タグを含む動画 : 652件
演奏してみた(えんそうしてみた)とは、ニコニコ動画のカテゴリタグの一つ。 演奏してみた(カテゴリタグ) jp 演奏してみた de Mal_musiziert es Concierto tw 試奏 動画...続きを読む
関連タグ
演奏してみた ニコニコ技術部 を含むタグ一覧
演奏できるスーパーファミコンで「ようこそジャパリパークへ」
【艦これED】 吹雪をファミコンで鳴らしてみた 【実機再生】
【大人の科学】4ビットマイコンで Don't say “lazy” 【けいおん!】
自作音源で自作曲を演奏してみた/半導体娘計画【新番組】
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2012/07/31 05:08投稿
【FF3】悠久の風 昔の携帯の着メロで鳴らしてみた【FM音源】
機種はN502itです。2000年当時、NECの折りたたみ式大画面液晶は大人気でしたよね^ω^ 同時発音数4なので音源LSIは恐らくYMU757になります。機会があったら.mldで4和音...
Tu-KA 説明読んでなかったitか N502iSかな wwwww あ、俺の昔のやつとおそろだ 同じ世代の持ってる(同じ機能付いてるやつ) ←顔に見える 渋いな! もう繋がらんだろw 懐かしい~~~ 古w うぽつ
2012/07/30 07:11投稿
【FF3】演奏できるスーパーファミコンで「悠久の風」
ニコニコ技術部の活動でこさえた自作のスーパーファミコン型電子楽器です。ファミコン版のアレンジを意識してひとり3重奏しています。印象的なアルペジオがとにかく難し...
真ん中の重労働ががが wwwww !? 上手過ぎる くそ上手いなw 真ん中WWWWWWWWWWWWWWWWWWW バンブラと同じボタン操作? カカロット 真ん中www 真ん中だけあってメインかw 格ゲーの操作みたいだw こさえちゃっても使い道ができた...
2012/07/29 16:34投稿
電子楽器CAmiDionでひとつうえのおとこになってみた
液晶にコードを表示させながら演奏するついでに歌ってみた。16x2キャラクタ液晶が装着できるようになった自作電子楽器CAmiDion3号機も、ひとつうえのがっきになれたか...
ほすぃ 良い声w この音いい音(*´∀`*) 勿論、手榴弾です 歌:おとうさん 楽器は演奏してこ...
2012/07/05 17:33投稿
謎の黒い楽器で「いいとも!」を演奏してみた
釣りっぽいタイトルですみません。電子楽器ウダーを作っている宇田です。内容が古いですが ウダーの説明動画あります sm14085151ウダーは2012年4月に行われた第2回ニコ...
かわいい音 知ってるけどまったくわからん なにこれ いいとも、、終わっちゃった、、 懐かしいなぁ〜w wwwwww 888888888888 なんだこれ? 知ってる き 知ってる あ なにこれ? 知らん なにこれ? なにこれ? る 特許あるよ、たしか...
2012/06/26 09:03投稿
【SYNCHLOiD】アミッドスクリーンでGUMIの日大感謝祭!【モザイクロール】
なヲタ「最初から飛ばすぜ!」一同「ドラム走りすぎ。」GUMI「パンツェ....」×クリック×MMD合成×アテフリ◎勢い!!GUMI、誕生日おめでとー!というわけで、なヲタです。...
なんでこれを採用したんだよwwww これはwwww このおどりかww wwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww カメラが動...
2012/06/05 19:57投稿
next byさんぴーす.wmv
あjどいsfhdヴhじろぐy7sヴうぇg4
真面目にやれや 新曲きたー 続きはWEBで! ktkr
2012/05/17 19:32投稿
【再うp】ギター塗装してみた【Red Bull】
■再うpです。■ギターを塗装したので動画にして見ました。■使用BGMはthe pillowsの「Nobody knows what blooms」「Sweet Baggy Days」「No Surrender」です。■mylist/22...
www プライマー高いよね…… 俺も同じギター持ってるw2500円で買った おー アンプの音が・・...
2012/05/13 17:57投稿
磁励音でゴルベーザ四天王
磁励音で「ゴルベーザ四天王とのバトル」を演奏してみました。磁励音とは交流モータや変圧器から出るノイズ(騒音)のことです。変圧器に入力する信号の周波数を制御し...
動画でさえ圧迫感すげぇな 盛大なコイル鳴り クロのトリガーの協会のシーンを彷彿w 近所迷惑wwww wwww 耳レイプすぐる 左から2番目仕事しろ トランスがいっぱい やたらと高音が滑らかだ 高音の威圧感すごいww コイル鳴り状態ww これはもっと評...
2012/05/12 21:42投稿
【5550円】ギター塗装してみた【翼を授ける】
■ども!アトモスクです!今回はギター塗装してみました!■塗装には3000円くらいかかりました。■BGMはthe pillwsの「Nobody knows what blooms」「Sweet Baggy Days」「N...
ロゴもチラリズムでいいw 景品が当選したようだw ピックガードの形好き かっこいいな wwww 選曲ええな どんな体制ww かんなの調整をさらっとやるところがカッコいい//// でも僕はガスコンロ(キリッ 白じゃなくシルバーにすべきだったw センスあ...
2007/12/15 00:47投稿
2番煎じ電子オルゴールで【初音ミク】みくみくにしてあげる♪(NS)
本家様がソース公開されて増殖を願っておられると感じたため、とりあえず作ってみました。モニターに貼り付けています・・・・ 総額160円ほどかかった超大作です。本...
hex&回路図くれ 4 asmでくれ なるほど、分かりません 圧電素子固定してないなwww hexは本家へ↑ ...
2012/05/02 12:00投稿
【SYNCHLOiD】ついに初音ミクが自ら『Tell Your World』を歌えるようになったよ
点(ニコニコ技術部)と点(演奏してみた)は"線"になって全て繋げてく どこにだって!!クリックに頼ってばかりでいいのですか?もっとミクと一緒に自由な演奏をして心...
すげええええええ ドラムの音でリズム感知か 始まりすぎだろwwwww oooooo すげえええええええ ...
2012/04/17 07:08投稿
【メランコリック】Project miraiのリンちゃんと自作電子楽器で共演してみた
Project miraiのARライブに自作の電子楽器で参加してみました。楽器の詳細はこちらから[sm11553438] / 操作方法:http://twitpic.com/7l58bn【お知らせ】2012-04-28(土)...
888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888 三頭身ってなんか、、いいんだ、、 すご、 >< !? いいねぇ すごすぎ はわわわわわわ 8888888888888888888...
2012/04/05 03:04投稿
【AquesToneで】 てってってー 【歌わせてみた】 MIDI試作1
「てってってー」ことTOWNをAquesToneで歌わせてみました。今後、ミクverにある掛け声なども入れて完成度を上げていこうと思います。MIDIはこちら→sm4170234 からお借...
Cubaseでぐぐったら腐るほど出るし解説書もあるよ いいね 要望なんだけど、このソフトの解説...
2012/04/03 23:42投稿
ふわふわ時間 演奏させてみた
前回upしたしょぼい動画(sm17327883)の再生数が思ったよりもとても多かったのでちょっとだけがんばってみました。マイコンの作品 → mylist/45523280
このあたりはいいんだけどなあ ww シュールでいいね(´・ω・`) いいね 8888888888888888 努力はす...
2007/12/10 21:20投稿
【修正】合唱用に自作立体音響をやってみた。
自作立体音響プログラムをつくってみた。(の修正版です)修正後のソースは→ http://shimadzu.dip.jp/~akira/dist2.tar.gzちなみに、使った音は左:(sm1593518) 真ん...
違う へえぇえ なるなる 声質的に左が強いかもw きめええええええええええええええw wwwwww...
2012/04/01 19:43投稿
マリオテスラ
スーパーマリオブラザーズ地上面。PICマイコンによる自動演奏をテスラコイルへ接続。電源24V,20A(480W)、共振540kHz。
超ビビったw DRSSTC? テスラコイルといえばマリオだよな お見事 俺もテスラコイル作ってみ...
2012/03/25 15:20投稿
MSXを三台使って同期演奏を実験してみた
動作環境が整ったので、いよいよ実験ということでやってみました。ちゃぶ台へ強引に三台もの機材を載せたため、MSXがはみ出てしまいました。A1STを提供してくださった方...
違うよ。ドライブ自体同じの積んでるのほとんど無いし規格上の同じデータくれればイイだけだし 篭るからなGTとかってチップから直接引っ張って自分の一番しっくりくる音にかますしかないからな そっからかw 同期ズレww すげwwwwww 1の表示がまたいいね...
2012/03/22 21:06投稿
8bitマイコンで残酷な天使のテーゼ 演奏させてみた
大人の科学のVol.27 8ビットマイコンを使って演奏させてみました。はじめての動画作成で、マイコンのスケッチを描くよりも動画編集のほうが大変でした。(笑)マイコンの...
大人の科学だと このチープさが堪らんw たまにdelay違うな・・・ atmel ちがうよ おお AMETEL社製だっけ 持ってる こ…これは!? 888 可愛いw キッチンタイマーみたいwwwww PCMでもいけるのでは;? けっこうすげえ おお ...
2012/03/21 18:46投稿
【卒制で】『magnet』を演奏しながら興奮してみた【作った2】
ミクの日大感謝祭のライヴ終わっちゃった。あっ! ミクさんにルカ姉、僕の演奏でも踊ってよ!どうも、なヲタです。前回の動画sm17305427と同様のシステムを使っています...
楽しそうwwww 上から来るぞ! ばっつり見たよい(`・ω・)b ・・・。 こっちみんなww...
2012/03/21 03:04投稿
VOCALOIDをリアルタイム演奏できるキーボード作ってみた
VOCALOIDをリアルタイム演奏する事ができるキーボードです。左手の日本語入力ボタンで「子音」「母音」「濁点」「半濁点」を入力し右手のキーボードで「音程」「音の長...
88888888 これ発売したら? VY1!! 難そう笑 MIZKI! ガチ社員! !?w 88888888888888 888888888888 パソコンと接続してソフトで歌詞鍵盤で音階とかにすると良いかも むずそう 春のうららの隅田川 はな 滝廉...
2012/03/20 00:35投稿
緊急地震速報を自作シンセ CAmiDion で弾いてみた
オーケストラが話題になったので僕もやってみた。G C E B♭ E♭ → 半音上げ つまりコードで言うと C7(+9)/G → C#7(+9)/G# らしい。なんか G が1オクターブ高い気がする...
おいおいまた意味が和歌ランク あ。きた。この音 真ん中位から緊急地震速報ではなくなった...
2012/03/16 10:44投稿
キッチンにある物でシンセサイザーを作ってみた
ピポピポ
おおお どうしてホモが湧いてるんですかねぇ・・・ 動画自体が技術ネタなら俺はいいと思う...
2012/03/13 07:08投稿
【SING&SMILE】Project miraiのミクさんと自作電子楽器で共演してみた
Project miraiを買ってきたので、ARライブで自作のスーパーファミコン型電子楽器と共演してみました。楽器の詳細はこちらから[sm11553438] / 操作方法:http://twitpic....
カードなくしたからうらやましい かわいかった かわいい すげー w かわえー! こいつぜったいオタク陰極ニート 一生見てたい。 ミク「ラストー!うp主頑張ってー☆」 でらっくすにはあった! プロミラ持ってるー かわいいいいいいいい!! 公式からもAR...
2012/02/21 01:45投稿
18オクターブ半のコードを自作シンセで鳴らそうとしてみたらこうなった
結局便乗してしまった…ww左側の直線スライダーでMIDIの音域をフルカバーしてます。でもMIDIの仕様は128音しかないので 128/12 = 10.666666…オクターブしか出るわけがな...
伴奏の音きれいだね! おお CAmiDion=歌い手 歌別撮りなん? 歌いらん 歌が邪魔ってのは言うたら...
2011/12/26 15:40投稿
パンダがひぐらしのなく頃に"you"を演奏してみた...
きたろーです.うちのパンダがひぐらしの鳴く頃に"you"を演奏してくれました.どうぞ聴いてやってください.楽譜は友人Oが原曲を耳コピしてパンダでも弾けるように12音...
※睡眠用動画です(違うけど) お持ち帰り~イ かあいい 癒される ほしいわ かわい え、可愛いww どなってんの? すげえ 可愛い かわいい かあええ すげえ おおお し ら ぐ ひ こ ん ま し ら ぐ ひ ぐ ひ 暇潰し編パンダの演奏 なんかさびしい
2011/12/20 03:34投稿
【ファミコン楽器】ファミコンカセットの作り方【ドラクエ演奏】
ねむい・・・どうも、へけけくんです。ファミコンのカセット自作して楽器システム作りました。Make:TokyoMeeting07 に出展したやつです。ドラクエ1のロトのテーマ(序...
うわあああああああああああああ 詳しすぎ やっぱファミコンといえば赤白のほうやんな 無理やろwww 意外と簡単、か 待て、二週間???w コメントだけはご清聴出来てない カチャカチャカチャ うま すげ 知ってた 本体はニューファミ でけた、そうか、、...
2011/12/12 01:46投稿
イルミネーションギターを作ってみた【LED】
クリスマス間近なのでLEDで光るギターを作ってみました☆ギターを派手に改造したい人の参考になれば幸いです動画初うpですが、どうぞよろしくたくさんの再生ありがとうご...
さらに重くなってそう このギターアイアンマンみたい 良いじゃねぇか!主がVITAいらっしゃいって言ってんだから! レジェンドはねえ ヤマハ? わかったからやめよう Vitaからコメントできるようにしたのは大きな間違いだったな… vitaから ジングル...
2011/11/23 16:51投稿
【自作】竹で作ったパーカッションとds-10で即興演奏してみた
スリットドラムと、テポナストリという民族楽器ををモチーフに、竹を使ってパーカッションを手作りしてみました。親しみをこめて、「バンブリンシリーズ」と呼んでいま...
映像と音ずれてるんじゃない?気のせい? !? 模様がいい雰囲気だしてるwww でもいい...
2007/11/25 23:13投稿
ピアノ初心者向けのソフトを作ってみた
楽譜読めないけど、ピアノが弾いてみたいのでMIDIからピアノロールを表示するソフトを作ってみた。一曲だけ弾きたい!という人におすすめ。表示をかなりグレードアップ...
楽譜の読み方覚えるよりこっちのが楽だわ SYNTHESIAってソフトも良いよ むず!! 楽譜のほうがわかりやすい まったく弾けないからありがたい これ楽。 キーマニwww 音ゲー感覚でいける あんた最強!! 主光ナビというものをしらないな 懐かしいw...
2011/11/16 00:54投稿
3Dプリンターをつくるよ!(途中)
3Dプリンタをお安く出来ないかと、パーツを自作して作っています。今現在は一筆書きしかできないプロッタとして活躍中です。3次元に嫁を召喚できるのはいつになるのか…。
8888888 すげぇ 8888888888888888888888888 終わった 大丈夫だ問題ない こっちが本命か… 朗報まだ半分 確かに書いてるものが卑猥 最初デルタ型かと思った まさか まじで? !? 3Dプリンタを印刷するための3Dプリンタ...
2011/11/10 02:07投稿
輪ゴム動画
サリアでカメラのテスト
輪ゴムあなどれねぇな えw 指きれい ホントなぜのびない このゴムの筝の作り方の動画とかあ...
2011/10/20 21:11投稿
手回しオルゴールで てってってー
リピートは編集で誤魔化しています。他の作品mylist/27835423
手で回すのは偉いろ!モーターにしたら? てってってー てってってー まわすスピードwwwww すげ...
関連するチャンネルはありません
演奏してみた ニコニコ技術部に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る