タグを含む動画 : 526件
演奏してみた(えんそうしてみた)とは、ニコニコ動画のカテゴリタグの一つ。 演奏してみた(カテゴリタグ) jp 演奏してみた de Mal_musiziert es Concierto tw 試奏 動画...続きを読む
関連タグ
演奏してみた ニコニコ技術部 を含むタグ一覧
自作音源で自作曲を演奏してみた/半導体娘計画【新番組】
演奏できるスーパーファミコンで「ようこそジャパリパークへ」
【艦これED】 吹雪をファミコンで鳴らしてみた 【実機再生】
【大人の科学】4ビットマイコンで Don't say “lazy” 【けいおん!】
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2011/05/30 02:32投稿
Talkboxの仕組み
8月29日トークボックス講座をUPしました → sm18745839youtubeで毎週放送しています。https://www.youtube.com/user/discnseizin前回の動画では沢山のコメントありがとう...
トモダチコレクションwwwww すごいな 伸びるこれは 伸びる 伸びるべき 伸びるこれは もっと評価されるべき 評価されるべき じわじわ評価されるべき 伸びる 伸びるべき 伸びる 伸びるこれは 伸びるべき もっと評価されるべき 二つ押したら勝手にハモ...
2011/05/28 04:21投稿
MOTHER エイトメロディーズを演奏してみた【ウダー】
MOTHERのエイトメロディーズを演奏してみました。楽器はウダー4.1です。新型です。ウダー3.3に比べて小型で高性能です。発音デバイスはウダーモバイルLite + SC8820です...
エイメロ演奏の中でトップレベルのクオリティじゃね? 88888888888888 素晴らしい すげぇ しかし...
2011/04/10 11:22投稿
憧れのSEGAの人のセガサターンマスクを作ってみた
被っただけでヒーローになれると思ったのが間違いだった・・・やっぱり人間中身が大事。それよりも、技術部タグを付けて良いものか駄目ですかそうですか。投稿動画→myli...
めっちゃ早口で言ってそう !? うまい(確信) 違う、そうじゃない wwwwwwwwwwwwwwwwwww PSにも神ゲー多いんだよなあ… おまw おいww !? (ク)ソニー滅びろは共感 セーガー♪ !? !? おいwwww !? 「セガなんてダッ...
2011/04/06 22:27投稿
電子楽器ウダーを説明してみた【ウダー】
電子楽器ウダーの説明動画です。うp主:ウダー作者映像編集ソフト: NiVE を使わせていただきました。撮影場所:はんだづけカフェ、3331周辺撮影対象:ウダー4.1、ウダーモ...
弦楽器やってる人うまそう うぽつ wwwwwwwwwwww seaboardみたいや 一般通過鳩 アイデアすごいなあ ハトー ありとあらゆる演奏ができる分、使い手を選ぶって、すごくかっこいい タッパーすげぇ TV出てましたね UIが単純でもその分弾き...
2011/04/03 11:14投稿
ピタゴラスイッチを演奏してみた【ウダー】
ピタゴラスイッチのテーマを演奏してみました。楽器はウダー3.3です。 簡単そうに見えて、ウダーで弾くには難しい曲です。ウダー演奏動画: mylist/23561964ウダーにつ...
すごい ウダーのことを一番知ってる人だもの テンポはええ うまいw おもしろいな 88888888 8888888888888888 888888888888888888888 ウダーをここまでうまく引ける人を見たことがないよ なんかかわいい nannka
2011/03/30 12:08投稿
フレット付きヴァイオリンを作ってみた その2
お手ごろ価格なフレットの付いたバイオリンが売ってなかったので作ろうと思いました。いろいろなアイディアの元に製作してきたラインナップを、ひとまずご紹介というこ...
ビオラいらずwww ボディも自作かよ天 スペランカーwwwww フレットの間隔結構広いんだな ぱぉーん!! www wwwwww これでC線上のアリアがいけるね! !? なんぞこれw ここまでやったならピックアップ付けようぜw バイオリンじゃねーよ!...
2011/03/27 21:53投稿
【NT京都2011】プチコンのあの楽器で演奏してみた【Innocence】
3/27に行われたNT京都2011にて、プチコン版あの楽器のデモ演奏です。会場が明るすぎて演奏する方もタッチパネルのフレットが見えなくていきなりでとちってるし、肝心の...
♪ やっぱええ曲だなぁ・・ 俺は今猛烈に感動している oo- おつかれ~。楽しかったよ うp乙
2011/03/09 03:09投稿
【ネギリウム】フルカラーLEDリウム作ってみた【ミクパ対応】
39の日万歳! みっくみくにされてやんよ!どうも、へけけくんです。ミクパ用のフルカラーLEDサイリウムも作りました。今回も少機能です。p.s.リウム作るの飽きてきま...
筐体水のりか? 3DS・・・! これ使わない時は点灯しなければ良かったのにな おおおお せめて...
2011/03/03 22:27投稿
【IS】(元)入門用ギターで『STRAIGHT JET』弾いてみた@じっぽ
1年半ほど前に中古で買った7000円の(元)入門用ギター。メーカーは『mavis』【改造点】・ペグ→ジャクソン製・ブリッジ→ジャクソン製・SCUD製 トレモロパワースプリ...
この音でリアかよ・・・いい音してんなw 木だけギターワロタwwwwwww 最早別物すぎ...
2011/02/25 05:57投稿
シンセTシャツで歌ってみた【Talkbox】
8月29日トークボックス講座をUPしました → sm18745839こんなのでもTalkboxできます〜 ディスクン星人のtwitter→http://twitter.com/discnseizinコミュ→co1359328投稿作...
しゅーるw よく分からんがすごい技術力だ ?! 被覆剥き手馴れてるなw gjwwwwwwwwwwwww wwwwwwwwwwwwww ...
2011/02/24 23:22投稿
箒を弾いてみたい
これを配達してくれた配達員さんはどう思ったんだろう。 他の曲はこちら[sm13717727] 映像つき[sm13798111] 2011.3.5 10,000再生ありがとうございます!
へいほー HEYHOLET'SGO いい仕事www kakoee 魔女の宅急便のキキの子供もやってた 魔女の宅急便みた...
2011/02/10 02:00投稿
自作楽器でNyanyanyanyanyanyanya!演奏してみた
Nyanyanyanyanyanyanya!でピコピコ遊んでみた。ども、@きよし(Akiyoshi)です。MIDIファイルを自作Javaアプリ MIDI Chord Helper で再生し、音源として電子楽器 CAmiDio...
3333再生 黙ってマイリス多いなw !? ?! !? ねんどろいど可愛いwwいいな~ 耳が気持ちいいww この人神なんじゃね!?マジデスゲェ 素晴らしすぎてコメントも打てなかった。♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪...
2011/02/01 01:32投稿
葛飾ラプソディーを演奏してみた【ウダー】
ウダー3.3でこち亀オープニングテーマ「葛飾ラプソディー」を演奏してみました。ウダー演奏動画: mylist/23561964ウダーについてはこちらを御覧ください sm14085151
いいね 葛飾ラプソディー 明日も―こうしてお―わるんだね ネ申 素朴感がいい! 音で頭をなでられているような気分になる 好きだぜ ウダー? いい音だなぁ 111gett なんか癒される nannka
2011/01/07 00:58投稿
Macのキーボードを楽器のキーボードにするアプリ作った
「キミ、楽器なにやってるの?」「キ、キ、キーボードです(PCの方だけど…)」
プ なんのはなしや 意味がわからんかったw ぱんちら? リアクションが無いから2度ww ちょw...
2010/12/22 23:26投稿
[工作]ギターにVOXアンプの回路を仕込んでみた[改造]
詳しい回路は企業機密ですw中身を簡単に説明しますと、VOXらしい高音のキラキラを手軽に追加できる回路です。(アンプはVOXなのでVOXっぽくて当然ですけど、、)ちなみに...
乙 良い音 なるほど アンプがVOXか… ハーフトーンキレイ ハーフトーンがいいかんじ レスポールバージョンで(゚д゚)ホスィ… おお よく鳴ってる おおおおおVOXサウンドだ!! ほほう まさに VOX って感じの音だな 綺羅びやかでいいねぇ アン...
2010/11/30 21:24投稿
Quartz Composerで誰でもVJできるソフト「Pucca」5
Quartz Composerで製作中です。これまでのDJMIXはこちらです。mylist/14938613
イイネー! ほうほう 很漂亮的风格 初見ですが、素晴らしいですね!今後も楽しみにしています...
2010/11/14 23:07投稿
KORG monotronでへたリコーダー
monotron買ってみたけれど使いこなせず・・でへたリコーダー演奏してみました。チューニングは簡単pitch-modでVCO-pitch = 最大 , LFO-rate = 最小 , LFO-int = 最小VCF...
いいなw wwwww偽乙 シュールwww ぷぃ~ これはwwwwwwww sm11084941を再現してくれ 今後...
2010/11/03 05:50投稿
【僕の見つけた真実は】痛ギター作ってみた【レイマリ】
痛ギター作りました。反省している。だが後悔はしていない。勢いで作ったため工具など必要最低限しか集まりませんでした。全て手作業です。絵とペイントは美術の成績が5...
っべーー!2時間しか寝てないわ! はっ!! 後ろ誰?? !?wwwww 大阪の人なのか?ライブで見...
2010/11/02 05:01投稿
MilkDropをビジュアルアクトに利用してみる
音源:BLUE-RAY-LINEWinAmpプレーヤーについているビジュアライゼーションを利用してビジュアルアクトしてみました。リアルタイムにおよそ9種類のフィルタを利用してシ...
3 うpおつ2ゲット 1getうp乙
2010/10/21 15:20投稿
たった一度で一日で覚えるプロの方法はこれ!!‥X JAPAN同クアッドベース
『頭の善い役立つ言葉』 http://kazuya32.srv7.biz/syouhin/syouhin1.html
それぞれのパートが違うタイミングで貼り合わせても同時演奏となる特殊な技術はどうなの...
2010/10/07 06:31投稿
FF7 更に闘う者達 ピアノ二重奏 幻影付き
腕不足なのでニコニコ技術部で迷走した結果こうなりました。■その他作品: mylist/13002414
幽体離脱かと(( カイリキーですねわかります スタンド使いwwwww ギルガメかな? AC思い出した !? ゴーリキーではなくカイリキーです wwwwwwwwww これはすごい!! これが四臂観音か・・・。 腕が足りない おいwwww おおおお 何や...
2010/10/05 18:37投稿
YMZ294とPICマイコンで残酷な天使のテーゼを演奏してみた。
秋月に売られているSSG音源で遊んでみました。
ははは^_^ 不安になる FAX!! ・・・・・・・・・・・(モールス信号)w ・・・・ いい音 ミのフラットが出せないのか…… ミ自重w マシン語だと・・・?! 違うんだ基板が載せられると考えるんだw おお なんともいえない なんと見えない www...
2010/09/09 00:35投稿
初音ミクの般若心経を自作リズムマシンでアドリブ伴奏してみた
叩くネギ = AVRマイコン、木魚 = トランジスタ発振回路(ツインテールじゃなくてツインT型)ども、@きよし(Akiyoshi)です。大正99年9月9日にうpした、ぼくから...
なんかすごい 世の中にはこういう猛者もいるのか・・・ 終戦記念日ですねーミクも黙祷して...
2010/08/11 08:06投稿
演奏できるスーパーファミコンで「カラフル×メロディ」
楽しく奏でればいいよね!技術解説はコチラ↓sm11553438『演奏できるスーパーファミコンを作ってみた』今回はDIVA2nd収録曲から「カラフル×メロディ」を演奏してみました...
w こういうゲーム出来ていいと思うw 色すげw これはすげぇw エネコンwwwwww すご からーーー おおおおおお 改造 てんしょんアザルゥーー!!!↑↑ カラコメ!!! え? ズコスギィ ん この曲親の携帯の着信音だったw すこ 言い値で買おう!...
2010/07/29 02:13投稿
「Japanino」とデジタル一眼レフで微速度撮影 その3
微速度撮影の挑戦3回目です。バックの音楽は、Supercarの「STROBOLIGHT」のチップチューン風カバーです。微速度撮影の方法説明(sm10847087)微速度撮影1回目(sm10903111)...
すげーーーーー びゅーん なんかきた 故意に下げていました。軽率な言葉すみません。 カメ...
2010/06/13 20:47投稿
モーターで音源作ってみた。(試作その3.0)【ネイティブフェイス】
前回sm10110054の続き。モーターの回転音で曲を流してみよう。というもの。音程と音質を良くしようといろいろいじったところ…ほんの少し改善と副作用でますます大音量...
すげぇ エグいな !? ピタッ ピタッ ピタッ 二才 理科めちゃくちゃ得意だったんだろうなぁ…羨ましい…。 すげぇ…。 謝られるどころかこっちが感謝したい エアーマンかな VAIOのマウスだ fpsのせいか肝心のシャッターの動きがよーわからんw...
2010/06/08 22:42投稿
NRTDRV(+CSM音声合成)で「もってけ!セーラーふく」を作ってみた
SHARP X1用の新音源ドライバ「NRTDRV」で、らき☆すたOP「もってけ!セーラーふく」を作ってみました。NRTDRVについての詳細は http://nrtdrv.sakura.ne.jp/ をご覧下さ...
プレゼンテットバイゲームアーツ感 ↑X1のFM音源ボードにCTCが内蔵されてるけど、別の意味なのかな? これもう声いらないw わろtあww 頭いい人はいるものだなぁ GJ ↑CSMを間違えてCMSと書いてしまった。。。 CMS音声合成は世代的に知らな...
2010/04/23 21:45投稿
ポック式マウス
ボール式でも光学式でもなく、ポック式マウスです。実際のマウスを動かしたり、クリックしたりすると、PCからRoombaに信号が送られ、マウスが動いたら動きの量に応じてR...
わろたwwwwww とりあえず4 !? 3 ポック式マウス作った。
2010/04/11 14:49投稿
「に~っこにっこど~が」を自作楽器で伴奏してみた
時報メロディをエンドレスで流しながら、適当にコードを切り替えて自動アルペジオ演奏させてみました。いつもよく聞く時報もコード進行を変えるだけで色々な聞こえ方に ...
耳つかれるw w なんか…耳の上らへんが片方ずつ刺激されてるみたい なんかいいwww こ...
2010/04/10 20:48投稿
RakuChord Mobile で「God knows...」を演奏してみた
Arduinoを利用した楽器RakuChord Mobileのデモとして「God knows...」を演奏してみました。 まだへたっぴですRakuChord Mobileの設計図やソースコードは ブログ( http:...
ooooo 固定ベルトがほしいね おおおおおおおおおおおおおおおおお すごい!! 何?このタッ...
2010/04/10 19:47投稿
RakuChord Mobile で「君の知らない物語」を演奏してみた
Arduinoを利用した楽器RakuChord Mobileのデモとして「君の知らない物語」を演奏してみました。 まだへたっぴですRakuChord Mobileの設計図やソースコードは ブログ( h...
ここは、ひとつ2分割して、開いたり閉じたりで発電するってのはどうだ これは立派に技術部...
2010/04/04 23:51投稿
USBキーボードで「Don't say “lazy”」演奏してみた
パソコン用のUSBキーボードで、「Don't say "lazy"」を演奏してみました。演奏には以前作った装置(sm9082495)の改良版を使いました。(USBキーボードを叩くと音が出...
フルwwww これが音ゲーですか? !? キーボードの上にキーボードがツボるw wwwwwww ポケモンかな 絶妙にリズムに載ってない感じがゾワゾワするw www !? ベースはたぶん反転してる 誰かエレクトーン買ってやれよ !? ここポケモンぽい ...
関連するチャンネルはありません
演奏してみた ニコニコ技術部に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る