タグを含む動画 : 348件
球界OBの現役時代のプレー集とは、かつてプロ野球で活躍した選手達の現役時代のプレーが収められた動画をまとめたタグである。 概要 おっさんが見れば懐かしく、若い人にとっては馴染みのないような選手の動画が...続きを読む
関連タグ
球界OBの現役時代のプレー集 を含むタグ一覧
潮崎哲也のシンカー
勇者のスタジアム 星野 仙一集
イチロー1年目春先 野村克也『あんな選手スカウトが見落すのか!!』
2008.5.18 ホークスvsファイターズ 新庄剛志 始球式
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/08/26 04:28投稿
ヤクルト吉本、1号2ラン
youtubeより。無かったようなのでうp。プロ11年目の苦労人・吉本亮のプロ初HR!
他球団ファンだけど感動したなぁ まあめっちゃ有名だった 200本くらいな これは嬉しい 達川意外とよく知ってらっしゃる CSでこいつでなかったのが間違い この試合見てた。Ys8-6G 200本て 助っ人 助っ人? 大好きです おめでとう! 小久保2世...
2009/08/24 06:01投稿
【伝説といえば】日本シリーズ 巨人 対 阪急【これしかない】4/4
伝説
山田、山口は「もう投げたくない。」だったらしい。 後に長嶋シンパの青田昇は「ここで阪急の嫌がっていた小林繁に交代しなかったのはシゲの采配ミス。これで勝負が決まってしまった」と語った だが左キラーだった>森本 ええでええで チャー! カメラマン自重しろ...
2009/08/23 23:45投稿
【伝説といえば】日本シリーズ 巨人 対 阪急【これしかない】4/3
伝説と言えば、これしかないわ パート4 sm8022561
PL学園出身 狭すぎ 和製外国人 走馬灯 狭いから王さんは世界の王になれた V9の影がチラつくコメントだな ネンキン打法 阪急の本拠地でも巨人ファンだらけなのが分るな 主審 山本文男 セ審判部長 マルカーノ凄いな打ち出の小槌だ 鈴木一朗に振り子打法を...
2009/08/23 23:09投稿
【伝説といえば】日本シリーズ 巨人 対 阪急【これしかない】4/2
伝説の奇跡伝説 パート3 sm8022266
今井雄太郎もまだブレイク前だな 殴られる ポーカー賭博 あ、もう一人偉大なレジェンドを輩出したのが。河村健一郎も。 このころの阪急は後に指導者となってレジェンドを輩出するのが多い。山田・山口の他、加藤秀、長池、大橋…来年は佐藤義も入団やし。阪急のDN...
2009/08/23 22:25投稿
【伝説といえば】日本シリーズ 巨人 対 阪急【これしかない】4/1
まさに神試合!伝説の奇跡 パート2 sm8021924
足立の方が2学年上 この頃の人工芝は発展途上 ヤクザ 仁鶴さん ヤクザみたい 浪商で高田繁の先輩 実質2ベースヒット 和製外国人 .208の捕手が猛打賞 篠塚出せ 後にこの2人が共にセリーグでストッパーのレジェンドを育てることになろうとは…。 この年...
2009/08/07 11:59投稿
【立浪和義】090805 中日×阪神 十三回戦【2471安打】
コメント移動してくれた方ありがとうございます。って10回言ってから今日は寝ます( ;∀;)■■■◇球審 森 ◇塁審 敷田 山本貴 笠原■■■俺の嫁達2009-2→mylist/13687461
つらいです ふぅ あれ? おお うおー 井端 きたー 朝倉に代わりましてバッター神様 おおしし ...
2007/08/07 14:28投稿
2001年日本シリーズ第3戦、真中満回転2号ホームラン
回るおっさんの真骨頂、香田を引退に追い込んだ回転ホームランうpしたものリストhttp://www.nicovideo.jp/mylist/15464/1772832
これ見てたw 田村潔司「回転体!」 回転体 そんな貰ってたんか ドラフトのおっさん モノマネしろ宮本 フルタの方程式から 宮本のモノマネから スワローズポン太 6様「入るところから行くから」 真中選手!真中選手! 香田は今阪神の一軍投手コーチになって...
2007/08/06 16:37投稿
1991年 スポーツニュース (プロ野球オールスターゲーム試合結果)
代打「近鉄・野茂」、レフト「西武・工藤」という珍しいシーンが見られた、1991年プロ野球オールスターゲーム第二戦(→sm694798)の日のスポーツニュース・試合結果です...
←草野球だなw 合併球団出現 これで視力が低下して… まさか延長で投手を使い果たすとは思ってなかった 落合「盛田は勘弁して」 あわや吉村… 野茂はメジャーでホームラン4本26打点の大打者です 野茂は オリックス・バファローズ これはこの後のバッティン...
2009/07/17 08:56投稿
山本和範 男気 野球人生
愛称カズ山本 誰よりも野球を愛した男 今のプロ野球にはこういう選手が足りない。徳光は氏ね マイリスmylist/13580001
山本選手戦力外の背景には王監督から秋山・工藤中心のチームにする以上、来季の戦力構想から外れた事や、ダイエー本社のリストラの対象にもなった為であった。 山本和範選手はダイエーを退団し、その後最初に戦力外通告を受けた近鉄の入団テストに合格し、近鉄に復帰し...
2009/07/08 17:01投稿
伝説の日米野球対決 アメリカ 対 日本
あなたは生きた証人者か?
ハーシュハイザーktkr トムマギー? パルメイロ 河野のゲンちゃんじゃないか 槇原と佐々木誠が大絶賛されてたっけ この頃のスピードガンは終速表示だから今より5km~10kmくらい遅い 藤田監督だ アラン・トランメル ハーシュハイザーだ パケットは4...
2009/07/08 11:10投稿
野球 オールスター 伝説の快速球 あなたは西崎の快速球を見たか!
私はこの目でしっかりと焼き付けた
懐かしい 達川やん こうして見ると今の150キロ出してる投手もそんな速く見えんな 投げ方もイケメンすぎやろ スピードガンなんて計る位置で全然違うし製造年で全然違う スライダー 本当に145!? 88年かな 永遠のトレンディーエース すげえ球 西崎でも...
2009/07/08 02:44投稿
伝説の快速球 伝説の天才 桑田真澄
伝説男
伸びw 金田成仏しろ バネ身体 綺麗な投球 キャッチャーは山倉か? しかしファームがかっこいい 桑田の上位互換がマダックスだな やっぱすごい 何で桑田が巨人で18番を付け続けられたか分かった。化け物だこりゃ ←上原もそうだがストレートが隅に決まると打...
2009/06/11 23:41投稿
工藤公康 ダイエー・巨人時代
YouTubeより転載。
西武時代は優勝請負人として毎年のように日本シリーズに出ていた たまに違うピッチャーになるw 200勝した試合でホームラン打った 科学的にも子供が真似すべき理想的フォームらしい 立ち上がり良くなかった ダイエーのエース工藤と広島の四番江藤を獲得 関川打...
2009/06/09 23:50投稿
観客の野次にキレる駒田徳広
天才ひひーん
懐かしい モヤさまから来ました燕ファンのおじさんらしいよ モヤさまから この駒田くーんっておじさん神宮もハマスタも同一人物かww 駒田監督 2022年マイナビオールスターゲーム第2戦目にて、原監督の代行として出場 駒田さん人間臭いわー 双方向プロ野球...
2009/05/20 23:55投稿
日本ハムファイターズ 柏原純一 敬遠球をHR
つべから 西武永射の外し方の甘い敬遠球を日ハムの4番柏原がジャンプしながら豪快にスタンドに一発。ちなみにこの柏原、阪神のコーチ時代に熱心に指導にあたったのが槙...
平和台だけど日ハム側がホームなのね 左サイドスローで敬遠はホント軽く投げないと内に入ってくるからな ナレーターはみのもんた 柏原純一は新庄がいた時の阪神のコーチだった 確かに大きく外れた球じゃないが、まあここは油断しなかった打者を褒めるべきかとw 全...
2009/05/20 15:33投稿
高橋一三投手のピッチング(1973、1981年)
つべから。 巨人V9時代の左腕エースとして活躍した高橋一三のピッチング。後に張本との2対1トレードで日ハムへと移籍。 落ちた球速をカバーする為にまだ当時の日本で...
今の計測だと140キロ以上出ているでしょう 今だと140kmg セントラルって言い方が時代だなあ このユニ好き YouTubeに全編あるよ 相当ストレート速いな 特殊な装置を指につけて156kmの球速があった 116kか…今じゃ甲子園でもあんま見らん...
2009/05/18 23:00投稿
1996 日本シリーズ 巨人vsオリックス 第1戦 星野伸之の全投球+α
つべから。 130km/h出るか出ないかの球速のストレートながらも11年連続2桁勝利を成し遂げた究極の軟投派左腕、「星の王子様」こと星野伸之の96年日本シリーズでのピッ...
ケルヴィントーベは? ライトイチロー、センター本西、レフト田口は鉄壁 2000奪三振したとかすげ 身体細い、脚長い ガッチガチやないかいw 落合以外はほぼ抑えてる感じやな 夜中に爆笑しちまったじゃないかwww 今の131キロクッソ速く見えて草 すごい...
2009/05/18 01:59投稿
槙原寛己投手 プロ1年目、2年目のピッチング
つべから。1年目は公式戦登板無しでしたが2年目に初登板初完封勝利で鮮烈にデビューを果たし、勢いそのままにこの年12勝を挙げ新人王を獲得。当時は多少、制球に難が有...
シュートしてるか 帰らなくてよかったなw 槇原のは横滑りの本物のスライダー おかしいだろw 水増し名言www 初速155終速150wwwwwww ケガした後は速球が鳴りを潜めちゃったからなぁ。 軟投派っても良いストレート投げていたよ こんな凄くても2...
2009/05/06 15:49投稿
中日 小松辰雄投手のピッチング(1980~1982年頃)
『スピードガンの申し子』、小松辰雄のピッチング。150km/hを超えるスピードボールをガンガンと投げ込む中日右の本格派エース。少年時代のイチローも憧れたピッチャーで...
ジョージブレット ロイヤルズか 真空掃除機 実況福井さん? 皇太子ご夫妻?(現在の天皇陛下) 今のガンなら150はありそうだな パンチョ伊東さんの声だ 実際背筋力が強かった スピードガンは江川より速かったけど打たれるのが小松 ややアーム投法 ブレッド...
2007/07/24 22:22投稿
1991年 プロ野球オールスターゲーム 第二戦
12回表、代打「近鉄・野茂」、その裏のレフトの守りに「西武・工藤」のシーン。 これは全パが12回表まで野手を全て使いきったところで「西武・秋山」の自打球アクシ...
TBSのアナウンサーだな すごC スクワット応援で野茂コールやんけww 野茂の方がかわういうい 清原としゃべってたのね 本人も「え?」ってなってるw うそw おとめ座ってなんやねんww 少年かw すでwwww 合併w イチローのヘルメット? かわいい...
2009/05/02 02:50投稿
プロ野球 名投手列伝
沢村栄治 スタルヒン 杉下茂 金田正一 稲尾和久 杉浦忠 江夏豊 村田兆治 山田久志 江川卓 津田恒実 野茂英雄 佐々木主浩 沢村栄治は本当に160キロ投げてい...
大洋時代www スタルヒンを巨人に取られたせいで旧制旭川中学(現旭川東高校)は甲子園を逃し、いまだに甲子園に行けていない
2009/04/26 12:57投稿
清原和博【PL学園】夏の大会 全9ホームラン
清原和博
ラッキーがラッキーじゃないwwwwwwwww えー 後にクスリに溺れるとは誰も思わんやろな… 桑田が後ろに控えてたら敬遠できんよw あのボールをあそこまで運ばれたら高校生レベルじゃ投げるところないでしょw 左方向に引っ張ったら、先輩たちに怒られたんや...
2009/04/25 11:25投稿
マウンドに倒れこむ投手ネルソン・ブライルズ
通算129勝112敗 ERA3.44 ビル・ジェイムズとロブ・ネイヤーの共著 The Guide to Pitchers によると時折バランスを崩してこうなる事はよく知られていた投手だったそう...
ピッチャー返しきたら捌けねえw ピッチャー返し狙おうw スタミナ消費大w ええええ リアル藤村甲子園 倒れこんで怪我でもしなかったのかな 守備はどうする? 知らんかったwww クロール投法みたいw wwwwww いいなw www 1
2009/04/25 10:53投稿
ハワード・エムキー
Howard Ehmke 1910年代後半と20年代に活躍したサブマリンスタイルの投手。通算166勝166敗 ERA3.75。 画質を少しよくしてupし直し。 80年代のサブマリン sm6907612...
杉浦みたい コニーマックが映ってたからアスレチックスかな? どこのチームの人? 杉浦っぽい...
2009/04/22 09:36投稿
吉井理人_フォークボール_99年6月27日
野茂直伝だっけ、たしか。大きな落差で良い変化してます。 mylist/13346727
技ありの一球だ こんなにいい球なげてたんだな… 横にスベりながら落ちてるから余計に打てん ゲームのフォークw なんじゃこりゃ これじゃうてないwww カットボール はぇ 野茂とホモの見分け方 うま味コーチってメジャーで12勝もしてるすごい人だったおか...
2009/04/21 16:27投稿
ニークロ兄弟_ナックルボール
兄、青いユニの方、フィル・ニークロ 実働24年(1964~87)48歳まで現役 登板864 318勝274敗29セーブ ERA3.35 5404.1イニング 奪三振3342 四球1809 245完投 45...
ゆらゆら ウンコくさいあ おおおおおおおおーーーーー 特に語ることは無い・・と ? おお ...
2009/04/17 00:21投稿
ペドロ・マルティネス vs ヤンキース 11奪三振 松井秀喜 初対戦
2003年のペドロと松井の初対戦のゲーム。7回5安打1失点1死球11奪三振。atヤンキースタジアム。
この試合はジーターが初回に死球を食らって交代してムシーナが8回まで投げてリベラが9回に投げヤンキースがサヨナラ勝ち この試合は現地の中継の表示だと95マイルが最速だった NHKの表示は若干速めに出るね この年のペドロの最速は95マイルっぽい 不敵な面...
2009/04/09 06:23投稿
金本知憲 3打席連続ホームラン
2009/04/08 新しい銀傘が影響してるのかライナー性の打球が伸びるようになった
さすがやでこれがほんまもんの超弾丸ライナーやな すごいわね でたわね タイムリー!!!!(4打席連続ヒット 3打席連続ホームラーン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! 2打席連続ホームラーン!!!!!!! ホームラーン! W ニコニコ...
2009/03/29 11:49投稿
1992 日本シリーズ 第1戦 古田敦也シリーズ初HR (渡辺久信)
つべから。落合博満の打法を観察して参考にする事によって打撃開眼した古田。前年の首位打者獲得に続いてこの年は3割30本をクリアするなど絶好調。しぶとく食らいついて...
JNN協定の絡みで87年10月にFNSを脱退せざるを得なくなったテレビ山口(TBS系)とは違い、フジテレビは山形テレビに対し一切ネットさせなかった。 これは、山形放送が日本テレビ系マストバイ局として、テレビユー山形がJNN協定に抵触することを理由に放...
2009/03/29 05:54投稿
金本知憲 ホームラン集(2003~2008)
youtubeから。 鋭いバットスイングから生まれるライナー性の高速弾。
ダルビッシュもマウンドで笑うんだよなぁコレ。いい場面だった。 アニキと星野監督と野村監督がダメ虎を常勝軍団に変えた。本当に頭上がらない。 これ、現地で見た!アニキマジでかっこよかった!! 金本や松井は鬼のように素振りするからこのスイングスピードなんだ...
2009/03/28 17:16投稿
【伊良部 秀輝】 悪態・お茶目パフォーマンス集
伊良部は日本の誇り
それでも貢献してるけどな なまえがひどい 身長193センチ有るらしいね、記者と比べたら大きさが分かる 伊良部の速球とフォークは凄かったな ヤンキースにこだわってたな あっ…(察し) オマービスケル wwwww ンゴオオオオオオオwwwww 鬼嫁 wwwww
2009/03/28 14:24投稿
デストラーデ ホームラン集
つべより転載。 メガネが特徴の長身スイッチヒッター、デストラーデ。 打率はさほど高くは無いものの3年連続HR王を獲得するなど西武黄金期を代表する助っ人外国人でした。
槙原! 松崎しげる 秋山幸二、清原和博、デストラーデ、向井葉月大砲4門か AKDM砲か かっこいいしびれるぜ あだち充のH2に出てくるひかりの物真似シーンから来ました 巨人ファンには脅威、アンチ巨人には称賛された名助っ人 デストレなら知ってる 確信歩...
関連するチャンネルはありません
球界OBの現役時代のプレー集に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る