タグを含む動画 : 222件
「淡水魚釣り実況」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
淡水魚釣り実況 を含むタグ一覧
【実写版】川のぬし釣り -伝説の大イワナ!編-
多摩川でテナガエビを釣って食す!【やどけん!】
【日本一周釣行脚】Part0 テスト配信 新潟県~渓流ルアーフィッシング~
バイクで釣りに行こう♪part 6
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2012/04/12 18:53投稿
渓流魚をルアーで釣ろう(2回め)
1回めの次の日天気も良好でランディングネットを使う事ができました今回は解説を入れてみましたが水の音や鳥の声など、渓流の雰囲気も楽しんでいただければ幸いです3:...
楽しそー 奥のポイントいいねー ぐっばい 一発かw スレてそうw ちょっと近くから釣りすぎじ...
2012/04/05 16:18投稿
TROUT HOLiC Ex.1 2011ワイルドレインボー総集編
2012シーズンは、雪が多くて開幕が遅くなりそうです逸る気持ちを少しでも抑えようと、2011シーズンのワイルドレインボーヒットシーンを集めて総集編を作成してみました...
音デカすぎw 釣結報告楽しみにしてます。 ナイスな編集、おつー 空がデカイ 選曲ナイス! upotu-
2012/04/04 22:42投稿
物部川釣行記:春 谷に住む天然アマゴ後編
後編です!ちょっと失敗しましたがね。まぁただのエンコミスで画質が落ちただけですよ。だから問題ないw天然=自然繁殖 ネイティブ=在来種前編:sm17385607 次回:...
おつ~ いい季節になってきましたね@石川 模様くっきり おつ うぽつ~
2012/04/03 22:05投稿
【渓魚に癒されたくて…】第10回:神奈川県の渓流その2
解禁後初釣行です。 昨年訪問した神奈川の渓流とは別の川になります。 なんか色々と動画作成をミスっている気がする… ひどすぎたら再うp検討します。 第9回:sm...
....... ワロタwww 子供の頃の探検と同じ楽しみだよな。釣れたらもっといいけど 子供の www 浅...
2012/04/03 19:19投稿
【実写版】川のぬし釣り -白銀の渓流!編-
震えるぞロッド!燃え尽きるほどヒット!!切り拓け未踏のルート!!!っつーわけで、久しぶりのぬし釣りシリーズ第3弾です。相変わらずカメラワークやら編集やらが下...
おお!ー 北海道なら俺といっしょ! おひさ おつ おもろかったよ わかる 糸短そう わかる wwwwwwwwww ぎんこかな 蟲師かな 俺ニッカはいてやってる 絵になる かわいいいいいい 33- 4 33-4 海釣りっていってたよね? おー 流れが強...
2012/04/03 01:35投稿
【渓流釣り】ヤマメ・ヒカリ最近の釣果とか
カメラに残ってた動画、もったいないんで繋げて動画にしました。早く雪溶けないかな。場所は岩手県沿岸北部マイリストmylist/29709438Twitter→http://twitter.com/#!/Ku...
うぽつ 初心者用の本にも書いてた、酸素量が多いし隠れられるから居るんだってね キレイ ...
2012/04/02 00:02投稿
残雪テンカラ
3月30日の釣りです。私はオールリリ-ス訳はこちらhttp://vant.naturum.ne.jp/e1238347.html
おつー いいサイズだ 動画重い・・・ おお 待ってたよ~、今年もよろ いいね^^ みぬいき...
2012/03/31 07:23投稿
週末は渓に行こう 2012 3 25世附川 大又沢釣行
世附川の大又沢の釣行です。有名な川なので実名で紹介してます。人載なのでブレブレです酔うかも次の釣行sm17470616
最新からきました 遭難防止かw うぽつ うぽつー、よろー おつ 初稿よろしくですうp主
2012/03/28 19:47投稿
物部川釣行記:春 谷に住む天然アマゴ前編
谷みたいな小渓に入りました!もちろんこの谷のアマゴも天然のネイティブアマゴです。ちょっとサイズは小ぶりでしたが、、、注意!:うp主はアマゴを食べるために釣り...
いるみたいだな おそ 木に引っ掛かるぜ? このブルジョワが こっちにはいないから裏山すぃい
2012/03/26 23:46投稿
TROUT HOLiC Vol.4 道東アメマス釣行(うp主ボウズw)
いい加減マンネリ気味ですが、また道東の某河川にアメマス釣りに行ってきました3月も終わりだというのに雪の降る中、少しだけ活性のあがったアメマスに遊んでもらいまし...
ローターw 抜いたらいいのに 左にピンクローターが映ってますよ おいw 新入りさん頑張っ...
2007/12/09 16:18投稿
和式鮭釣りの図~新潟県荒川にて
12月2日友人が餌釣りにてチャレンジ。長いのべ竿によるファイトはエキサイティング!外国にも負けないスケールの釣り場でどんなサイズまで捕れるのか?また行きたいもん...
長 どんだけ長いんだこの竿ww 東北に住みたいのう・・・鮭や岩魚、山女魚が釣れるところに...
2007/12/09 16:04投稿
新潟県荒川鮭調査区間 ルアー&フライ編
12月1~2日鮭釣りに行ってきました。オスのいい面構えの奴も釣れました
円 wwwwwwww はいはい勝手にカナダ行ってろw ゴミ釣ってるのといっしょだな サカイやコーホー...
2012/03/21 11:26投稿
堰堤で1時間、毛鉤一つ、で野生のニジマス何匹だったって?
もう一つの“堰堤で毛鉤一つ” → sm21696020不安定な天気のとある日曜日の日暮れ前、近場の渓流の堰堤前にドッカと腰を据え約1時間、大好きな”#16-BWO”のドライフライ1...
wwwwwww 少し場を休ませたのか・・・やるな 虹でもパーマークでんのか 低学歴ニキがさっきか...
2012/03/13 22:42投稿
物部川釣行記:春 天然アマゴを求めて後編
前回の動画の撮影場所から上流での釣りです。見ごたえ有りますw注意:主はキャッチ・アンド・イート派です前編:sm17182494 次回:sm17385607 物部川釣行記:mylist/...
ええええwwww もったいない 最初から前に出すぎじゃ・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ...
2012/03/11 00:57投稿
てぃみーが適当に釣る動画 早春の渓流釣り
釣り実況をやってみたくてやってしまいました。音や映像が汚かったりしていろいろ問題はあるかと思いますが、興味がある方はぜひ見てやってください。コメントによるツ...
おお…きい…? ara いけすww 絶好のポイントじゃないか 近くに良ポイントあるとか浦山 食う? ...
2012/03/11 00:16投稿
TROUT HOLiC Vol.3 初春の道東アメマス ルアー&フライフィッシング...
今年の北海道は雪が多く、春の気配はまだ遠く・・・雪も多いし気温もなかなか上がりません。それでも徐々に長くなる昼間が季節の変化を感じさせてくれます。ルアーへ反...
age タグが意味不明 大人だな・・・指図されたらいらっとするもんだけど \%#+*>:;.\*;.+&$/ 雪...
2012/03/07 21:33投稿
物部川釣行記:春 天然アマゴを求めて前編
2012年のシーズンが始まった!,今回は物部川上流部の西熊渓谷に釣行。もちろん天然アマゴを求めて。今回はいとこのニトロでとろろがカメラマンをしてくれました。 ...
リリースはいいけど素手で触るなよ 源流感が無いな ま、餌師はこんなもんだな ニコニコっ...
2012/03/04 18:38投稿
2012年、渓流解禁したので試し釣り【Part2】
この回では固定カメラ撮影で自分が釣りをしている風景がメインです。カメラの設定を間違えてたらしくて全体的になんか青いですwあと使ってるソフトで映像の回転ができ...
いい場所だな~ 綺麗だな 正座かわいい この画シュールw ガッリガリやね うぽつ いいなぁ www...
2012/03/04 11:29投稿
2012年、渓流解禁したので試し釣り【Part1】
一回で済ませたかったんですがPCがポンコツ過ぎて長い動画が作れないんで分割でスイマセン。カメラはスマホのカメラ(DHD)を使っています。Part2→【sm17152362】場所...
やってる ちゃんと動画見たか? クロカワムシって呼んでた これくうのか なつかしい さむそ...
2012/02/20 22:34投稿
物部川釣行記2012予告.
2012年も物部川釣行記をやります!!今回は画質テストなどを兼ねて物部川釣行記予告偏をUPしました。3月より本格的にUPをはじめます。物部川釣行記mylist/2534...
ほうほう すっごく楽しみ^^ おおお うぽつ 網とかwなんでもありだな 鮎もやるんだ ●REC ア...
2012/02/19 22:36投稿
【渓魚に癒されたくて…】第9回:2月のうらたん
エルクです。先月と同じ釣り場です。 第8回:sm16641274 第10回:sm17448707 マイリス:mylist/25263991
下流のプールでヤマメを狙いましょう これクラシック1の流れ込みだね。 キレイなところだ...
2012/02/14 22:17投稿
TROUT HOLiC Vol.2 厳寒期の道東アメマスフライフィッシング
寒波の収まった冬のある日、片道4時間をかけて道東へ。前回良い思いをさせてもらった溜まりに直行するも、魚は全員留守…結局川を二本ハシゴして、40匹ほどの群れの入っ...
音割れしすぎ www 台詞かっけえwww タグwww 確かに魚の扱いが雑、死ななきゃおkって考えではア...
2012/01/26 14:26投稿
冬もテンカラ: 近場のニジマス<野生>を釣るよ
暖かな1月のとある日、テンカラ竿と渓流竿を片手に近場の極小渓流へ午後から入ってみました。自然に毛鉤を流すナチュラルドリフトはもちろん、逆引き、横引き、トゥイッ...
冬なのに元気いいな これでクソ編集ならニコ生の動画なんてクソ以下だな なんだこの食い気...
2012/01/23 23:18投稿
2012年一発目!千葉県手賀沼の用水路にタナゴを釣りに行ってきました♪part 7→sm18033504次→sm17055942part 5→sm16318276車で釣りに行こう♪→sm16433437マイリスト→mylist...
うぽつ タナゴはウキを見るんじゃなくてラインの動きでアタリを取るから、そのための目印ですよ 88888988 88888888 88888888888888888888 おおおおおおえええええええええええええ えええええええええ w8w8w8w8w8...
2007/12/02 12:03投稿
トップウォーターバスフィッシング
野池でのバスフィッシング
釣り好き 114514 ちゃっちい はるなこで目の前で食って目の前でばらした 小さそう 小バスか~ 果たしてバスかそれとも・・・ いいね~!! でかバスこい トップよりミノー使ったら? 水質悪い どこの野池? ボム サーフェイス wwwwww トップ...
2012/01/08 15:26投稿
【渓魚に癒されたくて…】第8回:2012年初釣行
今年もテキトーな動画をうpしていきます。よろしくお願いいたします。 第7回:sm15773748 次回:sm17022413 マイリス:mylist/25263991
水きれい~~~ 管理釣り場だからだいじょぶだよ! この時期に釣りしちゃっていいの? リ...
2012/01/04 23:27投稿
TROUT HOLiC Vol.1 傷ついた丹頂鶴を保護してからアメマスを釣る
記念すべき?新タイトルの初回。獲物は特別天然記念物!?毎年ほぼ恒例となった、年明け初釣りに道東へ。これもまた見慣れた景色の、ポイントに4羽の丹頂鶴の姿。が、近...
777 野鳥だから鳥獣保護区なら警察の人のお世話になるしかない。保護の人呼んでくれてるし ...
2011/12/05 02:41投稿
木曽川水系 2011.07.02
ブログ用に編集したものなのでリメイクしようと思ったら、あれ?ソースデータが無い!悔いが残る動画です。それにしても、こう言う大きな渓は苦手です。ガイドで無けれ...
かわいい 綺麗だなぁ いいヒレ やっぱ釣りは良いな
2011/12/03 13:13投稿
天竜川上流水系 2011.06.19
ワンパターンな渓流FF動画も、これで6本目です。ちょうど半ばまで来たかな。私の渓流釣りは、自らがガイドを兼ねること8割以上、そんな中、久しぶりにガイドをして貰っ...
イワナです 美しい渓だ アマゴ? うわーキレイ うpおつ
2011/10/26 21:27投稿
物部川釣行記 ブラックバス食す偏
お詫び、鯉釣りをするにはまだ早かった(まだ鮎が捕れるし)なので軽い気持ちで上げました。重い課題のある魚なのに…ブラックバスを久しぶりに食ったのでUPです。撮影が...
44 4号太くね ブラックバスは、ます科 十分な大きさ メガバスのビジョンか...回避性能いいよな カルカッタ高いよな 腹にカメラつけてんのかな しっかり加熱すれば寄生虫なんぞ怖くないわ この手の動画はやたらと寄生虫がどうのとうるさい奴が湧くよなぁ ...
2007/11/23 14:06投稿
請戸川・木戸川 サケ有効利用調査 - インターネットテレビFDN -
福島県では浪江町の請戸川、楢葉町の木戸川でこの調査を実施しており、広瀬川水生生物研究会では、毎年応募参加しサケの一本釣でサケ有効利用調査を楽しんでいます。以...
あ、楢葉町 川の鮭なんか釣ったって喰えないのに釣られた鮭かわいそうだな WWWWWW 北海道で...
2011/10/21 21:44投稿
【トラウト王国】最終回 晩秋のニジマス【北海道】
2011最後のニジマスに会いに行ってきました。残念ながら60アップは出ませんでしたが、低水温でも元気にファイトするニジマスに会う事が出来ました。トラウト王国北海道...
熊出てきたら!ワォ~w そこで~~!こけるwww でかっ はやっ でかいなぁ gj 主の釣り配信おもし...
関連するチャンネルはありません
淡水魚釣り実況に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る