浮世絵

タグを含む動画 : 223

このタグをフォローする

ログインするとこのタグをフォローできます

ログイン

浮世絵とは我が国の近世に流行した絵画の一種である。 浮世絵とは 浮世とはもとは「憂世」と書かれ、その字句から分かる通り厭世的な語感を含むものであった。近世に入るとこの暗い語感が疎まれるようになり、所詮...続きを読む

  • 2022/08/18 22:30投稿

    有料

    35:53

    市ノ瀬加那の秘密の部屋(第32回)

    ◆番組概要皆さん、秘密の部屋へようこそ。『市ノ瀬加那の秘密の部屋』は、声優・市ノ瀬加那さんの個人番組です。この秘密の部屋では、市ノ瀬加那さんが、あれやこれやと...

    話題作の主演も決まりさらなる高みを目指す、市ノ瀬さんの今後の活躍にご期待くださいませ でもやっぱり今描いた絵はちょっと・・・と自覚はあるのねww もう一回書き直してアンケを有利にするかそれともめんどくさいからそのままアンケするか 実際江戸時代には風刺...

    • 再生144
    • コメ26
    • マイ3
  • 2020/02/21 14:01投稿

    18:29

    浮世絵 大人の塗り絵「なぞり描き」歌川国芳「猫のすずみ」

    東京都文京区湯島、本郷界隈で年2回(2月、9月)実施しているねこまつりat 湯島 の企画ワークショップです。絵柄は毎回変更されます。詳細 https://shodo.tokyo/archive...

    • 再生174
    • コメ0
    • マイ0
  • 2019/07/16 22:37投稿

    1:07

    浮世絵版画の技法にも影響を与えたという「十竹斎箋譜」が東京で展示

    十竹斎箋譜複写製本展示会は13日、東京で開催され、120以上の箋譜複写作品が展示された。 精緻で華奢、尺幅が小さい紙の類を「箋」と呼ぶ。詩題を詠むのに使かわれた箋は...

    • 再生117
    • コメ0
    • マイ0
  • 2018/08/08 21:00投稿

    62:41

    【Front Japan 桜】御代替わり儀式、ここに注目を! / 皇室が紡ぐポーランド...

    気鋭のキャスター陣が、ますます混迷を深める日本の現状や国際情勢を読み解くべく、日本最前線(Front Japan)の気概で、日々のニュースや時事のほか、様々なテーマにつ...

    有難う御座いました おほほ その売国奴の名前出してよ 何度らw 珍しい組み合わせw

    • 再生821
    • コメ5
    • マイ2
  • 2018/05/25 22:00投稿

    35:28

    【夢を紡いで #19】浦上満~世界を魅了し続ける葛飾北斎・富嶽三十六景と...

    あらゆる文化を柔軟に取り入れながら、伝統の核を失うことなく、独自の文化として熟成させてきた日本。 我が国のその受容性を軸に、「世界の文化が輝き、溢れ、交流する...

    有難う御座いました

    • 再生402
    • コメ1
    • マイ0
  • 2013/07/05 10:00投稿

    有料

    24:33

    ルパン三世 PART2 第9話 浮世絵ブルースはいかが

    ルパンは浮世絵師・東洲斉写楽の孫と知り合い、自作の浮世絵と写楽の本物とをスリ替えていた話を聞く。写楽作の本物はいったい何処にあるのか?ルパン三世:山田康雄/次...

    諦めたwww このタイトルの入りはイカスなぁ 炎の記憶の方がこれのオマージュだわねw 結構良い家ですわね オレが絵をすり替えて来よう。 何処からそんなデカい石をw 人助けとかするんだな ←警備の人達に飲まず食わずで居させる訳にはいくまい Part5「...

    • 再生2,751
    • コメ115
    • マイ18
  • 2015/03/11 11:27投稿

    『百日紅(さるすべり)〜Miss HOKUSAI〜』予告編
    1:30

    『百日紅(さるすべり)〜Miss HOKUSAI〜』予告編

    浮世絵師・お栄や父、葛飾北斎や仲間たちとともに自由闊達に生きる姿が江戸の四季をとおして描かれる<爽快>浮世エンターテインメント作品。2015年5月9日より公開

    • 再生321
    • コメ0
    • マイ1
  • 2015/04/09 07:09投稿

    『百日紅(さるすべり)〜Miss HOKUSAI〜』予告編2
    0:59

    『百日紅(さるすべり)〜Miss HOKUSAI〜』予告編2

    浮世絵師・お栄や父、葛飾北斎や仲間たちとともに自由闊達に生きる姿が江戸の四季をとおして描かれる<爽快>浮世エンターテインメント作品。2015年5月9日より公開

    • 再生319
    • コメ0
    • マイ1
  • 2010/03/11 19:40投稿

    江戸サウンド(広重・江戸百景スライド)/手作 勝(tedu)
    5:48

    江戸サウンド(広重・江戸百景スライド)/手作 勝(tedu)

    作曲・演奏=手作 勝(tedu)   作画=広重

    日本がもっとも美しかった時代 浮世絵きたあああああああ はるみ いかせーよ いっといれ エ...

    • 再生697
    • コメ23
    • マイ8
  • 2010/03/02 02:13投稿

    浮世絵に描かれた「怪」たち【妖怪編:追加分】
    7:00

    浮世絵に描かれた「怪」たち【妖怪編:追加分】

    息抜きと申すのも何ですが、前回使用しなかった分の画像に、新規に見つけたものを加えて追加分としたものを上げました。既作と併せてお楽しみ頂けましたら幸いです。m(...

    芭蕉扇 金魚の妖怪だね霊感大王 ←首の配置が円形だから、八又という説もある 最早蛇じゃなくて龍 雷獣鵺 一匹あぶれてるw 酒飲んでるな さけうまー 天守閣のあれですね 論パリ 乙 おつう ちょww きたああああ おお 美人 子供こえー おさかべさああ...

    • 再生3,250
    • コメ316
    • マイ51
  • 2010/03/01 16:39投稿

    五井野正博士 
    6:11

    五井野正博士 

    救世主  創造神

    . . 浜田麻里のBorderは、詩・曲とも五井野博士にベストマッチ。 五井野博士の35年以上前のリ...

    • 再生549
    • コメ6
    • マイ6
  • 2010/02/26 07:22投稿

    魁題百撰相 ~幕末の「戦国武将」たち~
    45:26

    魁題百撰相 ~幕末の「戦国武将」たち~

    幕末から明治にかけて活躍した浮世絵師、月岡芳年の作品の中から代表作の「魁題百撰相」を、画中の略伝も併せて人物の時代順に纏めました。戦国好きも幕末好きも寄っと...

    いいアングル こっち見んなw 姫路城を最初に建てたと言われる人 ああ、小みっちゃってこの人か… 又兵衛好き 男前 かっこいい 芳年好き イケメンだなぁ 容保公? 無駄の無い文章だ okokokokokokok こっちみてるううう w あー おー 裏切...

    • 再生3,729
    • コメ282
    • マイ40
  • 2010/02/15 18:15投稿

    続々・浮世絵に描かれた「怪」たち【妖怪編】
    26:53

    続々・浮世絵に描かれた「怪」たち【妖怪編】

    妖怪浮世絵シリーズ第3弾こと最終編です。今回も目いっぱい入れました(笑)例によってBGMの選択基準が適当ですが、そこのあたりはお許しあれ。(;´Д`)なお、挿入...

    生前の行いを映す鏡やろ、ウソをついてもバレるんや おお おおお おまいら見いられてるぞ どこ見てるかわからんのがかわいいw 実名使えないから尾田春長になってるやつかな 田川水泡の「のらくろ」がこんな感じ 乳鉢坊 瓢箪小僧 木魚達磨・・・ すげえ表現 ...

    • 再生9,302
    • コメ925
    • マイ137
  • 2010/02/07 07:26投稿

    続・浮世絵に描かれた「怪」たち【妖怪編】
    27:07

    続・浮世絵に描かれた「怪」たち【妖怪編】

    第3弾UPしました!→sm9724288妖怪の浮世絵第2弾です。今回は、少しだけですが海外の妖怪も入れてます。前作→sm9492092 今までに投稿した作品→mylist/13741552 そ...

    来日してたんか ええかおしてはる 雷獣の目撃談だって これ高入道が東京に出たってニュースだったよね? www これ知ってるー エンマさまや おお おおおお 勝ったのか? とうとうようかいに ヤバいなw でたああああああああああああああああああああ い...

    • 再生9,992
    • コメ1,199
    • マイ139
  • 2010/02/05 08:36投稿

    江戸の妖怪・幽霊・怪奇画
    3:14

    江戸の妖怪・幽霊・怪奇画

    ようつべより転載。かなりマイナーなのが多いようです。

    嘗女ww ポクテ? すごいセンス 桃伝に出てきそう 音楽かっちょいい コダック? 海坊主か のぞきま リアルポケモン達 さすが国書刊行会 これをベルセルクの作者が描き直したらそれなりにグロそう エロいw 子供の落書きにしかみえん ゼニガメ ラプラス変...

    • 再生994
    • コメ17
    • マイ5
  • 2007/08/30 21:33投稿

    宮本浩次、かく語りき -浮世絵 第2回-
    2:45

    宮本浩次、かく語りき -浮世絵 第2回-

    2001.12.18 『散歩編 ジュンク堂書店』7

    生き生きしてる 引き付けられる ものまねw 先生だ… 眠くなった? メガネ取った! 好き過ぎる 永田せいじが羨ましいぜ www 本当に知識豊富な人だわ 教授感あるな 素直 テロップ出すタイミングが全くわかんない なにが都知事だよマダムファン メガジ ...

    • 再生12,020
    • コメ78
    • マイ109
  • 2007/08/30 21:22投稿

    宮本浩次、かく語りき -浮世絵 第1回-
    2:38

    宮本浩次、かく語りき -浮世絵 第1回-

    2001.12.17 『散歩編 ジュンク堂書店』6

    www おばちゃんお買い物中 浮世絵の棚 じゅんくー いけぶくろ 池袋? 8 永青文庫 浮世絵好きで有名やで みやじ愛してるぜぇー えええええええええええええw upotu ロックと文系 頬杖かわいい すてきすぎる 高! 許可とってるに決まってんだろ...

    • 再生11,967
    • コメ62
    • マイ112
  • 2010/01/25 09:43投稿

    浮世絵に描かれた「怪」(あやかし)たち【妖怪編】
    23:05

    浮世絵に描かれた「怪」(あやかし)たち【妖怪編】

    第3弾UPしました!→sm9724288続編UPしました!→sm9627560浮世絵に描かれた妖怪を色々と取り上げてみました。有名どころは画像多め&登場する物語の順に沿って並べ...

    ありがてえ これは有名 あいちゃん違うてw うわあああああああ ぬこ寝てるし ヤバい 素晴らしい 表情すごい やさしいw 表現力が半端ない ハイセンス チェンジ なんで人間の方が怖いんだよ 居合の構えだ おお 表情いいなあ かっこいいな ktkr ク...

    • 再生35,457
    • コメ3,003
    • マイ740
  • 2010/01/18 14:38投稿

    浮世絵に見る光と影の表現
    7:47

    浮世絵に見る光と影の表現

    浮世絵において描かれる様々な表現の内、光や影の表現が面白いものをチョイスしてみました。(※ただし、落雷などは除いています)なお、掲載の浮世絵に関しては、明治以...

    遠近法とか凄いな… 爆発四散 全部ヤバいんですけど これハンパないな… 馬琴北斎両先生は生まれた時代がおかしい いや、鳥獣戯画にも漫画のルーツはあるよ チャンピオンあたりに載ってそう ギャバンダイナミック! まんがだww うわ まるでマンガだ 漫画だ...

    • 再生3,526
    • コメ132
    • マイ73
  • 2010/01/15 04:49投稿

    続・浮世絵&版本に描かれた「召喚師」たち
    9:03

    続・浮世絵&版本に描かれた「召喚師」たち

    前回のsm9350892が思った以上に好評でしたので、早速続編UPしてみました~。今までに投稿した作品→mylist/13741552 なお、使用BGMは、今回もコナミのミスティック...

    イケメン おおかみ というか、この指同士を絡ませる印っぽいのはどこからきてるんだろうか 下のは弾幕なのかw やはり天草と由井正雪を結びつける話を考える人がいるものだな 若菜さん良く出てこられるw 確かに悪女っぽい顔つきだ 忘れ形見、子孫が資質と志を継...

    • 再生5,137
    • コメ255
    • マイ61
  • 2010/01/11 00:04投稿

    浮世絵&版本に描かれた「召喚師」たち【修正版】
    6:25

    浮世絵&版本に描かれた「召喚師」たち【修正版】

    江戸の浮世絵や草双紙には多くの妖術使いが登場しますが、この中でも蝦蟇や蜘蛛といった動物や昆虫を呼び出すタイプのものを、いわゆる「召喚師」(サマナー)という定...

    夜露死苦と似た空気を感じるw 読みたい なんじゃそりゃw 鷲の軍旗かな? 名前が洒落てる このころの若者はすげーな ナメクジ塩掛けても溶けへんし…。 ネズミかわゆすもふ(ry 亡霊…ゆかり…蝶 NARUTOは結構パロディ多いよ よくもまあこんな変な話...

    • 再生20,490
    • コメ536
    • マイ335
  • 2010/01/02 18:33投稿

    続・猫の浮世絵傑作選 ~国芳一門を中心に・おもちゃ絵と化け猫~
    8:34

    続・猫の浮世絵傑作選 ~国芳一門を中心に・おもちゃ絵と化け猫~

    猫好きの皆様に好評を博しました1作目に引き続き、続編として第2弾をUP仕ります!今回は画像とBGMの切り替えを合わせたので、少しは見やすくなってると思います...

    可愛い きばっとる キングネコイム うん、上から被さって頬ずりするww現在と変わんないねぇ なめ猫のルーツか 後の「なめ猫」である ひっくりかえしてるw 油絵にしか見えない やっぱり鼻はおしりw 踊ってる踊ってるw 彫り師に拍手 ほんと猫好きなんやね...

    • 再生7,197
    • コメ294
    • マイ73
  • 2009/12/30 02:17投稿

    虎の浮世絵大集合~鳥居清倍から河鍋暁斎・暁翠まで~
    3:37

    虎の浮世絵大集合~鳥居清倍から河鍋暁斎・暁翠まで~

    やっつけ気味ですが、来年の干支に因んで急ぎ作成。本当は年明けと同時に上げたいけど、大晦日から外出してしまうんで今の内に…と言う事で(;´Д`)これまでに投稿した動...

    おおかっけぇ!! うしおととら すーげえw かっこい! ?何持っとる?・ 暁斎! 虎に小判 踊んなwww 猫やん 虎に表情あるのがいい かけええ 虎眼先生 そっちみんな エンカウント! タイガーマスクやん メルヘンw なんだあの文字は タイガースファ...

    • 再生4,526
    • コメ58
    • マイ23
  • 2009/12/29 00:10投稿

    浮世絵に描かれた動物たち【水棲生物編】
    9:59

    浮世絵に描かれた動物たち【水棲生物編】

    動物全般の浮世絵画像第3弾です。なお、水棲生物とはありますが、魚以外の生物多数なのと、哺乳類については鯨のみですので、何卒ご了承下さい。(;´Д`)これまでに投...

    白面の者 錨でけえ ↓亀「富士山独り占め」 貝原雄山「この魚は〆てないから買ってはいけない」 なんでも擬人化するなぁ 美味しそう 行司は蜻蛉かよwww あぁ…煙管でポコッと叩いた音が聞こえる…懐かしい… これはすごい 竜かよ バケモンじゃねえか 鮫...

    • 再生6,758
    • コメ332
    • マイ44
  • 2009/12/27 07:11投稿

    浮世絵に描かれた動物たち【陸の動物編】
    9:10

    浮世絵に描かれた動物たち【陸の動物編】

    動物全般の浮世絵画像第2弾です。これまでに投稿した動物の浮世絵の動画→【浮世絵に描かれた動物たち【十二支編】】sm9178551【猫の浮世絵傑作選】sm8675244【犬の浮世...

    日本狼が絶滅して良かったのか悪かったのか…猿や猪で騒ぎになるのを考えると 象のこうい...

    • 再生2,546
    • コメ383
    • マイ28
  • 2009/12/24 05:56投稿

    浮世絵に描かれた動物たち【十二支編】
    10:08

    浮世絵に描かれた動物たち【十二支編】

    過日UPしました「猫の浮世絵」「犬の浮世絵」が好評に付き、今回より、それ以外の動物全般の浮世絵画像を色々とUPしていきたいと思います。【猫の浮世絵傑作選】sm8...

    なんかこれだけ近代的だな まいれ黒竜! どくがこどくくくくくくくくくぐゆんはるざぎみぐゆいゆあ 超強いですねー道徳お前は俺 てんぐざてんぐーーーーーーーーーーーーーーーーーーんんーるーーれるるれるるるるるるるるるるゆ 性器が ケモナー歓喜 メインでは...

    • 再生8,958
    • コメ688
    • マイ73
  • 2009/12/22 00:54投稿

    犬の浮世絵秀作選 ~北斎・国芳を中心に~大江戸わんわん草紙
    3:20

    犬の浮世絵秀作選 ~北斎・国芳を中心に~大江戸わんわん草紙

    先頃は猫の浮世絵集をUPしましたが、それなら犬の浮世絵も取り上げなきゃ不公平だよな!と言う訳で作ってみました。…しかしながら、猫に比べると擬人化はおろか、1枚...

    うわあ 日本犬は子犬の頃は垂れ耳でだんだん立ち耳になる 座り方だけ犬 ばっちいから!ぺっしなさい! サラふさ どう見ても猫www ヤクザのくせに着てる着物かわいいなwww 顔 かわいい やめてー にこ おお www にこ しっぽが犬 猫…だろ…これ ...

    • 再生3,028
    • コメ242
    • マイ24
  • 2009/11/01 06:01投稿

    猫の浮世絵傑作選~戯画を中心に~
    7:39

    猫の浮世絵傑作選~戯画を中心に~

    昨日に引き続き、今回は同じく浮世絵師の歌川国芳の作品の中から、猫を描いたもの全般をピックアップしてみました。家には十数匹もの猫を飼い、愛猫が居なくなった際に...

    猫ってこういう顔するわーww 服がすげえw 二又しっぽ トラ柄ちゃん 烏賊はあかん 猫ドクロw 座布団は猫に譲ってるのかw 今は楳図かずおみたいにガチはめちゃくちゃ巧いがギャグ絵も描ける漫画家は少ないね また、水野忠邦かw これぞ鯔背ならぬ猫背な男 ...

    • 再生14,362
    • コメ673
    • マイ266
  • 2009/10/31 07:19投稿

    其まま地口猫飼好五十三疋
    7:10

    其まま地口猫飼好五十三疋

    確かに猫の「実物」の動画は可愛い!それについては無論異論はありませんが、たまには「絵」としての猫を愛でるのも、また良しではないでしょうか。…と言う訳で、今回は...

    猫こういう仕草するよねーあるある 猫好きがよく見る猫の表情 おつ 888888 ありがとうございました 粋 猫って本当にこういうしぐさや顔をするよね 「いちゃつく」という言葉がもうあったのかwww ふぐりッ! ネコにアワビは毒だからか がんばれ 五右...

    • 再生5,062
    • コメ306
    • マイ152
  • 2009/10/24 04:09投稿

    【浮世絵】歌川国芳:名作選【幕末】
    7:58

    【浮世絵】歌川国芳:名作選【幕末】

    歌川国芳 うたがわくによし 1797~1861 江戸時代末期の浮世絵師。1811年(文化8)ごろ初代歌川豊国に入門。1830年(天保元)ごろ「水滸伝」ブームにのって発表した「通俗...

    88888 チェック柄ステキ らくがきww 町並みだけでも江戸・明治に戻したいなぁ いいねぇ 荒ら...

    • 再生2,932
    • コメ189
    • マイ81
  • 2009/08/16 02:43投稿

    真珠庵 百鬼夜行絵巻をスライドショー
    1:42

    真珠庵 百鬼夜行絵巻をスライドショー

    どうもお初でございます、一匹鮎です。真珠庵の百鬼夜行絵巻って、いいですよね。ついこの間、映画の魍魎の匣OPを聞きまして、約2日の間、大体5時間を使って推敲してみ...

    鋏 巻き物 鳴釜 鍋 矢立 五徳 鏡 草鞋 傘 鳥兜 琵琶 琴 筆と唐靴 鰐口 この後にまだ1/3あるって言う暗闇と魔物みたいなのってのはないの? あれが空亡か・・・太陽なのかなー? BGM京極wwwwww 空亡っていうのが見てみたくてきました 見て...

    • 再生505
    • コメ23
    • マイ4
  • 2009/06/18 02:39投稿

    Tokaido - A Journey - 広重の軌跡 175年後の今は
    3:53

    Tokaido - A Journey - 広重の軌跡 175年後の今は

    広重が旅し描いた東海道。 175年後の今、ベルギーの監督・ポルトガルのカメラマンが1ヶ月に亘りその軌跡を辿り、何を見何を想ったのか。 そして我々日本人は何を感じ...

    ちょっと見てみたい 1

    • 再生238
    • コメ2
    • マイ2

関連チャンネル