タグを含む動画 : 706件
『沙羅曼蛇』とは、コナミが1986年に製作したアーケード用シューティングゲームである。『グラディウス』シリーズの一つ。 なお、本項では海外版の移植作品である『ライフフォース』についても取り扱う。 「サ...続きを読む
関連タグ
沙羅曼蛇 を含むタグ一覧
SHT GMM グラディウス (Ⅰ~Ⅲ+沙羅曼蛇+Ⅱ+2)
サラマンダ 全曲集
幕末志士達の沙羅曼蛇実況プレイ
ファミコン版・沙羅曼蛇 RTA 25分43秒
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2009/03/05 21:21投稿
【一曲じゃない】スターライトとStarField【FE紋章の謎と沙羅曼蛇】
Star(スター)しか共通点がありませんが、どちらもいい曲だと思います。スターライトはファイアーエムブレム紋章の謎から、StarFieldは沙羅曼蛇FC版からです。ミクはイ...
スターライトエクスプロージョン!! 初号机好 てすと
2009/02/23 11:56投稿
【FM音源】沙羅曼蛇 / STAGE4 Starfield【実機打込】
1991年の高校2年の時に通っていたゲーセンの常連さんのリクエストで、沙羅曼蛇のSTAGE4の曲をPC-8801MA(YM2608)で作成。FM6ch+SSG3ch+Ryhthm+ADPCM1chの構成による打ち...
惜しいね… ずんたんずずたんずんたんずずたん… ソニックだっけ? 肝の部分だけにすごい違和感あるな。 良曲 おっ!主と同い年だ!! あら、きれい 同い年だし嬉しいね これいいな コメが手厳しいwwwww ミス 駄目だぁぁ そうだそうだ ミスは駄目 こ...
2009/02/16 01:02投稿
沙羅曼蛇 Thunderbolt, Planet Ratis ピアノ
FCゲーム『沙羅曼蛇』作曲:東野美紀。Thunderboltは若干遅いです。大変お待たせ致しました。楽譜のダウンロードURLです:http://www1.axfc.net/uploader/He/so/292649...
すげえ・・・ うおおおおおお すごずぎ・・・! !!! レティス(DQ8) おおお・・・・・・ !? この曲のアレンジ、メタル風味のが多くてファミコン版のしっとりした方に準拠したアレンジなかなか無いんだよなぁ・・・ これはいい!! 最高です 懐かしい...
2009/02/08 19:33投稿
沙羅曼蛇ACにAC版の曲を当ててみた。
FCグラディウスシリーズの改造版に別Verの音楽を当ててみるシリーズ第三弾。 だいぶ前に作ったものなので、ちょっと下手な編集をした部分があります。 ちなみに、ゲー...
でんじろうでんじろう 跳ねないモアイはただのモアイだ ●<ヴァー! お前らwwwwww グラフィックをシールドに変えるなwww だ. のに ぐう せよ かの こ に. のだ ぐう せよ かの こ みっそー そーたぽー あくまでファミコン版基準なんじゃ...
2009/02/07 02:47投稿
矩形波倶楽部 【pro-fusion ~沙羅曼蛇~】 「SENSATION」
■pro-fusionシリーズの2作目。■曲は沙羅曼蛇2より「SENSATION」です。■アレンジがカシオペア風なのは古川氏が大学時代にカシオペアのコピーをしていたことが原因と思わ...
スーパーの開店BGMかな? いつ聞いても最高。 出だしから既にカッコイイ。 カシオペアに似てるけど、これ、古川元亮さんの曲ですよ。 この辺のアレンジがいい! 何度も聞いているとよくなってくる! 落ち着いてるなw アレンジか シューティングBGMじゃな...
2009/02/06 00:01投稿
矩形波倶楽部 【pro-fusion ~沙羅曼蛇~】 「DEAR BLUE」
■pro-fusionシリーズの2作目。■曲は沙羅曼蛇2より「DEAR BLUE」です。
いいねぇ 普通 おお、それっぽくなってる・・・ かっけ~ このアレンジは神だ 他の曲もうp...
2009/01/31 12:58投稿
グラディウスIII エクストラモード色々。
グラディウスIIIPS2版のエクストラモードをプレイ。 普通はノーマル状態でしか挑めませんが、コナミコマンドパワーでフル装備での挑戦。 てか、ゴーレムさん、目の位...
ぐぱあぐぱあ このようにかせげないのだ 1だな スクロールが遅い PSPでやった。条件満たすま...
2009/01/22 19:29投稿
【協力実況】おしゃべり沙羅曼蛇 前編【沙羅曼蛇】
(直撮り注意)Wiiにはいっていたので友達と一緒にしゃべりながらやってみました。今まででもステージ3のボスどまりです。できたら続けたいと思っています。後編→sm273...
これって、テトラン? ソロプレイが始まったw ポテチの蓋です
2009/01/18 17:13投稿
テストうp動画
うpテスト 直撮り注意 ゲーム音が聞こえないです
レイアアーチャーがんばw
2009/01/16 04:07投稿
【作業用BGM】オトメディウストロンパックと原曲比較
オトメディウスGで販売されてるトロンパックと原曲を比較してみました。みなさんはどちらが好きですか?またはどのバージョンが好きですか?マイリスト→mylist/2772910
MSX版は処理速度に難あって全体的に重くてどっしりしたゲームだから曲調ものすごく合ってるよ ここでギター音の開発に成功した結果、SDスナッチャーのあの曲に繋がったのと思われ FM音源の音をわざわざサンプリングしてコナミ感上げてきてるからね アーケード...
2008/12/27 21:33投稿
オトメディウスG トロン原曲パック
オトメディウスG トロンパックの原曲を集めてみました。亜乃亜原曲パック→sm5752456 マドカ原曲パック→sm5758087 ジオール原曲パック→sm5758324 エモン原曲パック-2曲...
同じアレンジなら沙羅曼蛇2の方がいい 火山じゃないよ肝臓だよ MSXマンダのコンバットもいいぞ! マンダ2は曲は良いんだ曲は... 沙羅曼蛇の曲は今までFCでしか聞いた事なかったけど、AC版の曲はやはり良いね。 これだよこれ 基盤直繋ぎの音だ 遅くな...
2008/12/21 23:39投稿
ビープ音っぽくゲーム曲を鳴らしてみた
BeepMidiとか昔のPCであった「高速アルペジオによる疑似多重和音」で鳴らしています。時々音やリズムが変になったり、高音部が音痴なのは仕様です。 うp主は音感も音...
終わってしまった… おお 聖剣じゃ お、Ysだ ピョイ、ピョイ 自前で作ったのかなあできるなら配布してほしいものだ・・・ これどうやって鳴らしてるんだろう・・・w ちょw Ys? たまに聴きたくなる感じじゃのぅ ざんねん! 画面が見えるわ タイトル画...
2008/12/14 00:15投稿
DS-10で沙羅曼蛇より4面とライフフォースより5面を続けてどうぞ
KORG DS-10での打ち込みです。なんだかんだ沙羅曼蛇関係にはまっております。PSPのゲームのミュージックモードからの耳コピーです。ベースが拾いにくく間違っているとこ...
大丈V えーい! てきとーな絵だなw 電磁砲ってかんじだなw マックwwwwww 68? ベ...
2007/07/02 19:32投稿
MSX版沙羅曼蛇(good_end)・その2…stage3-c~エンディング
その1(sm547508)からの続きです。真ENDを見るために、ヴェノム艦を経由しています。ラスボスの戦艦はほとんど運任せでしたwお供の浮遊機雷がいきなり空中から出現し...
MSXだけしかでないレーザーだな。 R-TYPEの赤の対空レーザー!? こんなレーザー見たことない!! 研鑽の結果だろ。初見ではさすがに ラスボス廉価版きた メテオ以外お断り グラⅤの1面でヴァーが何体もいるのってこれが元ネタ? そこは、また出動して...
2008/12/08 10:08投稿
オトメディウスG バーサスのBGM(修正版)
プレイしながら録音したのをつなげて作業用BGMにしてみました。抜けがあったのを修正した…はずです。修正に辺り、ミスを指摘して頂きありがとうございます。各ステージ...
これは神アレンジ 原曲の絶望感やばかったんだよなあ このヴァー硬すぎw 5は渋い 同じだ この曲の時まじ燃える これかなり好き オトメアレンジは何か好きだな俺 まぁいんでねこのアレンジ なぁに、痛車に乗るようなものだw 痛DESw しかもXEXEX仕...
2007/07/02 15:29投稿
MSX版沙羅曼蛇(good_end)・その1…stage1~stage3-b(惑星キルケ)
高い難易度、真のエンディングを見るための条件など、当時物議を醸したMSX版の沙羅曼蛇です。サイズの都合で2分割しております。ご了承ください。その2…sm548457その...
ヴェノム博士のテーマ グラ2から そういやコレ、MSX2じゃなく1なんだよな そこはほら、MSXは固定16色だから配色選ばなきゃだしさ コナミのドット職人はいい仕事してると思うよ ハッチから出るザコがそれなりにカプセルを出すよ>復活 MSXだけステー...
2008/11/15 00:25投稿
DS-10で沙羅曼蛇より2面と3面を続けてどうぞ
ニンテンドーDS、KORG DS-10での打ち込みです。今回はいつもと違った音色の作り方を実践してみたつもりです。3面の曲のベースの一部シーケンスに三連符があり制約上...
おおお にゅーん すげー 絵が レーザーの色違うやん ちゃんとファイアーガイストしてるw ...
2008/11/03 02:44投稿
DS-10で沙羅曼蛇より1面とボス曲を続けてお送りします
サラマンダより1面とボス曲です。前に作ってあったんだけどイマイチ出来がアレだったので保留しておいたんですがちょっと調整したので公開する事にしました。アーケー...
りっぷるれーざー wwwwwwwwwww この絵でゲーム出来たら良いのにw シンセタムに噴いてしまうww ...
2008/10/30 22:42投稿
キャプチャ&エンコテスト その3
色々テスト中。放置推奨。24f
アーケードは60fpsじゃない? 1
2008/10/30 00:41投稿
20年以上ぶりにファミコンをやったら1面クリアすら厳しい
フォーメーションZ、フロントライン、シティコネクション、ダウボーイ、エクセリオン、沙羅曼蛇を20年以上ぶりにプレイしたら、1面すらなかなかクリアできません。俺の...
あるあるwww 初見殺しゲーム 致死率が高いんだこのゲームまさに戦場! 内容が理解できると面...
2008/10/27 08:27投稿
グラディウスシリーズ要塞ステージメドレー
グラディウスシリーズにおける要塞ステージBGMを集めました。全曲1ループ、アレンジ違い、機種違い同一曲は含めていません。また、終盤ステージに限定し、序盤や中盤あ...
サイレン音が騒がしいステージ グラVはボスラッシュの壮大なビッグコア曲が良い 知ってる知ってる、アインハンダーってんだろ ドラムの人おこなの? これはこれで良い曲だけどアケ版の曲がオミットされたのは悲しかった MSX SCC版のギャーンって音も良いぞ...
2008/10/23 16:22投稿
(PCE) 沙羅曼蛇 10周以上1ミス 1000万越
PCエンジン版の沙羅曼蛇です。昔録画してたVHSからです。VHSからなので元から画質が悪くエンコ技術がヘタレなんで画質悪くてスマン。4面ボスで凡ミスしてます('A`)OPとE...
当時PCエンジンを持ってなかったからと必死に否定しか出来ない奴は哀れだよな 悔しいからと必死に否定するなよ。惨めなだけだぜ ACは処理落ちする その見た目すら再現出来ないファミコンを必死に持ち上げてもな 真面目に移植したら処理落ち再現が困難だし 高ク...
2008/10/22 01:55投稿
グラディウスシリーズ炎ステージメドレー
グラディウスシリーズにおける炎ステージBGMを集めました。全曲1ループ、基本的にアレンジ違い、機種違いは含めていません。この手のBGMは熱くていいですよね。厳密に...
Ⅱの1面オマージュというんだよこれはw GBのネメシスがあの出来 なのにGBAのこれは… _(┐「ε:)_ズコー ボスが全部かっこ悪いマンダ2 最初にして至高 グラディウス bgm この曲を聴くと何故か松岡修造の顔が出てきてしまう wwwwwww ...
2008/10/19 11:33投稿
PCエンジン グラディウス/沙羅曼蛇 BGM集
PCエンジン グラディウス/沙羅曼蛇 BGM集(モノラル音質いまいち) 沙羅曼蛇は17:18から
神秘的になってるよ AC版に合わせる気はないでいいやん アレンジやん いいよ いいやん A-JAXの没曲の再利用だと思ってる イントロ良いねえ その場復帰がないからねー 良かれと思ってアレンジしてるんだと思うけど FCに劣る?? 良アレンジじゃないか...
2008/10/11 12:15投稿
PCエンジン版 沙羅曼蛇
クリア動画がないみたいなのでようつべより転載。ヴァー様ちょっとだけ活躍。【解説】グラディウスに続くコナミのPCエンジン参入第二弾。1991年12月6日発売。1人プレイ...
PCEのここの旋律がキレイだね 音がMSXみたいな感じ(PSG+SCC)って聞き取れるなら大したものよ 3面の曲が内蔵音源のクリアな音に向いてるのかな?いきなり「おー」ってなる 単純移植はできないし、したらイマイチ!みたいなところありますよねこの頃...
2008/10/04 20:06投稿
スパロボOG外伝FBの13 このキャラにこのBGMあるあるねーよ滅殺編
他のネタ作ってたときにふと思いついた。ただそれだけ。ぶっちゃけ前回(sm3950115)と似たようなものと言ったらそれまでだが…。つっても今回は声優ネタはいれてないけど...
アーベント既に剥離化 この発想はなかった !!? FB知らないと意外と合う不思議 スパロボから...
2008/09/27 21:47投稿
改造FC沙羅曼蛇 体験版
背景バグってるしかもライフフォースの曲も流れている4面はギーガが倒せない5面ハングアップで動かない6面敵が消えている ぐらにどっとこむさんの記事より
ギーガ「いたいお・・・(´;ω;`)」 P.T P.T P.T P.T P.T P.T P.T P.T P.T P.T P.T P.T P.T P.T クオースならブロックの出現が激しくなるレベル 東南アジアの怪しい文字みてえw 優しい世界 ちょっぴ...
2007/06/18 17:17投稿
MSX版沙羅曼蛇メドレー
MSX版のメドレーです。 他にうpしてるもの→ 悪魔城伝説sm452893 試験版血の輪廻sm499276
早くSCC音源オンリーのCDBOXを出すんだ! ミッソーチェンバーイズエンプティ! この音の厚みよ うはああああああああああああ コナミは新作はよ作れ 昭和のゲームミュージックのサントラCD並のリバーブで草 エフェクトかけすぎで駄目だろこれ ま...
2008/09/24 16:49投稿
C64版沙羅曼蛇パート2
ちょwwwww曲が違うwwwwラスボスとエンディングの曲も怖い
www いいね ウ"ァー コナミでモグラと言うと某ネオ宇宙の鬼畜モグラ・・・ なぜここにその曲を そういえばここの曲じゃないなw >< え キャー 三連符が表現できないドライバとかじゃないだろうな どうしてさっきの面に使わなかった だからー これはこ...
2008/09/24 13:33投稿
コモドール64版沙羅曼蛇
ようつべからタイトルBGM怖い1面の不協和音注意
耳コピだと「自分の印象にのこったフレーズを残す」ってなるんだよな 再現度たけーBGMはチップの問題だからどうにもならんね ゲゲゲ界では普通です 曲一緒かよ!噴き出したわ! なんかおちつく コナミではなくImagine Software DEって事は独...
2008/09/10 21:19投稿
MSX-BASICで適当にゲームミュージックとか
LIFE FORCEより3曲(曲名知らん)/グラディウスⅢより Sand Storm /パロディウスだ!より アイランド・オブ・パイレーツ ピエロの涙も三度まで ※リバーブとか編集し...
combat ミス combat UP主のはどれも雰囲気がいいね。当時を思い出して涙が... ↑全く同じ再現はね VRC7は音色定義がMSXのOPLLと若干違うから無理 チョット重い感じが; オーケストラヒットが無いのは寂しいが仕方ないね; ココなん...
2025/06/13 07:22投稿
LifeForce (US) アーケードアーカイブス 任天堂スイッチ
コナミのシューティングゲームです! 2023年6月4日 https://www.twitch.tv/hiia____________________
沙羅曼蛇はラティスだったけど、こっちは全部体内って設定なのかも デンジャラスシードぽい背景 ミサイルで抜けるやつは出来るみたいだな アタックヘッて言ってた 背景、日本版のイクラみたいのより好きかも 日本のよりピンクが濃いのかね? 背景赤いんだな初めて...
関連するチャンネルはありません
沙羅曼蛇に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る