タグを含む動画 : 652件
演奏してみた(えんそうしてみた)とは、ニコニコ動画のカテゴリタグの一つ。 演奏してみた(カテゴリタグ) jp 演奏してみた de Mal_musiziert es Concierto tw 試奏 動画...続きを読む
関連タグ
演奏してみた ニコニコ技術部 を含むタグ一覧
自作音源で自作曲を演奏してみた/半導体娘計画【新番組】
演奏できるスーパーファミコンで「ようこそジャパリパークへ」
【艦これED】 吹雪をファミコンで鳴らしてみた 【実機再生】
エレクトーンをコントローラーにして「テトリス」をやってみた
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2008/10/25 15:24投稿
自主開発のFPGA基板に10和音の自作音源を搭載。秋月300円液晶のネギ振りと共演。歌による解説あります。●というわけで、大変お待たせしました。新シリーズスタートです...
8888888888888 どの家庭にもある wwwwwwww wwwwwwww 表面実装も!? wwww なにこれww 表面実装だあ wwww たったのて なつかしいw ねむっち参戦! これしかできねえww ひえっ... こういう人に日本を背負って...
2025/04/11 00:41投稿
ヨルシカ「だから僕は音楽をやめた」をステッピングモーターで演奏して...
ヨルシカ「だから僕は音楽をやめた」をステッピングモーターで演奏してみましたアライドテレシスよりもcatalystのほうが音がいいかも
2025/03/25 00:00投稿
マクドナルドのカップで「テトリス」
「マギアレポート」という漫画で先輩が後輩のシェイクを奪って逆噴射する描写を見て思いつきました。中国のフルスという楽器に近いです。力んで息の勢いが変わると音程...
マックのカップ「どうしてこんな目に…?」 は?(は?) ちょっと何言ってるか分からない(サンド○澤) さあ始まりました!異色の演奏シリーズ、ついにテトリスも奏でてしまう!(マ○クのカップ) うぽつ 最後の表情を見たくて見にきてしまう クラップ音がニコ...
2024/09/26 22:41投稿
箒で「風の通り道」
引っ掛ける紐の付いたキャップを外すとエアリード、付けてストローのリードをさせばダブルリードとして演奏できます。ダブルリードでは予測していた物理現象とは異なる...
めちゃくちゃ音色変わって笑う いやケーナかも 88888888 !? 先端の違和感がすごい ??? ツボ !? 風の通り道があれば楽器になるんだなぁ いい音 www すげえ !?!?!? ? 8888888888 ??? もっと伸びろ 哀愁 音が高い...
2024/08/09 20:30投稿
【祝 復活!!】組曲「ニコニコ動画」【モーターで演奏してみた】
おかえりいいいいいいいいいいいいいいいいい!!!!!!!!!!!!!!!!!詳細は前の動画に前:sm426281178/5に出せたら良かったんだけどね...
ステップモータだっけ 888888888888888 おっくせんまん! おっくせんまん! モーターっておもろいな すげぇなぁ
2024/05/24 21:12投稿
数式で「オーバーライド」を再現してみた【関数アート】【演奏してみた...
元ネタ:「オーバーライド」吉田夜世sm43083649まだご覧になっていない方は先に元動画から視聴することをお勧めします!_____________________________________________...
888888888 め、めんど~!! ん? (理論的には)超簡単 1562,,, 関数来た やっぱすごいなzboyさんは もしかして左下の口パクも関数? ▂▃▅▆▇██▇▆▅▃▂▂▃▅▆▇██▇▆▅▃▂▂▃▅▆▇██▇▆▅▃▂▂▃▅▆▇██▇▆▅▃▂...
2024/04/15 20:00投稿
【マイクラ】超本気出して音ブロでアイドル演奏してみた【推しの子】
マイクラの音符ブロックで推しの子OPのアイドルをガチで演奏してみました音ブロより演出の方が凝ってるとは言ってはいけない原曲はこちら sm42070239スキンお借りしま...
88888888 ゲッター! なんだこれはスゲェなww
2024/03/07 00:30投稿
杖とかジョウロで「アイドル」
お手伝いに行っている工作教室で今年も楽器づくりの公演をする事になりました。生徒さんにみんなが知ってる曲を教えてもらいました。激ムズです。伴奏はピアノ譜から適...
意外ッ!それはジョウロ!! カットは甘えという姿勢 路上ライブやって欲しい ハーモニカすげえオッサンの動画思い出したわw 88888888 球場のバイオリニスト 高校球児の末路 ⁉︎ !? いい音色 !? さあ…次はどう使うんだ…?どんな音が鳴るんだ...
2024/02/24 23:33投稿
ヨルシカ 「晴る」 ステッピングモーターで演奏してみた。
ヨルシカ「晴る」をステッピングモーターで演奏してみました。 多重録音をしています。 ラオフェン推しです。
おぉ…… ステッピングモーターってこんなエレキギターみたいな音出るんだ 88888888 よく分からんけどなんか可愛い
2023/12/21 23:48投稿
自作MIDI音源「すーぱーおくてっと!」で「ノーポイッ!」
C103の新刊を書き終えたので偉い、C103は日曜日、東U-14bでお待ちしております。実機が気になる方はぜひお越しください。-------------------今回は珍しくMIDIデータに...
おつ その音源ちょ~~だい♪ウヒヒヒヒヒヒヒヒ~~~~~~~♪ 音源は別がいいですよね!パソコン内部ソフト音源だと何かと不自由だし ほえーすっごい……(感心)
2023/12/02 15:28投稿
【2A03×2】FC音源(本物)で『Ievan Polkka』を演奏してみた
何番煎じだよという感じですが,せっかく作ったので……ファミコンのCPU(2A03)をマイコンで制御して音を出すようにしました.先駆者(https://github.com/Jaffe-/NESize...
オオオ!!8888888 パリッパリーステンドンドン♪ LEDの視認性上昇狙い? かっこいい ピンセットは何だろう? YO!
2023/12/02 13:00投稿
dysphonia puberum / XRO
歌声合成ソフト「UTAU」と「DeepVocal」用、"声変わりしたて"ライブラリ「XRO(クロ)」を作りました!こちらの動画はXROのイメージソングになります!XROのダウンロード...
失くしたりしないように 謳ってた永遠とか白い雲のでかさとか いつのまにか出なくなった今より高い音で その答え握りしめ容易く手放すな 胸に問え なぜココロが震えるのかと その声が風の色さえ塗り変えてく さぁ叫べ! ここにいるんだって声高に その歌より大...
2023/11/14 20:00投稿
3Dプリンターで作ったバイオリンで【人マニア-重音テト】弾いてみた!
3Dプリンターで作られたバイオリンで人マニアを演奏しました(*´▽`*)ご本家:人マニア - 重音テト sm42585649music,lyrics,video 原口沙輔様https://twitter.com/sasu...
上手い うぽつ 本当に3dプリンターで作ったのか? 888888888888888888 3Dプリンターでも弦のテンション耐えられる強度とれるんだなぁ うぽつです🍠🎻✨ うぽつ うぽつです! 上手い
3Dプリンターで作ったバイオリンで【星野源–Pop Virus】弾いてみた!
3Dプリンターでバイオリンを作ったという猛者さん が有難くもそのバイオリンを貸してくださったので、動画にしました(^○^)ご本家:星野源 – Pop Virus https://youtu....
うぽつです
2008/08/15 22:48投稿
MIDIでCMU-800とSX-150にThe End of Asiaを演奏させてみた
MIDI化したCMU-800と簡易MIDIインターフェースを装着したSX-150でYMOのThe End Of Asiaを演奏させてみました。SX-150は周囲温度やLFOつまみでピッチが変化してしまいま...
70年代後半のYMOだ 70 い~~ね! いいね やれんのか すげええええええ これだこれw こんないい...
2023/08/17 11:40投稿
きゅうくらりんをロボサックス4重奏で演奏してみた
きゅうくらりんをロボサックス4重奏(ソプラノ、アルト、テナー、バリトン)で演奏してみました。運指は機械が勝手に押さえてくれるので音ゲーの要領でタイミングよく...
うぽつです! ここらへんすき
2023/08/15 21:41投稿
【DCモーター】不思議の国のアリス【演奏してみた】
1個10円で買ったモーターで不思議の国のアリス演奏してみました。いいねコメは容器の中身です。原曲:不思議の国のアリス 東方怪綺談 上海アリス幻樂団・ZUNyoutube:ht...
もっと評価されるべき ここすき おおおおお 技術仕様開示ありがたい 環境に優しいリサイクルw なんか凄いものを見た気がする。とりあえず888888888888
2023/07/26 22:49投稿
【過剰な分身】強風オールバックをロボ楽器で演奏してみた
強風オールバックをロボットを使って演奏しました。ロボソプラノサックス、ロボフルート、ロボ大正琴(バス・ソプラノ)ロボピアニカ、ロボドラムとこれまでのロボの集...
パチパチクラッピーみたいなのもロボ化したら、絵が華やかになりそうw 総額けっこうかかってそうw いろいろとすごいな
2023/06/26 21:10投稿
【宝島倍速チャレンジ】宝島ソロを倍速で吹いてみた【ロボあり】
吹奏楽で人気の宝島のサックスソロをロボットを使って倍速で吹いてみました。運指が自動で動くサックス族を作っています(ソプラノ、アルト、テナー、バリトン)音ゲー...
2023/06/14 20:00投稿
【分解動画】 Roland JUNO-Diが壊れたので分解して組み立てたら勝手に直った ...
超お久しぶりです。遺作Pです。Roland JUNO-Diが壊れてしまったので、分解してみました。ボカロ最新曲 sm37294730 その他の遺作 mylist/3985281
やったぜ 俺か、俺以外か。 これ皆さん大嫌いなケーブルですよねー へーよかったじゃん。 ほこりのせいか、単純な接触が悪くなってたか 分解動画です
2023/06/12 18:43投稿
【スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス】ロボサック...
映画『メリー・ポピンズ』のスーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャスをロボットサックス4重奏で演奏してみました。運指が自動で動くサックス族を作って...
システムの解説とかしてみてほしい すごいな うぽつです!
2023/05/04 19:06投稿
主に記憶装置で ラマーズP『愛の詩』
うーぱうぱぱ原曲 : sm22151787--------------------------------youtube版 https://youtu.be/95HeHW-2F5g
主に記憶装置って全部補助記憶装置だけどな HDDでここまで澄んだ音を出せてる人も少ない さりげなく右でソレノイドが箱をトントンしてるし うぽつ 88888888888888 HDDとCD-Rとあとは何だろう なぜ作ったしwww
2023/04/28 17:44投稿
【神曲】リンクの冒険の神殿をロボサックストリオで演奏してみた
リンクの冒険の神殿のBGMをロボットサックス3重奏で演奏してみました。サビの高速アルペジオはロボならではと思います。運指が自動で動くサックス族を作っています(ソ...
2023/04/26 21:50投稿
【フレディ】ボヘミアンラプソディをロボサックス4重奏で演奏してみた
先週、金曜ロードショーで観たボヘミアンラプソディをロボットサックス4重奏で演奏してみました。運指が自動で動くサックス族を作っています(ソプラノ、アルト、テナ...
うぽつです! うぽつです!
2023/04/20 20:05投稿
【宝島】宝島をロボサックス4重奏で演奏してみた
吹奏楽部で人気の宝島をロボットサックス4重奏で演奏してみました。運指が自動で動くサックス族を作っています(ソプラノ、アルト、テナー、バリトン)音ゲーの要領で...
888888888888888888888888888888 素敵な音色
2023/04/16 13:02投稿
【分身ロボサックス】My Favorite Thingsをロボサックス4重奏で演奏してみた
久しぶりの投稿です。運指が自動で動くサックス族を作っています(ソプラノ、アルト、テナー、バリトン)音ゲーの要領でタイミングに合わせて息を吹くだけで簡単に演奏...
メガネがずれ気味なのが気になる
2023/04/02 03:13投稿
30V
電源電圧30V 音MADではありませんTwitter→ https://twitter.com/6_m4he?s=21&t=uPDjUraPg8OCuWNQM8YXQw
良い声してんな 軽快なリズムね おもろいw サムネ特定余裕 これモーターから鳴ってるってこと? ツイタから 旗振ってるみたいでかわいい
2023/03/29 23:11投稿
【コンデンサ楽器】カオス/焦土様【演奏してみた】
楽器 : セラミックコンデンサ、同期モータ(BLDC)原曲→ sm41952978Twitter→ https://twitter.com/6_m4he?s=21&t=uPDjUraPg8OCuWNQM8YXQw
2023/03/27 02:45投稿
【Ado】私は最強 をステッピングモーターで演奏してみた
【Ado】私は最強 (ウタ from ONE PIECE FILM RED)をステッピングモーターで演奏してみました前の機械は解体してしまったので急遽作り直しました。簡易版です。ピッチベ...
技術力高すぎでは???
2023/03/21 21:57投稿
色んな物で「新時代」
今住んでいる町の公民館で開かれる、子供向け工作イベントのボランティアに参加する事になりました。楽器作りの紹介と一緒に、何か一曲演奏してくれないかということで...
大谷以来の二刀流や…! あのバーコード読み取ったらこの楽器買えますか? もちろん使用済みのスッポンだよな!!!! wwwwww 88888888888888888 目を閉じてから開くと混乱する 公民館レベルでとめていいものじゃない 子供大喜びやろ !...
2023/03/09 00:01投稿
ラバーカップで「宇宙船レッド・ドワーフ号」
海外向けコンテンツの為に撮影しました。日本国内では需要は無いかもしれませんが、せっかくなのでアップロードします。宇宙船レッドドワーフ号は20年程前に、深夜にNHK...
うめぇ ハーヌンガー 令和にレッドドワーフ動画を!? 性別逆転世界のゲスト→急にレギュラー化した女ホリー このラバーカップ喋りそう(劇中では配管が喋る) 888888888888888888 懐かしい 888888888888888 レッド・ドワーフ...
2023/02/25 07:35投稿
クッキー作り神社.3Dprinter
正真正銘初投稿ですご家庭の安物3Dプリンターくんに演奏&クッキー作りをして貰いました
草 おーええやん なんだこれは…たまげたなあ クッキーはよくできてるから動画の見せ方をもっとこだわれ すごい さては左右反転忘れたな? ほんへのクッキーより美味しそう 名取は淫クとか詳しそう(偏見) おいコラァ!(SolidWorksの)ライセンス持...
関連するチャンネルはありません
演奏してみた ニコニコ技術部に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る