タグを含む動画 : 8件
気象衛星GOESとは、アメリカ海洋大気圏局(NOAA)が運用している静止気象衛星である。 英名は「Geostationary Operational Environment Satellite」。 こ...続きを読む
関連タグ
気象衛星GOES を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/02/26 20:33投稿
気象衛星ひまわり最終話「宇宙に咲く花」
2010年2月26日。H-ⅡA7号機打上げより5年目のこの日。お待たせしました。『気象衛星ひまわり』最終話です!!ここまで応援してくださった皆様、本当に、本当...
ありがとう ありがとう! ありがとう 荒ぶる節約のポーズ 荒ぶる節約のポーズ 目からキセノン ありがとう だせぇ 墓場じゃなく宇宙空間へ解き放ってやれよ 公明の罠 アジアの希望 10年経ったけどどうなったかな・・・ GJ!!!!!!!!!!!! 正し...
2010/02/21 18:44投稿
気象衛星ひまわり第五話「リフトオフ!」修正版
五話修正版です。内容は一緒です。先の動画にて、『打上げ日をまちがって表記してしまう』という大失態を犯してしまいました。私の上げる動画はすべて誤字、誤表記が多...
そのとおり! 種上げ 日本は100点のない減点成果主義で、成功して当たり前、失敗だけ責任を負わされる H-IIAロケットは7号機から40号機まで全て成功した いらない子だったはずのゴーズ9号が本国凱旋! H-IIAF6の事故はマネジメントの失敗であっ...
2010/02/12 18:43投稿
気象衛星ひまわり第五話「リフトオフ!」
お待たせしました。5話です!申し訳ない!最大のミス発覚です!!打上げ日が16日になっていますが正しくは『26日』です!!ゴメンナサイゴメンナサイ(土下座)修正版はこちら→...
NASAには追いつけないよ。何故WW2で負けたか、理由を考えれば解る・・・ 失敗しただけ。では...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2010/02/01 20:26投稿
気象衛星ひまわり第四話「私が信じるあなた」
大変おまたせしました。4話です!1話はこちら→sm9155157先の動画の視聴、宣伝、コメントありがとうございます!立派な大百科まで作っていただいて。嬉しいです!今回...
真空読めwww キラッ☆ キラッ☆ またヤマトかw ゴーズ 来日 空よりも遠い場所 しんかい6000とかで探したんじゃないんだな。別の探査機もあったんだ あああ キツい 長すぎる ひまわりちゃんは頑張った 奇跡だよね 強すぎる やば ??? すげえ ...
2010/07/14 19:29投稿
気象衛星ひまわり あとがき動画
『7月14日はひまわりの日』1977年のこの日、日本初の気象衛星ひまわりがアメリカのケネディ宇宙センターから打ち上げられました。というわけで気象衛星ひまわり...
もう帰還9周年だな…… これだけあったのに、ひまわり8号は復活折衝送りになったんだよな…気象衛星をおもちゃにしたのは許せない… JAMSTECで宇宙ネタだとどうしても1031高井氏無双のイメージが… 外伝ずるい 律子さん、H-IIA/Bで41回連続打...
2010/04/24 18:59投稿
気象衛星ひまわりPV「Flower Party」
外伝も含めたひまわりさんの物語。ラストはこの曲で締めたいと思います。最後も明るく行きましょう!原曲:【幽霊楽団~Phantom Ensemble/東方妖々夢・今昔幻想郷~Flow...
祝!8号静止化!初画像取得! この絵好きだ わっほいわっほい 良かったです、乙! ピヨすけwww 6号...
2010/03/27 20:35投稿
気象衛星GOES-9「家族」
お待たせしました!今回は、ゴーズが主役!初見の方はぜひ気象衛星ひまわりシリーズをご覧下さい。1話→sm9155157ゴーズの思いと貴音の思い。すれ違う心。優先したのは...
2004年に気象衛星なかったら洒落ならんかった 反論の余地がありません… 1個で千人死ぬ千人台風ってのも普通にあるからな。あの年だと万逝ってもおかしくない。 オチが秀逸w だから美希がゴーズ9号だったのか>イエロー その藁で救われた人がいたのも、また...
2010/03/12 19:06投稿
気象衛星ひまわり番外編「防人」
御視聴ありがとうございます。ひまわりさんの番外編。2004年の台風のお話です。世界には避けられない災厄、分かっていてもどうする事もできない災害が確実に存在し...
この傲慢さに感動よ 2019年15号千葉市上陸955hpaで死者1桁らしいぞ感謝! 航空管制は気象あってこそ着陸できない所に離陸できっこない 日本災害多過ぎだろ… この段階で設計寿命から4年も超過してるからなぁ(ひまわり5号 そんな事言ってたら「だい...
関連するチャンネルはありません
気象衛星GOESに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る