タグを含む動画 : 526件
演奏してみた(えんそうしてみた)とは、ニコニコ動画のカテゴリタグの一つ。 演奏してみた(カテゴリタグ) jp 演奏してみた de Mal_musiziert es Concierto tw 試奏 動画...続きを読む
関連タグ
演奏してみた ニコニコ技術部 を含むタグ一覧
エレクトーンをコントローラーにして「テトリス」をやってみた
自作音源で自作曲を演奏してみた/半導体娘計画【新番組】
【艦これED】 吹雪をファミコンで鳴らしてみた 【実機再生】
演奏できるスーパーファミコンで「ようこそジャパリパークへ」
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2008/06/09 00:23投稿
フレットレスベースで「MikuMikuVoice」
フレットレスベースの音を「MikuMikuVoice」で変換してみるテスト。フツーに使えてしまった。フレットレスの無駄遣いなうえに6弦の無駄遣い。VSTi楽器で実験→sm3522547 ...
wwww おおお <><><><><><><> <w> o_o ちょい鼻声 ああ~~^ おお~いいじゃん いいかも 左がw...
2019/08/28 23:24投稿
【ペットボトルで演奏してみた】お邪魔女カーニバル‼︎→ムーンライト...
こんにちは、小さい頃印象に残ってるアニソンをメドレーにしてみました。ついでにペットボトルマリンバの作り方紹介してみました。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 懐かしいー 作るんだったらむずーーー 作ってみよー! wwwwwwwwwwww 可愛い へー うぽつ! ♭(どーする!?) ♭不思議な力が沸いたらどーしよ!? ♭ビックリビッ...
2019/08/26 16:58投稿
アナログ電流計にぽっぴっぽーを演奏してもらった
初投稿です.音質悪くてすみません.昨日突然思いついたのでやりました.多分ネタはかぶってないはず...音は全部電流計からなっています.左は低音担当.Q. 壊れない?A...
え? 壊れない? うぃぃぃぃぃ あ…それっぽく聴こえるかも
2019/08/16 12:00投稿
【新感覚音ゲー】「パプリカ」ビーダマンで演奏してみたかった【#ビーダ...
コップとプロジェクターがあればできます。打つ位置でたまに音が外れますうpしてきたものマイリス⇒mylist/12015140衝動コミュ⇒co3989212Twitter@BAKYUUUN2525
地味やねー この動画が一番好きや ギュイーーンで吹く wwwww グラスわれない? パプリカ 何これ? サメwwwwwwwwwwwwwwww ムズそう 割れそう え すごい! 水の量で音変わるからなぁー 地味とかいうから からからから ?! あれ~さ...
2019/08/10 22:34投稿
キュウリ笛 作ってみた
太くてまっすぐなきゅうりをたくさんいただいたので、1本真ん中をステンレス管でくり抜いて、スライド笛を作ってみました。割り箸の先にスポンジをネジで取り付けてい...
私の 888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888888 wwwwwww 夏の音だ 888888888888888888888888888888888...
2019/07/07 18:57投稿
アーケード
机がすごい揺れる、コントローラーの感度が思ったより悪い、など
すげえ www 結婚おめでとう! おう! デッテー ラップ草 たっまきたっまきせんぷうけん 草 草 おもしろい たっまっせん 草 アケコンって音MAD作れるんだ・・・ ほっそ 2 もっと飯食って
2019/05/29 20:39投稿
アナログ音源で灼熱スイッチ
Vocaluinoの増設モジュールにアナログシンセを追加したい!!と思い、最近アナログシンセのモジュールばかり作ってます。今の回路は山下シンセとANALOG2.0とCMU-800を真...
ああああ ざわざわ 神か!! すごい! 詰まるところ酢じゃねぇか! ロマンの塊 おつ すげえな 素人耳にもなんかあったかい音ですき !? ゆゆうたに届け イキ過ぎコードwww ン"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア"ア...
2019/03/26 16:46投稿
【NT京都2019】MIDI制御演奏装置による「ヤツメ穴」合奏
NT京都2019(3/24 西院春日幼稚園)で行われた、MIDI制御演奏装置による合奏の様子です。本家 sm20342896 sm30531878 sm30861552参加した楽器@dominodaosi106 テスラコイ...
好き 二番の音程違うの再現しててすき 電磁開閉器がシュール ここの電子音すき ここすき うぽつー うぽつです(*´ω`*)
2019/03/06 17:14投稿
Space Harrier Main Theme (YMF825)
FM音源YMF825boardとAVRマイコンを使った自作MIDI音源でスペースハリアーのメインテーマを鳴らしてみました。ソフトウェアでビブラートとトレモロをSin波を変調させて掛...
2台使ってステレオ化して左右のデチューン値変えてます。 リバーブかかってない? すげええwww うぽつ
2019/02/24 19:25投稿
自動演奏トイピアノを作ってみた
自動的に演奏ができるトイピアノを作りました。演奏は57秒からです2019年3月24日に京都で開催された「NT京都2019」2019年9月21~23に名古屋で開催された「NT名古屋」に出...
すごい NT京都で見たよ, いい音だった なにげにいい SLみたい ソレノイド面白い! ノレる ソレノイトと鍵盤の間にゴム挟んで密着させればカタカタ音は消せそう? カタカタ音がパーカスみたいですき 乙 カタカタ音がパーカッションぽくて好き カタカタ音...
2019/02/09 16:47投稿
【番外編】ギターが傷ついたから自分で直してみた。
今回は番外編です。先日、アンプに立てかけておいたギターにマイクを落下させました(´・ω・`)ガッツリ傷ついたので、家にあったものとホームセンターで買ってきたものを...
お疲れ様でした おつかれ、黒い部分でよかったね。 こういう傷は一緒に過ごした時間の証だと思いたい。 うぽつ うぽつ
2019/01/15 22:43投稿
【電子工作】電磁リレーで天国と地獄を演奏してみた【Nucleo】
リレーって音がなるよな?何か演奏するかって思ったものの演奏するものが天国と地獄くらいしか思いつかなかった ところでタグの方は演奏してみたの方が良かったのだろうか
音が時々変になるね 草 予想以上に味わいがあって良い 時々音外れてるな どうやって音鳴らしてるの? 三味線っぽい DCを入力して接点を動かしてカチカチ音でリズムパートを増やすのも面白いかも
2019/01/04 01:11投稿
【CAmiDionで】威風堂々【コード表示演奏】
よく耳にするクラシック曲「威風堂々」 sm34298151 のコード表示バージョン。和音モードにしてこんなふうに演奏しても、それっぽく聞こえます。
1コメゲット(さっきのやつね すげー
2018/12/10 00:39投稿
【CAmiDionで】威風堂々【演奏してみた】
久々のうp。 CMなどでよく耳にするクラシック曲の一つ「威風堂々」第1番中間部を、電子楽器CAmiDionで弾いてみました。 左右にシフトしながら似たような動きをするだけ...
こういうクラシックをもっとやってほしい ごこめ よんこめ イズモそうさい~♪ すご いちこめ
2018/11/02 06:32投稿
リンキン・パーク「Numb」を自作楽器で演奏
使用楽器 ウダー4.7 (No.52)前 sm34092133ウダー4.7でソロ演奏 mylist/62498904 ウダーについて sm22273230 ウダー4.7の操作部拡大解説 sm33475545
すげえwww 良い音だ〜 見た目も恰好良くなってるだと・・・ 8888888 癒される ここのクレッシェンド最高 宇田様がお元気そうで何よりです。 素敵な音色ですねぇ 平沢進が好きそうな楽器
2018/10/29 09:17投稿
時のオカリナ「嵐の歌」を自作楽器で演奏してみた。
ゼルダの伝説 時のオカリナ 風車小屋のBGMを自作電子楽器ウダーで演奏してみました。今のウダー音源はヘルムホルツ共鳴をシミュレートして音を作る物理モデル音源なので...
ループじゃん!嬉しい!! 怪しい音すぐるwww 音ちょっと違う… ゼルダの中で嵐の歌が一番好きだから嬉しい! えもう好き 不安定になってくる 半音… てずくりて なにかのコントローラーみたいでかっこいい 怖い ほぢ?保持? ? 半音ほぢすぎる 解説見...
2008/05/23 03:37投稿
自作シンセサイザーでDQ3『ほこら』を演奏してみた
・自作のシンセサイザーにMIDI IN機能を付けたので、ためしにMIDI YokeでDominoと接続して演奏してみた。曲はドラゴンクエストIIIより『ほこら』。 ・ピッチを僅かにず...
自作って orchorus すげえ すごいw それはリバーブじゃなくてフランジャーという。 ダウンロ...
2018/10/14 22:37投稿
YMF825 サウンドドライバのテスト??
YMF825サウンドドライバのテストでFM音源の苦手なオーケストラの曲を演奏してみました音色についてはMA-3のデータを変換して鳴りのおかしな音色は一部手を加えて使用し...
PC-8801mk2SRのデモを思い出すなぁ
2018/10/03 15:59投稿
【100万ボルト!】「デビルマンの歌」を放電で演奏してみた!ディビル雷...
「デビルビームは熱光線」!これは何か、知られる?知るかどうかコメントに書いてください! 楽しみしよう!
デビルチョップはエネルギー衝撃波 すげぇー ここすき ええやんか……
2018/09/22 20:46投稿
鍵盤なのにビブラートやポルタメントができるVR楽器を作ってみた(配布...
商品開発VTuberの大田マトです。 見た目は鍵盤なのにビブラートやポルタメントができるVR楽器「VRtone」をご紹介します。unitypackageも配布しているので是非演奏してみ...
鍵盤が見えるテルミン VRバンドが将来出現しそうだね ドラムセットも作れそうだな 鍵盤ごとに音量調節もつけられそう 自分を囲む半円形の方が演奏しやすそう 現実とバーチャルは共存こそすれ競合はしないでしょ・・・たぶん テルミンって音二つ出せるんか? 確...
2018/09/06 03:37投稿
自作楽器でMiiのテーマを演奏してみた
前 sm33661268 次 sm34092133ウダー4.7でソロ演奏 mylist/62498904 ウダーについて sm22273230 ウダー4.7の操作部拡大解説 sm33475545
好き www 好き 何気この音楽好きだからよき笑 w 凄くいい 発売されたら買う ウダー応援してます 上手いけどちょっと高いね www BootMii!! うーん 3音高いですね 少し高い?
2018/08/09 16:05投稿
自作楽器で「ようこそジャパリパークへ」を演奏してみた
けものフレンズのオープニングテーマ 「ようこそジャパリパークへ」をじさくがっきウダーでえんそうしました。 ウダーはフレットレスながっきなのに、これまであまりゆ...
楽譜やばそう すごいのだ!天才なのだ! すっごーい!! ☆バ☆ル☆ス☆ ↑賛成! わーお! 88888888 演奏出来る気がしないwwwwww たーのしー 88888888888 おもしろそー! うおー えっ! 有り難う御座いました!!!!! すごい...
2018/08/07 19:30投稿
mi.1基板でBluetooth MIDIデバイス作るよ【BLE-MIDI】【ワイヤレス】
Maker Faire Tokyo 2018で限定販売(?)されていたmi.1基板でBluetooth MIDIデバイスを作りました。QUICCO SOUND mi.1 Rev.2相当の機能を、自作のデバイスに加えられま...
はえーなるほど 凄 ? 凄い ほへぇーーーーー !?
2018/07/30 07:28投稿
自作楽器でエイトメロディーズを演奏してみた【MOTHER】
ファミコンソフトMotherのオープニング(time passage)とエイトメロディーズをつなげて演奏してみました。2台目のウダー4.7(No.48)が完成しました! なかなか良い感じで...
88888 今年のMFTは聴きやすくなってそう わーい合う― MFTの会場でもうちょっと聞きやすければなぁ… 良ければどうぶつの森シリーズのBGMやミュージックやって欲しいです…朝のBGMなんかすごく音に合いそう うぽつ 1コメ
2018/07/09 13:49投稿
自作楽器で「海の見える街」を演奏【魔女の宅急便】
自作の電子楽器ウダー4.7で「海の見える街」を演奏してみました。改めて聴くと音を短く切るべき所を切ってなかったり、ダメダメな演奏だと痛感しました。 いつかlong ve...
発表会でやった 音やわらかくて好き 作り方教えてー なにこれ??? いい音だどうなってるんだろ? 4.7 すごーい ちょっとドラクエ風味を感じるw 指と手のひらで通電したら音鳴るとかだろうか・・・?わからん 控えめに言って最高 すごく乱暴に言ってしま...
2018/07/01 02:09投稿
自作楽器で「ハルカトオク」を演奏してみた【宇宙よりも遠い場所】
「宇宙よりも遠い場所」の名シーンで流れる挿入歌「ハルカトオク」をウダーで演奏しました。このアニメはほんと良かった。前 sm33431717 次 sm33497466ウダー4.7でソロ...
これ、かるく死ねますね センスがいい 難しそうw 素敵
2018/06/28 02:21投稿
テスラコイルでおどるポンポコリンを演奏してみた
エジソンもテスラも偉い人です!テスラコイル初心者です.放電がしょぼいのはご容赦ください.使用楽曲・sm982882・https://www.youtube.com/watch?v=rFjiHNu1MDk (「...
ファズギターみたい 技術の無駄遣いwww ナイス! なぜw
2018/06/27 20:33投稿
自作楽器でオー・シャンゼリゼを演奏してみた【ウダーソロ】
開発中のウダー4.7でオー・シャンゼリゼを演奏してみました。 左手(画面右)で伴奏、右手(画面左)でメロディーを演奏してます。 黒いストッキングを巻いたら滑りが良く...
視覚もたのしい 柔らかい感じが好き まとりょーしか 凄くいい スゴすぎる すごい 音もかわいくて良いなあ やろうと思えばメタルな感じにもできるんでしょ? おー 飛行機に持ち込んだら取り押さえられそう かわいい すげえ 回転させてキー上げてんの? お前...
2018/06/18 04:04投稿
Säkkijärven Polkka【ウダーソロ】
開発中のウダー4.7で演奏しました。途中の速い旋律はロープの滑りが必要なのに、ロープのサラサラコーティングが剥げてきちゃったので、臨時でストッキングを被せてます...
ちょっと何やってんのかわかんない Säkkijärven Polkka! ここヤバいwww 可愛い音だなぁw !? わたしもウダです。 そういやちょっと前朝のラジオ、ホンダスマイルミッションに出てたの聞きました ホンダスマイルミッションに出てましたよ...
2018/06/18 17:00投稿
演奏できるスーパーファミコンで「エチュードは1曲だけ」
演奏できるスーパーファミコン(sm11553438)の後継機による演奏デモです。左側はメロディ、右側はコード演奏を担当しています。デレステ名刺:c83c02877e自作物[mylist/12...
コードわかりやすい めっちゃいいわ… すき じょうず ブラボー やばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー オォ!!! 好き ボタンを押すカチ...
2018/06/01 12:33投稿
Vocaluinoでチョコレイト・ディスコ
ボーカル版作り直しましたsm33301212休みが取れたのでVocaluinoでいつかやってみたかったチョコレイト・ディスコを演奏させてみました。ヤバイ…なんか気持ちいいかも…こ...
oo よくわからんけど良い 見た目に反して(?)良い音 おおおー 回路構成について教えてください!! こういうのニコニコらしくていいね
2018/05/26 18:34投稿
ポケミクで『Catch You, Catch Me』演奏してみた
歌の力を秘めしポケミクよ。真の姿を我の前に示せ。ポケットミクはコンピュータとつないでこそ真価を発揮する。と、いう訳で、ポケミクとRaspberry Piを組み合わせて作...
見た目のシンプルさから思ってたより数百倍すごい技術だった なつかしい テト? バンブラかww 楽しいww すごい チャン・スー短命… キョン草 それはポケミクの機能としてある うゐ 合併 うんうん♫ チャン·スー(1652~1655) おもしろい R...
関連するチャンネルはありません
演奏してみた ニコニコ技術部に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る