タグを含む動画 : 267件
「洋楽うp済み動画・Blues探検隊主任」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
洋楽うp済み動画・Blues探検隊主任 を含むタグ一覧
Chick Corea - Spain -
Eric Clapton - I Shot The Sheriff -
Stevie Ray Vaughan - VooDoo Child (Slight Return) -
Eric Clapton - Layla
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2014/11/27 23:26投稿
【作業用BGM】 John Mayer Side-A 【17曲】
作業用BGMの第二弾を作ってみました。今回はかなりチェックしている人は多いであろうギタリスト、John Mayerの作業用BGMです。初期の3作のアルバムを中心に構成しました...
良いね~
2008/02/28 05:55投稿
Hound Dog Taylor - I Held My Baby -
こういう映像は本当に貴重ですね。FusionとかJazzものをうpした後はやっぱりこういうところに帰結してしまいますwWild About You Babyはsm2457380で
ギターは日本製 すげえ 6本目の指写ってる写真いっぱいあるぞ。小指の外に不完全な指がある ん?ジャケット写真で6本目確認できるだろ。不完全で突起があるだけだが 雑誌に6本指の写真がのってたけど明らかに加工写真だった いや6本あったてのはデマだろ 6本...
2008/02/28 05:34投稿
Hound Dog Taylor - Wild About You Baby -
リクエストがあったので、うpしました。このスライドはたまりませんね。I Held My Babyはsm2457451で。
カワイ製 どこの訛りだろう ギターはカワイじゃなかったかな アバウトっす。 豪快!!! カッコよすぎぅ ギターはテスコか? これいつの?信じられない 日本製の安物ばっか使ってたんだよなw 指見えないなあ..... Brewer Phillips gy...
2014/09/23 00:54投稿
【作業用BGM】Donny Hathaway Side-B【13曲】
個人的に色々と検索したんですが、Donny Hathawayの作業用BGMの動画がほとんど無かったので、自分で作ってみましたw初めてこういう作業用BGM動画を作ったんですが、楽...
よい ハサウェイの最高傑作の曲 ダニー・ハサウェイよ永遠に
2014/09/19 04:03投稿
【作業用BGM】Donny Hathaway Side-A【14曲】
神 男も濡れるよ、、、最高すぎるw かっこえええ! 乙ありがとう
2008/02/24 08:53投稿
Legends - Ruthie -
バラードな1曲です。個人的には結構好きなんですが、この日のECの調子が悪くなければ、もっと出来は良かったのかなとも思いました。同日のPepperはsm2419745にて。マイ...
クラプトンはそういう始祖的存在 カールトンはクラプトンに影響を受けたってさ うまいなあ...
2008/02/24 08:37投稿
Legends - Pepper -
あの5人のlegendが集まったグループ、Legendsの1曲です。1997年のMontreux Jazz Festivalからのライブバージョンでどうぞ。同日のRuthieはsm2419848で。マイリストmylis...
懐かしい!ありがとうございます! 相変わらずつまらんソロ弾くよな ペンタペンタうるせえ このサウンドにクラプトンは合わない気がする ハイラムがここに出てきてたらなー… dakara エリックがギャラ一番安いよな いいじゃん、これがクラプトンなんだから...
2008/02/17 21:26投稿
Charlie Parker - Sessions I -
これもまた貴重な映像ですね。Charlie Parkerのセッション映像です。Charlie ParkerのCelerity(Celebrity)はsm2357906で。Charlie ParkerとDizzy GillespieのHot House...
ジャズの時代が変わったことを感じる動画・・・ ホークはバップの先駆け ホークは『俺は若者。おれはビバッパー」と言い張ってたww リッチ若い… 初めて知ったがいいなこの人 おしゃれやね わろとるわろとる レイブラウンか 運指に無駄な動きが全くない すげ...
2008/02/17 20:27投稿
Charlie Parker & Dizzy Gillespie - Hot House -...
これはまた豪華な共演ですね。1952年の映像からのライブバージョンです。Charlie ParkerのCelerity(Celebrity)はsm2357906で。Session Ⅰはsm2358454で。マイリストmylis...
ちょw この二人w ほんとだラッパが前向きw "boys"呼ばわりへのイヤミ スゲー この頃のチャーリーパーカーはガレスピーに色々と世話になっていた ディジーはインテリっぽくてカッコイイ 音ズレ なんだこの巻き舌w Dizzy は特異体質だから。医学...
2008/02/17 19:58投稿
Charlie Parker - Celerity (Celebrity) -
Milesの動画は結構あるのに、この人の動画がないのはおかしいなと思ったので、うpしますた。Charlie ParkerとDizzy GillespieのHot Houseはsm2358081で。Charlie Parker...
ベースレイブラウン バディか おお ハンクジョーンズか 指が離れない・・・ ここのスピード感が異次元 やっぱ異次元の天才だなあバード メタルなのか、どこのだろう King? バディ リッチ? っすが、バード サビの入りしびれるぜ! 神のみぞ知るバディ...
2008/02/16 10:28投稿
Miles Davis - My Funny Valentine -
スタンダード曲の1つではありますが、Milesのバージョンはここでは見掛けなかったので、うpしました。マイリストmylist/4468890
やさしい マイブラの元ネタですか? 学生時代、失恋した頃に何度も聞いた。心の癒しだった...
2008/02/16 10:14投稿
Candy Dulfer - Pick Up The Pieces -
まさにファンクといった感じの演奏ですね。Sax A Go Goはsm2341494で。Let's Get It Onはsm2242560で。マイリストmylist/4468890
むっちりした下半身と綺麗な顔からこの良い音は出る 映像も音も最高‼️胸キュンやわ
2008/02/16 09:49投稿
Candy Dulfer - Sax A Go Go -
前回はCandyのLet's Get It Onのカバーバージョンをうpしたのですが、ファンキーな曲のうpもしないとダメではないかなと思いました。North Sea Jazz 2007からのライブ...
これでLockを踊りまくってたなぁ… 懐かしいな~
2008/02/16 09:31投稿
Albert Collins - Conversation With Collins -
テレキャスの味わいのある音が聴ける曲の一つですね。独特のスタイルを持ったブルーズマンだと思います。
落語のように目線で演じ分けている カポの位置もストラップの位置も顔もおかしい 基本身一...
2008/02/16 09:18投稿
Albert Collins - Frosty -
Albert Collinsの鋭いピッキングが堪能できるインストですね。本当に素晴らしいと思います。
司会のAlbert Collins です。どうぞよろしく。 「皆さんこんにちは、笑点の時間がやってまいりました」 実はとってもジェントルマン ギタースリムかよw いきなりw 神 ニコニコでアルバートコリンズが見れるとは・・・ 椅子は階段用だよ いい音...
2008/02/16 09:01投稿
Albert Collins - Honey Hush -
満を持してこのブルーズマンの登場です。テレキャスを持たせたら、この人の右に出るものはほとんどいないでしょう。
ご機嫌なブルースだな 見た目とサウンドは凶暴だが普段は静かな紳士で有名(…失礼しますた) テレキャス良い音 かっけええええええええええええええええ オープンFマイナー すげええ オンリーワン! いい音 初めて聞いたが・・悪くないなぁ どうだろうねカバ...
2014/03/01 02:04投稿
Eric Clapton - Isn't It A Pity -
久しぶりにEric Claptonの動画を投稿しますw今回は2007年のCrossroads Guitar Festivalから、今は亡きGeorge Harrisonの名曲のカバーをどうぞ。マイリストmylist/45733584
mannko omannmann mannmann chin chin Ochi Chinen paizuri ferachio monsters monster guitar guitar monster guitar monsters g u I...
2014/02/12 01:56投稿
Tedeschi Trucks Band - Made Up Mind -
「ニコ動にはTTBがない」ということで、もう一曲うpしてみましたwwwこういう音楽は本当にノリが良くてカッコいいですよねー( ´∀`)Everybody's Talkin'もうpしました...
安定してるねー 突き刺さるようなソロ!! これは録音なのか? どうした?? スーザン姉さん若々...
2014/02/12 01:48投稿
Tedeschi Trucks Band - Everybody's Talkin' -
先日、現代の3大ギタリストの1人、Derek Trucksが所属するバンド、Tedeski Trucks Bandのライブを観てきまして。これが本当に素晴らしかったんですが、何故かニコ動には...
相変わらず鬼スライドだな
2014/01/29 19:37投稿
Jake Shimabukuro - Time After Time -
どうもどうも、随分久しぶりに音楽関係の動画を投稿します。今回は久々に動画を投稿するので、ちょっと変わったところから攻めていこうかなと。現代のウクレレマスター...
2008/02/09 09:42投稿
Otis Redding - My Girl -
伝説のSoul Singer、Otis ReddingのMy Girlをどうぞ。マイリストmylist/4468890
いいねえ タイコ!w いや誰か介抱してやれよwww バックが熱いなw 大物アーティストがカバーす...
2008/02/09 08:38投稿
Smokey Robinson and the Miracles/Marvin Gaye - You've Really Got A Hold On Me / How Sweet It Is -
これはすごい組み合わせですね。とにかく聴いて下さいとしか言いようがないです。マイリストmylist/4468890
セクシー… ラファエルサディークが影響受けたのもわかる 痺れる バックはダイアナ? スモー...
2008/02/08 09:08投稿
Derek And The Dominos - Bell Bottom Blues -
アルバム"Layla"からの名曲の1つをオリジナルバージョンでどうぞ。うp主は10代の頃、よくこの曲を耳コピしてました。オリジナルのLaylaはsm2059017で。マイリストmylis...
もう一度君を取り戻したいなんて繰り返すのを聞きたいのかい? 失恋した時、teslaのカバーver....
2008/02/06 08:00投稿
Clark Datchler and Candy Dulfer - Turn back the clock -
オランダが生んだ女性サクソフォニスト、Candy Dulferの動画をどうぞ。マイリストmylist/4468890
キャンディの顔が好き キャンディーがソプラノ吹いてるの初めて見た この人誰やねんw 古いが逆にあたらしい! nn? なんぞ
2008/02/06 07:45投稿
Candy Dulfer , Roger Happel and Moon Baker- Let's get it on -
ニコ動にCandyがあがってないのがおかしいと思ったので、うpしますた。Sax A Go Goはsm2341494で。Pick Up The Piecesはsm2341634で。マイリストmylist/4468890
セクシー りっキーは歌が本職じゃねーだろwww これはいい歪み‥‥。 やっぱこの女下手 やっ...
2008/02/06 06:56投稿
Frank McComb - Love Love Love -
J.R.Baileyの名曲をFrankがカバーしています。尺は少なくても、このバージョンは素晴らしいですね。同日のLove Naturalはsm2242321にて。Future Loveはsm2242369で。マ...
まっこむ大好きだ これようつべにあがってたやつでしょ? ピザ邪魔w うぽつ ご指摘ありが...
2008/02/06 06:36投稿
Frank McComb - Future Love -
Soul 3連発その2です。2007年12月のアメリカ・ヒューストンでのライブバージョンのFuture Loveです。同日のLove Naturalはsm2242321で。Love Love Loveはsm2242424で。...
この曲も最高!
2008/02/06 06:25投稿
Frank McComb - Love Natural -
どうも、他の方がうpしていたBuddy Guyの"Mary Had A Little Lamb"にやられてきたBlues探検隊主任です(wBlues関係の動画は別の機会にうpしますが、今回はSoulを3連...
影薄くなってないよ。日本での露出だけじゃなんとも言えない うp主まじ乙! ちょ・・・か...
2008/02/02 01:39投稿
Lightnin' Hopkins - Going Down Slow -
これもまたブルーズの名曲ですね。貴重な映像だと思います。
ライト人はデルタじゃなくてテキサスだよ 演歌みたいなもんか? ライトニンは典型的なテキサススタイルでしょ Shotgun Bluesなんか何回聴いたかわからん 指ながっ MOJOHANDの人か? 他のデルタより鋭さがないけど味がある 指長すぎるぞ か...
2008/02/02 01:26投稿
Lightnin' Hopkins - Mojo Hand -
これは濃くていいですねぇ!!尺は少なくても演奏は本当にいいです。
このクリアな音はギターがちょっとエレアコっぽいのかな おれの人生を変えた映像や この人...
2008/02/02 01:08投稿
Stevie Wonder - Golden Lady -
アルバム、"Innervision"の中の1曲をNatural Wonderツアーのバージョンでどうぞ。マイリストmylist/4468890
メロディ気持ちええええ 良いね これハービー? Innervisions持ってる。この曲いいよな 音がCP...
2008/01/24 07:42投稿
Howlin' Wolf - Smokestack Lightning -
Howlin'の代表曲の一つですね。まさか自分もこれのライブバージョンがあるとは知りませんでした。
サムリンも見たい ウルフの渋い声と大きい顔に惚れた 虎造かと思った 198㎝ 肩幅 このオヤジノリノリである 遠吠えしてるw かっこいいとしか言えないじゃないか・・・w ウルフだけしか目に入らないw 地底の底から響いてくる声 顔、真っ黒だなあ すげえ...
関連するチャンネルはありません
洋楽うp済み動画・Blues探検隊主任に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る