タグを含む動画 : 368件
「消費増税」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
消費増税 を含むタグ一覧
増税の反動で個人消費落ち込み…安倍政権の経済政策ってどうなの?
【消費増税】疾風にして勁草を知る、日本草莽はどちらか?[桜H25/10/2]
菅のブレーン、小野善康VS麻生のブレーン、リチャード・クー
【上念司】ザ・ボイス そこまで言うか! H25/09/25【財政黒字化の罠!?】
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2019/10/31 17:49投稿
生活オワタ\(^o^)/年金問題大丈夫!?早く始めよ株式投資
年金問題、消費増税、日本社会オワタ/(^o^)\庶民を苦しめる日本社会で少しでも生活を楽にするためにはどうすればいいのか!株式投資だ!株式投資は早く始めるべき。20...
メガバンクに集団で為替操作されて終わりだろうよ うぽつ
2019/06/20 21:58投稿
有料
【KAZUYAラジオ219】認知症の不明者が6年連続最多の1万7000人
・認知症の不明者が6年連続最多の1万7000人・元IMF幹部が消費増税無期限延期を訴えるラジオ配信マイリス→http://www.nicovideo.jp/mylist/62519500KAZUYA→https://twitt...
薬はあまり期待しない方が良いかと ニートもボケやすい。短期記憶がダメになる。 それはある。あとは趣味(=人づきあい・会話) 人づきあいする、家事やる、外出する、これがボケ防止になる 男は仕事辞めて人づきあいしなくなるとボケやすい 男は仕事やめて人づき...
2019/06/03 21:56投稿
【KAZUYAラジオ212】上がる内閣支持率
・元農水事務次官の息子殺しって複雑・上がる内閣支持率ラジオ配信マイリス→http://www.nicovideo.jp/mylist/62519500KAZUYA→https://twitter.com/kazuyahkd2和田→https...
家庭内暴力なら十分に立件出来る、ただ殺したかっただけなのは明らか 完全に後付け、殺意ありきで理由は次官級の言い訳だから一見説得力があるだけ 実家に戻ったのは先月。それまで一人暮らし。 妄想でしょ シネマ太陽? おー、帰ってきてたんだ 税金天国 ラブホ...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2019/05/11 22:00投稿
【KAZUYAラジオ204】本当に消費増税やるつもりですか?
・本当に消費増税やるつもりですか?ラジオ配信マイリス→http://www.nicovideo.jp/mylist/62519500KAZUYA→https://twitter.com/kazuyahkd2和田→https://twitter.com/med...
ノーコリア 自民党を…ぶっ壊す! 櫻井さんは経済周りについてはわりとガバガバよなぁ・・・ 希望の党 高齢者は再分配の意味を考えずに税を語るから 夫婦と子供2人の4人暮らしで年収270万未満でやっと無償化とか頭おかしいでしょ。そもそもそんなん大学以前に...
2019/05/10 21:00投稿
【KAZUYAラジオ203】米国、対中関税10%→25%へ
・米国、対中関税10%→25%へ・飛翔体は短距離弾道ミサイルラジオ配信マイリス→http://www.nicovideo.jp/mylist/62519500KAZUYA→https://twitter.com/kazuyahkd2和...
自業自得だし勝手に飢えてろって話 なるほど 安倍政権退陣と次の自民党政権で野党が政権取れるまでひどい政治するんだろうな 和田が言う自身の過去とか和田友の話なんてただの犯罪自慢だろ、よくもまぁ青山とか沓沢の批判して、羞恥心ないのな。エア野党とか馬鹿だろ...
2018/12/25 22:00投稿
【KAZUYAラジオ133】日経平均2万円割れで消費増税凍結不可避
・日経平均2万円割れで消費増税凍結不可避・レーダー照射における韓国の言い訳は見苦しいラジオ配信マイリス→http://www.nicovideo.jp/mylist/62519500KAZUYA→https://...
海底で特殊部隊の訓練をしていたという話も ポロリ ロスタイム? 朝鮮側に近いとバレる可能性を考えて日本の近くでやってたんじゃね? うっかり?それともサービス?w お? くりすますって何だっけ? もう1回ロウソクデモが起こっても戻らないようにな んでも...
2018/12/18 22:00投稿
【KAZUYAラジオ127】日韓トンネルは必要?
・政府の増税対策ポイント還元で不正の可能性・日韓トンネルは必要?ラジオ配信マイリス→http://www.nicovideo.jp/mylist/62519500KAZUYA→https://twitter.com/kazuyahk...
えぇ... 地球村は共産主義と社会主義だよね 地球村は誰も働かなくなりますよ ルーピー? そんな村からは村八分で良いですわ 魔界ww 犯罪者御用達 いやいや これは日本人は切れますね 犯罪者を呼び込むな wwwww 仙水 絶対いらない! 右翼の過激派...
2018/10/17 15:30投稿
【西田昌司】「消費税」UPに必要な前提条件とは?[桜H30/10/17]
国を想う国会議員達が、国会中継だけでは伝えられない政治の動きを、ビデオレターで国民の皆様にお伝えするシリーズ。今回は西田昌司参議院議員より、報道により伝えら...
2018/10/16 22:00投稿
【KAZUYAラジオ88】どの新聞が一番信用出来ないか?
・またDHCの番組に出ます!・どの新聞が一番信用出来ないか?・消費増税大丈夫?ラジオ配信マイリス→http://www.nicovideo.jp/mylist/62519500KAZUYA→https://twitter.c...
反対いわれたら、仕方ないからやめるって言おう 5%に戻したら逆に消費拡大で税収UPにならないかな? 最後にどんでん返し…ないか パフォーマンス 民主が決めたんだしな 計算できちゃうからなぁ 違うよね〜〜 日本経済新聞は経済記事が全然ダメなんだよなあ ...
2016/04/04 12:00投稿
<ニュース・コメンタリー>スティグリッツ教授は消費増税の延期など提...
安倍首相がノーベル賞受賞者で世界的経済学者のジョセフ・スティグリッツ教授やポール・クルーグマン教授らと相次いで会談を行い、両氏が消費増税について否定的な意...
「今日は4月1日」…大切な事なので(ry そうね ww さもありなん 消費税増税より過激な策しか提...
2015/12/25 19:12投稿
基軸通貨だからってさ、人民元を現金で持ちたいと思わないだろ?|第171...
★ニコニコチャンネル/社会・言論/「ちょっと右よりですが・・・」第171回 週刊誌欠席裁判 ▼収録日:2015年12月19日(土)http://ch.nicovideo.jp/channel/tyotto-migi...
実質より名目で見るべきだな 4%でもかまわないよ政府債務の金利はほぼ無いから 円ベースでだろ。詭弁だよそれは 現金で持つ必要がないだろ。土民の日本と違ってカード社会なんだから。 日本はもっと信用できない 薄いなこいつら。 そうやぞ財務省 どうするの ...
2015/11/09 19:11投稿
アベノミクスを擁護する論がある。その理由は・・・|奥山真司の「アメ...
▼「奥山真司のアメリカ通信」LIVE(2015/11/03放送)日本で随一の地政学者 奥山真司が毎週火曜日21:00から生放送!日本国内メディアとは違った視点でトピックをチョイス...
雇用者総数増えた! 倒産件数激減 したよ 発展途上国だからな日本は 早く敬語をなくせよ い...
2014/11/20 23:00投稿
【三宅博】反日・戦後体制を一掃せよ![桜H26/11/20]
保守側の責任野党としてその存在感を示してきた「次世代の党」。しかし突然の解散総選挙を前に苦しい戦いを余儀なくされようとしている。今回はその次世代の党から三宅...
お前は即死w 語る保守は無用行動せよ! 解散の背景に財務省の増税多数派工作↓ ttp://www.nikkei.c...
2014/11/12 22:00投稿
【解散総選挙】消費税再増税延期と議席の見通し[桜H26/11/12]
新聞で盛んに報道される「解散総選挙」の可能性に対し、その大義と、実現した場合の野党の混乱などについて分析していきます。※チャンネル桜では、自由且つ独立不羈の放...
絶対に自民だけは入れないようにしないと・・・ それならわかるぜ それだけ大手新聞社は財...
2014/11/04 22:00投稿
【断舌一歩手前】迷った時は朝日を読め、ただし論調とは逆張りで[桜H26/11...
常に世論をミスリードする朝日新聞は、もはやジャーナリズムの観点からはまともに取り合うべき存在ではないが、ほぼ100%の確率で日本の国益に反する論調を展開するブレ...
ども ウリの説をパクるな こういうときにはアカヒは頼りになるなぁw しかも新聞は軽減税率...
2014/11/03 22:00投稿
【アベノミクス】日銀の追加緩和と消費税再増税の先送り気運[桜H26/11/3]
アメリカの量的緩和政策終了と入れ違いに、日銀は追加緩和を発表し、世界経済にそれなりのインパクトを持って受け止められた。肯定的な面と、グローバリズムに対する拒...
韓国の失業者を大量移民させるつもりだよ 支那と韓国株安バンザイ 消費税上げるためなら7...
2014/10/21 22:00投稿
【消費税再増税】ようやく漂い始めた延期論、国民はもっと反対の世論を[...
アメリカさえも懸念を示し始めた「消費税再増税」。増税に固執してきた財務省以下の推進論者も、さすがにマズイと思い始めたのか、徐々に延期の空気が漂いだしている。...
ただの安倍のアリバイ発言じゃん。 っていうか、何も考えなしに上げたら日本どころか世界...
2014/10/03 23:00投稿
【消費税再増税】景気の後退は天候ではなく失政のせいである[桜H26/10/3]
消費税8%への増税でGDPが縮小した日本経済。それでも是が非でも10%への再増税を果たしたい財務省は失政を認めようとはせず、あろうことか天候のせいにして煙に巻こう...
車が雨の日は売れないとか言ってるけど、納車まで時間かかるし天候関係ないからな?車も買...
2014/10/01 22:00投稿
【デフレ脱却】消費税再増税のありえなさ[桜H26/10/1]
先日召集された臨時国会で、最大の争点となるであろう消費税再増税の判断。さっそく始まった政治家の工作や言動などを中心に、その「ありえなさ」を指摘しておきます。※...
消費税は-10%にしろい 鼻で笑ってやれ アベにそんな根性があるわけないべ 当たり前の話 髪が...
2014/09/30 22:00投稿
【臨時国会召集】頑張れ日本!天皇陛下のお出迎え・お見送り[桜H26/9/30]
昨日召集された臨時国会の展望と、国会召集のため、国会議事堂にお出ましになられた天皇陛下をお出迎え・お見送りする、「頑張れ日本!全国行動委員会」有志の活動を御...
陛下、お忙しい・・・・ ご移譲願い上げ候 あれはマズイ 気合いだ――――――― ご会釈い...
2014/09/25 23:00投稿
【白人世界秩序への挑戦】イスラム国の隠された本質、外交の多面性[桜H26...
アメリカが空爆に踏み切ったことで、情勢が流動的になってきた中東情勢や、日露の首脳会談を牽制するアメリカの横やり、不誠実が基本の北朝鮮など、外交問題関連ニュー...
長年の視聴者の私もさすがにおかしいと思うこの言論 普通の外交だな、予測してたでしょ 安...
2014/09/24 22:00投稿
【消費税再増税】アメリカと日本国財務省、まともな言い分はどっちだ?[...
ともかくにも経済を回復基調に乗せたアメリカは、デフレ脱却の最中に消費増税という悪手を打った日本を批判しているという。さすがに今度ばかりは、アメリカの言うとお...
麻生は財務省が暴走しない程度におさえて、情報を官邸に流す密偵 なんで大臣ころした人間...
2014/09/23 22:00投稿
【断舌一歩手前】どこから見ても延期しかない消費税再増税[桜H26/9/23]
次の臨時国会で争点となるであろう、消費税の再増税。谷垣幹事長は、与野党合意時の名義人であっただけに、その実施に積極賛成しているようであるが、現実の景気動向と...
暫定税率0%で 財政均衡論者は工作員 民主 消費税廃止物品税復活 回復してない? 減速してるよ...
2014/09/19 23:00投稿
【ニュースPick Up】円安とエネルギー安保、両陛下のパラオ巡幸、谷垣幹事...
このところ、急速に進んだ円安は、東証を16000円台に押し上げるなどの効果が見られるが、むしろ原発再稼働がままならない中で、燃料コストが増大する事への懸念が大きく...
あの時はつらかったな… 暴力団解体しろ 厚生族を止めて どうせ上げるんでしょw 為替よりも...
2014/09/06 23:59投稿
3/3【討論!】内閣改造とこれからの日本[桜H26/9/6]
◆内閣改造とこれからの日本パネリスト: 有本香(ジャーナリスト) 上島嘉郎(ジャーナリスト) 田村秀男(産経新聞社特別記者・編集委員兼論説委員) 筆坂秀世(元...
https://nippon-gengo.com/igaini-igaito/ 上島嘉郎「意外と」というのは間違い! 「意外に」だ!!覚えておけ!!!!!!! https://nippon-gengo.com/igaini-igaito/ 「意外と、...
2014/09/06 23:00投稿
1/3【討論!】内閣改造とこれからの日本[桜H26/9/6]
エンゲル係数29年ぶり高水準 パフォーマンスで靖国くらいいくらでも行くって、だまくらかす為に献灯だってなんだってやるよ奴らは! これが信者か・・・ もういいよもう またか その前に、アンタには聞いてないんだけど 聞いてないし でてきた それ今言ってたやん。
2014/09/05 23:00投稿
【経世済民】消費税再増税の強行は国民に死を強いる[桜H26/9/5]
先月速報値が報じられると、予想以上の落ち込みが明かとなったGDPの縮小。様々な指標が集計され、この度GDPの改定値が確定したが、これほどの経済失政が明らかになった...
さらに消費税増税して、しかもコロナウイルスのせいにされて、さらに増税論 危険な所で批判しないよりも良いだろ。 まずいというかおわたよ うぎゃあああああああ 安全なとこで批判って顔出してるだろ 三橋は本を売る前は極貧だったろう コイツの計算は信用できな...
【明るい経済教室】消費税再増税の阻止、GDPデフレーター詐欺に引っ掛か...
中小企業診断士の三橋貴明が、経済の問題を明るく簡単に解説していく『明るい経済教室』。今回は、「GDPデフレーター」が何を表しているのかを御説明し、消費税再増税派...
駆け込みですね ↓います https://twitter.com/hidetomitanaka/status/549829993195270144 田中秀臣 ミツハシオ...
2014/08/21 23:00投稿
【報道の裏側】災害対応、内閣改造、パチンコ課税[桜H26/8/21]
広島で発生した土砂災害に関し、安倍総理の指揮批判や、内閣改造前に噴出した橋本聖子議員のスキャンダル報道の裏側について解説すると共に、消費税の代替財源や依存症...
コメあれすぎ 真央ちゃんは解りやすい例えだな キスはねーよ 病気なんだよな こいつは大臣...
2014/08/15 23:00投稿
【消費増税】国民運動で首相に原点回帰をさせよ![桜H26/8/15]
これまで散々指摘してきた「消費増税の影響」。はやり大幅な消費萎縮が発生し、デフレ脱却がおぼつかなくなってきた。国民運動の主戦線として、「10%再増税阻止」を掲...
次の選挙で不正が無ければはっきりする 給料上がらず税金上げたら減給といっしょ 高卒の俺...
2014/08/14 23:00投稿
【消費増税】巻き起こせ!消費税10%反対国民運動と尖閣報道[桜H26/8/14]
まず、「頑張れ日本!」が実施した尖閣諸島漁業活動を、新聞がどう伝えたのか確認すると共に、昨日発表された「実質GDP成長率」のニュースの論評と、国民運動としての「...
あべーはやめろ これは左翼と組める 応援する 財務省を抑えこめないのか 888888888888888 一匹ア...
2014/08/13 22:00投稿
【苛斂誅求】消費増税、想定していたのは国民の貧困化だったのか?[桜H26...
多方面からの反対を押し切り、消費増税を実施した安倍政権。案の定消費は萎縮し、4-6月期の実質GDPはマイナス成長に落ち込んだ。しかし政府筋は、10%への再増税を正当...
倍! 日本の不景気がアメリカに何の得になるんだよw そりゃ増税したって身分保障されてるか...
関連するチャンネルはありません
消費増税に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る