タグを含む動画 : 19件
「波の見える風景」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
波の見える風景 を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/01/29 18:54投稿
ローマの祭(レスピーギ)
課題曲も一緒に聴きたい人向けです 1985年全日本吹奏楽コンクール 習志野高校 金賞 課題曲:吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」(真島俊夫) ...
おお!記念すべき5金の最初の年の演奏! ホルン神 これぞ習志野サウンド! ここ好き!ちょー綺麗...
2010/01/21 17:40投稿
ロメオとジュリエット(プロコフィエフ)
課題曲も一緒に聴きたい人向けです。 1985年全日本吹奏楽コンクール 神奈川大学 金賞 課題曲:吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」(真島俊夫) ...
なんかいつもよりはうまくないね この年全く同じ組み合わせでコンクールでたw ここでカッ...
2010/01/20 16:20投稿
【音調整】パストラーレ(保科洋)
音質悪し 1985年北海道吹奏楽コンクール 東海大学第四高校 金賞 北海道代表 テープ音源です。 課題曲:波の見える風景(真島俊夫) 自由曲:パ...
悪い意味の見せ場 ここからがひどいぞ おれはこの音すきだぞ まさがんばれ 人数が少ないの...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2010/01/16 17:55投稿
【音調整】ロメオとジュリエット(プロコフィエフ)
音質悪し 1985年 北海道吹奏楽コンクール 帯広柏葉高校 金賞 テープ音源です。 課題曲:波の見える風景(真島俊夫) 自由曲:ロメオとジュリエッ...
この学校がうpされるとは、初では? サックス何気に上手いなww 1
2010/01/15 19:03投稿
ディオニソスの祭(シュミット)
課題曲も一緒に聴きたい人向けです。 1985年全日本吹奏楽コンクール 埼玉栄高校 銀賞 課題曲:波の見える風景(真島俊夫) 自由曲:ディオニソスの...
カオス度なんて必要ない うまいw 明らかに動揺してる・・・ 頑張れ! うおお・・ バリトン上手いなw もうヤケだなwww wwww じゅうぶんに練習したとことしてないとこの差がはげしすぎる ?! ちょっとぶつぶついいすぎかな いいね 今なら銅だな 少...
2009/10/04 16:19投稿
トッカータとフーガ(バッハ)
音質悪し 1985年北海道吹奏楽コンクール 旭川市立永山南中学校 金賞 テープ音源です。 課題曲:波の見える風景(真島俊夫) 自由曲:トッカータ...
3年誰だ? 当麻中学の見学〜結局、顧問の山形はーーー(//∇//) なんで、男山? このときの3年生でした。懐かしい・・・ ポチは今もせせらぎとマミーズで頑張ってるわ 全日本に永山南が行く前の演奏ですね。ここの学校のサウンドきらきらして好きでした!も...
2009/09/30 15:53投稿
パストラーレ(保科洋)
うまし ドーシ♭ドラ♭シ♭ド、ドーシドラ♭ドレ、ラ♭シ♭ド 私コンクールでこの曲やりま...
2022/04/03 18:04投稿
昭和60年第33回全日本吹奏楽コンクールより 天理高等学校吹奏楽部(金賞...
課題曲:波の見える風景自由曲:セントアンソニー・ヴァリエーション
つくづくうpあざますす 音楽聴いて涙が出るなんてことは滅多にないんだが、この演奏だけは泣いてしまう。
2008/04/29 17:55投稿
【吹奏楽】波の見える風景(改訂新版)
1985年のコンクール課題曲であったこの曲。風紋などと同じように元々あった曲を課題曲用に短く編集されたそうです。その後元々の原曲を改訂し出版されたのがこの改訂新...
ここのタラッタラーをブロッコリーと命名していたw ここの金管の「タタタタタタター」のタンギングツラスwww ←私も初めてのコンクールでの演奏曲 ここのバスソロ素敵です! ホルンのグリッサンド神ってる どう聞いても解釈の違いです、本当にありがとうござい...
2008/03/21 05:05投稿
課題曲B:吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」/天理高等学校
1985年 全日本吹奏楽コンクール課題曲B:吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」 演奏:天理高等学校吹奏楽部 指揮:新子菊雄 他の団体の同曲がUPされているよう...
自由曲もまた凄い名演だよね 新子サウンドやべえ これ、天理にしては下手くそだな。 うま...
2011/12/05 06:15投稿
吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」
埼玉県立伊奈学園吹奏楽部 【第18回秋の演奏会】より吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」 INAGAKUEN WIND ORCHESTRA Presents作曲:真島 俊夫指揮:宇畑 知樹演...
課題曲の役目を終えた後でも演奏され続ける...まさに名曲 今聴くとドビュッシーの海だよね…
2011/08/09 05:28投稿
真島俊夫/吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」[初稿版]
真島俊夫作曲の吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」の初稿版(課題曲になる前のバージョン)です。改訂新版より少し長く、シンプルなオーケストレーションです。
楽器の割り振りも一部違っているんだな 名曲 どこの演奏ですか?テンポ遅めですね・・・ あ...
2011/04/21 00:19投稿
【吹奏楽】 波の見える風景(改訂版)
真島俊夫作曲、演奏は海上自衛隊東京音楽隊(第49回定期演奏会より)youtubeからの転載です。吹奏楽関係のマイリスト→mylist/18444618
同じく。 熊崎先生!!!! 海自東京うまいな ブラボー (・∀・)イイ!! リアルタイムで課題曲演奏...
2010/09/07 18:30投稿
波の見える風景(真島俊夫)
音質悪し 1996年北海道吹奏楽コンクール 虻田郡豊浦町立豊浦中学校 B編成 銅賞 テープ音源です。 ⑦mylist/20715839 今までUPしたもの→①mylis...
ひどい 豊中生多いなwww 俺もだけど よくやったうちの吹部! 全道に行けてうれしかった! 豊中...
2010/08/17 03:09投稿
波の見える風景-天理高等学校吹奏楽部
1985年全日本課題曲。自由曲sm7204311 他色々mylist/12828973
このクラきつかった 新子先生のタクトすばらしい セントアンソニーの時の課題曲です。 ち...
2008/06/19 22:58投稿
第33回全日本吹奏楽コンクールの録音です。演奏は富山・高岡商業高校吹奏楽部です
かっけぇ きれい この年のメンバ-から自衛隊の音楽隊に2人行ってますよ。 このとき舞台袖で...
2008/03/20 22:19投稿
吹奏楽のための交響詩「波の見える風景」 / 真島俊夫 1985年全日本吹奏楽コンクール課題曲B 現在は改定新版も出版されていますね。 mylist/5697997
ここオーケストレーション厚すぎかも もう教頭でしょ?頭大丈夫っすか? 西尾先生チーッス(^ν...
2010/11/21 20:02投稿
鳥取西 課題曲
1985年 中国大会銀賞 以前鳥取県の演奏が喜ばれたので上げます。中国大会の演奏です。テープの劣化が激しく、気になる方は聴かれないほうが賢明です。当時を思い...
なつかしい~みんな元気かなあ またうpよろ
2010/11/04 19:49投稿
吹奏楽コンクール中国大会 西大寺高校 波の見える風景
1985年 中国大会銀賞 指揮 山本勲中国大会の演奏です。テープの劣化が激しく、気になる方は聴かれないほうが賢明です。当時を思い出したい方、関係者だけど音源...
現在、44歳波の見える人生を歩んでおります。 音程wwww 元部員です 俺もがんばろ 4 現役の部...
タグの関連動画枠について
関連するチャンネルはありません
波の見える風景に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る