タグを含む動画 : 17件
「津軽弁の日」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
津軽弁の日 を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/12/11 21:27投稿
伊奈かっぺい『ああ あとの祭り』
マツリダゴッホ mylist/4028232
もう、戻ってこないんじゃないかと思ったりしてなぁ・・・ あの、お父さんの背中で聞いたねぷたッコ(ねぷた囃子) そして、秋風がほっぺたに冷たくなってくれば 「毎日毎日、ねぷたならいいのにな」 「ねぷた、どうして戻ってしまうのかな」 お父さんの背中におぶさって
2008/10/25 13:49投稿
第20回津軽弁の日-体験記の部
2008年10月23日第21回津軽弁の日が行われました。それを勝手に祝って第20回の様子をUPします。なお、10月23日は津軽が誇る詩人、方言詩集「まるめろ」の著者、高木恭...
あははははははは いいねりょうかい 面白かった 面白かった 阿部さん あははははは うまい 気の毒に ほんずないかく 魚にきいたんず おもろ あははははは 難しいゃー 津軽出身だけど ピュアな青森県民 山形県米沢産+山形県小国産略して米国産(大嘘) ...
2008/10/25 13:33投稿
第20回津軽弁の日-川柳の部
気の毒に そうそう 面白い ひどいwwww おいwww じぐ=度胸、根性 どんだんずwwwwwwww wwwwwwwwww www バッチャバッチャ ハエのへっぺ 映像が欲しい!!!! wwwwwwwwwwww どんだんだwwww wwwwwwwwwwww
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2008/10/25 13:29投稿
第20回津軽弁の日-詩の部
wwwwwwww wwwwwww ひでぇwww おどしっかりしろじゃw 何言ってるのかまるで分からねぇ…w wwwwwww wwwwwwwwwwww wwwwww wwwwwwww こい=疲れる、しんどくなる きまげる=腹が立つとかそんな感じ。怒って...
2008/10/25 13:23投稿
第20回津軽弁の日-俳句の部
かちゃまし=煩い、賑やかな すげね=寂しいはで=ので 津軽弁わや、あずましいじゃ ?????????? 888...
2014/01/02 12:39投稿
第26回 爆笑!津軽弁の日.mpg
体験記「鏡」
見せられてる、かな 毎日お前の顔を見てる俺はどうすればいいんだ wwwwwwwwww お前なら鏡を見なければそれで済むだろうけれども、 私のお父さん(ったら) 「お父さん、私、自分の顔を鏡で見るとゾッとする」と言ったら、 お父さんに 最近、年取ってし...
2011/02/03 02:04投稿
第22回津軽弁の日 エンディング
続きです。mylist/23583726
おつでした~ 一度ご覧になって下さい
2011/02/03 02:01投稿
第22回津軽弁の日 表彰
続きです。次→sm13481954 mylist/23583726
お山=岩木山 姫竹は保存食にもなる もっつい むっつwwwwwww 息がマイクにあたらないといいな...
2011/02/02 22:47投稿
第22回津軽弁の日 体験記の部
続きです。次→sm13481888 mylist/23583726
県外に移住してると岩木山への思いは地元民以上に特別なものだよ 流石 www あたるっていうよなぁ 青山さんは日曜日のラジオに出ている むっつぃ食べ物代表格・最中等すねぇ食べ物代表格・焼きすぎて固くなった肉等。 ちなみにするめなどの「固いというほどでは...
2011/02/02 22:22投稿
第22回津軽弁の日 川柳の部
続きです。次→sm13480044 mylist/23583726
(訳) 駄々をこねて寝てしまった孫が納豆くさい ごんぼほって寝でまった孫の納豆かまり 脳梗...
2011/02/02 21:56投稿
第22回津軽弁の日 詩の部
続きです。CD音源です。次→sm13479774 mylist/23583726
10本w うちの母さんの携帯も、母さんの実家のメモリー住んでる場所の「深味」って書いてたわwwwwww あるあるwwwwwwww 本州最北端だしなw wwwwwwwwwww わやなげぃでぃあ そったもんだwww wwwwww 一度ご覧になって下さい
2011/02/02 21:08投稿
第22回津軽弁の日 俳句の部
続きとなります。CD音源なので…次→sm13479348 第22回マイリスト → mylist/23583726
野津さんの顔wwwwwww ほぅ… 恒例www うp主GJ 一度ご覧になって下さい
2011/02/02 00:43投稿
第22回津軽弁の日 短歌の部
前回の続きです。CD音源なので怒られるところから怒られるかもしれませんが…続きはマイリスト組んだり少しずつ工夫します。次→sm13479078 mylist/23583726
なした?!!笑 あはははは はっける(走る) ←短歌の部は季語要らなかったはずだからな。その代わり津軽弁は入ってないといけない 「昔の観桜会にはガサエビとガニとバナナ」って聞いたことあるし、青森県のバナナ愛は結構大きいはず。うちの仏壇にも大体バナナあ...
2011/02/02 00:30投稿
第22回津軽弁の日 出演者紹介
初めての投稿になります。CD音源ですので怒られるところから怒られるかもしれませんが…続きもありますのでそのうち飛ばす設定など使いつつ上げていきたいと思います。次...
のづさん( ´▽` )ノ 懐かしんで楽しませてもらいます♪ ありがてぇ うpありがとう
2010/10/01 16:20投稿
津軽弁の日『え(家)のかがの・・・』
第21回(2008年)津軽弁の日 短歌の部入選作品youtubeから転載です
なんだかんだでこれが一番有名なんじゃないか いきなりw 100点! 弘前にいたぞ野津さん ちょwwwwwwww wwwwwwwww リアルタイムでみたなぁwwwww wwwwwwwwwwww ワロスwwwwwwwwwww wwwwww ワロタwwww...
2008/10/24 19:35投稿
第20回津軽弁の日-短歌の部
すがま:つらら ゴニンカンルール知らないんだよなぁ。父さんと私だけじゃやってみることもできんだろうし これ地理に明るい地元じゃないと分からないな 確かに詰まる事を「くっぱる」って言うもんなぁ ねね 五所川原だね ばぐる とっつぱれ! 音が・・・・ な...
2008/10/24 19:31投稿
第20回津軽弁の日-出演者紹介
青山さん好きー 岸柳出なくなっちゃったよね… 不携帯wwww 津軽弁の日きたあああああ...
関連するチャンネルはありません
津軽弁の日に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る