タグを含む動画 : 504件
「理系ほいほい」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
理系ほいほい を含むタグ一覧
CPUを集めて金を王水で溶解し、還元剤で再生成する動画
CG物理シミュレーションの世界
【理系応援ソング】理系のうた【オリジナル】
ニトログリセリンの威力
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2014/09/21 00:18投稿
[空想実験]無限の猿定理(もどき)をやってみた[VOICEROID]
どうも、なんちゃって理系の猿の飼い主です。Twitterを利用した無限の猿定理を模した実験的な何かをしました。これを見て、「無限」という莫大な何かを感じ取ってくださ...
草 数字あるから半分じゃねーだろ 草 ウンチーコングって知ってる? やられた 数打ちゃ当たるみたいなもの? 残念なwwwwwww zaqで43個なんだから、確率的には4文字までが限界だな 2倍じゃないだろ あたりまえだろww 単純に生成文字数が少なす...
2008/02/27 04:40投稿
麦芽糖でウマウマしてみた。
良い子は線おっちゃダメだゾ。二糖類のリクエストがあったので。麦芽糖ならジェバンニがやってくれそうだったので。あいかわらず食いながら作った。微妙にマイナーチェ...
bm m b u vbn 脳に刷り込むのやめろ かわいい バッバッバクガトウ m mmmmm ubm mmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmmm ブドウ糖が変だな… C12H22O11 ガバガバ水素結合好き ububububub ...
2008/02/26 03:15投稿
ブドウ糖でウマウマしてみた。
なぜか上がった2017の暮れ良い子は線おっちゃダメだゾ。食いながら作った。異議は認めない。意義は認められない。フィルターはu,b,g ←追加しました。二糖類→sm2448043 ...
糖☆糖★糖糖☆ ってなんか明らかに減ってますねぇ 糖☆糖★糖糖☆ ubgubgubgug ubgubgubgubgubgubgubg ubgubgubgubgubgubgubgubg bbbbbbb 脳が理解を拒む…早くブドウ糖を補給せねば なんでα...
2014/08/06 08:06投稿
【ゆっくり講座】危険物取扱者甲種【第3回】
前回の動画を見ていない方は下のリンクからまず見てね危険物取扱者甲種のゆっくり講座第3回目です。今回は法令-2ということで危険物の分類のについてちょっと詳しくや...
ですよねー 昔は、これがマッチの頭に着いてたんだよな 粉塵はまじでガチすぎんよ テルミ...
2014/07/27 12:28投稿
【人生】遠藤梨乃ちゃんが話す科学用語を解説する【ゆっくり解説】
なんだこれ♪ なんだこれ♪ なんだこれ……。本編:#1:22統一感の無いマイリスト:mylist/33425433
はい ぞい コマゴメちゃん 解説されて意味わかると頭おかしいじゃすまない内容話 知り合いに言ったら即人格疑われるレベルの冗談 解説されると笑えない冗談すぎる 梨乃ちゃんの中の人は当時17歳で初メイン役でこの凄さ いくみの存在感が強すぎて忘れられがちだ...
2014/07/20 23:30投稿
【ゆっくり講座】危険物取扱者甲種【第2回】
前回の動画を見ていない方は下のリンクからまず見てね危険物取扱者甲種のゆっくり講座第2回目です。今回は法令-1ということで危険物の分類と判定試験の話です注:動画...
第1回から アルカリ金属 酸固化固自発禁水引液自己反酸液 ナトリウム! 初めはこのぐらいでいい 表が見えない、もうちょっと大きくするか、濃くして欲しい おつおつ うん、見えない おつおつ
2014/07/13 04:49投稿
【ゆっくり講座】危険物取扱者甲種【序章】
第1回なので序章です。次から本格的に内容に入っていけたらと思いますが・・なにぶん多忙なので、次の投稿がいつになるかそもそもできるのか心配になりながらの投稿で...
四類終わっていま五類勉強中TNTとかニトログリセリンとか見慣れた物質が出てきて面白い 高校生でも乙種制覇でとれるようになる 中卒の僕はどうしたらいいですかね? 字見切れとる… なるほど wwwwwwww 楽勝じゃないんだよなぁ・・・ ふむ ポケモンw...
2014/07/04 18:13投稿
もうひとつのライフゲーム Life-like cellular automata
ライフゲームのバリエーション HighLife, Replicator, Day & Night, 2x2 の紹介です参考・引用元LifeWiki http://www.conwaylife.com/wiki/Main_PageLife-like cellula...
ん?2×2が他のセル・オートマトンをシミュレーションできるって話は? ティウンティウンティウン ちっこいブリンカーちゃんだ。かわいいね Metapixelくんすき おぉ、Life in Life マジか 生まれる場所が干渉した奴は消滅してるっぽいな ...
2008/02/18 13:08投稿
ピタゴラスイッチが楽しめるソフト Phun
sm2388837様が、使い方を簡単にまとめて下さいました。 解説サイト http://www.phun.jp/
ローラースケート 今見てもすごいなこれ なつかしい 伝説 なんのなまえ? 欲しい! ほしすぎて草 い■ の ■なくて このがぞ ゆう■ぶ に あた すごい! ↓何故バレたし つっこめーー!! げのんげのん つみき ○|⌒|_=3 積むしるすらのイノセ...
2014/05/06 17:22投稿
王水を使ったさまざまな金属の反応
塩酸と硝酸を混ぜた王水のさまざまな金属との反応の違い。前回CPUからの金の反応が好評だったのでさまざまな金属の反応をご覧ください。あ、私はこんな危険な実験できま...
酸性紙なら無反応だけど、カルシウム混入の中性紙なら泡立つでしょ? 吸うなよ♪死ぬぞ♪ うーん king water(直訳) ↓あざす いただいたら死ぬからね☆ あー 乾燥させよーぜ 流石Mg タングステンえらいことになってる 鉛も激しいなぁ 溶けるけ...
2014/04/30 21:12投稿
化学漢字テスト2
息抜き動画その2音源:CLALIKA様(http://piapro.jp/t/MfVB)stage:切な顔P様こちらは前編sm23411656こちらはガチのセンター化学模試sm23430820マイリストmylist/37006463
2級 みょうばん すず かせいそーだ でんぷん りん ろか ふせいたんそ せんてつ がらす ちゅうしゅつ かせいそーだ せんてつ glass 9問! よめねー すず? かせーそーだ おけ でんぷん りん ろか ふせいたんそ せんてつ ガラス 簡単 満...
2014/04/28 23:51投稿
危険物もあるので、一般ではできない作業内容です。金を溶かす(イオン化)王水とは濃塩酸と濃硝酸とを3:1の体積比で混合してできる橙赤色の液体です。溶解液はほかにも...
塩酸は黄緑(黄色)のガス !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 卵をかきまぜたやつみたい 濃いときのおしっこみたい 完全に尿ですね 3:2じゃなかった? アセトアミノフェン 懐かしいwwwwwwwwwwww 脂肪も溶けるってか? 君...
2014/04/28 22:28投稿
重音テトのセンター化学 模擬テスト
重音テトの高校化学講座のまとめです。今までの講座をテスト形式にしました。化学に自信のある皆様、腕試ししてくださいませ。解説の講座はこちらに用意していますパー...
あ
2014/04/26 13:08投稿
化学漢字テスト1
息抜きに作成しました。音源:CLALIKA様(http://piapro.jp/t/MfVB)stage:切な顔P様続編できましたsm23445911こちらはガチのセンター化学模試sm23430820マイリストmylis...
2級だった… がす めっき りょくしょう 化学漢検ってww るつぼばさみ 知るか やきん? 普通フッ素て書くだろ ふっそ かんしょうえき あんそくこうさん せっこう ろうと いおう ファンネル だんだんじゃなくて急に跳ね上がったな ガス ろくしょー ...
2014/04/18 04:50投稿
月読アイの理系なお話 『カイジの黒崎様をイラッとさせる』
NDK‥‥‥! 黒崎‥‥ここにきて‥‥まさかの‥‥‥!「ねえ‥‥どんな気持ち」っ‥‥‥!主なトピック:確率論基礎、i.i.d.、Markov property (マルコフ性)「月読アイの理系なお話」...
www おいやめろ たしかに ポジティブフィードバック ただの偏りなんだよなぁ・・・ ほどwww 黒崎様45組だったのか...(違 いじめてるじゃないか! prprで草 アキレスと亀 つまり無限大 親の2回目の話じゃない? 時刻に依存するとか? ww...
2014/04/06 05:39投稿
【Phun】人工衛星・前編
換算が合っているのかどうか、いまだに不安です。後編>sm23266408mylist/11909957
ハラショー!今日のボルシチには肉が入ってる!! 減衰振動か 逆に言えば惑星って46億年かかっても未だに楕円(真円から微妙にずれてる)なんだよな…… 精度たっか いうて僅か上空100kmで宇宙やからね 重力500倍の地球 ガリレオ「それでも地球は、地球...
2014/04/03 22:34投稿
語呂合わせ数学史
数学にも歴史があります。テストには出ないその歴史を、語呂合わせで覚えてみましょう、という動画です。なるべく重要or有名な事件を中心に、私の好みで詰め込みました...
写本が残るのは良い本の証拠 エレファントな証明 つまり今までは2次方程式の解も3次方程式の解も文字で...? www 乙 面白かった 正当な評価を受けられなかった数学者はたくさんいるよな... 目覚めた時に気がついたw そりゃ文系から見ても恥ずかしい...
2014/04/03 19:41投稿
月読アイの理系なお話 『数式の読み方』
「おにいちゃん わたしも よむわ」そういって アイちゃんは しれっと すうしきを よみあげましたショウタくんのハートに しずかに火がつきましたコメントありが...
記号はひらがなカタカナにしようぜ、100は補える 複・素数ではなく、複素・数なんだよね... またはラテン語 厄だった うぽつ 普通にめちゃくちゃ勉強になってびっくりした 正式には“x to the power of n”になる。まぁ長いから滅多に言...
2008/02/14 14:05投稿
色々な図形の後ろにカルマン渦列が発生するか検証してみたがだめだった
...
層流 流速が遅すぎて、十分なRe値に達してないんじゃない? 非粘性? Re小さすぎる そもそも、...
2014/04/01 16:31投稿
重音テトの高校化学講座~パート7~【有機化学 後編】
祝テトさんデイ!というわけで化学講座を開いてもらいました♪今回は芳香族になりますよそしてテトさんの化学講座も今回で一区切り今までどうもありがとうございました問...
わからんw ???
2014/03/22 03:36投稿
エミネムさんが特殊相対性理論について教えてくれるそうです
相対性理論シリーズ mylist/37422031我が家の白コリはかわいいですtwitterアカウントhttps://twitter.com/relativity29979
同じ曲www どんなパラドックスだよ 1じゃなくてρだろ 今日テストなので これはひどい嘘字幕www え? !? すげぇ細かいけど字幕の座標が結構ブレてるね エマンさんこのころからあったのか!? U☆N☆K☆O☆M☆A☆N ここだけわかった ガチでや...
2014/03/19 21:36投稿
エミネムさんが相対性理論について教えてくれるそうです
相対性理論シリーズ mylist/37422031twitterアカウントhttps://twitter.com/relativity29979我が家の白コリはかわいいです
ここ一番ワロタwwww む ね み え !? なるほど分かんね !? !? !? さすエムさんだ 白コリドラス 加速度とか重力とか回転が無いのが慣性系、つまり無重力状態 ←リーマン予想は関係ないw !? おうww wwwwwwwwwwww えっと、え...
2014/02/23 01:45投稿
ライフゲームの特異点通過
■ ライフゲームの二次元宇宙空間において、上端と下端、左端と右端が繋がっている宇宙は不自然だ。その宇宙は〝トーラス〟であって〝球体〟じゃない。球体なら特異点が...
ヘックスで覆われた球体のライフゲームは可能か… 実宇宙もトーラスの可能性はあるのかな monopole 逆に特異点をなくせるセルの形とかないのかしら 正多面体でやるしか クラインのツボか 宇宙船 ライフゲームと聞いて DQやFFの地球はドーナツ型だっ...
2014/01/13 14:30投稿
重音テトの高校化学講座~パート6~【有機化学 前編】
とうとう重音テトの高校化学講座もパート6です。いよいよ今回は有機化学!まずは脂肪族有機化合物のところまでですね。問1:#1:25、問2:#2:52 前と同じくお借りした...
うぽつ パート6かw otu 懐かしい言葉がいっぱい出てきてたw
2014/01/11 18:26投稿
【英語字幕版】全国こども科学映像祭 最優秀作「空気砲と僕の七年間」
※海外向けに投稿しています。英語字幕なし&スタッフロール日本語バージョンはこちら → sm22586457―――――――――――――――――――――――――この動画は、第8回全国こども科学映像祭(2...
いやー感銘だな。凄いわ! すげー研究だ すげぇカッチョいい へぇ面白い じゃあまわってんじゃねえの ベルヌーイの定理っぽいね。 基礎研究分野は実益には直接つながらないものさ 88888888888888888888888888888888888888...
2013/10/14 15:27投稿
ヒッグス粒子って一体なんなんだ?雪で表現するとわかりやすいと話題
スウェーデン王立科学アカデミーは8日、2013年のノーベル物理学賞を、物質に質量をもたらす「ヒッグス粒子」の存在を理論的に予言した英エディンバラ大名誉教授...
マイクラで作れそう いやいやこういう疑問をもつのも新発見の第一歩になりうるんだからそう頭ごなしに否定してやるなってw なんでこんなおしゃれにしてんだ というか物理学はそもそも実験の繰り返しで確かめられてるものだし・・・ ヒッグス粒子の影響を受けると質...
2013/09/27 21:38投稿
【グリシンに】不斉はなかった【オリジナル】
ベンゼン環Pです。グリシンは肉のうまみ成分です。曲は(http://piapro.jp/t/Rh8J)mylist/30114389
誰得wwwww ぼくは、フェニルアラニンちゃん! 高校でやるよね 抗鬱剤さんオッスオッス 糖とか...
2013/09/16 16:16投稿
重音テトの高校化学講座~パート5~【無機化学】
重音テトの高校化学講座のパート5です。さて、今回は苦手な無機化学・・・これが終わったら有機化学なんで頑張ってきます。問1:#1:00、問2:#3:00 前と同じくお借り...
5 テトたそー 覚える事か?考えて答えるような気が? テトさんw 暗記のための歌、思い出したぜw この問題集どこで売ってる??w 忘れたwww Latさんw 1
2013/09/13 22:13投稿
ピペドを超えた!! 複雑な作業も行えるピペドロボ登場!!
オワタwwwwオワタ....
へーいいなぁ ロボット如きで代用とかwwピペドを舐めるな 人間ってもういらなくね? ピぺドを解放せよ! ねるねるねるね 外に出して殺菌剤で丸ごと洗うんじゃない? 人と違って使い捨てのカバーも一種類で良いからカバーでも付けるんでは? 1 ロボットの殺菌...
2013/08/29 21:18投稿
自動ピペドロボが開発されました その2
働き者だね^^
ロボットが俺のようだ 2 1
2013/08/29 21:15投稿
自動ピペドロボが開発されました
これでオーバードクター問題も解決だね
1
2013/08/10 15:12投稿
定積分(面積)のウラ技(数Ⅱ以上ほど)
主に1~4次関数を使っています。この方法は高校では殆ど習うことはないので、学校の試験などで使うのは あまりオススメしません(※成り立つことを証明できれば、正解...
すご すこ こういうの覚えるほど数学から遠ざかるできる奴は覚える事は最低限にする 今度やるそれ そういゃ高校のとき全然やんなかったなぁ
関連するチャンネルはありません
理系ほいほいに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る