タグを含む動画 : 73件
熱帯魚とは、主に水槽で飼われる観賞魚のうち、なんとなく綺麗でピカピカした印象のある魚である。その実態は謎に包まれており、例えば詳しくない人からは以下のような認識を持たれている事が多い。 海に住んでいる...続きを読む
関連タグ
熱帯魚 古代魚 を含むタグ一覧
プラチナ アリゲーターガー 3
【ゆっくり解説】現生の古代魚解説 ポリプテルス編【アクアリウム】
【熱帯魚】我が家の古代魚
我が家のアロワナ(紅金)
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/01/12 01:59投稿
我が家の水槽 ~成魚水槽を撮ってみました~
早いもので3回目の投稿となりました。前回の動画で「成魚水槽は?」的なコメントを戴いたので今回は成魚水槽をUPしてみました!相変わらずメインを張るのはエンドリケ...
餌しっかり与えればプレコは殆ど舐めないよよく舐めるというのは満足に餌行き渡ってない...
2010/01/08 21:05投稿
【続】テストUP 我が家の水槽 ~ポリプテルス目線で~
前回より画質向上に努めてみました。我が家の若魚水槽です。オセレイトも結構色が出てきて順調です(^^)/
水草入れたらどお? 何故か寂しい トーマン買いたいな まだみんなちっこいw ほうほう スルーwww エンドリー多いww きれいなフラワートーマンだ〜 これはいい きれい ええかんじやな スネバンばっかだな デルwww とー、まんいいわ 右にチラっと映...
2009/08/31 07:52投稿
ちょっと笑えるwwポリプテルス 熱帯魚水槽
自宅で飼っているポリプテルスを撮影してみた。水槽汚なくてすみません(汗)。試しに餌をあげてみた。ちょっと笑えるかもww。【追記】水槽は90cm×30cm×36cmの大きさ...
かわいいw 浮いてる餌食べるのすごい パルマスかな? セネガルでかwwwwww いいね ひえ 泳がないからそんな大きい水槽じゃなくてもいいんだよ、 浮き餌喰うのか羨ましい どう見てもパルマス どうみてもパルマスです。本当に(ry セネガルスにしては色...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2009/08/10 20:37投稿
俺のガーフォルダは人生字を識るは憂患の始だぜ!!
ガーです。
ハイドロ? スポッテッド飼ってたな~ ガーこそ最強w いいスポット まんふぁり。トロピカ...
2009/03/26 15:15投稿
ポリプテルス・レトロピンニスに刺身。
ニジマスを釣って来たので、食べるか不安でしたがレトロピンニスに与えてみました。購入時から右目に白濁がありましたが、徐々に回復しています。
旧レトロピンニス=現モケーレムベンベ やべー人間で言うなら手がピンチひれモグモグ おいwwwwwww うんぎゃ おう おうう おう あぷ うまいか? まね? もけれんじゃね え^^ ないよ あれおれのさしみは かわいいな~~ ポリプテルス モケレンじゃね?
2009/03/18 15:45投稿
たまには横から水槽を見てみた。
水槽を横から撮ってみました。 たまに横から中を見る事がありますが、なんか気分が変わって新鮮ですよね。 って、自分だけかな?? 飼育魚 ダトニオプラス...
ダトニオプラスワンか 今は特定外来生物だからガーは許可ないと飼えないよね? セネガルは一番安価のやつだよ知ったかぶんな お プラスワンかよw マレーゴビー 選曲がいい! インドタイヤトラックか?mastacembelus属ではありそうだが・・・ 濾過...
2008/08/12 10:09投稿
小魚の砂運び
先日、ノーザンのエサとして大量に入れた小魚が、隠れ家に隠れることで、生き延びたのが一匹いました。なんの作業をしているのか砂を運んでいるようです。(ついでに他の...
餌ないからいずれ死ぬ こっわ俺なら死を選ぶ アロワナはデカくなると魚より虫好むようになるからあと1年くらいの辛抱やな アロワナたべへん ノーザンバラムンディだ ヨシノボリ可哀想だこんなクソと一緒にされて こんなクソ魚のために捕まえられてエサにされるヨ...
2008/08/09 21:34投稿
アロワナに川で採った魚を大量に与えてみた
凶暴なノーザンです。エサをやる時に注意しないと飛び上がってきて噛みつきます。川で魚やエビを獲ってきて、ノーザンに与えて見ました。カエルとかザリガニとか他のエ...
2024年初コメはこのあたくしが何故か逃さずに頂きましてよッ! 元気 すげえ 2023年初コメは何故か俺が頂いた 水槽小さくない? ノーザンバマムンディじゃん! 普通アジアアロワナだろ! ピラルク8匹おるあらwww 弱肉強食 まあ今はどうでもいい議...
2023/05/22 18:00投稿
【ゆっくり解説】古代魚解説・外伝・スネークヘッド【生き物】
今回は新環境でのお試し動画。コメントにてリクエスト頂いておりました雷魚ことスネークヘッドをディープに解説していきます!ザリガニ・ミドリガメの特定外来種指定sm4...
確定ではないけど北海道に在来のアムール亜種がいるかもみたいな話なかった? スズキ系って美味しいの多い気がする 大陸が繋がってた時の分布に見えますが? 定住しても影響少ないなんてこともあるのか チャイニーズマフィアかな 肺呼吸とは違うのか? 社会悪の沈...
2023/02/13 17:38投稿
【ゆっくり解説】古代魚解説・コメント返信・雑談・他【生き物】
今回は雑談回です!直近で上げた下記動画に寄せられたコメントにお答えしていきます!2023.02.25 なぜか知らんのですが、上書き修正したら無音になったとです…。なんで...
漫画のヒストリエだなキャビア食ってた スピーカー壊れたのか思った無音だな 修正後無音になってますよ〜、この動画 水槽のために借りた家ってどうなったのか差し支えなければ知りたいです 食用ザリなら普通にIKEAで食えるしなぁ。まあそこらのドブのアメザリは...
2022/02/12 19:49投稿
【ゆっくり解説】現生の古代魚解説 チョウザメ 前編【アクアリウム】
今回も生きている化石、古代魚の解説を致します!今回から前後編でチョウザメの解説です!チョウザメと言ったらキャビア!今回はキャビア以外をメインに詳しくなってみ...
干物みたい 行ってみたけど、噛む力は本当に弱いですね。 行って体験してきたw 将来絶滅コースだなあ それならもっとキャビアが獲れて安くなりそうだけどなあ 機会捕食者っぽい でかい うぽつ 通報した 閃いた 水木しげるの絵みたいww 逆にかっこいい い...
2021/08/06 19:21投稿
【ゆっくり解説】現生の古代魚解説 肺魚編 レピドシレン・パラドクサ...
今回から生きている化石、肺で呼吸し、溺れる古代魚肺魚の解説をしていきます!肺魚ですよ!肺魚!その中でもミナミアメリカハイギョことレピドシレン・パラドクサを御...
ラテン系だから陽気な肺魚かな? 〜( ˊ̱˂˃ˋ̱ )〜 骨格がブレードライガーなんだよなぁ 実質1.5億年 おつです。 飼うんだ! 食われるのか wwwwww 恐竜と一緒やん wwwww 隔離された水系ごとに違うんだ!という差を大事にするんだろうな...
2021/07/30 18:52投稿
【ゆっくり解説】現生の古代魚解説 肺魚編 プロトプテルス【アクアリ...
今回から生きている化石、肺で呼吸し、溺れる古代魚肺魚の解説をしていきます!肺魚ですよ!肺魚!その中でもアフリカに生息するプロトプテルスを御紹介!本シリーズ my...
中国とかいっぱい投資とか借金漬けとかやってるよ、欧米や日本も援助やら開発やらやってるし、お金持ちもいるよ 両生類というライバルの出現が大きいのかね むしろ逝かれてない(現生してる)メンバーの紹介では? あとアフリカはよく国名が変わる(主にクーデターで...
2021/05/21 23:57投稿
【ゆっくり解説】古代魚飼育講座 00古代魚を飼う前に【アクアリウム】
そろそろ古代魚飼育してみたくなった?なったよね?なったんだよというわけで飼育してみよう!古代魚を!いや、下手なユーチューバーみたいにただ飼い方紹介するのは如...
うぽつ わかる 今ないんだぁ 最悪も最悪ですな 個人店なんかは聞いてみたら相談に乗ってくれるぞ むしろ苦しまずに介錯する方法をちゃんと教えてるところがないのが なんという なに言ってるんじゃ。昔から捨て猫・捨て犬は山のようにあるじゃろ。 マネしたい...
2021/04/03 19:39投稿
【ゆっくり解説】現生の古代魚解説 ポリプテルス編 下顎系part1 エン...
今回から生きている化石にしてアクアリウム界隈ではお馴染み?な魚。ポリプテルスの解説をしていきます!今回から大型の下顎系をご紹介!今回はその中でも特に知名度の...
でっか 共食いこわ 地方の水族館で初めてみてそれ以来すきなんよな ポリプテルス好きだからありがたい うぽつ 草 人間だってそうだしね 犬とか鳥もじゃんじゃん新品種作ってたんだしいまさら エンドリのショートがノーマルエンドリに食われた事あるわ 可愛いw...
2021/02/26 18:00投稿
【ゆっくり解説】現生の古代魚解説 ポリプテルス編 上顎系part3【アク...
今回から生きている化石にしてアクアリウム界隈ではお馴染み?な魚。ポリプテルスの解説をしていきます!今回は上顎系ポリプテルスの大型種をご紹介!本シリーズ mylist...
専門店の店主やるぐらいだからロマン盛り盛りで良いよね コケ虫大使 錦鯉みたい 交雑しそう 魔理沙の学名みたいになってる・・・w 個人的には進化はあくまでランダムな変異と環境による淘汰で受動的にのみなされると考えてる 鮮やか! ピジョンブラッドもカッコ...
2021/02/17 21:48投稿
【ゆっくり解説】現生の古代魚解説 コメント返信回【アクアリウム】
今回はコメント返信回です本シリーズ mylist/70273983生き物紹介シリーズseries/208185生き物ニュースシリーズseries/204952古代魚編sm38045369ポリプテルス編sm3808783...
うぽつ 実際見やすい 底砂とかも黒いしね 「違法という事に目をつぶれば最良の方法だ!」 チンアナゴを ネオ3K、きつい/きたない/くろい ハロハロ〜( ˊ̱˂˃ˋ̱ )〜 一体何やらかした!w水槽の水ぶちまけたとか? それ難易度インポッシブルだろが!...
2021/01/13 23:12投稿
【ゆっくり解説】現生の古代魚解説 ポリプテルス編 上顎系part1【アク...
今回から生きている化石にしてアクアリウム界隈ではお馴染み?な魚。ポリプテルスの解説をしていきます!今回は上顎系ポリプテルスを4種ご紹介!シリーズ mylist/702739...
これかってる 背ビレかっこいいもんね いっぱい生息してなきゃペットにできないしね 30年前だなw 安いと思ちゃうのは、病気 ヤベー、こんな動画見たら、120cm水槽科ちゃいそう おつ たぶん俺より高い トゥルカナほんとかっこいい 環境淘汰による受動的...
2021/01/08 01:59投稿
今回から生きている化石にしてアクアリウム界隈ではお馴染み?な魚。ポリプテルスの解説をしていきます!前sm38045369次sm38116395シリーズマイリストmylist/70273983う...
重装は一切攻撃が効かないだけの防御力があって初めて、ちゃんと機能するからな。 なんでそうなった 奇形というよりネオテニーかと 同じく 獣肉断ちみたい(狩人並感) 歯が刺さらなくてもワニなら噛み潰すだろうし大型連中は丸飲みだもんなぁ でかい モスクワの...
2020/12/30 23:06投稿
ゆっくり解説 古代魚 【ニコニコアクアリウム講座】
2020年も最後にやっと完成しました。アクアリウム界隈における、古代魚の解説動画です。遥か4億年前から時代・大量絶滅を超えて生き残った古代魚たちの魅力を解説します...
神のみぞシルル紀 トラフグがヒレだけw ポリプテルス へーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 未知のエリア♀(検閲対象 デボたま デボたま ...
2008/05/06 03:54投稿
アネクテンス ひたすら観察
最近慣れてきたのか良く出てくるようになりました。アップで撮ることに成功したのであげてみます。我が家の家族 mylist/18436779
かわいい かわいい 何これかわいいなw 上目遣いっぽいw ←関係ない連コメとタグが激寒、訴訟 こっち見んなw かわいいいいい にょろ~ん え、なにこれかわいいw wwww ひっこんだwww 模様薄い? 俺の子もアネクです可愛いよおおぉお アネクはぁは...
2017/03/26 00:00投稿
古代魚水槽メンテの様子
フィッシュレットなどの破片の回収の風景動画です。アロワナちゃんには悪いですが、作業の邪魔だったので、あっちに行ってもらいました。
デカイ デカイ 近すぎ何してるかみえへん 近すぎ笑た 邪魔者アロワナ デカイ デカい 近過ぎて訳が分からん・・・
2008/04/21 01:09投稿
【熱帯魚】我が家の古代魚2
水槽スペック 2700×1200 1800×600 1800×900ニカラグアトロピカルガーのアップからどうぞ
ガーパイクの輸入、運搬、飼育は外来生物法により禁止された 総額10万じゃ無理 黒いのかっこいいなぁ この水槽に落ちたら終わるわ ここにいる魚の総額10万とか軽く越えてそう 高背か? 地の体色がだめ。赤茶色の個体はいる? マンファリなんだよなぁw この...
2016/04/20 19:49投稿
あれからの我が家の古代魚達
色々ありましたが、今の状態で落ち着いています。思えばみんな最初来たときに比べて大きくなったなぁ・・・あ、そういえばコミュニティが創設3周年になりました!皆さ...
過密っぽいけどそこまでなんかな? 汚い水槽だ そこがおかしい 何で下の方に撮影禁止がある? すごーーーーー ポリプテルス多いな フィッシュレット それ120 大金持ちだな フィッシュレットおおない 綺麗やな 滝壺かな? ちと狭そう これ120? 三連...
2008/03/31 00:36投稿
我が家の熱帯魚たちを撮ってみました(゚д゚)
マンチャじゃないよー これはーダイヤモンドコブラだね レスフィレントポルカやしな 空気呼吸ってそれもうはい呼吸だよバーか は?縄張り意識あるよ? 産卵成功さしたからなに?www上から目線?w ポリプはい呼吸やで最低15ふん!!知ったかぶりやめろw 知...
2016/02/13 08:08投稿
古代魚ポリプテルスの魅力と魔力
ポリプテルスの魅力を伝えたい動画です。初めてアクア動画のアップロードをしました。ポリプを飼ってみようかなって人が少しでも増えたら嬉しいです!混泳しているのは...
セネガルスは神。異論は認めぬ サムネを改良したら かわいいなあ こんなにいい動画なのに何故伸びない 水流強くね?? GJ 元気だなぁ ポリプってこんな泳ぎ回るんか パルマスだけ人間味があるよなw 60水槽空いてるからパルマス飼おうかなぁ うぽつ こん...
2015/07/06 12:01投稿
ノーザンバラムンディの日課(*≧д≦)
http://kaiyato.meブログも始めました\(//∇//)\古代魚最高です❗️❗️
∀∀∀∀∀∀∀∀∀∀ 可愛い 大好き 可愛い
2015/05/14 00:27投稿
ポリプテルス水槽レイアウト(o^^o)
より生息地に近くレイアウトしてみました(o^^o)まだまだですが、初めてなので、皆さんも参考にしたり、アドバイスなどもらえたら嬉しいです\(//∇//)\http://www.youtube...
きったねぇなぁ おっそ はよしろ ろくでもない水槽だな 台これ大丈夫なの? ひでえな なぜにソイル? upo
2015/05/01 14:36投稿
姉金400匹 古代魚水槽の水中映像
前の生放送で行った生き餌400匹祭の祭に水中カメラで水撮を行っておりました。ちなみに400匹は1週間ちょいで忽然と姿がなくなり失踪してしまいました。それ比例...
↑初コメじゃないぞ あ これは金魚水槽です 俺が初コメ頂いた 姉金(和金)の飼育3か月たちました。 ww 金魚つんてえさ? あかーんw 尻ビレに黒い筋がある奴もいるな 2016年初コメは何故か俺が頂いた 餌天国www これ餌? 重い 1週間とかやべえ...
2015/04/27 15:31投稿
古代魚飼育シリーズ LEDライト
LED変化での古代魚達です(≧∇≦)皆さんは、どの色が好きですか❓http://www.youtube.com/c/kaiyato
これからも頑張ってください
2015/04/24 13:37投稿
古代魚飼育シリーズ❗️❗️
kaiyatoTVでよろしくお願いします❗️(≧∇≦)http://www.youtube.com/c/kaiyatoお気に入り登場もよろしくお願いします
古代魚いいね
2015/04/24 02:30投稿
古代魚 真イワシ喰らう
みなさんこんにちわ、今回は我が家の古代魚に真イワシをあげていきますよー
生簀みたい 海水魚なんて塩っけありそうだけど淡水の水槽に入れていいモンなんだなぁ のそっとww アロワナもいるんですね おつ ぶっとい ユッキーさんおっすおっす 人にケチ付けるとか「良い趣味してんな」 淡水魚が海水魚を食うわけか これのちっちゃい子こ...
関連するチャンネルはありません
熱帯魚 古代魚に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る