タグを含む動画 : 526件
演奏してみた(えんそうしてみた)とは、ニコニコ動画のカテゴリタグの一つ。 演奏してみた(カテゴリタグ) jp 演奏してみた de Mal_musiziert es Concierto tw 試奏 動画...続きを読む
関連タグ
演奏してみた ニコニコ技術部 を含むタグ一覧
自作音源で自作曲を演奏してみた/半導体娘計画【新番組】
【艦これED】 吹雪をファミコンで鳴らしてみた 【実機再生】
演奏できるスーパーファミコンで「ようこそジャパリパークへ」
【大人の科学】4ビットマイコンで Don't say “lazy” 【けいおん!】
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2023/04/26 21:50投稿
【フレディ】ボヘミアンラプソディをロボサックス4重奏で演奏してみた
先週、金曜ロードショーで観たボヘミアンラプソディをロボットサックス4重奏で演奏してみました。運指が自動で動くサックス族を作っています(ソプラノ、アルト、テナ...
うぽつです! うぽつです!
2023/04/20 20:05投稿
【宝島】宝島をロボサックス4重奏で演奏してみた
吹奏楽部で人気の宝島をロボットサックス4重奏で演奏してみました。運指が自動で動くサックス族を作っています(ソプラノ、アルト、テナー、バリトン)音ゲーの要領で...
888888888888888888888888888888 素敵な音色
2023/04/16 13:02投稿
【分身ロボサックス】My Favorite Thingsをロボサックス4重奏で演奏してみた
久しぶりの投稿です。運指が自動で動くサックス族を作っています(ソプラノ、アルト、テナー、バリトン)音ゲーの要領でタイミングに合わせて息を吹くだけで簡単に演奏...
メガネがずれ気味なのが気になる
2023/04/02 03:13投稿
30V
電源電圧30V 音MADではありませんTwitter→ https://twitter.com/6_m4he?s=21&t=uPDjUraPg8OCuWNQM8YXQw
良い声してんな 軽快なリズムね おもろいw サムネ特定余裕 これモーターから鳴ってるってこと? ツイタから 旗振ってるみたいでかわいい
2023/03/29 23:11投稿
【コンデンサ楽器】カオス/焦土様【演奏してみた】
楽器 : セラミックコンデンサ、同期モータ(BLDC)原曲→ sm41952978Twitter→ https://twitter.com/6_m4he?s=21&t=uPDjUraPg8OCuWNQM8YXQw
2023/03/27 02:45投稿
【Ado】私は最強 をステッピングモーターで演奏してみた
【Ado】私は最強 (ウタ from ONE PIECE FILM RED)をステッピングモーターで演奏してみました前の機械は解体してしまったので急遽作り直しました。簡易版です。ピッチベ...
技術力高すぎでは???
2023/03/21 21:57投稿
色んな物で「新時代」
今住んでいる町の公民館で開かれる、子供向け工作イベントのボランティアに参加する事になりました。楽器作りの紹介と一緒に、何か一曲演奏してくれないかということで...
大谷以来の二刀流や…! あのバーコード読み取ったらこの楽器買えますか? もちろん使用済みのスッポンだよな!!!! wwwwww 88888888888888888 目を閉じてから開くと混乱する 公民館レベルでとめていいものじゃない 子供大喜びやろ !...
2023/03/09 00:01投稿
ラバーカップで「宇宙船レッド・ドワーフ号」
海外向けコンテンツの為に撮影しました。日本国内では需要は無いかもしれませんが、せっかくなのでアップロードします。宇宙船レッドドワーフ号は20年程前に、深夜にNHK...
うめぇ ハーヌンガー 令和にレッドドワーフ動画を!? 性別逆転世界のゲスト→急にレギュラー化した女ホリー このラバーカップ喋りそう(劇中では配管が喋る) 888888888888888888 懐かしい 888888888888888 レッド・ドワーフ...
2023/02/25 07:35投稿
クッキー作り神社.3Dprinter
正真正銘初投稿ですご家庭の安物3Dプリンターくんに演奏&クッキー作りをして貰いました
草 おーええやん なんだこれは…たまげたなあ クッキーはよくできてるから動画の見せ方をもっとこだわれ すごい さては左右反転忘れたな? ほんへのクッキーより美味しそう 名取は淫クとか詳しそう(偏見) おいコラァ!(SolidWorksの)ライセンス持...
2023/01/29 19:11投稿
【コンデンサ楽器】つづみぐさ/いよわ様【演奏してみた】
自作4bitCPU : AS4C(TD4応用)楽器 : セラミックコンデンサ、同期モータ(BLDC)、DCモータ原曲→ sm41643553Twitter→ https://twitter.com/6_m4he?s=21&t=uPDjUraPg8OCuWNQ...
可愛く聞こえてきた なんかすげえってことはわかんだ セラコン魅力的な音が鳴るよねー なんかすき あぁ~!コンデンサの音~~! 独特ないよわ節再現するのムズくね? 親作品動画にコンデンサ楽器の簡単な説明を置いてます ちゃんと曲に聞こえるのすごい すごい...
2023/01/28 21:21投稿
自作楽器「Lightning Laser Harp」でLinkin Park - Numb ちょこっと弾いてみた
レーザーハープとRGBライトを合わせたMIDI制御楽器を作りました。
2023/01/25 20:49投稿
机の引き出しで「ファイナルファンタジー」
引き出しにギター弦1本を張り、ボビンとエナメル線、磁石、鉄ネジで自作したピックアップを設置しました。これを磨り硝子にした試験管で擦ることでテルミンやオンド・マ...
wwww ? !? !? ? ピックアップ付き引き出しってなんだよ… 右手疲れそう テルミンみたいで音程調節上手い なんか、なんでも楽器に出来るんだなーって。 夜神月でも思いつかんわ… ソプラノみたい、、、 うぽつです びっくり 草 まじかよ机開け...
2008/08/01 14:27投稿
SX-150でスライドギターっぽくブルースを弾いてみた
SX-150の弱点は音程コントロールですよね。それを克服するために、アイスキャンディーの棒でギターのフレットっぽいものをつけてみました。ブルーノートのところに溝を...
純粋な電子楽器でフィーリングって出せるんですねー すごいですよこれー ほんとスライドギターだね 笑ったw 金属棒の角度で少しずれるのか wwwww わらえるwww wwwwwwwwww みくるちゃん的にはありです アイスの棒w 実際始めてスライドバー...
2022/12/03 20:47投稿
【自動サックス】サックス4重奏でそりすべりを演奏してみた
運指が自動で動くサックス族を作りました(ソプラノ、アルト、テナー、バリトン)音ゲーの要領でタイミングに合わせて息を吹くだけで簡単に演奏できます。実際、僕は譜...
レンタル出来たら忘年会の隠し芸なんかで使えそうですね この曲のタイトル初めて知ったwww
2022/11/04 17:51投稿
【バックホウ】機械化サックスカルテットでバロックホウダウンを演奏し...
リードは人間が鳴らすのか GJ
2022/10/08 16:35投稿
ねこが癒してくれるピアノ音源を作った【自作DTM音源】
癒しがあると作曲が捗るような気がしますよね
かわいいwwwwwww dlリンクはよ エクストリーム連弾 ちょwww そういう事w wwww きたwww ああああああああああ これ大好き 草
2022/10/08 16:27投稿
強さが欲しいときのための合体変形機能付きピアニカ音源【自作DTM音源】
爆発はロマン鍵盤で変形・左右移動と攻撃ができます
どっかーんしながらちゃんと演奏聞こえるの好きw 合体バンクたすかる わからん…
2022/09/19 09:47投稿
同期機で音楽奏でるの気持ち良すぎだろ‼️
ブラシレスモータをホールセンサ付き120°通電で回して「コネクト」を鳴らしてみました!Twitter→ https://twitter.com/6_m4he?s=21&t=uPDjUraPg8OCuWNQM8YXQw
禁じられた機械を平気で使ってんじゃねーか! 同期機が何なのか分からな過ぎてすぎて凄さが分からんw 気持ち良すぎだよ
2022/09/08 19:00投稿
【ステッピングモータ演奏】ロックマン2 オープニング-タイトル
どうも機械式矩形波倶楽部のdomino(ヒューズ管P)です。今回は ステッピングモータでロックマン2 のオープニングとタイトルを演奏しました。前回からは制御基板が新しく...
エレキマンの人か!! 無負荷だし脱調はしないんじゃね?しらんけど すっげぇ... 久々の動画投稿おまどうま! 10年前の動画かと思ったら最近で草 音なめらかで驚いた SONY α7 に Pentax の単焦点レンズという構成みて自分かと思った うぽつ...
2022/09/07 23:24投稿
野球のバットで「ミックスナッツ」
以前作った物と同じやつです。丸いのでやたら肩から滑ります。バットなので凄いグリップ力です。左手が滑りません。片栗粉でも手に振りかけたいです。たくさんのレスポ...
実はバイオリンめちゃくちゃ上手いだろ バイオリンのプロなの? wwwww 88888888888888 !? 楽器オタクって作るところまでいくもんなんだ 88888888888888 ここすき かけもちwww そうはならんやろ... 打楽器...? ...
2022/09/06 15:45投稿
【ブラシレスモータ】ハルトマンの妖怪少女【演奏してみた】
ブラシレスモータを120°通電強制転流で回して「ハルトマンの妖怪少女」を鳴らしてみました!Twitter→ https://twitter.com/6_m4he?s=21&t=uPDjUraPg8OCuWNQM8YXQw
こういうのすき かすかに聴こえる 耳がァァァ くさ
2022/08/28 19:18投稿
鍵盤グラスハープ小品 - イニシエノウタ (NieR Replicant)
自作楽器 鍵盤グラスハープとピアノの多重録音です。製作解説動画: https://www.nicovideo.jp/watch/sm39932615
ライブ映えする楽器だな どのバージョンのイニシエだ うおっすっげえ美しい… こっち版か うぽつでありますー
2022/08/28 19:17投稿
鍵盤グラスハープ小品 - いつも何度でも
自作楽器 鍵盤グラスハープの演奏です。製作解説動画: https://www.nicovideo.jp/watch/sm39932615
うぽつ うぽつでありますー グラスを振動させてるのね よくわからんけどすごい b
2022/08/25 12:40投稿
自作楽器「Lightning Laser Harp」でThe Fat Rat - Unity (NCS) 弾いてみた
ほへーすげーな~ コレで音ゲー楽しそう すげぇ 好きな音 信号機マニアの方の動画でよく聞く楽曲だな 2wayなのね わお なんだコレ ライブ映え映え すてきやん すげーw 新しいモノは既存と既存の組み合わせで出来る物だったりする 他の曲も聴きたいです...
2022/08/25 02:46投稿
【コンデンサ楽器】パンこげこげになっちゃった【演奏してみた】
コンデンサこげこげになっちゃった...原曲:sm40826742Twitter→ https://twitter.com/6_m4he?s=21&t=uPDjUraPg8OCuWNQM8YXQw
暇人ですねわかります なに使ってんだこれ… コンデンサはやめてさしあげて・・・・ うぽつ
2022/08/25 02:41投稿
【コンデンサ楽器】黒塗り世界宛て書簡【演奏してみた】
原曲: sm40256068Twitter→ https://twitter.com/6_m4he?s=21&t=uPDjUraPg8OCuWNQM8YXQw
うぽつ
2022/08/03 20:14投稿
ギターを弾きながらサックスを吹いてみた。
ギターを弾きながらサックスを吹いてみました。かなり無理しています。
クイズ DS なんだこれwww (機械が凄いだけじゃね…?) 機械は凄いが割と誰でもできそう 余った左手でもう一台楽器できるじゃん! 左手は添えるだけ 無理はよくない 左手…????? 機械ゴツくて草 ひだりてで左手と足でもう1楽器いける← 空いてる...
2022/07/22 22:54投稿
【自動ギター】リアルインスタコードを作ってみた
インスタコードという電子楽器と、これまで作ったギターロボを組合わせてリアルインスタコードを作りました。インスタコードと同じ操作方法で、本物のギターの運指が自...
すげえ バラされたのがver2で良かった、 えぇ… 本末転倒やないか うぽつ MIDI OUTは元々外部音源用だろうけど、ノート・オフを無視することで次のコードを指令するまで弦を押さえ続けてるのかな? インスタコードにMIDI OUTあったんだ なん...
2022/07/18 16:41投稿
【達郎】山下達郎のSPARKLEをロボで演奏してみた
山下達郎のSPARKLEをアルトサックス・ドラム・ベースロボで演奏してみました。ギターは手動で、電子ピアノは打ち込みです。極力、打ち込み音源は入れないようにしていま...
うぽつ 楽器が増えてる
2022/07/17 03:12投稿
【演奏してみた】カノン/柊マグネタイト【コンデンサ楽器】
原曲: https://nico.ms/sm40065212MIDI: https://youtu.be/L5NPdv9mpw4Twitter→ https://twitter.com/6_m4he?s=21&t=uPDjUraPg8OCuWNQM8YXQw
俺の好きな曲がキター! いつかフォニイとかも見てみたい カノン好きだから嬉しい
2022/07/04 01:49投稿
【演奏してみた】エゴロック【コンデンサ楽器】
MIDI元: sm40087346Twitter→ https://twitter.com/6_m4he?s=21&t=uPDjUraPg8OCuWNQM8YXQw
↑セラミックコンデンサの振動による騒音です これは何が音を鳴らしてるんやろか?
2022/07/04 01:26投稿
【演奏してみた】RED ZONE【コンデンサ楽器】
点滅注意 Twitter→ https://twitter.com/6_m4he?s=21&t=uPDjUraPg8OCuWNQM8YXQw
回転させても面白そう パトランプ?!?!
関連するチャンネルはありません
演奏してみた ニコニコ技術部に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る