タグを含む動画 : 348件
球界OBの現役時代のプレー集とは、かつてプロ野球で活躍した選手達の現役時代のプレーが収められた動画をまとめたタグである。 概要 おっさんが見れば懐かしく、若い人にとっては馴染みのないような選手の動画が...続きを読む
関連タグ
球界OBの現役時代のプレー集 を含むタグ一覧
潮崎哲也のシンカー
勇者のスタジアム 星野 仙一集
2008.5.18 ホークスvsファイターズ 新庄剛志 始球式
イチロー1年目春先 野村克也『あんな選手スカウトが見落すのか!!』
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2020/10/04 19:40投稿
イチローの好プレー集 with アメリカの熱狂的(変態的)実況解説(字幕付...
変態的シリーズの新作です。過去のシリーズで英語の実況解説をいくつか翻訳したところ、面白いというコメントを多く頂いたので、今回は興味深い実況解説を集めて字幕を...
赤シャツの親父も味のある顔してんなw 誤解招くだろそれはwww メールの内容「イチローが膝に降ってきた!」 Are you ok?(大丈夫?) 2025年にこれがテレビに再び流れるとは誰が予想しただろうか 海外の実況いいなあww www FOOO こ...
2020/09/27 16:50投稿
イチロー 3000本達成記念 全安打集 Part 2
MLB19年2653試合10734打席9934打数1420得点3089安打362二塁打96三塁打117本塁打3994塁打780打点509盗塁117盗塁死50犠打48犠飛647四球181敬遠55死球1080三振92併殺打.311...
またイチr・・あれ? 魔法使い
2020/09/14 22:01投稿
1989西武松沼兄100勝 白いボールのファンタジー 西武ライオンズ松沼博久...
鈴木慶裕 ブリューワ デイエット 大島康徳 田中幸雄 小川浩一 島田誠 白井一幸 投球練習河野博文 高田博久 田中幸雄 金沢次男 白いボールのファンタジー ...
燃えプロ88でデイエットのクローズドスタンスの打撃フォームが再現されていた 若き獅子たち。清原が入団した昭和61年に発表された応援歌 初代燃えプロに出ていた右アンダーの高田博久 当時近藤監督に守備を気に入られて主に守備固めで使われていた広瀬 テレ朝の...
2020/08/17 16:18投稿
【プロ野球】 バット投げ・フォロースルー集
昔から最近までの個人的に好きなバット投げをまとめました。BGMはパワプロ2016のOP・パワフェス決勝です。
ノリさああぁぁーん 由伸フォームきれいで好き ミスターフルスイング 生き返れ福留 ナカジ ギータかっこよ かっこいい 阿部はバット投げじゃなくて残心が最高にかっこええんよ イントロ長すぎるだろ ノリはバリ好き 阿部も好きやわ ※ファールです 成敗の時...
2008/06/17 16:28投稿
プロ野球史 新人王 1990~1998 ほか
現在も活躍中の選手が登場してきます。 ラスト→sm3684402 mylist/4753230
老け面w 出たあああああ 31ww 石毛がおっさんすぎる 与田の肩幅w 西武球場は今でもオルガン演奏を使ってるのが良い ←投手の石毛と打者の石井浩が混ざっとるな 1998年のセは新人王争いがハイレベルすぎて可哀想なレベル 平日は外野スタンドに客を入れ...
2008/06/17 16:06投稿
プロ野球史 新人王 1970~1989 ほか
垢停止の巻き添え再うp 次→sm3684273 mylist/4753230
ともかくww 四角い 痩せてるなー 土井垣に打たれた人 74年からセーブ&セーブ王新設。初代はセが中日星野、パが南海佐藤(道) 素晴らしい新人王 藤川の生みの親 素晴らしい選手www 逮捕 だめだよぉ… 3割31本78打点wwww 捕手の字が間違って...
2008/06/17 15:51投稿
プロ野球史 新人王 1950~1969
歴史 次→sm2167520 mylist/4753230
背番号22で大学通算・ルーキー年に22本 王さんは投手から野手転向して一本足を身に着けるまで数年あるからな 勝ち負け付いた試合だけでも54あるんですが・・・ 星野を直立不動にする男 蔭山さん・・・悲しい事件だったな 最初は21だったんだ 2敗かよw ...
2008/06/16 21:30投稿
昭和57年 中日優勝の瞬間
You Tubeより 1982年 シーズン最終戦のVS大洋に8-0で勝ち、中日が3度目のセリーグ優勝を決めました!!
欽ドンの時間だったけど急遽これに 昔は緩かった ヤクザ? ほしのは 中日ファン多いな 落合 現在、フジテレビは横浜スタジアムの中継はしていません ファンに勝手に胴上げされる選手www 中日が一番輝いてたユニフォーム 野球にみんなが熱狂してた時代 昔の...
2008/06/16 02:13投稿
金本知憲 鉄人の歩み 2/2
400号達成記念。阪神時代編。1/2→sm3671973
レジェンド 全盛期が37歳って半端じゃないよな。 2年後、40本打つからなwwwしかも37歳でだか...
2008/06/16 01:56投稿
金本知憲 鉄人の歩み 1/2
400号達成記念。広島時代編。2/2→sm3672095
今はヤネキ 16年後の七夕に新井さんが神宮で奇跡の逆転スリーランを放つのか 山田柳田トリプスリー達成(2015) ノムケンは「最終戦で達成、さすがじゃね」とコメント このとき翌朝の新聞をどきどきしながら見て喜んだ この年はホージー、松井とタイトル争いをした
2019/03/31 09:51投稿
【MLB】イチロー好プレー集・後編('12年途中~引退試合)
後編はヤンキース移籍後~マリナーズ後期です前半と併せると51分1秒になるようにしてます前編⇒ sm34882267【歴代のMLBプレーまとめたマイリス】⇒ mylist/48095688
すでにサイン済 歓声ええなぁ 最後か マジか〜 うおおお 何で球がどこへ来るのか分かるんや うまいなぁ カッコよすぎ 太陽vsイチロー ボールがグラブから落ちないように反対の手で抑えてるの判断早すぎる 洗練された選手や うますぎる 安心と信頼のイチロ...
2008/05/24 14:19投稿
江夏豊投手 全盛期の記録映像集
ようつべから。
キン肉マン オリックスヘルメット被って出た野茂の前にも似たのがあったのかw この日の中継の映像がどこかにあると信じたい。 野球的に言うならドカベン里中 敵もすごいメンバーよ ←鈴木けいしも右ききよな 言ってないけど否定はしてないらしいぞ パワプロかよ...
2008/05/23 23:35投稿
近鉄 鈴木啓示投手 晩年のピッチング(1980年~1985年)
4000=200イニング×20年ww 不摂生で現役晩年は痛風に苦しんだ 解説村山実さんかな? このレベルでプロ名乗れた時代かええな この画像全部早送りだね あの球につられるのか。打席で感じる球の伸びがすごいんだろうね 85~86年のラビットボール時代...
2008/05/23 23:09投稿
1987 日本シリーズ 巨人vs西武 第5戦 東尾修のほぼ全投球2
その2
今なら通用しないだろうな グヘヘヘヘヘwww 後楽園は実測87メートル、しかも外野に向かって傾斜がかかっており非常に本塁打の出易い球場だった 未だにセカンドの基準は辻。この人を超える人は見たことが無い 東尾のピッチングの集大成がこの試合に表れてたね ...
2008/05/23 22:34投稿
1987 日本シリーズ 巨人vs西武 第5戦 東尾修のほぼ全投球1
ようつべから。その2→sm3409605
平野はこの時まだ中日 シノラー 今のライトの返球何気に凄い肩だったw 巨人も豪華メンバーだな 一番駒田 あちゃ~、1点返されたか 無理 ブコビッチ強肩だったんだな 「打者に当ててナンボ」の東尾の投球術は参考にならんw (*^◯^*)?! Vコビwww...
2008/05/19 02:51投稿
93年ヤクルトVS中日 直接対決3戦目
直接対決2連敗で首位陥落したヤクルト。そして3戦目も延長15回裏 無死満塁と追い込まれた・・・
彦野肝心なところでいつもこんな感じだな 遅い時間だから寝ろwww 解説鈴木孝政か ええ選手だらけや、ビール飲みながら観戦したい ワロタ 人気声優の落合福嗣さんじゃないですか 古田のカーブ打ちは絶品 フルタの方程式から かっけえ ギャオスの16球 内藤...
2008/05/18 20:03投稿
新庄の始球式です
2006 対馬生まれなんだな新庄って 室伏も135キロなげてる まさかこの14年後にファイターズの監督になってるとはなあ 選手としては完璧,監督としては……… ナイスピッチング ゲスト解説:室伏広治 球界1のエンターテイナーだな。納得。 追い込まれた...
2008/05/14 23:16投稿
2001.10.1T-G 和田豊引退試合#2 17年間の軌跡
今岡タイムリーツーベース~現役生活17年間の軌跡その1:sm3314823 その3:井川対巨人主軸打線sm3315311その4:ゲームセットsm3315548その5:引退セレモニーsm3315678
今岡だ ど真ん中だな 神曲今でも口ずさむ 今岡タイムリーツーベース~現役生活17年間の軌跡 もっさん今と声変わらんなww 888888 ほそw カツノリだ 守備すごかったな 天才 俺にとってのミスタータイガースは和田豊 打撃成績は良かったのに突然干さ...
2017/11/28 08:02投稿
【720p版】松井秀喜 東京ドーム全ホームラン 1998~2002
ニコニコの仕様が変わったので720p版をアップしました。1993~1997 sm32333358
出た、これ! なぜその軌道で入るねん連発 この年念願の本塁打王と打点王を獲得も前年に比べると少ない またきた これすき この年から羽鳥の声がきけるな 一応外野は自由席だからなw 山本昌 松井と黒田被ってねーだろ 投手は後にメジャーでチームメイトになる...
2017/11/27 18:36投稿
【720p版】松井秀喜 東京ドーム全ホームラン 1993~1997
ニコニコの仕様が変わったので720p版をアップしました。1998~2002 sm32336370
これが高卒1年目の打球かよ・・・ うp主さん巨人も? さっきから2打席連続とか2本目とかよく聞いてる気がするw 広島の席って何処? 覚醒 この時点で今の巨人には比肩するのがマギー坂本しかいない 中畑「あ・・・」 1996年くらいから安定感出てきた 落...
2017/10/18 00:02投稿
レッズ時代のケン・グリフィーJr.
シンシナティ・レッズ 野球 プロ メジャー リーグ リーガー MLB ホームラン ランニング ジュニア アダム・ダン ゲレーロ 強肩 バズーカ
ジョニキ怒りのテーマ
2017/10/13 02:34投稿
シドニー五輪 松坂大輔 アメリカ戦での熱投!②
2000年シドニー五輪 野球 予選第1戦 vsアメリカ。松坂大輔は延長10回まで登板して2失点。日本の得点は 8回に1点 9回に1点。延長11回から杉内俊哉が登板。延長13回に2ラ...
①へのリンク貼って欲しい
2008/05/05 03:43投稿
2003.6.17阪神-横浜戦 ピッチャーデニーの予感(前編)
4-2横浜リードで迎えた9回裏、ピッチャー三浦、先頭打者桧山からどうぞ。後編はsm3199149
神曲 片岡篤史 .290(138-40) 6 24 桧山進次郎 .228(206-47) 6 26 この曲聞くとなぜかカービィを連想する 揉んだあああああああああああああ ↑すぽるとでの斎藤だろ? うちヒノキぶろじゃねえんだが… 替え時だよなあ… ラ...
2017/08/23 10:20投稿
イチロー 今季第3号ホームラン
2017/08/23 vsフィリーズ
さいこー おお 打球速くはないだろMLBのHR、平均以下の打球速度 イチローと直接対決したいって事だろ?w イチローにとってのホームランは内野安打の打ちそこないやからな 走るのが嫌だからHRを打つとか・・・ この100マイルって打球スピードでしょ 本...
2017/08/23 01:01投稿
【再放送】KK(桑田 清原)甲子園全ホームラン & オマケもあり
今だからこそ、このタイミングでこの再放送っす。清原 3年夏は化け物でした。という事です。
ぐえっ・・・ 15歳です ぐえーーー 完璧・・・・ あっ落ちました ざわ・・・ ビデオテープwww カッコよすぎ 最終的にはPLが17-0で勝利 桑田は誕生日があと1日違えばこの頃中3やってた 勝ったのは宇部 自援護 高校野球でこれを超えるHRを未だ...
2017/07/23 13:49投稿
イチロー 1993 野茂英雄からプロ初ホームラン
1993年6月12日 長岡市悠久山球場 近鉄バファローズvsオリックス・ブルーウェーブ
放送時間ギリギリに打つのは持ってるな これが30年前の悠久山球場か… 投稿者ムネリンで草 流石イチロー。俺の野茂から初ホームランとは流石だ 最近テレビでこのことを知った知ったんだけどニコで見られれるとは 投稿者草 鈴木って誰だ? これクッソ貴重な映像...
2008/04/28 23:51投稿
新庄剛志のピッチング
阪神時代の新庄です。オープン戦のときにマウンドに上がっています。マイリストhttp://www.nicovideo.jp/mylist/6430960
自分も野手に投げさせようとしてると聞いて 新人投手の初投球みたいな実況w 藤崎台? 中畑w 普通に戦力見込めるピッチャーだなw これは懸河のドロップw これ鹿児島か熊本? 何やこいつ化け物かww 二岡=モナ もな 茂名 二岡 新庄神かも うん すごい...
2017/05/13 09:17投稿
ようつべより転載1996年 巨人 落合博満 3号2ランホームラン HR
落合のHRです 何故か余裕で勝ってたのに当時 中日の星野監督がお披露目でソン・ドンヨルを登板させました その結果マック・落合にHR浴びてその年 ドンヨルは完全に...
アンパンマンが打たれた ドンソンヨルもスインヨプもイボンジョムもそうだけど、なんで鳴り物入りで入って一年目はダメなんだよ パワプロ96開幕版のシナリオ試合だな 96年4月16日
2017/05/13 08:51投稿
ようつべより転載1994年 巨人 落合博満 執念の14号2ランHR
長嶋さんが最敬礼した落合のHRです このHRで優勝戦線に留まることができた一発でした
確かこの試合って優勝するには残り試合全部勝つしかなくて引き分けで中日が優勝決定するやつ w しかもこの映像にはないけど打ったあと走りながら「行け!」と叫んでいる。ガッツポーズも含めて本当に珍しい 引退試合見に行くほど好きだった人からの最敬礼だもんなあ...
2017/03/18 01:03投稿
イチロー 2014 好プレー集
当時40歳
送球おかしい これで間に合うん科 40歳・・・・
2017/02/09 00:06投稿
懐かしの珍プレー好プレー ポジション別
1982年から1988年初頭までの珍プレー、好プレー集です。
落合か? 番長若い ドカベン 南海だ もっこりってなんだよシティーハンターか? アイルランドwww うわー でんとう やっぱりねwwww 伝統芸 にゃんこ
2017/02/08 23:52投稿
懐かしの珍プレー 激怒 乱闘編
1982年から1988年初頭までの珍プレー集、激怒&乱闘シーンです。続きはsm30595844。
1987.06.11巨人対中日は後楽園球場(東京ドーム完成前)ではなく熊本の藤崎台球場で行われました 近鉄対阪急 赤ヘルの広島カープ これは東京ドーム開業前の後楽園球場の時代でした デッドボール ↑後楽園球場は東京ドームに… ガタイ良いなぁ… 緩急つ...
関連するチャンネルはありません
球界OBの現役時代のプレー集に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る