タグを含む動画 : 504件
「理系ほいほい」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
理系ほいほい を含むタグ一覧
CG物理シミュレーションの世界
理解できない視覚効果
ニトログリセリンの威力
【理系応援ソング】理系のうた【オリジナル】
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/06/26 12:19投稿
MMDで水素原子の電子軌道
量子力学の復習ついでにやってみただけです。理系でない人にはピンと来ないかもしれませんが… その他投稿動画のマイリスト(mylist/17715399) 次作(MMD杯予...
ゼルダのbgmみたいですき 化学科必見だ 俺もぽあんかれを連想した 円運動をすると中心に向かって力が働く。このとき運動エネルギーを消費していくから、直感的にわかりやすいモデルだと陽子と電子がくっ付かなきゃおかしいわけ。 3dz^2 ボーアモデルですね...
2010/06/25 01:52投稿
関数電卓コレクション
関数電卓って便利だな…と思っていたら、机の周りが電卓だらけになってしまいました。それぞれに特徴のある電卓ですので、操作映像と機種の紹介を交えた動画を作ってみま...
おおお 関数電卓萌え よく貸し出し用になってたタイプだ こういうのもあるんか スマホアプリで代用出来ちゃうからなぁ 形が気に入らなくてあげた これ学校に大量に置いてあったな カシオいいよな 暗算で解けない問題はこいつに任せるに限る 画期的な代物なんだ...
2010/06/05 23:33投稿
平成22年5月に発表された国内研究機関の科学的発見、成果の一部
5月分も各大学や研究所、科学技術振興機構のプレスリリースを元にまとめてみました あくまで発表されたものの一部です 使用画像 nc16162 使用曲 nc7719 nc10333...
すげえ 磁石用レアメタル問題解決の糸口か? ナットキナーゼ 最近見逃してた おおおお パー...
2010/05/30 01:20投稿
オゾニドで ブリ(゚∀゚)ハマチ
むしゃくしゃして作った。後悔はしてない 前作sm10863832 mylist/22480210
Ph3Pを投げ込むぞ オゾン これは・・・これは・・・wwwww かわいいwwwwww モルオゾニドも書いてる シュミクラ現象 実際に踊ってみたらすごく疲れた wwwwwww オゾン分解wwwwww Oが顔に見えてきたww コミカルに見えてくるw か...
2010/05/27 21:16投稿
オゾニドも「吹 っ 切 れ た」
最後までオチなしです。すみません。 新作sm10889104 mylist/22480210
こんな振動モードあるのか? 不安定に極み 初期オゾニドも希望 ひぇぇ…開裂しちゃうよぉ… 顔に見えてきたwwwww もうケトンになっていい オゾン分解の中間体 なぁにこれぇ 大学入試で出たわw 分解しそう S(CH3)2 ほらよ 原子と原子の距離って...
2010/05/27 16:46投稿
WolframAlphaを使い倒す
高画質版はこちら http://togotv.dbcls.jp/20090626.html#p01 WolframAlphaは、ウルフラム・リサーチが開発した質問応答システムです。ユーザがテキストフィールドに...
主は生物系? 使い方がイマイチだからありがたい 曲つけようず><
2010/05/27 11:56投稿
EMBOSS revseqを使い倒す
高画質版はこちら http://togotv.dbcls.jp/20081129.html#p01 今回の統合TVでは、DBCLSが提供するEMBOSS Explorerの解析ソフトの中から、revseqについて紹介していま...
2013/09/23 10:27投稿
1/998001の不思議
こんにちは。数学の面白さを伝えらるように毎回テーマを決めて3~4分程度の動画を作成しています。前回この動画を投稿した際、いくつかの訂正箇所を発見したため、修正...
161-jpかな? まぁまぁそうせめるなって かっこいい なーほど まじか わかんなかった等比数列の和の公式でいいの? ほんとあったまいいなー 2段目から3段目の遷移がわからん・・・ ←循環してますね。思い違いでした これはすごい 納得した そうか!...
2013/04/28 20:37投稿
ネイピア数「e」が無理数であることの証明
こんにちは。この動画では自然対数の底またはネイピア数としてしられる「e」が無理数であることの証明を紹介します。内容は高校数学Ⅲの初歩的な内容(無限級数など)を知...
こんな身近なところに未解決問題があったとは! もうおわったw eとπを使うだけで身元不明の数が量産できちゃうのか・・・怖い・・・ おぉー ふむ、文章が捻じれてるだけで間違ってはいないな おお綺麗だ e^xをマクローリン展開してからx=1を代入した形だ...
2011/09/25 15:45投稿
ニュートリノが光速を超えたらしいけど、何がすごいのか
手抜きで何番煎じかわからないけどうpぶっちゃけいうとニュートリノが光速を超えたことを確定的に言う記述が多すぎるから作っただけ。他の科学動画:mylist/22068813他...
反物質は存在しないって証明されましたね 双子のパラドックスじゃね? aaa じゃあもぐりじゃない君が何か書いてくれw 大人なら2,3年に1回ぐらいのペースでぶつかるよ マスゴミだからね、しょうがないね SM好きは青ざめてる人見て喜ぶだろう まーた朝日...
2011/08/24 16:37投稿
ニコドーの星 WISE 1828+2650
新たに発見された褐色矮星「WISE 1828+2650」。何がニコドーなのかは動画参照。他の科学動画:mylist/22068813他の投稿動画:mylist/21984999
こんなもんよく見つけられるな 重力は地球の26倍くらいか 木星より重いからな。重力はそれ...
2011/08/14 23:32投稿
日本産新鉱物の一覧 その3
日本で発見され、新種と認定された鉱物をひたすら並べた動画。説明文は長いので、見流す人以外は一時停止を激しく推奨します。この動画では、1997年から2010年までの鉱...
ううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう ちなみに単体のヒ素は福井県でも取れる(世界的にも珍しい) タルタル鉱山! 多摩だにゃぁ! 東西逆だぜ☆ URL...
2011/08/14 23:04投稿
日本産新鉱物の一覧 その2
日本で発見され、新種と認定された鉱物をひたすら並べた動画。説明文は長いので、見流す人以外は一時停止を激しく推奨します。この動画では、1976年から1996年までの鉱...
おっさんの横顔が隠れている。 飯能状態の飯能市? 猿の横顔みたい 先越されたのか きれい 組成がややこしいな 尿管結石みたい 地元だw地元民多いなww アキ子 飛べる森 プロと漫画の カリ おいぇ なげえwwww 萩本 逸見真理雄石 マリオwwww ...
2011/08/14 22:56投稿
日本産新鉱物の一覧 その1
日本で発見され、新種と認定された鉱物をひたすら並べた動画。説明文は長いので、見流す人以外は一時停止を激しく推奨します。この動画では、1933年から1975年までの鉱...
三朝町は鳥取県だ 粉にすると変わっちゃうってひどいw 地元キター セーラームーンの敵は鉱物だったな レアメタルの塊か 名前じわる カミオカイト ツモアイト スギライト ルテニウム ハラダイト オミライト キノシタライト ビッチュライト そりゃ名前に...
2010/08/12 11:45投稿
【初級】化学クイズ
芳香族のクイズです。たぶん高校の簡単なレベルです。
aniline nitrobenzene o-xylene naphtharene phenol benzoic acid trinitrotoluene benzene の べんぜん nitorobenzen kisiren n...
2010/03/14 03:35投稿
俺の(半)金属フォルダが火を噴くぜ!
私はタングステンが好き。タングステン萌え!-mylist/18072483
きんれーー よく分からんがお前らは鉱物が好物ってことか 面白い素材と聞いている期待する...
2024/03/03 02:00投稿
ゆっくり宇宙解説 太陽系32【エリス】
太陽系外縁天体、準惑星エリスです。他の動画はシリーズからご覧下さい。冥王星の回はこちら↓https://www.nicovideo.jp/watch/sm38406234誤字訂正です CREDIT (誤)2...
おつ おつ うぽつ w ww まだ、生きているかな? ふむ 長く生きないとなぁ ふむ 重いね ふむ イリス? 寒いわぁ 1年長いなぁ 付きより小さいかな? ふむ 準惑星が定義されて結構経つけど増えんの?候補はセドナとかいろいろあるのに あらら 自分は...
2023/11/28 03:43投稿
ゆっくり宇宙解説【エーテル】
今回はエーテルです。動画中でも述べておりますが、エーテル(科学)ではなく、エーテル(物理)の方です。他の動画は[動画・シリーズ]からご覧下さい。BGMはおゆひよこ...
ねじれ場⇔渦⇔電荷 エーテル数理物理学への回帰 DVD-RAMに見える エーテルの風と言う話が唐突に出てきたのでよくわからない 水は動いてるよね? 足が蹄になりそう 光も涙・・・ 昔は所謂モバイルノートにすらDVDドライブが内蔵されてた時代が(老害)...
2023/08/03 15:19投稿
ゆっくり宇宙解説【仮説天体】
お待たせしました。仮説天体です。紹介する天体にはすでに存在が否定されているものも含まれます。BGMはおゆひよこ様の【フリーBGM】エンディング/感動/静か/切ない/ピ...
明月記や吾妻鏡に載ってるやつ? ほったて星 雷王星か魔王星か SETIもWowよのう 冥王星が惑星だったころはXが10番目の惑星というダブルミーニングにもなってたのに 銀河中心方向だな あーコレもそういえばそうだよな 永劫回帰惑星 彗星からのものって...
2023/03/28 03:53投稿
ゆっくり宇宙解説【ヒッグス場】改訂版
ヒッグス場の改訂版です。皆様の声を受け、”理解して頂けるように”という想いで大幅に改訂しました。後半はほぼ同じです。皆さんがいいねを押しコメントを下さり広告ま...
是が好きなの是 ムムム… シャンパンボトル・ボソン 粒死www Youは何故存在するのか まだご存命なのかー スーパーパワードトレーサー? Captain Kark:バベルの塔とCERNの類似性について論述せよ。(宇宙歴0年) ふむ うむ ふむ 改定...
2023/02/09 02:36投稿
ゆっくり宇宙解説【ホワイトホール】
お待たせしました。仮説の天体、ホワイトホールです。投稿するときはいつも何処かに間違いがないだろうかと気が気でないのですが、いいねを押して下さる方々、宣伝をし...
←ブラックホールに飲まれた人多すぎ へー コナミ人 🦑<ク…入れん…! ワームホールといえばモーガソ・フリーマソ 向こうの宇宙ではひたすら物質とエネルギーが押し込まれ段々熱くなっていくんだろうな、時間も逆転してるから宇宙は縮んでいく? 時間逆転してる...
2022/10/29 04:04投稿
ゆっくり宇宙解説【宇宙創世と終焉】前編
今回は宇宙創世と終焉。その前編です。前編では宇宙の今後とりうる未来の姿にはどういったものがあるのか、またインフレーション理論の始まりとなったであろうトンネル...
うぽつ これだったら終わりがなくてうれしい うごごご! こわい 宇宙「私は一向に構わん!!」 R.I.P ビッグリップが起きるなら1400億年後 あくまでインフレーションのモデルの1つ この辺のことを検証する技術はまだないはず 主人公みたいな効果っす...
2022/09/09 05:02投稿
ゆっくり宇宙解説【パルサー】
パルスを発する天体。パルサーです。窮理学【クォークとレプトン】→sm41052240他の動画は下のマイリスト、またはシリーズからご覧下さい。太陽系マイリスト mylist/641...
うぽつ ヘリだ 凄い、波紋みたいになってる…! 資料はフリーなのか 訂正コメント助かる 赤血球どころか水分子が磁力で分解するレベルの磁場やぞ えびボクサーなら最近見かけたぞ あー日産の古いやつね 白色矮星のⅠa型超新星がそれと同じメカニズムで起きるか...
2022/06/11 03:37投稿
ゆっくり宇宙解説【クェーサー】
宇宙で最も明るい天体。クェーサーです。他の動画は下のマイリスト、またはシリーズからご覧下さい。太陽系マイリスト mylist/64180578大変遅くなりました。そろそろボ...
おつ 自由落下(逃れられない) まずい、お肌が焼けちゃう 初期宇宙でもないとそんなに材料ないよな やべえwwそんなレベルだったのか 何か見落としか観測ミスを疑っちまうわな クェーサーって省略した呼び方だったんだ ぶつかるのはまだ百億の昼と千億の夜の先...
関連するチャンネルはありません
理系ほいほいに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る