タグを含む動画 : 24件
熊本市交通局 Kumamoto City Transportation Bureau 基本情報 本社所在地 熊本県熊本市中央区大江 設立 1921年11月16日 従業員数 -- 事業概要 交通事業 乗...続きを読む
関連タグ
熊本市交通局 を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/01/14 08:51投稿
【前面展望】熊本市交通局 田崎橋ー慶徳校前
改装中の熊本駅前を通りますよ。・・・はいいのですが、マウントがうまくいかず最初1-2分グラグラです。酔い注意。ちなみに田崎橋で乗り込んだ拍子に、ポケットに入ってい...
県道28号線 ↑ 鳴らされますねw 今と全然違う(;^ω^) 旧軌道じゃw 河原町駅:熊本県熊本...
2010/01/03 10:09投稿
【前面展望】熊本市交通局 慶徳校前ー通町筋
ちなみに乗車後は、ベロタクシーで熊本城まで乗り付け、「こむらさき」でラーメンを堪能し、あれこれ撮影の後にスザンヌの実家のBarで飲むというコースを辿りました。あ...
路面電車いいよね うpおつ 長崎のほうが街に活気があったように見える 熊本市交通局 今のタクシーあぶねーな 熊本の○ープランドは? 人がいないwww7時とかだろw子供多いし 地元民でもビビるぐらい怖い交差点だから お城見えた 日曜の早朝かな? ここで...
2009/12/28 07:44投稿
【前面展望】熊本市交通局 辛島町ー蔚山町
ちょっと北熊本駅前まで行きますよ。天気は生憎です。この後はちょっと青ガエルを見に行く予定。 ☆☆ 後:蔚山町ー北熊本駅前sm11221566 乗換:通町筋ー味噌天神→sm...
うpおつ うpおつ これ8500か? 蔚山町:熊本県熊本市中央区新町一丁目 ↖県道237号線→ 新町:熊本県熊本市中央区新町二丁目 洗馬橋:熊本県熊本市中央区新町二丁目 ←県道28号線県道237号線→ 坪井川 西辛島町:熊本県熊本市中央区辛島町 ←祗...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2009/12/17 04:59投稿
【前面展望】熊本市交通局 八丁馬場ー健軍町
郊外に出てからのほうが、意外と長い熊本の市内電車です。この先を2kmほど歩いてみましたが、そこそこの住宅街が続きます。延伸とか無理ですかね? ☆☆ 前:味...
熊本市交通局 健軍(神武天皇の孫、健磐龍命)から命名。現自衛隊西部方面隊司令部 ひがばい ...
2009/12/04 07:30投稿
【前面展望】熊本市交通局 味噌天神ー八丁馬場
繁華街から住宅街へ、だんだん様子が変わってきます。(八町馬場の少し先の信号まで)そういえば熊本は、バスもやたら多いですね。そちらでも一本作ります。 ☆☆ ...
うpおつ みっ・・味噌!? ここらへんもオフィス街 今は陸橋でJRと直通。かなり便利な交通網になった wwww 路面電車ってレール交換するの? ←県道228号線 ←水前寺公園 ←県道103号線 ↑ 県道28号線 八丁馬場駅:熊本県熊本市中央区神水一丁...
2009/11/26 07:46投稿
【前面展望】熊本市交通局 通町筋ー味噌天神
ここで新シリーズ、熊本市随一の繁華街をいきますよ。この日はあいにくの天気でした。 ☆☆ 前:sm9277572 後:味噌天神ー八丁馬場→sm8994214 JR:熊本ー八代ここ...
方言つこわれたらわからへなして うpおつ 仁淀川 右手熊大医学部とガンパレの女子高、左手県立大 オフィス街を縦断しているから客は十分足りている 八景水谷から引いた水がそこの交差点で90度折れて繁華街の水道に供給される 右手下通り、左手上通り、その先右...
2024/02/03 02:04投稿
YOUKAI KEITOKUKOMAE 【YOUKAI ZONE×慶徳校前電停】
https://youtu.be/BF0gZLPNZEg?si=88PctIW2p_2WvCpN
次は慶徳校前です。 慶徳校 慶徳校前です 慶徳校前 慶徳校前 慶徳校前 慶徳校前 慶徳校前 慶徳校前 慶徳校前 慶徳校前 慶徳校前 慶徳校前 慶徳校前 慶徳校前 慶徳校前 慶徳校前 慶徳校前 慶徳校前
2023/06/11 22:00投稿
【熊本市内散策】琴葉茜・葵の熊本を巡る旅③【琴葉姉妹】
地図やお店を調べずに歩くと、無駄足を踏むことになります。ただそれも見知らぬ土地の旅の醍醐味。
昭和のドキュメントフィルムのほうな画質 低くはない、似たような動画多いし見る方も時間に限りがある おつです。 そうなんだ そんなに経ったんだな これ久々に見た そうだな 規模が大きいのは分かった 大丈夫か? そうだな 看板だけ残ってるのよね。実際は八...
2023/01/11 01:20投稿
【鉄道×コロナ #14】行動制限なくても…“まぢピンチ”な150周年
2022年、開業150周年を迎えた日本の鉄道は、長引く感染拡大でダメージを受けていました。追い打ちをかけるように、オミクロン株BA.5など“新たな亜種”の台頭で、国内第7...
乙! 累積赤字抱えてる時点で、危ないと思ってる。
2021/05/21 01:52投稿
辛島町領域神社
https://www.youtube.com/watch?v=j_Ist2BSQpE
B系統 A系統 車もテクニックw 辛島町テクニック 足元にご注意ください。 辛島町 kk辛島町です 出口は前方2ヵ所に 2ヵ所です サンロード新市街アーケード入口 交通センター前でございます です 上熊本方面は反対 B系統へお乗り換えです ご乗車あり...
2019/11/27 00:00投稿
【旅m@SHOW from KUMAMOTO】DIAMOND-CROSS featuring NAGOYA-SOUTH 4
千早:あら?視聴者サービスは無し?春香:当たり前だよ!!千早:しかし可愛かったわ…♪春香:もぉ~!!夏目漱石邸から5分も掛からないところにある自販機からスタートで...
でぇじょおぶだ!どーせ円周率なんざπだけで片付く!! のと鉄道の車窓からも拝んでしまう光景… BSTPセット『だから事前に私を手配しておけとアレほど』 大阪の北部地震でも似た様な光景が暫くあったなぁ 優君wwwwwww 正に熊本!! 素数wwwwww...
2008/04/02 19:20投稿
熊本市電 西辛島町→水前寺駅通り間 後面展望
後ろに下がります。ご注意下さい。
←2015年現在、ニートレインの9701号 現在は新水前寺駅 味噌天神 都会的だな 9201 元ハイデルベ...
2016/02/01 17:21投稿
【熊本市電】1200形 熊本駅前~新水前寺駅前【走行音】
かなり飛ばしていてびっくりしました。後ろの窓を開けて収録したので外の音が大きく入っているところがあります。ご了承ください。収録日:15年9月10日路線:幹/水前寺線...
2015/02/15 13:18投稿
熊本市交通局入線2本
ツレの薄いエロ本買いに付き合った時にとった入線風景撮影 SONY XPERIA Z3最近、ここも低床車入れてますねぇ。なお、宮崎交通バスカードはご利用でけません(2015/02/1...
2015/02/14 02:31投稿
熊本市営レトロバス 【プチ動画集】
熊本市営バスの映像作品で使ったレトロバスのプチ動画集です最近は稼働率も高いですので、興味のある方はぜひ熊本市へお越しください!公式サイトで競売にかけられまし...
現在、南区の中古車販売店に安置されてる模様 売却されちゃったのか! かっこいい 1
2014/11/13 00:24投稿
【走行音】 熊本市交通局 U-LV324M 3008
計画より早い2015年4月熊本都市バスに完全移譲される熊本市交通局の58MCです住宅街を走る路線ですが、結構吹かして運転していましたアナウンスがこまめにあり丁寧な印象...
2014/10/10 18:55投稿
[Full-HD]熊本市電の新型車両COCOROをJR熊本駅前で
水戸岡デザイン無双状態ですな。あまり時間が無かったので、また訪問して撮影したいです。●カメラ Panasonic HDC-TM700・外部マイク audio-technica AT9941●撮影モード ...
COCOROは地震で被災したと聞いたけど復帰できたかな? COCOROに熊本駅から乗るときは田崎橋まで...
2013/09/30 21:05投稿
365歩のマーチの曲で重音テトが熊本市電の駅名をUTAU
水前寺清子さんの「365歩のマーチ」の曲で熊本市交通局の停留所名です。他の方の作品も合わせるとこれで現存の熊本県内の駅は制覇ですね。先日うpしたものに誤りがあっ...
ウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウ <=============}ーーーーーーーーーー とおりちょうね。 国府 こくふ とおりちょうす...
2013/07/18 08:47投稿
熊本レトロ路面電車 後部運転席
熊本市中心部から熊本駅への途中です。古い商店街です。
1
2012/03/10 15:44投稿
前面展望 熊本市交通局1350形1356 B系統 県立体育館前-->辛島町...
1960年(昭和35年) 東洋工機製言うまでも無く、熊本市は熊本城の城下町として発展を続けてきた街ですが、B系統が走る段山町電停から新町電停付近の界隈は、いくつかマン...
上熊本駅前は? QQ
2012/03/09 03:01投稿
前面展望 熊本市交通局1350形1353 A系統 新水前寺駅前-->健軍町...
1960年(昭和35年) 東洋工機製平成24年4月から政令指定都市に移行する熊本市ですが、東区の区役所が置かれる予定なのが健軍町電停と陸上自衛隊の駐屯地を中心とした健軍...
2012/03/07 20:50投稿
前面展望 熊本市交通局1350形1353 A系統 辛島町-->新水前寺駅前...
1960年(昭和35年) 東洋工機製辛島町を出発した電車は、いよいよ市街地の中心部に差し掛かります。熊本の一大バスターミナルである熊本交通センター、熊本城と坪井川を挟...
デジャ・ヴ~初めて来たのになつかしい街~
2012/03/06 00:13投稿
前面展望 熊本市交通局1350形1353 A系統 田崎橋-->辛島町...
1960年(昭和35年) 東洋工機製戦後各地で採用された標準的とも言えるスタイルでの、熊本市交通局における最終増備グループに属する車両です。日本初の営業用VVVF車両を導...
これはいい サイドリザベーション以降初の熊本市電前面展望だ 1
2010/06/29 07:37投稿
【前面展望】熊本市交通局 蔚山町ー上熊本駅前
あいにくの雨ですがどうぞ。この後は北熊本線の青ガエルを撮影しに行ったのですが、不許可・・(「せっかく来たんだから」と撮らせてもらえたのですが、公開はダメ、と...
うpおつ 昔ながらのってかプリミティブなブレーキ 都バスかと思った・・・ JR高架工事の為陸橋は一時撤去中、14年現在もまだかかっていない 前のトンネルは何処にいくんやろ 200m 県立体育館前→ 県立体育館前:熊本県熊本市西区上熊本二丁目 本妙寺前...
関連するチャンネルはありません
熊本市交通局に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る