タグを含む動画 : 26件
「水冷PC」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
水冷PC を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2025/04/30 03:10投稿
うちのグラボ、2年間水換えてません。マコモ水冷って知ってますか?【ゆ...
毎月末にYouTubeに上げている月刊活動報告ですニコニコにも投げていこうかとBGM:Andromedik & Murdock - Light (feat. Dualistic) [NCS Release] - YouTubehttps:/...
だから着色料なんか必要ねぇんだよ ←冷却水で魚飼うか ←10敗!? うぽつ 魚とか飼えるマメさがないと維持できなさそう これ水なんだ クーラントをそのまま流し場に??? かわいい(?) なんかわからんけど怖い くさそう しかも高高度性能も上がる タイ...
2023/11/18 18:38投稿
Metis Plusで本格水冷PCを自作[Mini-ITX]
13Lの小さなケースに、Ryzen 3700X + RADEON RX5700 を詰め込み、その両方を水冷化しました。PC自体は2020年に制作したものです。 最大消費電力は約320W、エアフローの...
すげー! ギチギチ過ぎて草 このサイズで本格水冷を収めるのはすごい
2023/01/22 18:25投稿
【自作PC】沸騰冷却PCの水枕を透明レジンで自作する!
CPUのヒートスプレッダーに直付けする水枕を透明レジンで自作しました!(=゚ω゚)ノ〇使用しているモノ(Amazonアソシエイトリンク)・AMD Ryzen5 3400Ghhttps://amzn.to/40...
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww うぽつ 3Dプリンターてホントなんでもできんな 手慣れたものだ やべぇな 推しの子 すごい目を閉じ...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2023/01/20 19:00投稿
【自作PC】風船で沸騰冷却PCの冷却性能を改善できるか?
風船で圧力を調整してノベック沸騰冷却PCの冷却性能を改善してみました!(=゚ω゚)ノ〇使用しているモノ(Amazonアソシエイトリンク)・AMD Ryzen5 3400Ghhttps://amzn.to/4...
うぽつ 沸点が高くて十分に温度が上がらないと循環効率が上がらないんじゃね? キンキンに冷えてやがる! CPUの温度がそもそも伝わりきってない? あ いかれてて草 最悪なガセだったな 大気中に拡散したらやばいからなんじゃね 草 うぽつ☆彡♪ そらそうよ...
2023/01/18 19:00投稿
【自作PC】ノベックが沸騰冷却PCになって帰ってきた!
ノベック漏れにより失敗した液浸冷却PCが、沸騰冷却PCになって復活しました!(=゚ω゚)ノ〇使用しているモノ(Amazonアソシエイトリンク)・AMD Ryzen5 3400Ghhttps://amzn....
おつ うぽつ 意外に安い!? なるほどなぁ ここまで極めるともはや尊敬しかない ??? かっけぇー すげえ形 ノリがおっさん臭いな うぽつ☆彡♪ あれ?常に蒸発する形が良いからノベ浸しより少ないほうが良いのかな・・・? なんか最近沸騰冷却の自作erよ...
2021/10/27 19:00投稿
【第二回手抜き祭】葵ちゃんの本格水冷環境構築!【自作PC】
葵「ケースの着日今日だけど発送番号まだ?」???「実はリコール掛かってたから発送できないんだ、ごめんね」葵「は?」激おこ葵ちゃんをなんとか宥めて投稿です。ソフト...
かわいい 完全水冷やりてぇ! かっけえ はーい うぽつー 昔reserator1とかいう巨大水冷使ってたな、メンテめんどくさくてやめたけど しゅいれいしゅごーい こわい むちむちぷりりん? バーブ継手って言ってホースを指すところの規格というか形状 水...
2020/06/20 01:16投稿
【自作PC】結月ゆかりが無軌道に自作PCを組むとこうなる 16回目【VOICEROI...
UPする動画の最終チェックで気付いた動画の最後の使用VOICEROIDに東北きりたんが入ってないことを…でも最終チェックなんて飾りなんでこのまま投稿する前回→ sm3701450...
いえい! お手軽、我と同じモノを 流石にそろそろ計画建てようぜ エアコン無しだと別に普通 仕事もしっかりやってね ミク好きのあなたにhttp://blog.piapro.net/2020/06/mo202006241-1.html いや見た目通りやろ おつ
2019/08/26 17:19投稿
【自作PC】グラフィックボードを水冷化したらチョット水漏れ!
【自作PC歴 1年2ヶ月のツッコミどころ満載動画】★素人の私アイデアを形にできるものを見つけることができました。独学なのでまだまだ勉強不足ではありますが自作PC関連...
ほう 水冷は危険フラグ パイプがケースの何処かに接触してるなら振動が・・ グラボ古くね…?
2019/08/23 21:29投稿
【自作PC】突然 電源が落ちたら 笑ろた(大阪)wwww
【自作PC歴 1年のツッコミどころ満載動画】★素人の私アイデアを形にできるものを見つけることができました。独学なのでまだまだ勉強不足ではありますが自作PC関連の動画...
水冷化改造は素人には向いてないでござるの見本? 一体何をモニタリングしてるんだ?
2019/08/18 22:27投稿
□【自作PC】イライラする爆音PCを水冷で解決
【自作PCツッコミどころ満載動画】★アイデアを形にできるものを見つけることができました。独学なのでまだまだ勉強不足ではありますが自作PC関連の動画にチャレンジして...
精製水だけだと電蝕が怖いから、添加剤が付加されたものを使った方がいいと思う バッテリー補充液とか 製氷水(不純物のない水)でもいいよ なんでファンの数を減らすから水冷化する流れになるんだ・・・? リ「ザ」ーバーのことかな?
2019/04/07 21:00投稿
【茜と葵とそら】生き方不器用なトルーパーがPCを作ってみた結果 5日目
PCに関して茜:あらかたわかるそら:それなりにわかる葵:わからない初心者うp主:補足な体で話を進めていきます。今回は今までいただいたコメントの返しを中心に付録的...
おつ GOGのオールドゲームサポート手厚くて好き あ、アイアンマンか赤と黄色のイメージが強い きれい 40kgは重いな 70万円!? グリスの検証面白いな 関係ないですけどサムネの絵を動画内の立ち絵と同じにしたらいいと思いました 平行じゃなくて並列、...
2019/03/24 23:00投稿
【茜と葵とそら】生き方不器用なトルーパーがPCを作ってみた結果 4日目
PCに関して茜:あらかたわかるそら:それなりにわかる葵:わからない初心者うp主:補足な体で話を進めていきます。今回はベンチマーク測定の話で1本出来上がってしまっ...
SLCが最強 S-ATASSD<S-ATAM.2SSD<NVMEM.2SSD QLCやろ 2990wxは2倍位 2990wxは?2990wxは? おつ CrystalDiskだとTLCを使った製品に搭載されているキャッシュの影響が図りにくいのが難点 ...
2019/03/04 00:50投稿
再うp版【茜と葵とそら】生き方不器用なトルーパーがPCを作ってみた結...
PCに関して茜:あらかたわかるそら:それなりにわかる葵:わからない初心者うp主:補足な体で話を進めていきます。9時にうpした動画の画質を上げると重くなっていたた...
しってるぅ ぐしゃぁ homeか… ↑まてまてまてまて今回スリッパやぞ? しりあるやったわ きりあるえーてぃーえー じょばばぁー グラボ側のエア抜き出来てるんだろうか…? おつ きれい ケーブルだらけ おおい おもしろ なんか聞こえる 空気抜けるまで...
2019/02/23 21:00投稿
【茜と葵とそら】生き方不器用なトルーパーがPCを作ってみた結果 2日目
PCに関して茜:あらかたわかるそら:それなりにわかる葵:わからない初心者うp主:補足な体で話を進めていきます。そろそろ本格水冷PCチックになってきました。※前回の...
やっぱ切り替え不能なセミファンレスはダメだな てってれれってて↑ーて↓て↑ー たしかくまさんのやつは59w/mkくらい さあまるぐりずりぃってものけっこうあるよねたしかパッド59くらいあった ぐらぼのさんまいおろしやぁー ミラージュ「だまさ↑れたなぁ...
2019/02/17 21:00投稿
【茜と葵とそら】生き方不器用なトルーパーがPCを作ってみた結果 1日目
PCに関して茜:あらかたわかるそら:それなりにわかる葵:わからない初心者うp主:補足な体で話を進めていきます。解説動画は初ですので至らない点が多々あると思います...
あっ・・・ 空冷の適当なクーラーを置いておくだけでもしたいな・・・ 1g 767円 最強のクマグリス 600円てw ↑くっそめんどいやろ(しらんけど) カチカチですぜクマクマリス 800円/g ↑しみずさんネコグリスってのだしたぞ ハイエンドマザボあ...
2018/04/30 21:15投稿
【自作PC】ROGテーマなPCを組み立ててくよ 前編
PC作りたい欲が暴走しかけたのでとりあえずマザボのインスコまで。(この作業ほぼ無駄です)動画を撮れる環境になかったので本編は静止画を並べただけ。次回はグラボの水...
スリッパww 金があればなぁ~ カッコいいなぁ 既にこの配線量なのか... 配線もうちょっとがんばって?w もうかっこいい 乙乙 えぇw ボブかな? うぽつ
2017/12/15 02:33投稿
【自作PC解説】続・水冷のススメ
来年GTX 2080 Ti買うから後悔はあまりしてないもん!(涙目)BGMはHolly Drummond - Out Of My Mind (Rameses B Remix) https://soundcloud.com/ramesesb/holly-drummond-...
初心者は一体型のやつ使ったほうがいいのかな? これは辛いですね・・・ ? お疲れ様 うP主はオリオスペックとかでパーツ買ってるの? この前、科学変化を起こしたCPUを見たけど大変そうだったなぁ。 カッコイイなぁ、、、 へぇ、ヒートガンで曲げるのか全然...
2017/12/06 16:27投稿
【自作PC解説】水冷のススメ
フィッティングだけでブログのエントリー位なら余裕で書けちゃうんだよねぇ水冷エンジンを知っているならエンジンの代わりにPCパーツを冷やすものだと思ってくれればい...
←「ときめきオーバークロック」というhotgooゾ BGMww これマスターしたら配管工になれそうだな 熱暴走!hoo! バルブwあるのかw ぱわぽwwwwwwwwww これなんて曲? Bgmが気になりすぎる おつー BGMが気になりすぎて読めねぇw...
2016/11/14 02:31投稿
オレンジ色の水冷PC作ってみた。
光り物のパーツを多様してオレンジ色の自作本格水冷PC作ってみました。Thermaltakeを中心に水冷パーツを使用しています。構成PCパーツMB:ASUS ROG STRIX X99 GAMING CP...
ktkr すごく…大きいです… 女神さまや 素手でやらんと滑ってパーツ落とすやろ 水冷で組むのメンドイからな、俺は絶対やらねぇ ASUSかあ ほしい ドライヤーかな? ツクモにありそう 顔気持 6950は草 なにかが暴走しそうな見た目だなw すごい...
2016/09/11 15:37投稿
【ゆっくり解説】 自作PC GTX1060を本格水冷化
前回の仕様からグラボと水冷機構を変更したので紹介したいと思います。前回の動画→sm28272491アクリルパイプの曲げホント苦手( ノД`)
←ロマンだよロマン ←お前は何もわかっていない、男のマロンだよ 空冷だと5Ghでmax75度だったけど水冷にしたらmax43度になったぜ どうしてみんなはmsiの おなじのケース切って入れたわ 自作すらやったことないけど、調べたら空冷より冷えるものも...
2016/02/25 18:55投稿
PETG配管曲げの練習
初めてヒートガンを使用して、曲げ加工をやってみました。 思ったより難しく失敗しましたが、良い練習になりました。 もう少し情報を集めて再チャレンジしてみます!! ...
なんでPCマニアってワザワザ冷え難く加工するんだろ、、。 いくつか工具はありますね。購入悩みます。 ありがとうございます。次回はもう少し広範囲加熱してみます。 海外の動画で曲げる専用の工具あったけど使わないん? 加熱範囲が狭すぎな なんか知らんが応援...
2013/08/10 02:51投稿
X-ZONE KAKURENBO
X-ZONE KAKURENBOロゴをAfter Effectsで作ってみました。
あっ! ロゴじさくしてた人ですか?
2013/02/03 21:28投稿
Corsair 650D Water cooling system
PCスペックCPU Intel Core i7 2700KM/B ASUS Maximus IV Extreme-Zメモリー Corsair CMT16GX3M4X2133C9 16GBGPU EVGA GeForce GTX 580 DS Superclocked 2-Way SLI電源 Co...
止め絵だけ・・・。 あんまり食わねぇんじゃねぇの すげぇな・・・どんだけ電気くってんの...
2012/09/05 17:55投稿
【自作PC】 X-zone Custom PCs 紹介Movie 【X-ZONE】
ameblo内で活動してます X-ZONEメンバーのPCの一部です詳細は http://ameblo.jp/pppqueen/
これほしい うんこ wwww いったいいくらつぎこんだんだ!? 技術は凄いけどセンスが酷いな 綺麗だなー たかぴーだな おいす~~~~ たかぴーか 綺麗に配線してるな 観音開きで草 これから挑戦しよう うわあああかっこええええええ ここまでくると廃人 !?
2012/05/29 22:07投稿
Mayhem’s
Mayhems Aurora
クーラントで粒子入りってやつあったけどこんな感じになるのか これが泡に見えるのはどうかと思うぞ 液体に何か混ぜてるの? エアじゃなくてパールね こんなのわからんからすごいとしか言わん 配線綺麗 おーろらおいす~ エア入りまくりだけどいいの? さすがか...
2010/09/04 22:24投稿
FF14ベンチマークLOWにて! GTX480が余りに煩いので水冷にしてみた!Vol.2
水冷常用設定でFF14ベンチマークLOWの動画を撮影!常用設定詳細CPUクロック4.6Ghz BCLK165*28VGAクロック880Mhz/2200/1760メモリCL 8-8-8-24 2T前回のHIGHで測定に引き...
←これ何?www ←こういう動画投稿時期の確認すら怠る人ってトラブル多そうね かっこいい かっけっぇwww GPU冷却だね3-way 音質悪いなぁ... キャプチャー使った方が良いと思うんだけど... なんでLOWなの? 宇宙船? 微妙・・。 100...
関連するチャンネルはありません
水冷PCに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る