タグを含む動画 : 1,081件
「理系ほいほい」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
理系ほいほい を含むタグ一覧
CG物理シミュレーションの世界
理解できない視覚効果
CPUを集めて金を王水で溶解し、還元剤で再生成する動画
ニトログリセリンの威力
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2015/12/08 19:45投稿
【初音ミクオリジナル】料理で実験!?中和滴定【化学基礎】
「お料理タイムが いつのまにやら 理科タイムになる」化学基礎は歌で楽しく覚えよう調理実習で水と食酢を用意したら、Let's 中和滴定!作詞作曲編曲・イラスト・調教...
うp主は相模川の水質検査班とみた 定 滴 和 中 NaOHいきなり滴定に使って大丈夫なのか? うぽつー うぽつ おつー うぽつー サラダはどうしたの~~~ PVいい出来だと思います
2015/11/30 00:54投稿
【5分解説】ラムダ粒子による大きな荷電対称性の破れについて
世界で初めてラムダ粒子による大きな荷電対称性の破れを発見したことについての解説動画です。実験は東北大学、KEK、JAEA、J-PARCセンターなどにより行われました。この...
トリチウムや…… ヘリウムスリー(ガンダム脳) ガンマ線で”だけ”放出するの? わかりやすいね 88888888888888888888 アイソスピンSU(2)じゃないの 励起状態って1種類しかないんですか? ハドロンだな めちゃくちゃ分かりやすかっ...
2008/03/24 13:14投稿
75億光年の大爆発
2008年3月24日のニュースです。
wwwwwwwwwwwwww !? 俺の誕生日 宇宙規模だろ桁がデカすぎて実感がないわwww 惑星の蒸発とかどうやって知るの? タグwwwwwどうした wwwwwwwwwwwwwwwwww wwwwwwwww 75億年前ってニュースぢゃねぇよなw ああああ
2015/11/23 18:41投稿
【初音ミク】フィボナッチサイン【数学ガール】
11月23日といえば、そうフィボナッチ数列ですね。というわけで、数学ガールのテトラちゃんのイメージソングです。作ったのはもう3年も前ですが、このたび、縁あって、UT...
うぽつ 11/23日記念 うさぎもフィボナッチ数列になっとるのね 加減方と、代入法? それな フィボナッチサイン? なにこれー 3周年おめ 「1」歩「1」歩「2」人いえ、「3」人で 動画:織田褸漓 作詞・作曲:Ackey++ 歌:初音ミク フィボナッ...
2015/11/22 17:57投稿
『なちうさ??』第4羽
『アドルフ先輩の滑稽な茶番チュートリアル』mylist/44947457
おっステッキーフィンガーズやん 青山雪ノ下雪乃さん⁈ 帰りたい!! デモペチノガモットカワイイヨー ソーシャr 滑稽www デモナチノガモットカワイイヨー 茶番チュートリアルwww これ消されてないの奇跡か 般若心経なら夏休みに全部暗記した...
2015/11/20 00:17投稿
ごちうさ2期6羽のボートの速度を計算してみる
ボート漕ぎの超人ココア表記を難しくしないため有効数字の概念はほとんどポイッ...画面のブレ考慮するの完全に忘れてたとか言えない追記:宣伝ありがとナス!
サラマンダーより早い サラマンダーより早い サラマンダーより早い シャロwwwwwwww サラマンダーより早い シャロwwwwwwww サラマンダーより早い wwwwwwwwwww 速すぎだろ サラマンダーより早い wwwwwwww wwwwwwww...
2015/11/10 08:43投稿
Simutransで、2進数の足し算をするマップを作ってみた。
※解説にゆっくりボイスを使用しています。どうもこんにちは、マリ/オメ/ーカー動画に感化されて、タイトル通りのマップを作ってしまいました。なお、申し訳ありませんが...
チューニング完全だったらどうしよう ルートなし なお全加算器は上位桁確定が見ての通り遅いため実際は一気に複数桁見る回路組んだりするそうな。kohctpyktopでも失格になる・・・ 大好き 素晴らしい 信号で表示してるのね すごい うんしってる 配線...
2015/11/07 02:24投稿
迷列車で行こう 電流計(?)編 スペシャル キハ283系【お祭り気分】
前半:キハ283とは中盤:振り子ってすごいの?後半:お決まりの比較検討□前動画:sm27384670□次動画:sm28514390□マイリスト:mylist/31258699□800x600pixelで製作して...
その全部盛りな50000形VSEも廃止されてしまった後の2024年 この表の中のキハ183,どのキハ183なんだろw (ミス)120km/hなんで本則85km/hなら+35km/hのはず(同様に383系も+40km/h) 普通の振子特急は半径600m...
2015/11/06 01:54投稿
「四次元空間を見る・触る・実感する」の補足
part1(sm26756157)とpart2(sm26756204)の補足です。mylist/56327311その他反省とコメント返し:ar896932
これ欲しかった 急に語彙力落ちるじゃん 門さんの自律移動 さっきのカタカナの「コ」みたいな門は、三次元人には「離れた」に見えて、二次元人には「小さくなった」と見えるって事かな ※青い物体には底面がなく、升を逆さにしたような形をしています 四次元空間人...
2015/10/28 23:40投稿
初投稿 浮世絵マグカップレビュー
初めてのレビュー
なんだこれ 手が綺麗 いいコップ 初めてにしては悪くない これが神か
2015/10/21 22:58投稿
【マウス改造】PCデータをフライス加工してみた
母校(高専)のフライス盤が懐かしい・・・操作したい・・・しかし、買っても使わないし、どうせなら何かフライスを日常生活で役立てたい・・・話は変わるけど、最近マウ...
エースコンバットみたいなBGMやな へったくそww 四角ツールのほうが性格だったw wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww さっぱりわからんでー すでにわからんw これいつつかうんやw www おせええw wwwwwwwwwww...
2015/10/16 22:03投稿
迷列車で行こう 電流計編 第40回 阪神5700系 【エコ回避】
前半:阪神5700系とは中盤:PMSMってすごいの?後半:お決まりの比較検討□前動画:sm26900393□次動画:sm27534659□マイリスト:mylist/31258699□800x600pixelで製作して...
図の電圧は線電圧?(線間電圧は実効値2100 Vで直流1700 Vほどに収まる) ↑直流電動機の理論から何もかも間違っている、直流電動機で負荷を無限大にしても電流は発散しない ↑仕事(=消費/回生電力量)は力×距離なので、同じ距離刻み(横軸)を同じ力...
2015/10/10 17:51投稿
【ノーベル賞解説】ニュートリノ振動について【7分半でわかる】
ノーベル物理学賞で話題となった、ニュートリノ振動についての解説動画です。この動画は、梶田隆章氏が2011年に書かれた記事を参考に作成しました。http://www.ipmu.jp/...
陽子は崩壊しなかった 目的は陽子崩壊 2024年11月なう グンマーだろ なるほどね!! 今年も日本人が受賞したので おまえら近いこと言ってて草 予測とちょい外れてるんだよな ごくまれってどれぐらいなんだ? 音速の壁の光バージョン うええ ほお おま...
2008/03/21 11:12投稿
【組曲】ニコニコ動画・物理【歌ってみた】
ξ゚⊿゚)ξ 10分で復習する高校化学をめざしてつくりました。一部【組曲】ニコニコ組曲・化学【歌ってみた】sm1778141と同じところがありますが、うp主が同じってことと...
光より速くなるわけがないからね? 電場が伝わる速さの限界が真空中の光速なんだからそれ以下になるのは分かるでしょ… mgh ※ただし抵抗は無いとする いや・・・がんばれって・・・ 野々村 「Al」ive 減衰は考慮しますか? w コンプトン 炭素14測...
2015/09/22 23:46投稿
ゆっくり学ぶ大学数学 ゼロから始める数の世界 -11時間目-
色々手違いがあり遅れました。前:sm27098019 次:sm27260156マイリスト:mylist/51910166ブログ:http://arxiv.hatenablog.com/訂正2:53辺りの台詞:誤「閉包完成」 ...
当時は若く、導出方法だけ覚えて計算していました… ↑つまり複素数の中に全ての根は存在する的な感じですかね? おつー! wwwwww リューヴィルの定理とかで解析的にアプローチするってのもあるな。 「複素数の根がある」という表現だと「複素数以外の根もあ...
2015/09/21 20:57投稿
【ツール配布】MMDもPID制御してみたい【MMD PID制御ツール】
モーションを機械制御の理論である「PID制御」で加工するツールを作ってみました。相変わらずのExcelツールですが、御活用ください。モーションを滑らかにする、ずれを...
前髪にも適用してよw モーションの物理演算みたいと思ったとです。すごい もしかして、8.1には対応していません? 俺下半身に力入れるとこんな動きするぞ ばーしょんあっぷおめ!つかってみますね 半日で作れるもんなのか? 胸に使えww 次はすっかり廃れた...
2015/09/12 04:29投稿
Ribetによるフェルマーの最終定理の証明(2/2)
Ribetの「レベルの引き下げ定理」を使ってフェルマーの最終定理の証明を説明します。ただし,谷山=志村予想は仮定します。twitter:@simanezumi1989テキスト:http://qi...
違うか。Nが複偶数なら別にいいのか。単偶数だと矛盾して、それはけっこう珍しいこと、と....
2015/09/12 04:18投稿
Ribetによるフェルマーの最終定理の証明(1/2)
Ribetの「レベルの引き下げ定理」を使ってフェルマーの最終定理の証明を説明します。ただし,谷山=志村予想は仮定します。テキスト:http://qiita.com/simanezumi1989/i...
あのさあ、俺も専門外なんだがfinite ってのは有限群とか有限次元とかそういうことなんじゃ...
2015/09/06 18:06投稿
【理系】将来「役に立つ」教科ランキング!【文系】
おまいら「あぁ夏休み終わたぎゃー!勉強嫌だあああ!ずっとニコ動したい!ゲームしたい!」おまいら「ゲーム実況者とかユーチューバーで生きてけるんだから、勉強くそ...
現代文>哲学倫理>政治経済>情報家庭科だなあ 大正義情報 量子力学などの理論物理学は最早オカルトにすぎない 法律のどこが数学なのか。 法律の理解は大事でしょ 中学英語で十分 なお大学数学は哲学の模様 現代文は教養科目だろ うぽつ ん~ 英語より数学だ...
2015/09/06 11:11投稿
4つの4で1~100を作ろう
4を4つと記号を使って、1から100までを作るパズルの考え方を動画にまとめてみました。やり方は自己流なので、その点はご了承ください。ちなみに、このパズルは、...
ミスタ息してる? うごメモでやろ ↑だからさっきのはふたつだ(ry やっぱりてめえかよ 謎の感動 4!!-[√(√4)]=7で無理やり作れる 113がルール上作れない最小の自然数らしい 絶対後で問題になる奴だこれ…(7だけ作れない) めちゃくちゃ数学...
2015/09/05 22:30投稿
【間違えたら即脱落】数学タイムアタック
制限時間内にあなたは何問解けるでしょうか。解答は紙に書くなりコメントするなりしてください。ほかの問題→mylist/35442470Twitter→http://twitter.com/takahashi_math
因数って素因数分解みたいな°? 俺2年 93 93 171° 93 171° 93 ↓三色は 正『4×3C2』誤『4×3P2』です 4面一色(4:0:0:0)=4通り 二色(3:1)=4P2 =12通り 二色(2:2)=4C2 =6通り 三色(2:1...
2015/09/04 02:51投稿
フライ曲線が楕円曲線である説明
目標はフェルマーの最終定理の証明です!テキスト:http://qiita.com/simanezumi1989/items/aabf5cdfce872b622deb前の動画:sm27074475 次の動画:sm27136594マイリス...
楕円曲線が楕円でも曲線でもないということしか知らない俺帰ります 楕円曲線であるというとこには問題ないんだが、半安定かの判定に分数が混ざり込んで俺は迷子になった ここで分数が登場していいのかっていうのが悩ましい マイリスト作ってほしいです 志村・何とか...
2015/09/03 03:36投稿
フェルマーの最終定理と互いに素
目標はフェルマーの最終定理の証明です!フライ曲線が半安定な楕円曲線であることを示すために,a,bが互いに素であることを示します。テキスト:http://qiita.com/siman...
だからx(x-a^n)(x b^n)から実際に二次項を消してそっちの解で議論しなくちゃいけないのでは と...
2015/09/01 22:24投稿
フェルマーの最終定理と谷山=志村予想
目標はフェルマーの最終定理を証明すること!http://qiita.com/simanezumi1989/items/d7e7e97aee2f4f09efa9次:sm27060689マイリスト:mylist/52752591
動画にするなら図形化欲しいな 何かの2n乗じゃなくて2のn乗なの? この定義だと「フライ曲線...
2015/09/01 02:52投稿
フライ曲線は半安定
目標はフェルマーの最終定理の証明http://qiita.com/simanezumi1989/items/63e08a935613148ee9d7前の動画:sm27060689 次の動画:sm27074475マイリスト:mylist/52752591
とても面白いです! 2を法としても重根を持たないってことは解が2個ってこと?
2015/09/01 02:04投稿
谷山=志村予想の例による理解
僕の目的はフェルマーの最終定理を証明すること!今回は谷山=志村予想の例を眺めてみた!サイトhttp://qiita.com/simanezumi1989/items/043f6a8d62ff413f9893前:sm2706...
期待
2015/08/22 11:20投稿
【電気】オームの法則/ 電気を回転運動に例える#1
回転の力学と電気。電気を回転に例えることができるかやってみた。YouTube版 http://youtu.be/XblUAPq2Rts電圧、電流をトルク、回転速度に例えるとこの後いろいろできる。
おつ うぽつ 歯車=変圧器 重り(位置エネルギー)=電源 抵抗=抵抗 トルク=電圧 回転数=電流 オームの法則 V=IR 凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸凹凸...
2015/08/10 18:24投稿
迷列車で行こう 電流計編 第39回 283系 【エコ回避】
前半:283系とは中盤:お決まりの比較検討後半:振り子の実力、思い知れ!□前動画:sm26828452□次動画:sm27384670□マイリスト:mylist/31258699□800x600pixelで製作し...
減速せずに済みましたか…?(小声) 尚使用停止 特急専用車ということか 揺れると思ったら振り子なのか ←やくもに283を新製投入する構想はあったはず(なお史実) 四国「空気足りないんで振り子継続ね」 283系は失敗作なんだよ 四国が振り子の2700系...
2015/08/01 18:41投稿
海水を燃料に連続8時間使用可能なランプがすごい!
フィリピンのエンジニアが開発した海水を使ったランプで酸化還元反応を応用し連続8時間の使用が可能でUSBで携帯の充電も可能 http://irorio.jp/kondotatsuya/20...
すごい 小中学校の理科の実験レベルの話だな SUGEE 半年かー、緊急用にはいいね これすごい...
2015/07/31 21:27投稿
迷列車で行こう 電流計編 第38回 阪神5550系 【エコ回避】
前半:阪神5550系とは後半:お決まりの比較検討□前動画:sm26784828□次動画:sm26900393□マイリスト:mylist/31258699□800x600pixelで製作しています。拡大した方が字幕...
当時のパソコンが手のひらに乗ってるレベルだかんね うぽつ 乙 昔は西宮と今津の間に西宮東口という駅がありましたな 5500の時代は決め打ち処理になってる可能性も高い 広い意味で組み込みという同分野だからね それ以外は全く違うが 回生能力も十分あるみた...
2008/03/17 10:33投稿
物理屋のサヨナラ / 初音ミク_オリジナル曲
真っ向勝負の6作目です。(12/22)9万再生ありがとうございます!■アニメ化していただきました!→sm8899667すごく動きます。長い時間をかけて作っていただきました‥‥。表...
泣いてる 好き めっちゃ良いこの曲、、 あ ポアソン方程式 ディラック方程式 最小作用の原理 皆さんすごい…… ここ泣けるよね 泣く、、、、 ここなける なく しんだらこんな悔しくなるのかな、、と考えさせられてしまう良歌詞 歌詞好き もっと伸びてぇぇ...
2015/07/25 18:15投稿
迷列車で行こう 電流計編 第37回 南海6000系【エコ回避】
前半:バーニア制御とは中盤:6000系の実力後半:お決まりの比較検討□前動画:sm26734921□次動画:sm26828452□マイリスト:mylist/31258699□800x600pixelで製作していま...
1000「もういい、休め」 おばちゃんの喋りが気になってしゃーない 8300系「今までお疲れ様でした」 うぽつ 乙 2019年10月ついに6035F4両が廃車されました 221と同じやんけwwww おいwww 鈍足チームw 221なんでやww 引退が...
関連するチャンネルはありません
理系ほいほいに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る