タグを含む動画 : 504件
「理系ほいほい」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
理系ほいほい を含むタグ一覧
ニトログリセリンの威力
【理系応援ソング】理系のうた【オリジナル】
CPUを集めて金を王水で溶解し、還元剤で再生成する動画
理解できない視覚効果
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2008/12/17 14:45投稿
国際数学オリンピック2006 問題+アメリカ代表による略説 1日目
IMOの問題。2日間で6問。1問90分。2日目→sm5590908 解答は下のニコニコ市場にある「数学オリンピック2004~2008」(2310円)などに載ってますです。
やっぱ知識問題じゃねえか! 不等号問題は知識量に大きく依存するから鬼畜、同次数なだけまだ優しい 5角形、8角形、11角形あたりで目星つけるのがいいだろうな 1に関しては東大・京大の問題よりも簡単だぞ そうだね 比較的優しいぞ アメリカのコーチだ 1日...
2008/12/07 17:07投稿
金を溶かしてみた
友人がゲーセンで「金箔入り」と書いてあるキーホルダーをゲットしてきたので,本当に金かどうか王水に入れて確かめてみたよ☆実験場所は大学の研究室です。試験管を使わ...
溶けてしまいそう(事後) あーあ 勿体無い…もったいなくない? 溶けてるのよwwww YOwwww ガラス溶けるのはフッ化水素やで 一瞬鼻くそにみえたwwwwwwwwwwwwwwww((おい YO!! ガラス溶かすのはフッ化水素くらい 塩化金は初耳w...
2008/09/16 02:05投稿
ロウソクの両端に火を(ry【解説編】
sm4612797「ロウソクの両端に火をつけるとどうなるか?」に興味を引かれたので、シミュレーションしてみた。色々検討の余地があるのですが、とりあえず、すぐできる範囲...
そうよね、微分方程式とか高校生なら常識よね 傾きによる溶けた蝋の落下変動を考えたら? ...
2008/09/13 22:07投稿
ロウソクの両端に火をつけるとどうなるか?
シーソーのように釣り合ってる状態のロウソクの両端に火を付けると、徐々にロウソクが奇妙な運動を始めます。
荒い荒い荒い荒いwwwwwwwwww カチカチカチカチカチカチ 積は二分の三十七っすね← こんなはやいのか 蝋が落ちた時の反動が蓄積していくのかな? アメリカ式だろ 針の一点張り うぽつ 帯分数ww 同時とか言ってた奴~www息してるぅ~?wwww ...
2008/09/04 05:05投稿
数学IIIC流星群
組曲『数学IA』作者です。ご要望にお応えして、IIICも作りました。前々回、前回同様に基礎事項を中心に扱っていますが、IIICは特に、問題を解く際に様々なテクニッ...
wwwwwwwwwwwwwwwwww 大阪星光学院から来ますた ガチプロいっぱいいるんだけど 開成高校から(大嘘) これ符号多すぎて諦めてしまった… ←結局電通大になりました 数理科学研究科から 統計はセンターのボーナスステージ 金日成総合大学から ...
2025/03/04 00:04投稿
数学科の代償が大きすぎる。
元ネタ:オールマイティ・ラボ様 →https://youtube.com/@tosi78sa?feature=shared 色々いじらせて頂きましたが、誰がどんな服を着ようと個人の自由です💦 また普通にお...
2008/08/30 19:29投稿
超ひも理論講演 byブライアン・グリーン (英語)1/2
喋りがうまい俳優のような理論物理学者グリーンさんのTEDカンファレンスでの講演です。ウィッテンと比べるとわかりやすいです 2/2 sm4465504
字幕多いなw 遠隔作用論 銀河サイズの人から見れば、人類なんて地球という点に存在する1次元の生物って事かな? コメントナイス この例えすごくわかりやすい (´・ω・`)うわああ 字幕サンキューベリーマッチョ 統一理論を発見した、と 家の中を走りまわり...
2025/01/20 04:25投稿
ゆっくり宇宙解説【小惑星】
今回は小惑星です。大変お待たせしました。遅ればせながら今年初の投稿ですので…あけまして御目出度う御座います。今年もどうか宜しくお願い致します。他の動画はシリー...
アオいいよね… はやぶさが行くのがイトカワって熱いな!と思ったら行くことが決定したあとに命名されたって聞いたw それらしいエセ画像ばっかり生成するゴミだけどイメージは掴みやすいよな 火星と木星の間にあるのはアステロイド(いわゆる昔から言われてた「小惑...
2025/01/05 09:19投稿
【ゆっくり解説】免疫記憶
あけましておめでとうございます。そして大変長らくお待たせしました。前回動画から約1年と投稿間隔最長を記録してしまいましたが、完成しました。残念ながら今後も投...
ガンバレー(来年の正月かな?) なんかゆっくりが早口じゃない? インフルみたく変異したり、はしかは免疫を破壊するっていうのは聞いたことあるね 実戦経験済みの予備役みたいなもんかな はえー 排莢までアニメーションしてるの細かくて好き 今回読み上げ速...
2024/04/07 09:35投稿
【ゆっくり考察/解説?】ジュンコとフェロモン(トリュフ)
本当は4月1日にあげたかったけど、だめでした。前回:sm42019421
ちょっと早口にするのやめろw 1年は「つい」で済むって免疫記憶の動画で習った 攻撃フェロモンは攻撃されたくて出してるの? 嗅覚遺伝子の間違いを指摘したうp主の指摘が正しい 次は」最近話題の劇症型溶連菌関連でやって欲しいな 危ないっ!! 草 素晴らしい...
2024/03/03 02:00投稿
ゆっくり宇宙解説 太陽系32【エリス】
太陽系外縁天体、準惑星エリスです。他の動画はシリーズからご覧下さい。冥王星の回はこちら↓https://www.nicovideo.jp/watch/sm38406234誤字訂正です CREDIT (誤)2...
おつ おつ うぽつ w ww まだ、生きているかな? ふむ 長く生きないとなぁ ふむ 重いね ふむ イリス? 寒いわぁ 1年長いなぁ 付きより小さいかな? ふむ 準惑星が定義されて結構経つけど増えんの?候補はセドナとかいろいろあるのに あらら 自分は...
2024/02/14 18:00投稿
【ゆっくり天然石解説】part 66 ラピスラズリ
天然石・鉱物・パワーストーンをゆっくり解説していきます。今日はいい石の日!茶番飛ばし→#1:13 ~前→sm43020865(part 65 クリソベリル・キャッツアイ)part 0→sm3386...
おつ 顔料のウルトラマリンブルーの原材料だから水に弱いのは確かでは? ホシノ・ルリ お子さんがたまにゲイビデオ語源の言葉を話してるのはいいんですかね それは楽しみ ユーチューバー? はにはに作ってたとこ? 絶対言うと思った 化石もいいよね 紛らわしい...
2024/01/21 09:14投稿
【ゆっくり解説】免疫応答の抑制
大変長らくお待たせしました。前回動画からもう9か月…… かつてないほどに投稿間隔が空いてしまいましたが、何とか投稿まで漕ぎ着けました。動画最後のコメント返しに...
某細胞作品で免疫系が恐れられてるのもそういう事ね T細胞は種類がめちゃくちゃ多いな 2人は幸せなキスをして終了 ど、ど、ど、ど、同定ちゃうわ!(空耳 仮説が間違ってましたなんて普通にあることやしな FOXDIEかな? フフフ・・・FOX! 「撃ち方や...
2024/01/01 12:00投稿
【ゆっくり解説】フィリピンの燻製ミイラ【Fire Mummies】
フィリピンの燻製ミイラを紹介。何分、現物と伝聞情報しか残ってないのでちょっと詳細はいつもより控えめ。Part 30 >> sm41590271Part 32 >> ヨーロッパ(た...
14円で買ったゲームを実況プレイ ダバダバダバダバァァ!!!! 和式トイレで腹下してる時じゃん 入れ墨は皮下組織まで届いてるんやで(だから生きてる人間から消えない 幼い頃にまじまじみたいものではないだろうしな 待ってた 生前の姿を残し...
2023/11/28 03:43投稿
ゆっくり宇宙解説【エーテル】
今回はエーテルです。動画中でも述べておりますが、エーテル(科学)ではなく、エーテル(物理)の方です。他の動画は[動画・シリーズ]からご覧下さい。BGMはおゆひよこ...
ねじれ場⇔渦⇔電荷 エーテル数理物理学への回帰 DVD-RAMに見える エーテルの風と言う話が唐突に出てきたのでよくわからない 水は動いてるよね? 足が蹄になりそう 光も涙・・・ 昔は所謂モバイルノートにすらDVDドライブが内蔵されてた時代が(老害)...
2023/11/14 18:50投稿
「チコちゃんに叱られる」に見るジェンダー問題解決のための知識 第1回...
この動画は、ゆっくり解説動画「【チコちゃんに叱られる」に見るジェンダー問題解決のための知識】」シリーズの第1回です。今回は、「超古代の地球は“女だけの街”だった...
チコちゃんの脳活研究所を開発したクラウズプレイカンパニー倒産の問題も解決してほしい そんな自我が形成されてない頃の話されてもって感じはするな しかし今や「性別を選ぶ権利」を巡って裁判で大真面目に争われる時代ですからねえ
2023/11/08 15:00投稿
目覚ましが鳴る数分前に起きるのはなぜ? 目覚まし時計に関するQ&Aまと...
『いいね!』に今回の質問・回答に関連した雑学を紹介しています!今回は目覚まし時計に関連した質問とその回答を紹介していきます!今回紹介する質問・目覚まし時計が...
投稿やめたのかと思ったゾ ゲームにログインしてアイテム取るために1時間おきにアラームなるワイのストレスはどうなってるんやろ…? 通勤電車でも到着駅前で目を覚ますよな パン屋かな 環境変化を察知しただから季節変化によっては10分ぐらい前後すると思う 焚...
2023/10/04 15:29投稿
【ゆっくり解説】刺身に潜む悪魔 アニサキスについて
日本で悪名高いアニサキスサバやイカの刺身を食べた人の中には、腹痛で悩まされたことがある人も多いのではないだろうかしかしながら、私たち人間が食物連鎖に強引に割...
2023/08/17 21:22投稿
pHと酸の調理効果[味覚⑤ 酸味]【食品化学ゆっくり解説Part24】
元々は危険を避けるための酸味ですが、今ではむしろサッパリして美味しく感じますよね。酸には酸味づけだけでなく、肉をやわらかくしたり色を鮮やかにしたりといろんな...
川魚は寄生虫のリスクが海の魚より高い 他の指標があるのか おつ おつ 物化選択です… 意外だな ほえー リン酸系も書いてどうぞ おつ うぽつ おつ うぽつ ほえー 生物の方が難しいのでは? そなたは酸っぱい 懐かしい式や学生の時やったw 煮詰めるって...
2023/08/16 02:05投稿
【訂正版】「オッペンハイマーはなぜ死んだか」第一章への反論
転載禁止 Twitter: https://twitter.com/99m_Kholodinオッペンハイマーはなぜ死んだか 西岡昌紀氏 商品ページhttps://amzn.asia/d/doOCuYp長崎原爆 投下の経過を再構...
続編を待っています。 8月までに降伏していたらどうなってたんだろうね… 万が一回収されて機密漏洩みたいな可能性も危惧したのかな こあいなーとづまりすとこ 昔から精度は低くても予報はされてたやろ ファインマン先生ほんといろんなことやってるからなww ア...
2023/08/15 13:22投稿
【最速】核マンホールは1位なのか?【疑惑の判定】
転載禁止 Twitter: https://twitter.com/99m_Kholodin長い真面目な動画ばっかり作ってると、たまに短編クソ動画も作りたくなるのです。
w ボイジャー2号は 古の映画メテオ「そうはイカンぞ」 あれ?加速では無く減速させているのですか(無知なのでスミマセン) どこかの国は太陽表面に着陸したらしいからへーきやろww うぽつ 乙でした どうでもいいがデルタⅣ焦げてるな www うぽ
2023/08/07 22:24投稿
【原子爆弾】ファットマンはなぜ黄色なのか考察【長崎】
転載禁止 Twitter: https://twitter.com/99m_Kholodin「何故こんな色なのか」から改題。検索に引っかかりやすいようにしました。何故、長崎原爆ファットマンは黄色と黒...
横じゃ無くて縦に積んでたんだ 液体じゃなくても下層の色の影響受けることもあるぞ 雷管発明したり、隕石説有力にしたりすげー家だな トーチで加熱された爆縮薬が…あ!!() ←高度数千からなのでズレもデカいし、折角ならなら大打撃与えたいじゃん? "ビキニ"...
2023/08/05 22:11投稿
【原子爆弾】アインシュタイン、言うほど関係ない
転載禁止 Twitter: https://twitter.com/99m_Kholodinアインシュタインと原爆の関係性の実際を解説します。今日一日で作った動画なので、「痩せ男」シリーズよりかんた...
アインシュタインが生まれなくてもE=mc²に他の人がたどり着いてたってことか 戦前、アインシュタインが訪日したときの扱いもアイドルみたいだったって言うしね 注意:「1回だけなら良い」では無く「1回たりとも起こしては駄目な事」 マスコミの常套手段 鬼子...
2023/08/03 15:19投稿
ゆっくり宇宙解説【仮説天体】
お待たせしました。仮説天体です。紹介する天体にはすでに存在が否定されているものも含まれます。BGMはおゆひよこ様の【フリーBGM】エンディング/感動/静か/切ない/ピ...
明月記や吾妻鏡に載ってるやつ? ほったて星 雷王星か魔王星か SETIもWowよのう 冥王星が惑星だったころはXが10番目の惑星というダブルミーニングにもなってたのに 銀河中心方向だな あーコレもそういえばそうだよな 永劫回帰惑星 彗星からのものって...
2023/07/29 22:30投稿
【解説】「花火」の色と形はなぜこんなに美しいのか?花火の魅力を徹底...
【参考書籍】「身近な疑問がスッキリわかる理系の知識」瀧澤 美奈子 (監修) 青春出版社https://amzn.to/474x14T次→【目次】#0:00 はじめに#0:35 花火の歴史#1:19 花火の...
うぽつ へー さぁ今だ! 行ったわ 乙。面白かった www すげえ なるほどなー テンポいいね 1コメ!
2023/07/27 15:04投稿
【ゆっくり解説】原因不明の地方病 日本住血吸虫について【前編】
山梨を襲った原因不明の地方病多くの農民が患った病は未知の寄生虫によるものだった!?生態メカニズムを解き明かすべく多くの医師が立ち上がる!!そんな日本住血吸虫につ...
ニコニコ民なら誰でも知っている話か
2023/07/27 14:04投稿
【原子爆弾】日陰の痩せ男 17/17(終) 過去と未来
sm42533265←前 次→未転載禁止 Twitterはじめました: https://twitter.com/99m_Kholodin原爆開発に関わった物理学者、セス・ネッダーマイヤーについての解説動画で...
サーフィン狂いをロスアラモスに連れてきてもしょうがないだろう 始動さえすれば、ノイマンが居るからなあ 番宣だったのか 面白かった。ありがとう! 返事来たのか 予習でインド哲学を読んでる 自分自身に賢い人とか名前を付ける悲しきサルよ とても興味深かった...
2023/07/25 09:38投稿
【ゆっくり解説】輪廻転生を繰り返す 冬虫夏草について
見た目はグロテスク、でも万能薬!?その名も冬虫夏草!!中国古来から伝わる漢方薬として知られており、秦の始皇帝も愛用していたという。そんな冬虫夏草について徹底解説!...
ワイももう婚活めんどくせーから無性生殖したいぜー いやな先生だなあ 不思議だなあ じゃあ子嚢果 饅頭に寄生するタイプか... これは有名
2023/07/24 10:55投稿
【ゆっくり解説】眠るように死ぬ病!? ガンビアトリパノソーマについて
顧みられない熱帯病に指定されているアフリカ睡眠病その原因はトリパノソーマという寄生虫だった!?そんなトリパノソーマについて分類を始め、生態など詳しく解説!!#ゆ...
見た目はかわいい ローデシア… テドロス以外は優秀なWHO ドードーやニホンオオカミを絶滅させる暇があったんなら蚊とツェツェバエを絶滅させればよかったのに まーたツェツェバエくんかーかなわんなあ
2008/08/11 03:47投稿
CG物理シミュレーションの世界
初投稿。CGによるさまざまな物理シミュレーションの動画を集めてみました。流体シミュレーションとかやってみたい人は:Blender(タダ) FumeFX(124,950) RealFlow(399,...
泡が無いから不自然だな otu upotu 泡だけは2023年現在でも表現は苦手なままです 15年目! ありきたりでも、たまに見たくはなる !? !? ? !? CGではありません。 え? リアルすぎる… !? リアルwwww !? !? wwwww...
2023/07/21 09:50投稿
【ゆっくり解説】ネコに潜みヒトを操る寄生虫!? トキソプラズマについて
身近な猫に潜む寄生虫、トキソプラズマその実体は宿主を操作する恐ろしいものだった!?生活環や寄生された際の症状などを徹底解説!!#ゆっくり解説 #寄生虫ーーーーー...
十人に一人が感染者である。 十人に一人が感染者である!!
2023/07/20 12:14投稿
【ゆっくり解説】生の豚肉にはご用心 有鉤条虫について
豚肉などに潜む有鉤条虫身近な食べ物に寄生しているが、そいつは脳に寄生する!?体内で嚢虫を作るなど命に関わることも…そんな有鉤条虫について徹底解説!!豚肉の生食はお...
[お前を消す方法]検索
関連するチャンネルはありません
理系ほいほいに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る