タグを含む動画 : 151件
無声映画とは、音声・音響、特に俳優の語るセリフが入っていない映画のことである。 概要 サイレント映画とも呼び、対概念はトーキー(発声映画)である。サイレント映画のフィルムには音声トラックが存在しないが...続きを読む
関連タグ
無声映画 を含むタグ一覧
【ゆっくり解説】世界の奇人・変人・偉人紹介【チャールズ・チャップリン】
一般男性がブルスケッタとビールで優勝する動画です。
アポカリプスホテル 第11話「穴は掘っても空けるなシフト!」
3Dプリンタで自作液晶モニタの筐体をつくってそれっぽくしてみた
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2023/04/08 00:18投稿
【ボイロ実況】きりたんvs呪いのゲーム【ナナシノゲエム】
タイトル通りで去年のクリスマスから始まる予定だったんですけど社会人になった&そもそもゲーム本体とソフトを売り飛ばしたことで実況できなくなった幻の作品です。その...
音がないのかな?
2022/10/23 23:07投稿
【史上初】アメリカで初めて長編映画を監督した女性 ロイス・ウェバー
「サスペンス」(Suspense. , 1913) 家政婦が置いていった鍵を手にした浮浪者が、妻子の命を狙う。連絡を受けた夫は奪った車で全速力で愛する者たちの元へと急ぐのであっ...
セリフないのか… しかも帰すんかい 見えてないはずないだろ 笑っちゃったじゃん 当時のカメラじゃ夜には撮影できなかったのかな 「もうこんな時間」みたいな仕草だったのにめっちゃ昼 へー。アイダ・ルピノの映画を教えてくれてありがとう! アイダ・ルピノもヒ...
2022/10/11 11:12投稿
【14作目】バスター・キートン監督短編
「キートンの鍛冶屋」(The Blacksmith, 1922)鍛冶屋で見習いとして働くバスター。怖いけれど頼りになるおやっさんが不運にも、保安官に捕まってしまいます。不慣れなが...
ww www めっちゃ足が上がるなぁ ←ギャグへのマジレス乙です ←ギャグへのマジレス乙です ガキはそう言うのを見るのが好きだし こんな木がクルミな訳が無い 著作権が切れてるから問題ないのか www きたない おいおい おもろい
2022/10/01 15:43投稿
【5作目】バスター・キートン監督短編
「キートンの化物屋敷」(The Haunted House, 1921)警察に追われるバスターが逃げ込んだ家が、実は幽霊屋敷だったというお話です。ホラーコメディーの初期作品としても、...
そうねそうね
2022/09/24 23:20投稿
【衝撃】芸姑たちが卒倒した理由は…
『忠魂義烈 実録忠臣蔵』(ちゅうこんぎれつ じつろくちゅうしんぐら、1928年) 主演 伊井蓉峰(いいようほう、大石内蔵助)監督 マキノ省三脚本 山上伊太郎、西条...
あかーん
2022/09/18 23:45投稿
ドリフ大爆笑 おしゃれな紳士・淑女の物語
無駄にステレオ化
すげえ 小柳さん若いなあ 仲本さん…まだまだ生きててほしかったよ 面白かった 仲本ww
2022/09/01 16:38投稿
【17作目】バスター・キートン監督短編
「キートンの電気屋敷」(The Electric House, 1922)撮影中の事故でバスターが珍しく怪我。回復後に、一から全てのシーンを取り直したという逸話が残っている映画です。I...
保険調査員じゃないのか騙された
2022/08/26 11:02投稿
【銀幕デビュー】バスター・キートン出演作品
「ファッティとキートンのおかしな肉屋」 (The Butcher Boy, 1917)バスター・キートンの記念すべきスクリーンデビュー作です。ボードビルで巡業をしていたバスターを、...
後ろで呑気にチェスしてて草 映画字幕ならadds his thoughts=知恵を絞る、より合力の解釈(投コメ字幕)のほうが良いと思う 登場人物紹介→ルークだけ犬、のミスリード狙いに沿うなら「ルークも知恵を絞る」かな 貴重な笑顔のキートン 鬼wwww...
2022/08/13 00:33投稿
【4作目】バスター・キートン監督短編
「キートンの隣同士」(Neighbors, 1920)主演:バスター・キートン監督脚本:バスター・キートン&エディ・クライン見どころ①:地面に頭がハマるキートン見どころ②:シ...
2022/08/05 16:52投稿
【3作目】バスター・キートン監督短編
「キートンの案山子」 (The Scarecrow, 1920)主演:バスター・キートン監督脚本:バスター・キートン&エディ・クライン見どころ①:冒頭のからくり屋敷見どころ②:犬の...
8888888888 ここすき 「カメラマン」は、京都国際映画祭で10月16日まで無料視聴できます 確かにカメラマンもお願いしたいです カメラマンもupしてくれ〜
2022/06/02 11:30投稿
ホモと見るチャップリン初主演映画 「成功争ひ」
チャールズ・チャップリンの記念すべき映画初出演作、1914年公開の短編サイレント映画あらすじ洒落男の詐欺師(チャップリン)は新聞記者の仕事を得る。ちょうど、崖か...
成仏してクレメンス 観るの久々だな、放映当時以来か 貴重映像 うぽつ
2022/04/24 19:21投稿
カービィドット絵アニメ「友ときずなとゲームの戦い」
2年前ぐらい前のカービィの誕生日に作った動画ですニコニコでの投稿のテスト用にアップロードしました※ファンが作った二次創作作品です
たのしそう メタナイト仮面から...w メタナイト ←同じく 30 ←同じく ←おなじく 背景スージー 暖炉上ピッチ・ナゴ・チュチュ ポスター64 テレビ上リック・カイン・クー うぽーつ! 可愛い(๑╹ω╹๑ ) WWWWWWWWWWWWWWWWWW...
2008/07/11 19:57投稿
【アニメ】沈みゆくルシタニア号(1918年)
アニメーションの父、ウィンザー・マッケイが第一次世界大戦におけるルシタニア号撃沈事件に触発されて製作したアニメ。繊細な手描きのペン画を24コマで動かすため、製...
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ ガチで人がゴミのよう… ええ… ワイルシタニア号好き 世界史の授業で見て一目惚れした 地味にスリーピングサン流したい ←まあ生き残ろうとするには船にとどまっちゃアカンよ この男ってひょっとしたらタイタニック...
2008/07/08 03:23投稿
キートンの探偵学入門(後編)
1924年製作/米国 主演:バスター・キートン スラップスティック・コメディの傑作です。(前編)→ sm3892814
何テイク撮ったやろ……地獄のような数やろうなぁ チューやなくてゴツンやんw キートン長生きやもんなぁ これこそリアルチートw かわえええちっさくて かわいすぎ!!! かわええ この音楽狂おしいほど好きwwww 球固定してあるのか 不遇期はキートンも頑...
2008/07/08 02:18投稿
キートンの探偵学入門(前編)
1924年製作/米国 主演:バスター・キートン 需要があるかどうかわかりませんがアップテストを兼ねて。 (後編)→ sm3893076
寝顔も美しい 自分の中では1番の美形 キートンの映画って「何テイク撮ったんやろ?」が気になってならないwww まだいたw 発想が面白いし、場面転換ネタこの頃からあるのね これは普通に演劇みたいになってる? 確かにcloselyだわw 晩年のキートンが...
2020/12/01 21:24投稿
チャップリン「独裁者」の貴重なカラーフィルム
見どころは幻のエンディングと言われたユダヤ人と兵士たちが平和のダンスを踊るというハッピーエンドの撮影風景です。しかし、チャップリンはこれでは独裁者に対する怒...
高画質w スゲー! なんて貴重なものを
2020/05/22 18:00投稿
たまにはこういうのもやってみたくなりましてね…■Twitterアカウントありますhttps://twitter.com/kuntotu■Instagramもありますhttps://www.instagram.com/kuntotu/■メイ...
2023から来たらたしかに肥ったな〜 酒のみはカレーすき 草 AYOY うぽつ エドテン! A.Y.O.Y A.Y.O.Y 角煮作ってほしい はちゅね カヌレ作れ ラビさん!? うぽつ IPA大好き A.Y.O.Y このサクサク音最高!!!!!!! ...
2020/03/18 15:42投稿
Cosgrove Halls Cinderella 1979 Color Corrected
youtubeより輸入。セリフは一切ありません。
2007/05/25 17:14投稿
もしスターウォーズがサイレント映画だったら
ようつべから。文字通りです。既出なら申し訳ない。投稿動画一覧:http://www.nicovideo.jp/mylist/84352/2320446
愉快ww wwwm 1950年代すげー 完全コメディwww コメディだろ おもしろい ↓もしスター・ウォーズ...
2018/12/22 17:03投稿
アニメーションの歴史 The Evolution of Animation 1833〜2017
youtubeから転載https://m.youtube.com/watch?v=z6TOQzCDO7Yカートゥーン中心です。ゲームとか諸々→mylist/64137677アニメOP史→mylist/63648472日本特撮の歴史→mylist/6...
youtube消えてたからありがたい ここすき ナイスボート 1コメ
2018/12/20 08:50投稿
月世界旅行
世界初のSF映画といわれる作品です。黎明期の様々なトリック撮影技術がふんだんに使われており、今観ても充分に楽しめる作品となっております。
原作読んだけどちょっと違うな 月に生命がいる説オカルト界隈でよく聞くわ 自然落下で地球に落ちるのね ダチョウ倶楽部みたい うるさい FGOから 月のジモティ役は軽業師かな? 寒さで雪降ってるの? 舞台効果楽しいね 着いても帰れないね ブルマにハイソックス?
2018/07/07 04:26投稿
【陵桜学園桜藤祭 TAS TestRun】"Any%" in 7:59.55...
今日は柊姉妹の誕生日ということで。あとエンコードのテストとPCSX2の動作テストそこまで最適化はしていないが、最短ルートを選んでいる。追記:17Q.なんで音量全部下げ...
1章のエンディング 7時間59分55秒 無 月刊TASランキングでピックアップされていたぞ 出てこな人のい分までオフにしたほうがはやいのか? あーあれか けっこう好きだったけどなー個別ルートが全体的にあっさりしてるのが残念だけど 1 1 年前 なるほ...
2018/06/14 03:07投稿
拳闘屋キートン (Battling Butler,1926) 3/3
その1 → sm33362625その2 → sm33362742
よかったわ 僕は君に嘘をついていた。――僕はボクサーですらないんだ あれがバトリング・バトラーだ 三週間、お預け(saving)にしてたんだ ありがとう―救って(saving)くれて まさかあんたへの仕返しの為に優勝を捨てると思ってたんじゃないだろう...
2018/06/14 02:44投稿
拳闘屋キートン (Battling Butler,1926) 2/3
その1 → sm33362625 その3 → sm33362795
もういい―出来るだけ体調を整えさせてやれ そうすりゃ二度と他人の女房にちょっかい出す事もないだろうよ バトラーになりたいなら、アラバマの殺人鬼と戦わせればいいさ。 ”アラバマの殺人鬼”との日さ 何の日だって? サンクスギビングデーをお忘れなく こちら...
2018/06/14 02:30投稿
拳闘屋キートン (Battling Butler,1926) 1/3
その2 → sm33362742●原題:BATTLING BUTLER●制作年:1926年 ●制作国:アメリカ●監督:バスター・キートン ●製作:バスター・キートン●脚本:アル・ボースバーグ/レック...
キャンプとはなんぞやwww おいそいつ銃持ってぞ! 後ろ!後ろ! ガチキャン!? ライオン実写!? ”アラバマの殺人鬼”に挑戦 その方が彼女を失うよりマシだ それは違う…僕は戻って彼女に真実を話す。 つまり、もう山には戻れないという事でございます チ...
2017/08/25 00:49投稿
加トけん奮起混浴露天風呂と仲本長介の無声コント
フジテレビのあの番組!1997年か1998年あたり
これは強風 サイレント風 隣に入れるなwww 混浴って新設は無理なんだっけか この間のもっていきかたよ hot girls ハリケーン並の強風 これ懐かしい~w おじいさんにほしいよな~ドリフターズ。。。 台風かwwww けんちゃんとかとちゃん変態 ...
2017/05/07 11:41投稿
けものフレンズ 12.3話「のうじょう」(注:二次創作)
後日、追加予定。
ちょっと脱輪 たしかに平和な感じするな サンドスターエンジン マッセイファーガソンかな? 一服したくなる風景 うぽつ クラシック流れてそう ハイパーオーツかな? BGMが欲しいな ←ほう、畑から足が生えてきてバタバタ・・・ 予想以上に動かなくて草 こ...
2016/12/23 15:54投稿
世界で最初のアリス(1903年)
不思議の国のアリスは今までに様々な映画が作られましたが、これはその中で一番最初に作られたものです。
この映像、2022年のアリス展で紹介されてたっけ? 活弁士が要るなあ 無音? まじか…
2016/05/01 15:42投稿
アルコール自動車競争の巻(1914年)チャップリン
メーベルが愛人ウォルラスとともに自動車レースに行くと、道楽者のチャーリーとアンブローズがチケットを買わずにフェンスの穴から入り込むが、、、
投稿者に感謝を
2016/05/01 15:28投稿
恋の二十分(1914年)チャップリン
公園を散歩していたチャーリーは、スリから時計を失敬する。やがてスリ、時計の持ち主と騒動となるが、時計はガールフレンドのもとにわたって感激される。
同じく デス・ストランディングから 初監督作品 1
2016/05/01 15:22投稿
両夫婦(1914年)チャップリン
チャーリーとファッティ、2人の酔客は同じホテルに宿泊している。片方は妻にぶたれ、もう片方は妻をぶっていた。2人は妻の持つ金を失敬してレストランに繰り出し陽気に...
1
2016/05/01 15:13投稿
髭のあと(1914年)チャップリン
チャーリーとその同居人の恋敵(コンクリン)が、女主人をめぐって争う。バーに気晴らしに行くが、通りがかった美女に一目惚れ。美女の彼氏や巡査も巻き込んで大騒動に...
関連するチャンネルはありません
無声映画に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る