タグを含む動画 : 526件
演奏してみた(えんそうしてみた)とは、ニコニコ動画のカテゴリタグの一つ。 演奏してみた(カテゴリタグ) jp 演奏してみた de Mal_musiziert es Concierto tw 試奏 動画...続きを読む
関連タグ
演奏してみた ニコニコ技術部 を含むタグ一覧
自作音源で自作曲を演奏してみた/半導体娘計画【新番組】
演奏できるスーパーファミコンで「ようこそジャパリパークへ」
エレクトーンをコントローラーにして「テトリス」をやってみた
【艦これED】 吹雪をファミコンで鳴らしてみた 【実機再生】
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2017/04/24 00:35投稿
【自作マシンで】ようこそジャパリパークへ【歌って演奏してみた】
自作エコーマイク(画面上)、自作楽器CAmiDion(画面下)で歌って演奏してみた!オケは、コモンズのMIDIファイル nc153868 をメロディパートをミュートして再生したも...
無理に歌う必要はないと思うよ・・・? www ウイン☆ ないとう ないと ないとー やっぱり結...
2017/04/08 23:39投稿
「ようこそジャパリパークへ」をボカレレMk3で演奏してみた
ボカレレ(歌うウクレレ)で「ようこそジャパリパークへ」を演奏してみました。横にいるのはうちの愛猫「うみ」君です。ウクレレで伴奏しながら、合いの手をarduinoでコン...
すごーい! 88888888 いい顔してらっしゃる
2017/03/19 23:11投稿
FDDで【東方文花帖】レトロスペクティブ京都
FDDで東方文花帖のレトロスペクティブ京都を演奏してみました。FDDの制御はMoppy-Advancedを使用しています。LEDは赤色がヘッドの移動方向、黄色がヘッドの動きに合わせ...
聴こえるなぁ、すげぇ よく音楽に昇華できるものだ はえ~すっごい… センターの動きが少ない 何かすごいなー
2017/03/18 23:40投稿
DRSSTCで「ようこそジャパリパークへ」を演奏してみた
DRSSTCで「ようこそジャパリパークへ」を演奏してみました。自作のDRSSTCとMIDIコントローラで放電を制御しています。40cm位放電させています。
なってるwwwうん すっごーい! 右下はなまけもののフレンズ? すっごーい すげぇ わかんないや こえええw すごーい! なんかエレキギターみたい なんでスライダックなんか家にあんねん スライダックw w 設備やべぇwwwwwwwww きたーーーー ...
2017/03/17 00:50投稿
ガヴリールドロップアウトOP「ガヴリールドロップキック」をFDDで演奏
ガヴリールドロップアウトOP「ガヴリールドロップキック」を4つのパートでFDD4基で演奏させています。BGMは声のみになっています。音楽はすべてFDDのみによるものです。...
スゲー 不協和音 怖い。 w 今でもあちこち探しまわって確保してる連中が見たら憤死しそうだw 小林さんちのメイドラゴンの「青空のラプソディ」も頼むよ~ はめ込み合成用のパネルの影が逆に超絶CGみたいで笑う。 ? うちの市役所じゃ現役だぞ いいじゃない...
2017/03/16 21:51投稿
FDDで東方風神録「ネイティブフェイス」を演奏してみた
FDDはMoppy-Advancedで制御しています。低音がかなり目立って高音が潰されていますね...元のmidiファイルを2オクターブ下げただけなのでもう少し調整の余地があるかもで...
なぜ伸びない... wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww !? 惜しいな~ 何かよく分からんけどすげー しんくぱっとすき
2017/03/15 23:13投稿
ROLI BLOCKSでシンセを操作 - ワイヤレスXYパッドにもなるよ
表面を叩いたり置いた指を上下左右に動かしたりすることで演奏できる楽器、ROLI BLOCKSは。iOS用音楽アプリNOISEで遊ぶのがメインでしたが、BLOCKS Dashboardというアプ...
2017/03/15 00:00投稿
【修正版】HDDで「ようこそジャパリパークへ」を演奏してみた
つくったみた祭~?なにそれー?お祭りー?おもしろそー!というわけで前回の修正版。あ、曲のリクエストはTwitter(@Tank_make )まで。NT京都についてはこちら→http://j...
するがそのぶん安く大容量のものが多い 直接読み書きをするため劣化だったり遅かったり 直接読み書きをする記憶媒体である 磁気のある円盤形のディスクに HDD(通称ハードディスクドライブ) HDD分からないニキのために HDDってなんだ? かこいいなっ ...
2017/03/13 00:00投稿
チルノのパーフェクトさんすう教室⑨をFDDに演奏させてみた
使わなくなったフロッピーディスクドライブを有効活用してみました。Moppy Advancedを使用してArduino Unoで制御させています。カチャカチャ音が結構気になりますね......
!? !? 忙しいフロッピードライブ !? なによ、うるさいわね!このバカ!(ガチャガチャ音に対して) 激しい機械音 !? え?何これすごいw うるせぇw ちゃんと聞こえるもんなんだなぁw ここすき なるほどわからん ガチャガチャガチャガチャガチャガ...
2017/03/12 22:57投稿
2017-03-20「NT京都」ご来場いただきありがとうございました。演奏できるスーパーファミコン(sm11553438)の後継機による演奏デモです。左側はメロディ(既存)、右側はコ...
プログラム ファミコンは楽器 うぽつ すごい すごい!! 88888888888 wwwww 888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888 88...
2017/03/10 00:15投稿
本気で3Dプリンターに「ようこそジャパリパークへ」を演奏させてみた
前sm30784814 が何というか物足りなかったので伴奏付け加えました。ただのモーター音ですが、個人的には結構聞き入ってしまう音で好きです。ヤタガラスさん広告ありがと...
草 すげえ お ところでステッピングモータ使うなら実際に回転させるより脱調させちゃったほうがクリアな音でますよ 音出てる フレンズぐらし ゾンビフレンズ ステッピングモーター、ですかね? 死にそうなフレンズで若干ゃ草 君はセルリアンのフレンズなんだね...
2017/03/08 23:31投稿
3Dプリンターに「夢路らびりんす」を演奏させてみた
この曲で3D演奏という意味では多分1番煎じ。n番でも、多少はね?この3Dプリンター、静音なのが売りらしく、音ちっさいです。使用3DプリンターはHot Proceed様から販売...
なんだこれw しっかりしたマイクならすごくよさそう うららもやってたか 888888
2017/03/08 22:54投稿
〘ロミオのプリンター〙ロミオとシンデレラをうちの3Dプリンターに演奏...
マイ3Dプリンターという本を買って組み立て、完成記念として投稿した動画が相変わらず好評のようで只々驚いております今回は、初音ミクの「ロミオとシンデレラ」を3Dプ...
綺麗になったな お前じゃなかったらどうしようかと いみないのー 乾燥タイム じかんよー やべぇ ゲームボーイの音楽みたいw 上手くなってるやんww 動画が綺麗になってて笑う 相変わらず不安になる音してんな
2017/03/08 22:34投稿
3Dプリンターに「ようこそジャパリパークへ」を演奏させてみた
リメイク版出しました→(sm30792060)----------初投稿です。3Dプリンターのモーターの制御で音を鳴らすことができるので、してみました。n番煎じな感じですが、いい感じ...
どういうことなの !? !? (和音) ようこそジャパリパーク! 素敵な旅立ち(ハイ!ハイ!) ララララ~(ララララ!)ララララ~ララ(ララララ!) Oh, Welcome to the ジャパリパーク!(じゃぱりぱ~く) ララララ~(ララララ!)ラ...
2017/03/02 01:38投稿
【リメイク】東方星蓮船「春の湊に」をFDDで演奏してみた
リクエストがあったのでまた東方星蓮船「春の湊に」を演奏させてみました。Moppy Advancedを使い、Arduino UNOで制御させています。FDDが乗っているトレイは音を響かせ...
すごい どうなってんだこれwww 888888 ここまで音再現できるものなのか すごーい! すげぇぇ !!! 8インチFD懐かしい。PC98で外付けドライブで使ってたわ かっけえ すげー!! おおー! すごい お、新作 音量うp工夫+11451419...
2017/02/27 00:28投稿
HDDで「ようこそジャパリパークへ」を演奏してみた
わーい!すごーい!たーのしー!壊れたHDDが三台揃ったので、これはやるしかないと思いやってしまった。およそ二年ぶりの動画投稿ですが、別になにも作っていなかったわ...
左の大和かわいい 音速の二倍の人だ えええええええええええええ あれwww 大和が気になるwww わーいすごーいたーのーしー! 久しぶりすぎるわw はよ 生きてたのか よこの大和w ←なんでー?(殺意) 既にアストラル来てた 知らんし すごーい! ア...
2017/02/11 21:32投稿
【音量注意!】〘only my 3Dprinter〙only my railgunをうちの3Dプリンターに演奏さ...
マイ3Dプリンターという本を買って、全巻揃ったので組み立てたものの、外側の箱だけ作って1年間放置してました笑笑今回は完成記念ということで、only my railgunを3Dプ...
↓うめぇw うぽつ 来るぞ そう、立体なんだ、だがそうじゃない 立体音響草 arduino とある科学の機械音楽砲 すげぇ なんでだよw モーターに油さしてあげて… 2次元の音ですね 3次元にしてみては? 才能の無駄遣い ドレミファソラ...
2008/04/21 14:10投稿
iPod touchの楽器・初音ミク・で「シャボン玉」
vocal:初音ミク楽器・音源:Native アプリ 「iAno」 「iPhoneSynth」 「Drummer」 「PockeGuitar」ミックスは「Sonar」を使用 エフェクトなし多々ずれているけど ご勘弁を他の...
かわいいw うま こんなのあるの?? おもろいな iAnoは名前かわったよー 1 歌:初音ミクバー...
2017/01/22 22:51投稿
東方星蓮船「春の湊に」を3.5インチと5インチのFDDで演奏してみた
東方星蓮船「春の湊に」を演奏させてみました。Moppy Advancedを使い、Arduino UNOで制御させています。MIDIは勝手にこちら↓sm7051287 東方星蓮船「春の湊に」を耳コピ...
人類には早すぎた やはりここはナイトオブナイツを! ここすき えぇ… マニアックすぎワロタw うぽつ なんか好き 東方プロジェクトの全ての原曲を演奏してみてください 乙です 懐かしい技を
2017/01/13 21:08投稿
Bluetooth MIDIをWindows 10で使えるアプリ作った【BLE MIDI】
Windows 10 Anniversary UpdateでMIDI over Bluetooth LE(BLE-MIDI)がネイティブサポートされました。でも、DAW側が対応しないため、対応を知らない人がほとんど。と...
ELS-02Cでも受信できました! 電子ピアノに出力できました! LOOPMIDI→MD-BT01(OUT)→CLP325? ヤマハVKB-100(VOCALOID Keyboard)で使用できました、ありがとうございます 一応ウィンドシンセ用なのね...
2016/12/08 07:46投稿
【変な楽器で】 Innocence 【演奏してみた】
オリジナル楽曲:sm1826238【初音ミク】Innocence(Long version)【オリジナル】あの楽器の原点:sm5480792【初音ミク】Innocence【3DPV】演奏している様子を淡々と流す...
これには作者もニッコリ いのせーーーーーーーーーーー 楽器とは?(哲学) 格好いい 音ゲーカミ? おお あんたのファンになったよ 懐かしい 作ったのか、凄いな 888888888888888888888888888 そんな楽器でw 888888888...
2016/11/16 21:38投稿
【LEGO】レゴEV3でNyanyanyanyanyanyanya!演奏してみた。
レゴEV3でNyanyanyanyanyanyanya!を演奏してみました!マイリスト【mylist/58036682】
ループが少し雑… なにこれ? ファ!? なんぞこれ?( ̄◇ ̄;) れごってなんだっけ
2016/11/13 14:38投稿
リコーダー連動映像演出 - Fire Treasure (炎のたからもの)
ピアノプロジェクションの応用。アコースティック楽器の演奏に連動してプロジェクタで演出する試みです。■Youtube版: https://youtu.be/ZTt5I6aNkAk■その他作品: mylist...
うぽつ 全部俺 赤外線LEDで位置検出してるのか 世界最速のフーリエ変換 フーリエ変換だね やあ 野生のベートーベン リコーダーの場所をどうやってAR検出してるんだろうか? FireTreasure しゃぼんだま ぎんゆうしじん 音魔道士ってピアノ使...
2016/11/12 23:27投稿
【NT京都2016】 等身大ミクライブ(リハーサル)あの楽器持たない版
3月にあったNT京都の時の等身大ミク2号機(HRI-2)のライブのリハーサル時の映像です。別視点であの楽器持ってない版を撮影してくれていた方がいたのでふとうpしてみま...
ドミノさんのフロッピーがあるw 口がスピーカーなんだよね。生で見たら本当に歌ってるんだろうなあ よく動くなあ おつ うぽつー1コメ すごい時代だ動画で描かれた夢の楽器を造ってしまうんだよねえミクも、あおの楽器も 888888888888888888 ...
2016/11/04 00:12投稿
【LEGO】レゴEV3でREDZONE演奏してみた。
レゴEV3でREDZONEを演奏してみました!画面表示も色々と付けてみました。この8bitのような音源が楽しいですよね(´・ω・`)マイリスト【mylist/58036682】
どんだけREDZONE出しているんだよ こんなんできんの これはぐってる かめんがへん 地味wwww 終わるとでも思ったか 朗報:まだ半分 これEV3を4台ぐらい使ってやると面白い 画面表示wwwww 無限ループって怖くね? 才能の無駄使いwww 才...
2016/10/26 19:44投稿
自作マイクロアンプをパーツ違いで作って比較してみた。
MXR MicroAmpのコピーをハイファイなパーツとローファイなパーツで作り、Looperで繰り返したフレーズにスイッチで切り替えて音の違いを比較しています。拙い演奏で恐縮...
LOWにある美味しい音域がHIになるとなくなっちゃってる?うまく言えんけど ローファイのが歪みやすいかなイメージ的には9vブースターと12vブースターの差みたいな Lowの方がなんつーかトレブリー? まったくわからんかったw なるほど、分からん。 よ...
2016/09/19 23:59投稿
【3Dプリンタで】イカスマホ作った【頒布あり】
前回の動画(sm28340000)で,3Dプリンタの無駄遣いをしたので今回は3Dプリンタを有効活用したときの記録を動画にしてみましたThingiverse イカスマホ3Dモデル: https://w...
ついでがすごすぎるw 凄い 神 BGMマンメンミ! 普通にほしい しれっとヌラネバだ 公式で出たね どこのご家庭にもあるあ…ねーよ 1回も落としたことないぞ こすれる部分はどうしてもねー プリンタの機種はなんだろう むしろ先にiPhoneが逝きそう ...
2008/04/11 13:18投稿
東方より「幽雅に咲かせ、墨染の桜」をαオルゴールで演奏してみた
いつも、動画をご覧下さり、ありがとうございます。東方のリクエストがちらほらありまして、探してみました。かなりの曲がありどれが適宜なものだろうかと困っていまし...
忙しい すご 長いなwww すごいな・・・ すごい!! ・注意点右手ヤバスギィです α 88888888 もりやさま 手動演奏wwww オルゴールアレンジと実際のオルゴールって結構違うものだよね ◎◎ おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお...
2008/04/10 20:18投稿
Z80でMelodies of Lifeを鳴らしてみたような記憶がある
まあ、なにせ数年前のことですので。昔のフォルダ覗いてて見つけました。確か画像のマイコンボードを使ったような気がします。 ◆ 矩形波を3つ加算して、DA変換して出...
@ この音・・・懐かしいけど昔から聞いてると妙に不安になる 昔自衛隊の実習装置で使った...
2016/07/24 05:01投稿
【VRC6】シオカラ節をファミコン+VRC6で鳴らしてみた【実機再生】
Flash版プレイヤーでないと見えませんが、30秒~各フェスの時の色に変わります スクリプトでアオリとホタルを追加。中画面推奨。ChromeでもfirefoxでもEdgeでも大丈夫...
おお お? ゲーム界の帝王!! 帝王 かっけえええええ!! うおおおおおおおお!!! キター!! お ループした !!!!! ?{{{{{ すご!! Wii>へ!?師匠すげぇ!!!!!!!! ちょっぺりぽ 銘菓セット36個入り マジ神 8888880...
2016/07/23 13:13投稿
自作MIDI音源でリーインカーネーションを演奏してみた
チャンネル14が出ないバグを修正ゲイン調整回路追加音量調整はベロシティのみ受け付けます。ボリュームとエクスプレッションも表現したいのですが、ベロシティ、ボリュ...
静かだなぁ……… 少し高周波乗ってる気が… 自作音源はロマン
2016/07/14 22:27投稿
人生のメリーゴーランド - ピアノプロジェクション & bit...
ハウルの動く城より、人生のメリーゴーランド。全画面演出■おまけ。開発中のカット: http://bit.ly/29Db8vR■Youtube版: https://youtu.be/uCwP1p7oTkU■その他作品: myli...
きれい! うわあ 指綺麗 すげー 左手うるさいと思います ラソファ、すべってません???? うぽつ なるほど、わからん ふつくしい… 素敵 (´⌒`*)((感動して言葉が)) 人ですか? 凄い。 キレイはキレイだけど指の3と4が上手く動いてないかな?...
関連するチャンネルはありません
演奏してみた ニコニコ技術部に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る