タグを含む動画 : 1,495件
海外競馬とは、文字通り海外の競馬である。またはそのタグである。 いってみれば、他の国から見て「日本の競馬」も海外の競馬である。 概要 ニコニコ動画では、主にようつべからの転送が多い。ようつべでは、世界...続きを読む
関連タグ
海外競馬 を含むタグ一覧
2023 Dubai Sheema Classic Equinox
【競馬】01'香港ヴァーズ ステイゴールド
ステイゴールド 香港ヴァーズ
伝説【強すぎる】世界のアーモンドアイ ドバイターフG1 Almond Eye
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/02/08 00:40投稿
【競馬】2009 マクトゥームチャレンジラウンド2
2009年2月5日 マクトゥームチャレンジR2(UAE・ナドアルシバ競馬場・G3・ダート1800M・9頭立て・1着賞金 120,000ドル)1着はラウンド1を圧勝したMy Indy(タイム1...
だんご大家族 アジアティックボーイの勝負服とゴドルフィンの勝負服は分かりやすくて良いね
2009/02/07 12:31投稿
【競馬】2009 UAE1000ギニー
2009年2月6日 UAE1000ギニー(UAE・ナドアルシバ競馬場・3歳牝馬限定・ダート1600M・10頭立て・1着賞金 150,000ドル)1着はSo Shiny(タイム1:39.06)。日本か...
見たかったんだ。ありがとう まだ英語でよかった 2着か レースのレベルは良しとしても、勝...
2007/07/08 09:37投稿
ECLIPSE STAKES (Gr1) 07/07/07- NOTNOWCATO
英ダービーを圧勝したAuthorizedの古馬初挑戦。ここも勝って歴史的名馬への一歩を・・・と思いきや。youtubeより。もっといい動画があがるなら消します。Notnowcato(父I...
逸走? ムーア、エリザベス女王杯オメ! 何頭かは来るだろうってコメントしてたな 外の方が圧...
2007/07/07 23:33投稿
2001年愛チャンピオンS ファンタスティックライトvsガリレオ
2001年英愛ダービーとキングジョージを制したの欧州最強馬ガリレオと、前年のワールトシリーズチャンピオンホース、ファンタスティックライトとの伝説的なマッチレース...
そもそもファンタにアスコットの12fは不向きよ 2000なら全盛期同士でもモンジューより強いだろ 距離適性の差です 2400ならガリレオ、2000ならファンタ このラビットの動きマジで完璧すぎて震える ここまでガリレオ差し返せてるけどまたライトが返し...
2007/07/07 06:36投稿
2003 Pacific Classic-Candy Ride
アルゼンチンから移籍してきた、5戦5勝のキャンディライド、アメリカでの初G1レース。実力馬メダグリアドローに人気は明け渡したが、レースでは完勝。色々あって結...
この馬もったいなかったなぁ・・・ アメリカの騎手はコーナー回る時うまいな。 キャンディ...
2007/07/05 05:55投稿
Lost In The Fog - 2005 King's Bishop Stakes
霧の中に消えた名馬、Lost In The Fog唯一のG1勝ちレースです。この勝利から一年後ガンで逝ってしまったのが悔やまれる。スプリント能力ならここ数年の馬の中でTOP...
1200で1分9秒台って正気か フサイチロックスターってwwww 超ハイペースwww LostintheF...
2007/07/05 05:37投稿
1991 Breeder's Cup Juvenile-Arazi
二歳にして欧州年度代表馬をとったアラジ、初めての小回り初めてのダートコース・・・・結果は?日本での代表産駒:ドラールアラビアン。
1991 Breeder's Cup Juvenile-Arazi 当時すごい話題になったの覚えてる このレースの実況が好きだ 1頭別の生き物が混じってる 強すぎワロタ ちっちゃいけどこの時はセクレタリアトの再来 伝説だな 直線短すぎ。大外不利すぎな...
2008/12/14 22:44投稿
【競馬】 08.12.14 香港ヴァーズ(ジャガーメイル出走)
3着です。無念すぎる。今までupした動画mylist/8842137
おしすぎる・・ きたよ 本命にしよう 天皇賞は本命にしようか・・ 外回しすぎ スタートでベ...
2008/12/14 19:57投稿
【競馬】 Cathay Pacific Hong Kong Mile 2008
スーパーホーネットが出走した香港スプリントです。スプリント→sm5548106 ヴァーズ→sm5549174
ホーネット距離短いな 暴力的強さだな、すごい あとは高松宮記念しかない 安田は最悪だっ...
2008/12/14 19:28投稿
【競馬】 Cathay Pacific Hong Kong Sprint 2008
ローレルゲレイロとトウショウカレッジが出走した香港スプリントです。マイル→sm5548383 ヴァーズ→sm5549174
ダートもいける筋金入りのスプリンターじゃないと厳しいのかな やっぱり今年もオーストラ...
2008/12/14 18:05投稿
香港マイル
うP
日本じゃさっぱりなのが不思議だ グッドババつえー 藤岡じゃ無理 公正なレースが行われる...
2008/11/29 23:55投稿
ソウル競馬場の映像
11月29日にいってきたソウル競馬3Rの映像です。単複ともに元返しの圧倒的人気に押された3番Nuri Wangjaが勝ったレースです。日本人騎手の富沢騎手はこのレースには騎乗...
迫力があって良さそう~1回行ってみたい。 日本の地方よりひどいw 馬場ちけーーーー 結構...
2008/11/27 20:23投稿
【海外競馬】 韓国馬がついにアメリカ馬に先着
韓国産馬初の海外遠征・釜山1群(オープン)・釜山内国産レーティング3位のPick Me Up(KOR)の3走目(遠征最終戦)です。芝のステークス(sm4519396)、ダートのハンデ(ステー...
頑張れキムチ! 別にバカにする気はないがまだ海外に出るレベルじゃない 当たり前だろ やっぱアジア競馬で一番強いのは日本なのかな? 今ゴール 40-1wwww うわwww まぁ韓国競馬はこれからさ むっちゃステッキ入れてんねんけどなぁ・・・ 一般戦でこ...
2008/11/16 18:45投稿
迷惑をかけまくる馬
空馬。1994年キングジョージⅥ世&クイーンエリザベスダイヤモンドステークス - キングズシアター
邪魔w 戻ってきやがったWwwww 斜行やめろw 斜行 ラビットしてる ピグちゃん:えっ?嘘 あっ、ホントだ ジョーちゃん:えっ?誰? この馬は これはひどい 空馬「やっほー」 カラ馬賢い おおおw えええええええええww え、よりにもよってキングジ...
2008/11/01 01:41投稿
競馬 1978年 ジョッキークラブゴールドカップ エクセラー
youtubeよりジョッキークラブゴールドカップ(ダート12F)エクセラーの名を一躍有名にしたレースです。前半からシアトルスルーとアファームドが22.3-45.1-1.09.2とい...
どこから来やがった 他馬「泣いてええか?」 ウシュバテソーロもシアトルスルーの血を引いているんですよね。 何でアファームドもついていくんだよwww フライトラインもレモンポップも、シアトルスルーの血を引いているという。 シアトルスルーバカだけどすごい...
2008/10/26 08:34投稿
【競馬】 Breeders' Cup Classic 2008
カジノドライヴが惨敗、米最強馬カーリンも4着に敗れた2008年のBCクラシックです。録画に失敗したのでつべからのコピペになります。 珍しい競馬→mylist/2812995 地方競...
産駒のタワーオブロンドンがスプリンターズS優勝 カジノドライヴ終了のお知らせ でも正直この舞台でこの戦い方をするカジノに惚れた ひどい wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 手応えやばwwwwwwwwwwwwwwww もうBCクラシックをAWでやるな
2008/10/26 08:12投稿
競馬 2008年ブリーダーズカップ ターフ
youtubeより。10月25日サンタアニタ競馬場の芝12Fで行われ、Conduitが勝利。タイムは2:23.42
ムーアずっと追い通しなんだよな サンタアニタて変なコースだな 今年よりつえーじゃんwww まさか連覇するとは・・・ みごと セントレジャー馬がアメリカの12ハロンを勝つなんて夢のようだ・・・ ムルタなんでその位置なんだよwww 今年はこっちがメイン ...
2008/10/26 07:12投稿
競馬 2008年ブリーダーズカップ スプリント
youtubeより。10月25日サンタアニタ競馬場のAW6Fで行われ、Midnight Luteが勝利。タイムは1:07.08
ボブもご満悦 つえー すげー、キレイに伸びるな スプリントでこんなに外回していいのか すっげぇのびる 最後方からの追い込みか~つえーな スプリントでは初の連覇 すげえ 連覇お見事まさにチャンピオンだわ 2 1
2008/10/26 06:44投稿
競馬 2008年ブリーダーズカップ ジュヴェナイルターフ
youtubeより。10月25日サンタアニタ競馬場の芝8Fで行われ、Donativumが勝利。タイムは1:34.68
もってかれたね 2008年は欧州勢においしいところを 8ばーん nanaばーん 6ぶぁーn 5ヴぁーn
2008/10/26 06:21投稿
競馬 2008年ブリーダーズカップ ジュヴェナイル
youtubeより。10月25日サンタアニタ競馬場のAW8.5Fで行われMidshipmanが勝利。タイムは1:40.94
バファートのおっちゃん相変わらずやなwwww 1700で1:40台とかwwww 脚にやさしいコー...
2008/10/26 06:10投稿
競馬 2008年ブリーダーズカップ マイル
youtubeより。10月25日サンタアニタ競馬場の芝8Fで行われ、Goldikovaが勝利。タイムは1:33.40 Goldikova相手に仏1000ギニーsm4831308で勝ったZarkavaの強さって・・
ゴルディコヴァが現役続けたからザルカヴァの評価も上がってったんだよなw これよりもザル...
2008/10/26 05:58投稿
競馬 2008年ブリーダーズカップ ダートマイル
youtubeより。10月25日サンタアニタ競馬場のAW8Fで行われ、Albertus Maximusが勝利。タイムは1:33.41
AWはダートに戻ったな まあ将来的にはダート自体がAWになるからな 名前変えたほうがいいわなw ダートマイルならダートでやれよwww 2 うぽーつ
2008/10/26 05:32投稿
競馬 2008年ブリーダーズカップ ターフスプリント
youtubeより。10月25日サンタアニタ競馬場の芝6.5Fで行われ、Desert Codeが勝利。タイムは1:11.60
このゲートの人が馬なでてる すげぇ脚 ヨレヨレ ※アメリカの競馬は二人乗りです この馬人...
2008/10/26 05:26投稿
競馬 2008年ブリーダーズカップ マラソン
youtubeより。10月25日サンタアニタ競馬場のAW12Fで行われ、Muhannakが勝利。タイムは2:28.24
それじゃ誰もこねえよ 2100でも長いくらいなのに いっそのこと東海ステークスをGⅠにしても...
2008/10/25 14:24投稿
競馬 2008年ブリーダーズカップ フィリーアンドメアターフ
youtubeより。10月24日サンタアニタ競馬場の芝10Fで行われ、Forever Togetherが勝利。タイムは2:01.58
超スロー ウェイトアワイル=アサヒライジングに圧勝 h 1
2008/10/25 14:12投稿
競馬 2008年ブリーダーズカップ ジュヴェナイルフィリーズ
youtubeより。10月24日サンタアニタ競馬場のAW8.5Fで行われ、Stardom Boundが勝利。タイムは1:40.99
タイム表示無駄にかっこいいなw 最後方からのまくりかよ ユキチャンてwwww ユキチャ...
2008/10/25 14:01投稿
競馬 2008年ブリーダーズカップ ジュヴェナイルフィリーズターフ
youtubeより。10月24日サンタアニタ競馬場の芝8Fで行われ、MaramがHeart Shapedをハナ差抑え勝利。タイムは1:35.15
1
2008/10/25 13:50投稿
競馬 2008年ブリーダーズカップ フィリーアンドメアスプリント
youtubeより。10月24日サンタアニタ競馬場のAW7Fで行われ、Venturaが勝利。タイムは1:19.90
つえー 1
2008/10/25 09:33投稿
【競馬】ブリーダーズカップレディースクラシック
2008年10月24日 BCレディースクラシック(米・サンタアニタ競馬場・G1・オールウェザー1800M・8頭立て・1着賞金1,080,000ドル)8戦8勝のZenyattaが最後尾...
強すぎる 人工馬場か この1年後にクラシック勝ちます 11連勝しました 最後方 10連勝し...
2008/10/23 23:09投稿
【競馬】ジッピーチッピーVS人間
場所はレッドソックス傘下のマイナーチームの球場で、相手は野球選手
なんやこれ 的場文男のオールスター感謝祭が見たいな アメリカ版ハルウララ はええええええええええええ えええええええええええ なんぞ
2008/10/20 01:28投稿
【競馬】2006 ブリーダーズカップクラシック
2006年11月4日 BCクラシック(米・チャーチルダウンズ競馬場・G1・ダート2000M・13頭立て・1着賞金2,700,000ドル)バーナーディニが早くも4コーナーで仕掛...
いつもどおりの競馬してれば勝てたのに今回に限って仕掛けが速すぎたという… 俺も仕掛け速すぎると思った今までのレースで一番仕掛け早かったな フラムドパシオンはこいつに先着したのか うわああああああああああ 単純にインヴァが強かった 小回りで高速馬場だか...
2008/10/19 22:59投稿
【競馬】 韓国産の一流馬がアメリカのダートレースを走ってみた
韓国産馬初の海外遠征・釜山一群(オープン)のPick Me Up(KOR)の2走目です。映像を見せる前に言っておくッ!俺は今アメリカのダートをほんのちょっぴりだが体験した い…...
2019年にドバイWCに挑んだ馬がいたので 韓国らしく名前キムチとかにすればわかりやすかったのに まずは挑戦しないと何も分からないからな アジアは競馬弱い 日本ここまで酷くはなかったろ 前の三頭が勝つな シードバイ! 大差でベイスと聞いて 日本の50...
関連するチャンネルはありません
海外競馬に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る