タグを含む動画 : 162件
独眼竜政宗(どくがんりゅうまさむね)とは、1987年に放送された第25作目の大河ドラマである。 「独眼流」と記されることが多いが、これは誤りである。 概要 奥州の野心家・伊達政宗を題材に、大河ドラマ史...続きを読む
関連タグ
独眼竜政宗 を含むタグ一覧
信長より人殺してそうな秀吉
独眼竜政宗_初陣の章バグ無しRTA_12分18秒【WR】
大河ドラマ OP曲集 昭和編
【ゆっくり】伊達政宗の書状【音声ガイド付】
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2013/09/01 12:28投稿
孫兵衛と左馬助
事の発端→sm21721596
ジェームス三木の脚本の巧さよ うわあああいい話 おお うわあああいいいいい おおおお・・・・ 嬉しいだろうなぁ・・・ ここで活躍しちゃうのが凄い! 発破をかけてるんだああ、かっこいい ここでは格が違う・・・さすがだ ここだけもう20回ぐらい見てる お...
2013/09/01 10:23投稿
忠輝 3
サムネが図らずも高校教師みたいになった。【1】sm21727279 【2】sm21727362
会えよ 余生は中々悠々自適だった模様 93歳まで生きる 嫡男は預け先で冷遇されて自殺する 伊達に婿に来て、政宗から陶冶を受けた賜物かもしれぬ。 というより、その家康は“家康その人”か? 四年後は、最終回まで寄り添ってますよ😁 実際の忠輝とはどういった...
2013/09/01 09:57投稿
忠輝 2
大半五郎八 【1】sm21727279 【3】sm21727481
頭悪いなこの忠輝 (●∀゜)<(むりむりw) 画面に流れるコメントがいちいちキモイwww 日本のキリシタンは少し考え方が違う場合がある 沢口靖子てもともと上手い人じゃなかったけど年とともにもっと下手というか棒というか・・・ 沢口靖子じゃん 愛姫は中の...
2013/09/01 09:30投稿
忠輝 1
大坂の陣の後から【2】sm21727362 【3】sm21727481
真田広之さん! 戦国時代に生まれていれば ←拘置所の独居房で軟禁されてる未決囚やぞ (●∀゜)<(返り討ちにはしたけどな!w.) 蝦夷地に流刑くらいで許してくれる可能性も無いわけでないが ◯倍◯三? いかんでしょ なお、愚馬だった模様 忠長「zzz…...
2013/08/31 18:38投稿
初戦の躓き
面目次第も御座りませぬ
あの数珠か 最後に負けるより、最初に負けたほうがいい ゲームのまさむね 政宗どうした ズタボロ 甘やかさず厳しく言ってくれる人は貴重 小十郎がいてよかったな 勢いだけです なんだ夢か 若いうちの敗北は大事やで 言ってくれる部下は大事 まだ子供だからな...
2013/06/22 08:45投稿
OP集【'87~'99】
詰め合わせにつき低画質
儂はなぁ 大河というより日テレの年末時代劇ぽい ミキプルーン 日本の美が詰まったいいOP 歌はいい。本編は知らんw 藤原兼家 サルかと思ったらキングコングが出てきたよ 一番クレジットに煩いのはここのオッサン共だよw ↑ただの風説を事実のように語るな ...
2013/06/04 16:42投稿
イッセー盛重 【晩年編】
こういう友達いたわー
イッセー尾形は沈黙で知ったなあ 菩提寺で一同割腹が鎌倉からの由緒ある族滅スタイル 危篤 鬼の小十郎 エクストリーム土下座 !?!?!? 寒がり故、温暖のHITACHI(のファンヒーター)を選び申した 若林城も作るよ 見入るわw ノブヤボで雑魚ステータ...
2013/06/03 21:32投稿
イッセー盛重 【嘔吐編】
【逐電編】 sm20975886
政景は反伊達派を粛清してるから言える 本当は人取橋や大阪冬の陣で軍功上げてるし横手城主にまでなるし有能やで 反伊達派を粛清した政景がすごすぎるんだ まーちゃん激おこですわ 大好きな撫で切りキター ワロタ 容赦しないってさ あぁあん まあ ニコニコ こ...
2013/05/31 23:27投稿
最上義光 番外
入れ忘れた場面の補完
源氏の流れだしね 良い心がけ とりさん 最上は斯波の分家、斯波は元は尾張守護足利氏、即...
2013/05/31 16:30投稿
最上義光 8
8/8終盤はそのまま
しってた 義光は傑物だったが、傑物の家臣を持てなかったのが悔やまれる。 輝宗と義光の人格が融合した存在が政宗という感じ 慶長19年(1614)1月19日 最上義光永眠(69歳) 流石の最上 バレバレ ご明察 奥州事情は複雑怪奇よ 招くようです・・・ ...
2013/05/31 16:11投稿
最上義光 7
7/8
)さては八右衛門!あらぬ仕儀を捏造に及んだな?! )父上ぇっ!義康は無実でござるぅっ!! かわいそう 鮭様も老いたものよ・・・ それは無理っぽいですね もし将来、義光公の大河ドラマがあるとすれば真田広之さんに演じてもらいたい 相手にも、されてない、こ...
2013/05/31 16:02投稿
最上義光 6
6/8
)おのれ秀吉┉俺は何の為に忠勤を図った!? 妻まで自害するしほんま最悪や 見事に原田さんの台詞だけ切り取ってるのがすげえ こんなに頭下げるとか・・・ほんま可哀そうだ たのむっ…たのむっ・・・ 実際は対面もさせられずそのまま処刑という うわああああ 埋...
2013/05/31 15:56投稿
最上義光 5
5/8
毒殺未遂の件は創作 さらに義光は関係ない これは創作・ドラマ あともうすこし親元に留め置けておければ・・・ お駒の件はほんま可哀そう 生き残るための謀略だからな ↑まぁ豊臣はボロくずのような末路だったが 悲劇の人だよね いまさら 岩下志麻は鼻が高くて...
2013/05/31 15:47投稿
最上義光 4
4/8
どんなに悪く描いても魅力的な義光公 政宗を無理くりヒーローで描いているところもあるからね、しょうがない 非常に領民思い 義光は家臣の言葉を真に受けて息子殺したもんなw 戦国大名なんて身内以外から見ればこんなもんよ お前ガチのシスコンだろ これ義光公悪...
2013/05/31 15:39投稿
最上義光 3
3/8
もったいない ポンポン メタ発言 いちいち癇に障るなw 早口ww 義光の誤算は政宗が傑物だったことだよな。義光が思うような普通の武将なら歴史に残らなかった なお先陣切りまくって家臣に叱られていたのは義光 史実の義光はもっと人間臭いけどこれはこれでかっこいい
2013/05/31 15:26投稿
最上義光 2
2/8
ここかw 歴史秘話ヒストリア 歴史秘話ヒストリア www 鮭をしこたま食えるんですね 笑ってばかりやww へへははははははははははwww へへへへへへ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
2013/05/31 15:18投稿
最上義光 1
序盤はだれますので悪しからず。
伊達は最上を傀儡にしてたからな。 東北のモラルなのに悪人扱い まごうこと無き名将 義光の指揮棒 原田さんの熱演により、最上義光=極悪人のイメージが定着。 風流人なんやで いつか大河ドラマの主人公に・・・って無理かな カット大スギィ! こりゃひでーやw...
2013/05/28 00:32投稿
イッセー盛重【逐電編】
屈指の名シーン。【嘔吐編】 sm21030910
ど う す る 盛 重 どうする忠吉 どうする家康 舞台役者をもっと引っ張ってくればいいんだけど、ドラマ役者を使いたがるからねぇ 絶対無理だから3000とかw ここらへんは旧体系が多いね 盛重は甥の佐竹義宣[31]のもとに走り、その家臣になった。佐竹...
2013/05/27 20:43投稿
遣欧使節の失敗 3
広瀬川〜[1]→ sm20972864 [2]→ sm20973097
日本の外交史に燦然と輝く偉業よ(T_T) 良い声 宗さん! 支倉の一人の為に奥州取りつぶされたら大事やから仕方ない ド正論だけど 幕府がそうしたんだから正宗にはどうしようもない 宗さんお若い 辛抱じゃ 泣くな常長 一本!いろは! かわえー 藩と人民...
2013/05/27 20:28投稿
遣欧使節の失敗 2
イメージ通りのビスカイノ1→ sm20972864 3→sm20973409
こんくらい我儘じゃないとこの時代のトップは務まらんな 1588年アルマダの海戦、スペイン無敵艦隊壊滅 これは見事な外患誘致罪 一応、中国は貿易相手だしね スペイン人の人事を伊達側が決めてええんか? なんて? そこで死ね! ア! これは本当に最高の判断...
2013/05/27 19:52投稿
遣欧使節の失敗 1
甲冑姿の支倉常長は新鮮[2]→ sm20973097 [3]→sm20973409
このドラマだと、いろははホント甘ったれたバカ女だよな バウスタ 草 親子で親に人質出すって現代の価値観でいうとめちゃめちゃやんね これでもまだ四等戦列艦 欧州の列強は大砲を更にに二段を積んで三列大砲配備できる 子供やし 山口百恵の稼ぎに頼らず、自力で...
2013/04/27 14:00投稿
政宗の秀吉謁見シーンに別の大河の音楽を合わせた
①太平記②八重の桜③平清盛
勝新秀吉が優しく寛大に見えるBGM 水晶の眼 マジでビビってそうこれ… wwww そのときお前のもう一方の手は何をしてた!? BGMの重要さがわかるよい動画です アドリブきたー 使うならタルカスよりマンティコアの方が迫力あったのに 人たらしだなぁ、秀...
2012/05/16 18:46投稿
独眼竜政宗 合戦時BGM 30分耐久
大河ドラマ「独眼竜政宗」大ヒットの翌年にナムコが放った歴史SLG。あざとい商売かと思いきや完成度の高い名作でしたというオチで。・初心者向けの体裁を取りつつも奥が...
ほんと最上と佐竹つよいんだよなぁ 訓練60くらいであとは兵を足軽→鉄砲→騎馬→旗本の優先度で集めればそのうち相手が攻めてきて返り討ちできる あしがるとてっぽう揃えてそこそこ訓練しとけば最上って意外になんとかなるんだよなあ この戦、負けるなw この戦力...
2012/04/17 17:01投稿
フェラーリ
保育園の前にある代理店毎日見るのが日課です
にゅう ん のび太くーん 中古なら数百萬 運転するともっと面白いよ モデナもいる カリフォ...
2012/03/18 02:20投稿
大河ドラマ「独眼竜政宗」OPテーマ【耳コピMIDI】
〈梵天丸もかくありたい〉長い事耳コピしてたんですがこれ以上良くもならないので、キリを付けてテスト投稿してみます。本編はほとんど覚えてないんだけど(笑)一番最...
良いね、大河っぽい感じ出てる。 おいこんな良い作品があったのかよ! 雰囲気出てるなあ! 素...
2012/03/17 22:13投稿
柳生宗矩白羽取り二番勝負
歴代宗矩によるドリームマッチ!「第一試合」石橋蓮司VS渡辺謙(伊達政宗)「第二試合」中村錦之介VS十代目市川海老蔵(徳川家光)
おお・・・ 魂ぬけとるやんけ・・・ これ以上火種抱えたくないし、いろは一人処刑しても、ねえ・・・ってことだしな・・・ べらぼうな葵の家康と別人と見まごう演技分けがすごい・・・ うっそおおおおお・・ やってしまいましたなあ・・・ 石橋さんわか!! 萬屋...
2012/02/19 02:33投稿
可愛い喜多さん
稽古のシーンは何かに目覚めそうだ・・。
何度聞いてもなんて言ってるかわからない… (嘘を申せ) 独眼竜片思い 輝宗←喜多←山家国頼←おちゃこ 葵でも家光とお福の間で似たようなのがあったな岩下さんw 稽古終わりに妊娠発覚してたやん お前目見えないの? そら甲斐性がMAXで男前やったらオールO...
2012/01/17 01:46投稿
独眼竜政宗×獅子の時代
異端×異端。独眼竜政宗と獅子の時代はそれぞれOP映像が独特ですね。OPを入れ替えてみました。
こっちもあるのか コメント少なすぎる・・・・独眼竜含め大体の大河を見たが、平沼銑次以上の主人公はいない いい曲だ サファリパーク 在りし日の、菅原文太兄貴を見に ナレーションがいいんだよね 秩父事件か そんなに違和感は無い たしろえいすけ 椋神社 秩...
2011/12/01 11:46投稿
摺上原の合戦(伊達VS芦名)
戦国時代の1589年7月17日(天正17年旧暦6月5日)に、磐梯山裾野の摺上原(福島県磐梯町・猪苗代町)で行われた出羽米沢の伊達政宗軍と会津の蘆名義広軍との合戦。この合...
馬上はすげえ高いからなビビッてるw ケガ人出したらまずいだろTVだぞ 伊達が強すぎたんだ 直接指揮はすげえな 政宗さんかっこよすぎ 東北大会 総攻撃 好機 カット 馬w 噴火前だから 自衛隊でも何でもエキストラに駆り出して撮影してくれぇ? 目と目が合...
2011/12/01 11:31投稿
政宗ぶちぎれる
小田原参陣について話し合う政宗と家臣達の様子、1590年(天正18年)4月に母親による政宗毒殺未遂事件があったのでそれ以前の事と思われます。2022年2月2...
←坂の上の雲や麒麟がくるでは良い憎まれ役だったよ村田さん 義に叶いませぬ。女々しいぞ小十郎! 天の助けもあるべからず! ๐·°(৹˃ᗝ˂৹)°·๐兄上 おいおい 誰かこの続きをupお願いします〜。この続きがまたイイんですよね。 いやー小十郎、落ち着い...
2011/12/01 11:13投稿
政宗、小手森城を攻め落とす
年末総集編より、総集編では見えてませんが実際は元プロ野球選手の江夏豊さんが出演しておられました。元がビデオデータの為画像悪いですがご容赦を・・・
めっ そりゃ政宗に出仕の約束したのに破ってるからな 長門の大内氏とは無関係だよ 小手森城には800人も入れなかったとのこと 近年の研究では 根流しすっぺ 800人斬りの回か… この後、山形の 中国地方の大内氏の一族やで サムネ、信長革新の顔グラの元ネ...
2011/11/15 02:52投稿
独眼竜政宗のopを交響組曲「秀吉」にかえてみた
ちょっと似てる。安土桃山の息吹をイメージさせる良い曲です。
2番煎じの音楽カコワルイヨってd標本だね あー、たしかにイントロとか近いなぁ 違和感ねぇ...
関連するチャンネルはありません
独眼竜政宗に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る