タグを含む動画 : 32件
独眼竜政宗(どくがんりゅうまさむね)とは、1987年に放送された第25作目の大河ドラマである。 「独眼流」と記されることが多いが、これは誤りである。 概要 奥州の野心家・伊達政宗を題材に、大河ドラマ史...続きを読む
関連タグ
独眼竜政宗 を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/03/06 19:34投稿
大河史上唯一の本人出演
(*●∀゚)「大胆にヌードになってみました」
瑞鳳殿行ってきた こんにちは、伊達政宗です (●∀゚)「キャッはずかし…」 この辞世の句、本当に粋でかっこいい !? よく遺族の許可出たよな 地獄からやって来た男 この時政宗を祭っている青葉神社宮司十五代目片倉小十郎が立ち会ってるんだよね ちなみに初...
2010/02/14 11:26投稿
弟切草政宗 その3
(´●ω・`)「伯父上・・・」
いい演技だよなぁ 高齢シスコン 後ろの自助wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 山形城に立派な像がある 素晴らしい演技 かっこいい、、 信じて送り出した刺客妹が…… ヤンデレ妹が 死の灰をあびてしまった 穏やかなお顔… 謀策をしくじった代償 ...
2009/12/12 17:21投稿
初めての海にはしゃぐ伊達政宗一行
(●∀゚)「俺たちの夏はこれからだ!」
みっしり 海はつながってるからさ 芦名「えっ」 今投げたのは刀じゃなくて鞭だよ。 無理 なお 埼玉県民 くさい「」 常長「マジか…」 楽しそうでなりよりです カメラがwwwwwwwww ポカーン 日記つけてたん? 刀が錆びる 海未「私ですが」 キャ...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2009/11/30 10:34投稿
あっちの方も豪快な伊達成実
(;●∀゚)「ムードもへったくれもねーなw」
正論 ド正論でござる 山口百恵は三浦友和にベタ惚れで夫婦仲はすごくいい 第16回「南北の敵」 それとなく父母をダシに発破をかける嫁であった !? 亘理御前は15で結婚、24で病死だからこんなBBAがやっちゃいけない… 実際は石高増やしまくるわ日記残す...
2009/11/13 15:44投稿
伊達政宗が畠山義継に無茶ぶりしたせいで、輝宗パパが…その1
wikipediaより http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BC%8A%E9%81%94%E8%BC%9D%E5%AE%97 天正13年(1585年)10月、畠山義継は政宗に降伏を申し入れる。当初、政宗はこれに...
当時は石田弦太郎名義だったな もし輝宗が暗殺されてなかったら?って歴史にifは無い あ ぱぱん あ 水戸黄門が人質にとられたような 当時の軍馬のノウハウは現代だと失われてるらしいから農耕馬と比較しちゃいかんと思う カメラがカオス なんで犬になるって言...
2009/11/08 05:58投稿
伊達政宗×片倉小十郎×伊達成実
だってだてのシーン [参考]伊達政宗の書状 sm7859082 [あらすじ]とーちゃんが殺され、殉死が続出。弔い合戦のさなか、小十郎の嫁さんにお産のときが近づいていた。小...
成実公( -_・)?どういう事じゃ? しげちゃんかっけぇ! 誰もが突っ込んだ、やることやっといて何を言うかwww このシーンか '`,、('∀`) '`,、藤次郎殿らしい申されようじゃな (* ̄0 ̄)/藤次郎殿、もっと言われなされ ( -᷄ ˍ-᷅...
2009/11/06 18:54投稿
相撲も得意な政宗公
(●∀゚)「正則なんて目じゃないぜ!!」
この感じで負けるのほんと好き ドヤァァァァァァ やるって言ってないwww フィクションに決まってんだろアホンダラ なにこれwwww 特に問いたださず散る皆さん ちゃんと組んでるww 了解してないが!? ここでギャラリーが ↓ 一人勝手にずっこけていま...
2009/01/21 23:07投稿
大河ドラマ「独眼竜正宗」×ラストレムナント「Beat the Odds」
初投稿です。さてさて、動画編集など初めてで投げ槍&最後真っ暗なのですが、神OP&神曲なのであげざるをえない。
何が神? こうして見ると出演者めちゃくちゃすごいメンバーだなw 俺的最強の大河 マイリスト...
2015/08/28 17:31投稿
片倉景綱、伊達政宗・成実と最期の別れ
(●ω゚)「はて、以前も似たようなことがあった気が、確か30年程前に………。ハッ!あの時(sm8744544)だ!」
政宗も初陣のみぎり 俺が迎えてやる(30年ぶり2回目) このおっさんたちはさぁ・・・ 大将がやるのはなぁ・・・ 成実も半ば本気だから景綱冗談に聞こえなかったろうな でじゃぶー ジェームス三木の書くセリフはほんと素晴らしいな 使い果たした(泣) お見事...
2015/04/15 03:20投稿
駒姫無残
罪をきる 阿弥陀の剣にかかる身の なにか五つの 障りあるべき享年15歳。合掌…mylist/49603261
脚本凄いな これは悲劇 ↑女が生きてりゃ子孫がまた生まれて反逆して来る可能性もある、根切りは最も合理的かつ当然の手段だ (;●∀゜)(逆だったかも知れネェ…) あああああ 無残 おのれ秀吉 駒姫は惟一の正室の子らしい それは男の場合な、猿が虐殺したの...
2013/09/01 12:28投稿
孫兵衛と左馬助
事の発端→sm21721596
ジェームス三木の脚本の巧さよ うわあああいい話 おお うわあああいいいいい おおおお・・・・ 嬉しいだろうなぁ・・・ ここで活躍しちゃうのが凄い! 発破をかけてるんだああ、かっこいい ここでは格が違う・・・さすがだ ここだけもう20回ぐらい見てる お...
2013/06/04 16:42投稿
イッセー盛重 【晩年編】
こういう友達いたわー
イッセー尾形は沈黙で知ったなあ 菩提寺で一同割腹が鎌倉からの由緒ある族滅スタイル 危篤 鬼の小十郎 エクストリーム土下座 !?!?!? 寒がり故、温暖のHITACHI(のファンヒーター)を選び申した 若林城も作るよ 見入るわw ノブヤボで雑魚ステータ...
2013/06/03 21:32投稿
イッセー盛重 【嘔吐編】
【逐電編】 sm20975886
政景は反伊達派を粛清してるから言える 本当は人取橋や大阪冬の陣で軍功上げてるし横手城主にまでなるし有能やで 反伊達派を粛清した政景がすごすぎるんだ まーちゃん激おこですわ 大好きな撫で切りキター ワロタ 容赦しないってさ あぁあん まあ ニコニコ こ...
2013/05/31 23:27投稿
最上義光 番外
入れ忘れた場面の補完
源氏の流れだしね 良い心がけ とりさん 最上は斯波の分家、斯波は元は尾張守護足利氏、即...
2013/05/31 16:11投稿
最上義光 7
7/8
)さては八右衛門!あらぬ仕儀を捏造に及んだな?! )父上ぇっ!義康は無実でござるぅっ!! かわいそう 鮭様も老いたものよ・・・ それは無理っぽいですね もし将来、義光公の大河ドラマがあるとすれば真田広之さんに演じてもらいたい 相手にも、されてない、こ...
2013/05/31 16:02投稿
最上義光 6
6/8
)おのれ秀吉┉俺は何の為に忠勤を図った!? 妻まで自害するしほんま最悪や 見事に原田さんの台詞だけ切り取ってるのがすげえ こんなに頭下げるとか・・・ほんま可哀そうだ たのむっ…たのむっ・・・ 実際は対面もさせられずそのまま処刑という うわああああ 埋...
2013/05/31 15:56投稿
最上義光 5
5/8
毒殺未遂の件は創作 さらに義光は関係ない これは創作・ドラマ あともうすこし親元に留め置けておければ・・・ お駒の件はほんま可哀そう 生き残るための謀略だからな ↑まぁ豊臣はボロくずのような末路だったが 悲劇の人だよね いまさら 岩下志麻は鼻が高くて...
2013/05/31 15:47投稿
最上義光 4
4/8
どんなに悪く描いても魅力的な義光公 政宗を無理くりヒーローで描いているところもあるからね、しょうがない 非常に領民思い 義光は家臣の言葉を真に受けて息子殺したもんなw 戦国大名なんて身内以外から見ればこんなもんよ お前ガチのシスコンだろ これ義光公悪...
2013/05/31 15:26投稿
最上義光 2
2/8
ここかw 歴史秘話ヒストリア 歴史秘話ヒストリア www 鮭をしこたま食えるんですね 笑ってばかりやww へへははははははははははwww へへへへへへ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww...
2013/05/28 00:32投稿
イッセー盛重【逐電編】
屈指の名シーン。【嘔吐編】 sm21030910
ど う す る 盛 重 どうする忠吉 どうする家康 舞台役者をもっと引っ張ってくればいいんだけど、ドラマ役者を使いたがるからねぇ 絶対無理だから3000とかw ここらへんは旧体系が多いね 盛重は甥の佐竹義宣[31]のもとに走り、その家臣になった。佐竹...
2011/12/01 11:31投稿
政宗ぶちぎれる
小田原参陣について話し合う政宗と家臣達の様子、1590年(天正18年)4月に母親による政宗毒殺未遂事件があったのでそれ以前の事と思われます。2022年2月2...
←坂の上の雲や麒麟がくるでは良い憎まれ役だったよ村田さん 義に叶いませぬ。女々しいぞ小十郎! 天の助けもあるべからず! ๐·°(৹˃ᗝ˂৹)°·๐兄上 おいおい 誰かこの続きをupお願いします〜。この続きがまたイイんですよね。 いやー小十郎、落ち着い...
2011/12/01 11:13投稿
政宗、小手森城を攻め落とす
年末総集編より、総集編では見えてませんが実際は元プロ野球選手の江夏豊さんが出演しておられました。元がビデオデータの為画像悪いですがご容赦を・・・
めっ そりゃ政宗に出仕の約束したのに破ってるからな 長門の大内氏とは無関係だよ 小手森城には800人も入れなかったとのこと 近年の研究では 根流しすっぺ 800人斬りの回か… この後、山形の 中国地方の大内氏の一族やで サムネ、信長革新の顔グラの元ネ...
2011/09/18 02:17投稿
独眼竜政宗のOPを功名が辻のOPと差し替えてみた。
差し替え大河シリーズ第一弾。
単純に独眼竜政宗懐かしい 合わないのでは?? ビミョー?? あうのか? かくありたい!!! お? おお!
2011/04/30 17:59投稿
人取橋の合戦(鬼庭左月戦死す)
今は亡きいかりやさん奮戦のシーンです。子供の頃これを見て結構ショックだった事を思い出します。それにしても、鬼庭という苗字って珍しいな~とこの頃から思ってた...
いかりやさんのターニングポイントとなった作品なんですよね。 俳優のきっかけとなった作品なんだよな かっこいい 本当にこのドラマいろんな人出てる。悪役の八名信夫さんとか・・ だみだこりゃ 人取橋 うちの地元だしな〜 寒そう この時、子供がゴリラって虐め...
2011/04/30 17:44投稿
小十郎、政宗をいさめる
芦名征伐に失敗し陣中にてキレまくる政宗に・・・今作品名場面の1つである。昔の役者は迫力が違うね~と思わせるシーンだと思いますが・・・2022年2月21日、西...
西郷輝彦さんのご冥福をお祈りします、ホント凄い演技をされる方だった 小十郎の長台詞は基本かっこいい スゲー剛胆 西郷輝彦すげーわ うひょーー8888888888 西郷輝彦ほんまかっこいい 小十郎さん…かっこえぇぇぇ! 落ち着いてw 真剣だったら、見な...
2011/03/19 00:38投稿
伊達政宗仙台に築城する
(●∀゚)「奥州は必ず蘇る!! 何度でもな!!」
←オレなんか「仙壺?」って読んでしまったぞwww ↑アイエエエエ! ニンジャ!? ニンジャナンデ!? 意外どころか当代上位の教養人だで 旧字体の台は複雑だな 合併前ね 未来永劫 合併前 仙台築城に浮かれる政宗を小十郎が叱ったんだっけ? まじででっけぇ...
2010/08/25 19:04投稿
伊達政宗Presents.戦国ファッションショー(岩出山コレ)
(●∀゚)「奥羽のジョルジオ・アルマーニとは俺のことだぜ!!」
回ってー♪ 母衣は一般的な装備やぞまぬけ 母衣は矢や石などから防御するための甲冑の補助武具wikipediaより でも黒と金の組み合わせってやっぱカッコイイわ モデルの歩き方と顔w ワロタ 母衣は防寒と矢避けの効果を狙ったものながら、この頃は目立つ為...
2010/07/28 11:02投稿
将軍徳川秀忠への心づくしの膳を毒味させろと言われマジギレの伊達政宗
(#●∀゚)「弓矢で応えてやろうか、あん?」
迷惑な爺さんだなww 何じゃそりゃ 経験者は騙る 自分がシメないと気が済まないクソ爺w 副将軍(自称)にして天下のご意見番(自称) ドヤァ… ↑おまいらwww ↑ハマちゃん秀忠「神妙に御奉公申し上げて居る大名に無理難題は…」 (#●∀゚)「ホントに...
2010/05/11 08:42投稿
豊臣秀吉主催・戦国コスプレパーティー
(●∀゚)「俺はホラ貝も上手だぜ!」
秀吉のお茶会に出席できるってことは、自分に意見してもいい人間やと認められたということやからな 小十郎の俳優さん。女性関係はだらしなかったな 史実では他の大名に書面でこういうやりとりをやってるから嫌われるんよな 実際にはこの頃は政宗は侍従に昇進してたが...
2010/04/27 14:27投稿
蒲生氏郷に毒を盛ったのがばれそうになって腹痛のフリをする伊達政宗
(●∀゚)「という演技だったのさ。俺って策士!」
まあ相手無礼だったしな カエッタカー かえったかー やばすwwww 信長が道三にやったみたいなことしてるな こいついっつも死にかけてんな こんなん笑うわ ドドドドン!(迫真) わざとらしいw 伊達家名物心尽くしの膳はくさ ええ (●∀°) 蒲生氏郷は...
2010/04/06 09:14投稿
愛姫の懐妊に歓喜爆発の伊達政宗
嫁いでから15年、ようやく懐妊。よかったね。(●∀゚)「大手柄じゃー!」mylist/49603261
あと、10年早く愛姫が忠宗を産んでいたら
2009/11/19 14:48投稿
片倉小十郎に大名取り立てを断られ、内心ブチ切れの太閤様
(*●∀゚)「俺はうれしかった!」
デレ宗 首をください! あそこまで言ったのだから手ぶらでは帰せないので、褒美取らせで済ますしかない うーんこのナチュラル人たらし… 「主君よりも」近くに呼び寄せ… 画面の中で秀吉だけ光り輝いてる 今でも続いてる、政宗を祭ってる青葉神社の宮司は片倉家の...
関連するチャンネルはありません
独眼竜政宗に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る