タグを含む動画 : 29件
「氷上の王子様」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
氷上の王子様 を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/03/09 20:33投稿
冬季五輪フィギュア男子シングル歴代金メダリストのFP 2/3
■冬季五輪1976年インスブルック大会から2010年バンクーバー大会まで、フィギュア男子シングル歴代金メダリストのフリープログラムの動画をできるだけ集めてみました。動...
プルシェンコ プルに通じるものがあるよね プルga プルが好きだったんだよねー 変な振り付けでも美しい… どういう編曲だよw 確かにバラが似合いそうだ 軽やかだね 綺麗 イーグルやべ かっこいい サウスパークで見た 4年前から進化しすぎだろwww 曲...
2010/03/07 17:13投稿
冬季五輪フィギュア男子シングル歴代金メダリストのSP 2/3
■冬季五輪1976年インスブルック大会から2010年バンクーバー大会まで、フィギュア男子シングル歴代金メダリストのショートプログラムの動画をできるだけ集めてみました。...
タラソワの洗練されたプログラムだわ スタイルいいな あ…かっけぇわこれ うわあかっこいい なんだこの編曲w 衣装wwww 高すぎわろたwwww よく映像合ったなw プルシェンコが憧れるのわかる ゴルデーワと結婚 クワドやってたな 好きでした。 フィギ...
2009/11/02 16:59投稿
セルゲイ・ボロノフ CoC 2009年 エキシ ロミオとジュリエット
ようつべより。ジュニアの頃に比べると、雰囲気に華が出てきたなぁ・・艶がある。
安定感 試合でももっとイーグル入れてほしい え飛んだ N杯楽しみ 素敵 8888888 ヴォロミオ様ー...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2009/07/29 17:02投稿
【フィギュアスケート】 イリヤ・クーリック 長野五輪FS
ようつべより。既出ですが、ちょっと高画質なものを。1998年長野オリンピックでのフリー演技。曲はガーシュウィンの「ラプソディ・イン・ブルー」です。衣装につっこん...
曲のだめか ジャンプが簡単そうに見えるwww ディカプリオよりイケメンだったけどね どう見ても4回転だけの演技なんですがそれは どの時代でも似た様な喧嘩してんな、お前ら えっ?タラソワってこのころからこんなだったん? 美しいいいいいい 氷上のレオに会...
2007/07/27 13:48投稿
【テニスの王子様】テニプリでシムピ スケート編
スケートリンクで遊ばせようとしたらカオスな動きをしてくれたのでうp(サイズ変えて上げ直し) キャラ崩壊につき注意。偉大なオブジェクト職人に感謝!
遠いwwwwwwwww トイレもそのポーズwwwww こっちみんなwww これ木手ならできるんじゃね? 日吉www なんでwww wwwwwwww あほべ様、テニスできんのっ!???wwwwwwwwwwwwww 人口すげぇなwwww あ、あほべwww...
2008/12/03 23:31投稿
イリヤの日本刀 クーリック 1998長野五輪 エキシビション
長野五輪金メダルのクーリックのエキシ。日本刀振りまわしてモータルコンバット、そしてアンコールには白いヒラヒラで愛の夢。・・・・まあ、その愛の夢のなかで、振り...
妻が絶世の美女ゴルデーワ 目の保養でした 今はアジア人の競技になった… かっこいいからいい!! ほんとの剣の舞 殿は髭とちょんまげとフンドシで滑ってくれたら良かったのに 日本だから刀モチーフにしてくれたのか ロロで騒ぎ過ぎたんだよ 映画でも見たのかね...
2008/12/02 12:12投稿
白鳥の湖 アレクセイ・ウルマノフ 1995年 ヨーロッパ選手権
ウルさま伝説の"ジュディ・オング”衣装です(笑)変衣装でも麗しいのはさすがウルさまですね。解説は伊藤みどりさんです。
ウルちゃ~ん❤️❤️❤️ これ飛びにくくないのか? ウル様美しい~ たっけぇ 白鳥www きれい どうしてこうなったw 衣装wwww イケメン タラソワといいこのころのロシアンセンスはよくわからん 大体何故男が白鳥に変えられてるんだw 解説みどりさん...
2008/11/30 13:01投稿
サーカスの女王 アレクセイ・ウルマノフ
いやー、ヤッパリこの頃のウルさまはきれいだなー。
きれいだわぁ シークエンスジャンプすきー このの動き素敵 urusamaxa 滑らか ウル様の後継がいなくて寂しい なんという麗しい顔 アピール位置でエンドw 優雅なのに男らしいという なぜヴォロタグw エレガント~ いつもフリルだよね 次の滑走者テ...
2008/10/12 16:25投稿
1994-リレハンメル ウルマノフFP
みんなのフリル王子ウル様だよー\(^o^)/なんでニコニコにウル様のすべってる動画がないんだ…ということでyoutubeからSP⇒sm4907021
うわっすごいお手本ジャンプ! 北米開催だったら確実に北米メディアが騒ぎ出して騒動起きてそう ww これはロシア的 袖wwwwwwwwwww 今のロシアに足りない高貴さ 可愛いぞ すげえええええ 普通なら転ぶよね これはミツンだわ ライーヨーいい人だな...
2008/10/12 16:07投稿
1994-リレハンメル ウルマノフSP
みんなのフリル王子ウル様だよー\(^o^)/ニコニコにはウル様が足りない…ということでyoutubeから FP⇒sm4907175
いま見ると衣装がだいぶおかしいw これ当時リアタイしてた時は普通に観てたのにw カナダなら言いそうなトゲありコメントだなw ほんとクラシック似合うのも才能なんだな あっ そうそうそう!当時はほんと王子さまとしかw イケメン かわいいロシアおじさんにな...
2008/09/24 22:28投稿
1998長野オリンピック クーリックLP
氷上のディカプリオ、長野オリンピック男子金メダリストです。
リンゴほっぺの王子さま クーリックは正統派ロシアン男子スケーター キリンを見た事が無い...
2008/09/15 02:13投稿
アブト 2002world SP
もらいものです。予選・SPまでで2位。オリンピックのもうpしたら権利者どうこう言われ削除されました。こっちは大丈夫そうですね。
スケーティングが雲に乗ってるかのよう ずっと手拍子、人気あるな ジュベールの名前が... スタイルの良さは恐らく歴代トップ アブトがすきだった。 町田くんのリュウコーチが! アブト様最高や ヤグプル派ではなく私はサーシャ派ですた SP最終組みんなミス...
2008/06/14 12:13投稿
1997 イリヤ・クーリック GPF「Faust」
1996-97シーズンのGPFです。イリヤ・クーリック、SP「Faust」
さすがタラソワプロだね…この時代でも繋ぎ濃い NHK杯でも音ハメ完璧で何度もリピったな 振...
2008/04/08 11:41投稿
1996centennial on ice セレモニー
美の競演
すげえ美少年だ 人間離れした美しさだな クーリックは見た目美少年/中身DQN クーリックはヤグよりもDQNだぞ性格は・・・ 逃亡いうな家出といえw もう一枚でいいだろw>国旗 クーリックとヤグは3才差 3人の五輪ゴールドメダリスト ヤグかわえええええ...
2008/04/08 11:29投稿
1996 Centennial on Ice LP イリヤクーリック
素晴しい演技、それにしても、このころのロシアは黄金期でしたね。それが今は・・・・クーリックって今見てもほんとにカッコイイ、日本ではディカプリオ似と言われてた...
リップって? 氷上のディカプリオって言われてたけど、ディカプリオより全然カッコいい 振付はタラソワのはず タラソワになってから漕ぎが減り更にポジションが多彩になるんだね 凄い観客 へ~。 へ~ このは王子だ ふんわりおりるね しかし男前やな 羽生ゆず...
2014/05/03 21:21投稿
美女と野獣『Beauty and the Beast』バイウル&クーリック
どっからどうみても王子様「Michelle Kwan Skates to Disney's Greatest Hits」より
美獣 クーリック美しいな バイウルはいいスケーターだったのに私生活が残念すぎた ローアングルからの王子の膝滑り! ソ連出身金メダリストで同い年な2人 衣装黄色じゃないのか… オクサナはこのときは美女じゃん。・゜・(ノД`)・゜・。!!! 王子、たくま...
2007/12/24 17:02投稿
アブト 2002欧州選手権 FSピアノ協奏曲
完璧演技。これでヤグディン優勝はちょっとねえ
逮捕されてた姿もイケメンでしたw褒めていいのかな スケーティングが素晴らしい イケメンだけでなく人格者でもあります アブトって美しいのに男性的なんだよね 足がもう少し短かったらジャンプ跳びやすかったかもの稀有な例 たしかミツンの合宿に参加してた 性格...
2012/02/25 02:39投稿
1998 RN イリヤ・クーリック SP&FS...
素敵プロ。 mylist/19745679 : mylist/27313189
創造的プログラムだね なんだその葉っぱ かまいたちにやられたみたいな衣装 何度見ても飽きなくて気づくと滑り終えてるプログラム りんごー ブラヴォ~~~~ すごいスピード 圧倒的強さ・・・ 王子様~~~~ キュンとなる・・・ 衣装似合う・・・ でた~~...
2012/02/01 23:56投稿
1996 WC イリヤ・クーリック FS Aladdin
クドリャフツェフ時代のクーリックが好きだったんだけどなぁ クドリアフツェフコーチ時代はクーリックのイメージそのもののプロが多かったなぁ おお シニア2年目、オリンピックの2年前だよ 下の字幕気になる これはプロになったプロ?でもコーチらしき人いたし ...
2007/11/05 15:01投稿
フィギュアスケート ジェフリー・バトル - 2007 スケートカナダ SP
2007 スケートカナダ SP 「道化師」
バトルの道化師は軽いなぁ 確かに作り笑いがオーバーだデモ現役時代は興味無しの選手だっ...
2011/03/25 01:51投稿
【暴走ロミオ】クーリックFS ロミオとジュリエット
超絶ステップもクワドもいらぬ!男子シングルはスピードが命!! そんなスピード厨の貴方へ。キャピュレット家に殴り込みをかけてジュリエットを掻っ攫っていきそうな...
気を付けて!! 入れようとしたって言うかGPFでは4T飛んでた気が スケカナの方消えた?もっときれいに決めてたのに… ちょっぱやあああああ!? 根性降りすごい ロミオっぽさは出てるねwww たっけえええええええええ また加速ww 抜けたか スピードw...
2010/08/05 01:24投稿
1998 CSF イリア・クーリック FS
CSF=GPF 素敵プロ。 mylist/19745679
この時代のシットは男女ともこんな感じ。今みたいなシットスピンの形は後々の事 シットス...
2010/08/05 01:15投稿
1998 CSF イリヤ・クーリック SP Revolution
ケルヒャーの広告に跳びこむ2Aw これラトデニにやってほしい曲 クールなクーリックにぴったりのプロ さっきから一度もカメラ切り替えしてない イーグルさえも凄まじいスピードだな ロシア男子は自分の美貌に無頓着な選手多いから 足ながっw 高さおかしいw ...
2010/07/07 22:09投稿
アブト「Caruso」
つべより。ルチアーノ・パヴァロッティの「Caruso」で。しっとりした演技です。この曲も多くのスケーターが使用していますね。
またショーに出て欲しいですね・・・。過剰演出しなくても技術をきっちり見せられる人。...
2010/07/02 20:32投稿
アブト 2000年ワールドSP
つべより。画質悪しですが綺麗なスケートにスピン、スピードを楽しめる素敵なプログラムだと思います。お父さんスケーターです。
現役の時知りたかった きれい いい!! スピンの時はヒラヒラいいね いいねーー 良いよイイよ...
2010/05/23 23:26投稿
イリヤ・クーリック 歌劇「道化師」より 衣装をつけろ
会場の熱気が凄い。それにしても衣装がステキすぎる…
これ大好きだわ タノ!!! たけえw テライケメン 素敵 素敵プロ イリヤと一緒に練習していてあまりの才能にモロゾフはシングルをやめたんだもの 前髪フーかわいい スパシーバ 王子だし~ 長野より随分表現力ついたなあ 土豆? ヤグーディンみたいに「俺は...
2010/04/29 01:35投稿
イリヤ・クーリック 1996 Worlds SP アダムスファミリー
つべより転載。アマ時代が短かったクーリックの数少ないプログラムのうち、これだけニコに無かったのでうpしてみた。音楽にのせて流れるように決まる美しいジャンプは...
2828げっと なんつーイケメン アダムスー 4回転時代も一時期衰退したしね 異彩を放ってた ふ...
2010/03/23 01:10投稿
アレクサンドル・アプト ボレロ LP
2003年 全露選手権でのフリー 金メダルでした
脚長王子 スタイルいいけど、かなり痩せてるようなコンディションわるかった中よくやった 内面が漢なんだよね〜そこがギャップで良い! 表現力さらに上がってる、トリノで見たかったなぁ プルも透けてた、ボレロの衣装は透けてなきゃいかんのか カッコイイ!! 怪...
2010/03/14 16:58投稿
冬季五輪フィギュア男子シングル歴代金メダリストのEX 2/3
■冬季五輪1980年レークプラシッド大会から2010年バンクーバー大会まで、フィギュア男子シングル歴代金メダリストのエキシビジョンの演技とアンコールの動画をできるだけ...
すごい説得力ある衣装だ いつもより多めに回っております 何この王子 警備に止められそうになったカタナね 良く頑張った がんばれ 近くの土産物屋で絶対売ってる そうそう、若い男の子が感じてる日本ってこんななんだろうね、なんかヘンテコ感感じるけど 私もそ...
タグの関連動画枠について
関連するチャンネルはありません
氷上の王子様に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る