しましたよろしく!!
いいぞこれ ピタッ pwwwwwwwwww wwwwwww すげえ これは期待の新人 ピタンで草 88888888888 おつ! ここら辺で意味解って鳥肌出たw うぽつ
2022/08/05 17:23投稿
シリーズ動物:触手冠動物と紐形動物
シャミセンガイ、ホウキムシ、コケムシ、スズコケムシ、ヒモムシyoutunbe版→音楽:魔王魂 様より
うぽつ 🥔 ポテトみたい 一番下はなんでそんなことになったの? ほお、結構メカニカルな捕食動作をするんやな Oh!真理子!毛虫! 肩にいるって! シャミセンガイだかもこれかな? イラストわかりやすい うわぁエロマンガに出て来そう なんでもありか イカ...
2022/07/31 16:16投稿
【ゆっくり解説】多様性の起源:種分化と新種の誕生
今の生物多様性は、これまでに種が分かれてきた結果と言えます。では、新しい種はどうやって誕生したのでしょうか?科学的には、生物は4種類の仕組みによって、環境に適...
チワワとセントバーナードは同種と言えるか?みたいな 実際には、島誕生→コオロギ移住→島誕生→コオロギ移住。の繰り返し。 とてもわかりやすい 彼岸花もこれなんだっけ? ←イギリス-北米間は海の隔たりが広すぎるから殆ど行き来できないのかな もう…あの頃に...
2022/07/29 19:34投稿
【ゆっくり解説】どのように世界一有名な心霊写真は生まれたのか -心...
世界で一番有名な心霊写真。それは世界で初めて心霊写真を撮った写真家の物語でもある。現代まで連なる心霊写真の歴史とそのトリックを全て分類、解説します。YouTubeの...
ハリー・フーディーニ「悲しんでる遺族を騙しての金儲けは許さん」 ドイルとかが関わってきたから報道はさらに過熱したんじゃないスか? なにっ オカルト大好きおじさん クソ長フーセンガム 死者達の間でも写真に写るのがブームになったんでしょ 火に飛び込んだら...
2022/07/28 19:05投稿
黒塗り生物充て試験
問1 文中の■に適切な語句を入れなさい。ただし、いずれも8字以内とする。(昭和大学 2009)
何言ってんだこいつ!? 外 こう言うテスト嫌いだったわ 生物以外もこれだろ これかw まだ半分 サビ延長してでも全部読み上げろ これまじ? なんかいい 全文読み上げろ フルみたい
関連するチャンネルはありません
理系ほいほいに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る