タグを含む動画 : 16件
「無線」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
無線 を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2008/11/30 03:29投稿
俺のアンテナフォルダが電波を放射するぜ!!
撮りだめたアンテナたちを動画にしてみました。BGM CROSS†CHANNELよりCrisscross次の動画sm9713907 その次sm15347248
このBGMだと没シナリオの○間アンテナが・・・ zip希望 ZLスペシャルかも 擬人化希望 ...
2025/07/10 06:04投稿
イラストで和文モールスSTEP1STEP2STEP3-速度30CPM
和文モールスをわかりやすく習得できるようにイラストを用いて練習できるようにしました。練習内容は次の通りです。速度30CPMSTEP1いろはにほへと STEP2ちりぬるを STE...
2021/10/04 09:34投稿
みっちゃん 聞けば笑える!?モータースポーツの珍無線 @micchang_650 #TTVR 第...
#TTVR では5分間でプレゼンをして知識や知見を共有するノンジャンルエンタメ型プレゼンテーション企画。clusterはiPhone Android Mac Windows VRからバーチャル会場へ参...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2021/03/13 14:10投稿
地デジ・TVのアンテナ(八木・宇田アンテナ)のしくみについて、超わかりや...
☆Officail Site → https://rf-engineer-tc.jimdofree.com/◎公式LINE → https://line.me/R/ti/p/@259olsiv○twitter → https://twitter.com/rf_engineer_tc△YouTube →...
2016/03/12 13:32投稿
F-117 唯一の被撃墜 - 無線交信
1999年3月27日 アライド・フォース作戦コソボ空爆において、撃墜されたF-117の無線交信です。Do As Infinityの「夜鷹の夢」のモデルにもなっています。音声をモノラル...
ユーゴ第三射撃中隊が優秀+アメリカの舐めプ(爆撃機単機)+投弾直後で蓋が開いてた+偶然近くを通りかかかった 脱出後に使える無線機は出力が小さく、遠く離れたマジックと通信できなくなったらしい 脱出できたのかな 元パイロット「これは???のアプローチ管制...
2015/03/14 12:27投稿
ハリーズコーポレーションのCM
アメリカの通信・無線機器メーカーのHarris Corporationの企業CMF-22やF-35のアビオニクスやC4Iシステム、軍・警察の無線などを製造しているメーカーです
マンパック! 近頃何かと話題のPRC-152もここで作られてる。 工作機械にFUJIのロゴが ↓Harrisは...
2015/01/18 19:50投稿
【地下鉄サリン事件】警視庁無線交信記録(3)
警視庁が公開した地下鉄サリン事件発生直後の無線交信記録その3。1995年3月20日午前9時2分頃~同9時32分頃までの約30分間。【地下鉄サリン事件】警視庁無線交信記録(1...
当時、丸ノ内線はエアコン装備車が千代田線、日比谷線より遅れていたため窓全開走行が基本だったからサリンが薄めることになったと聞いたがどうなの? 状況も把握しなきゃだもんな 国鉄の203系か 駅員さん呼びに少しほっとするけど地獄 こえーな サリン「あぁん...
2015/01/18 19:43投稿
【地下鉄サリン事件】警視庁無線交信記録(2)
警視庁が公開した地下鉄サリン事件発生直後の無線交信記録その2。1995年3月20日午前8時41分頃~同9時2分頃までの約21分間。【地下鉄サリン事件】警視庁無線交信記録(1...
みんな忙しいのかな 各署内への指示で手一杯だな 甲号は各署動員できる最大人数を動員 ここで23区体制へ あんなやべーの目の前にあったらとりあえず蹴り出すくらい普通にあるだろう 伝言ゲーム状態やん、、、 身動きできない満員電車とか こっから丸の内、千代...
2015/01/18 19:36投稿
【地下鉄サリン事件】警視庁無線交信記録(1)
警視庁が公開した地下鉄サリン事件発生直後の無線交信記録その1。1995年3月20日午前8時21分頃~同8時41分頃までの約20分間。【地下鉄サリン事件】警視庁無線交信記録(2...
だんだん混乱が拡大してゆく… だんだん緊迫感が増す様子が怖い。 真面目な努力家が殺人犯になった事件 ←サリン「んなこと言われましても...」 どこも独自方式でトリアージしてたけど全病院で標準化される契機は数年後の別事件。そしてこれは判別カテゴリーの少...
2014/11/15 15:06投稿
アマチュア無線 ICOM IC-212 VHF トランシーバー(委託品 転載許可済み)
父のチャンネルはこちらhttps://www.youtube.com/user/sweetchoco7388
2mか 電源ONしないのかよ ICOMは頑健なのがいいね 今の2m過疎ってるから3Ch実装でも使えるな これPLLじゃない水晶機だな
2014/10/30 22:04投稿
H26久里浜駐屯地祭 訓練展示
平成26年10月25日陸上自衛隊 久里浜駐屯地創立64周年記念行事訓練展示の動画です。通信学校ならではの訓練展示が展開され、同時に展開作業を行う為この動画では出来る...
全自動展開が出来るようになるといいね 乙でした 軍用に適している周波数は使えないのでは...
2013/04/06 16:53投稿
ベトナム戦争無線交信 ※ヘリ墜落
youtubeより。日時不明。アメリカの地上部隊(何かは不明)を援護中に北ベトナム軍の対空砲火を受けてパイロットの一人がパニックに。機体は発火、結果として2機墜落。...
無線の後ろで聞こえる銃声が生々しい.... [[English Subtitles by Killerweinerdog]] [My ship's running a little-] [Roger I'm (unintelligible) goin...
2012/08/22 17:10投稿
モールス信号学習用動画
去年アマチュア無線技士1級を受験しようとした際に作ったものですがその後電信が試験から外されたため、お蔵入りしてました。アマ1も受験しなかったのですが、再度聞い...
モールス信号 アマチュア無線 もーもー(牛) えっ はーぽのぽ まーぜまーぜー まーぜまぜー まぜまぜー まじかー まーじーか ↑英語でよく使われるアルファベットほど簡単な信号になってる ・・・ーーー・・・ ・・・ーーー・・・ ・・・ーーー・・・ ...
2012/04/20 19:18投稿
人工衛星ビーコン?(エネループ充電器のノイズでした)
広帯域受信機IC-R2500でスキャンしていたらこんな電波が出ていました。ドップラ効果か周波数が変化しています。2012年4月20日1655JSTころの映像です。現在1744JSTです...
IcomのPC用無線機か だぁ!だぁ!だぁ!のコスといいなかなか濃い趣味をお持ちですなー 漁業用の...
2012/04/01 20:57投稿
無線ブレーキを搭載した自転車
ブレーキはハンドルに取り付けたセンサーを使って操作する。センサーに圧力をかけると、前輪のフロントフォーク部分に取り付けた受信機に信号が送られて制動がかかる仕...
こええわ 自転車ならワイヤーでええがな あー、なるほどこういうことか あるでしょ。フロントフォークのデザインを好きにできるようになるよ。 ワイヤレスにする利点があるのか? そんなことよりも電気ブレーキを棚… シスコかロスの坂道でテストしてみてよ。 ど...
2010/09/07 17:39投稿
枚方特別救助隊員R劇場:緊迫した出場指令詰め合わせ(1)
色々な消防本部の出場指令(訓練&実災害)をカメラに収めました。消防署に流れる緊迫した出場指令を味わって貰いたいです。堺消7175様に弟子入りし、撮影技術の鍛錬中。ま...
確かに横消イイネ!!! 尾張 右のはもしやフャイヤーポール? 確かにダサいなwww 地元と同じ音声...
関連するチャンネルはありません
無線に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る