タグを含む動画 : 819件
気象衛星ひまわりとは、日本が運用する気象衛星であり、地上3万5,786kmの彼方に咲いた、日本の防災の砦である。 概要 1977年に初代1号機が打ち上げられ、以来9代 40年以上に渡って日本・アジアを...続きを読む
関連タグ
気象衛星ひまわり を含むタグ一覧
気象衛星「ひまわり」 第一話「ひまわりさんがみてますよ!」
東方文花帖 Level5 スコアボードトップ集
【ミクオリジナル曲PV付】ひまわり【三重の人×ぎヴちょこ×キセノンP】
◆どうぶつの森e+ 実況プレイ◆part23
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2016/12/08 01:00投稿
【防災・危機管理塾 #40】気象衛星の歴史とその役割-道本光一郎氏に聞く...
古来より様々な自然災害に遭遇しながらも、国土が持つその“宿命”と歴史を十分に認識しているとは言い難い現代日本に向けて、かねてより防災対策とその啓蒙に取り組んで...
2014/10/11 03:06投稿
H-IIAロケット25号機/静止気象衛星ひまわり8号 打上げ【SD】
2014年10月07日 14:16:00 種子島宇宙センターから打上げられたH-2Aロケット25号機の映像です。ペイロードは・静止気象衛星「ひまわり8号」 Himawari-8ズーム追跡は ...
2014/10/10 09:32投稿
有料
【単発カンパ動画】H-IIAロケット25号機/静止気象衛星「ひまわり8号」 打...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2014/09/30 09:42投稿
静止気象衛星「ひまわり8号」概要説明会
2014年9月3日 種子島宇宙センターで、静止気象衛星「ひまわり8号」機体公開前に行われた、記者向け概要説明会の模様です。H-IIA25号機で10月7日に打上げ予定です。
2014/09/16 13:16投稿
静止気象衛星「ひまわり8号」報道公開ウォークスルー_photosynth
2014年9月3日に、静止気象衛星「ひまわり8号」の報道公開が行われました。機体の外観が分かるようにphotosynthでウォークスルー撮影を行いました。高解像度版、拡大縮...
2014/08/28 10:07投稿
H-IIAロケット25号機 コア機体報道公開
2014年7月30日 三菱重工業飛島工場でH-IIAロケット25号機が報道陣に公開されました。打上げは10月7日、午後14時16分~18時16分を予定しており、ペイロードは気象衛星ひ...
2010/02/28 08:03投稿
2010年1月と2月の気象衛星画像【低画質版】
忍太郎Pさんの「気象衛星ひまわり」(sm9155157)に感銘を受け、1年ぶりの動画作成。以前この手の作品をUPされていた方の様な腕も機材も持ち合わせていませんので、豪く粗い...
2010/02/26 03:33投稿
気象衛星ひまわり最終話「宇宙に咲く花」
2010年2月26日。H-ⅡA7号機打上げより5年目のこの日。お待たせしました。『気象衛星ひまわり』最終話です!!ここまで応援してくださった皆様、本当に、本当...
2010/02/21 01:44投稿
気象衛星ひまわり第五話「リフトオフ!」修正版
五話修正版です。内容は一緒です。先の動画にて、『打上げ日をまちがって表記してしまう』という大失態を犯してしまいました。私の上げる動画はすべて誤字、誤表記が多...
2010/02/12 01:43投稿
気象衛星ひまわり第五話「リフトオフ!」
お待たせしました。5話です!申し訳ない!最大のミス発覚です!!打上げ日が16日になっていますが正しくは『26日』です!!ゴメンナサイゴメンナサイ(土下座)修正版はこちら→...
2010/02/01 03:26投稿
気象衛星ひまわり第四話「私が信じるあなた」
大変おまたせしました。4話です!1話はこちら→sm9155157先の動画の視聴、宣伝、コメントありがとうございます!立派な大百科まで作っていただいて。嬉しいです!今回...
2010/01/09 03:10投稿
気象衛星ひまわり第三話「ひとりぼっちの宇宙」
おまたせしました。3話です!初見の方はぜひ1話からご覧下さい→sm9155157先の動画、宣伝ありがとうございます!暖かいコメもありがとうございます!ドラマも一つの山...
2010/01/04 02:54投稿
気象衛星ひまわり【新春ノベマス祭り】
あけましておめでとうございます!今年もひまわりさんをよろしくお願いします。祭り遅刻してすみませんでした!お正月用オープニングとPV、それと新オープニングにな...
2009/12/31 01:10投稿
気象衛星ひまわり第二話「はじめまして みらいです!」
おまたせしました。アイマスでさてらい娘第二話です!(注:宇宙開発ホームドラマです。娯楽作品ゆえの演出上の嘘やネタ、誇張表現を含みます。)初見の方はOPの間に...
2009/12/21 03:44投稿
おまたせしました。アイマスでさてらい娘(さてらいこ)開幕です!(ドキュメンタリーではありません。宇宙開発ホームドラマです。娯楽作品ゆえの表現のための嘘やネタ...
2009/12/18 20:58投稿
【MAD】エイセイバスターズ!エクスタシー【リトバス×人工衛星】
つくは「エイセイバスターズ?衛星を破壊するのかしら?」みちか「違うと思うよ…(´・ω・`)」はやぶさやあかつき以外にも魅力的な衛星はいるんですよ!土台は、キン肉バ...
2009/12/17 01:33投稿
アイドルマスター 気象衛星「ひまわり」告知用オープニング
「風呂敷は広げるためにある!」というわけで製作中の動画のOPです。この曲をつかってしまった以上後戻りはできない・・・本作はドキュメンタリーではありません。宇...
2009/12/16 01:30投稿
アイドルマスター 気象衛星「ひまわり」 予告編
現代萌衛星図鑑という本を読んで感銘を受け、制作をはじめました。紙芝居制作も初めてなので実験として予告をつくってみました。宇宙の知識はあさりよしとおさんの漫画...
2007/08/13 10:18投稿
2003年の気象衛星画像を全部つなげてみた。
連続で見たら季節の移り変わりが見えるかなと思ってつなげてみました。2003年は台風の当たり年でした。日本列島に大陸の風がぶつかってすり抜けていく様子が良くわかり...
2009/07/22 18:47投稿
【番外編】イマジネーションを掻き立てる【月の影】
気象庁のHPで紹介されている『平成21年7月22日に起こる日食の時に、「ひまわり7号」(運輸多目的衛星新2号)が観測した可視画像』です。【http://www.jma-net....
2009/01/10 05:39投稿
【KAITO?】「空間飛行」ひまわりでキラッ☆【替え歌】【KAIKO】
◆超天空シンデレラ、ひまわりちゃん(注・気象衛星)の替え歌をKAIKOが歌いました。◆予算ついたよ記念?◆ランカキーはKAIKOには苦しかったので、↑2上げしてます。 ちな...
2008/08/31 11:12投稿
2008年8月の気象衛星画像
hohoさんの「気象衛星画像を全部つなげてみた。」を参考にしBLOG用にと某所でひっそりUPしていますが、今回はニコニ・コモンズの音楽をお借りしたのでsmilevideoへも登...
2023/07/06 04:00投稿
気象予報士六花の気象学解説『気象衛星ってどんなもの?』【ニコニコ星...
烏龍茶様のニコニコ星まつり参加動画です六花ちゃんに気象学について解説してもらうシリーズ今回は『気象衛星』です使わせていただいたもの動画内のクレジットに表記、...
2023/04/30 04:20投稿
2023年の気象衛星画像(1~3月期)
youtubeに上げたものをニコニコにも上げておきますyoutube版→https://www.youtube.com/watch?v=iQXBr4kja0I&t=5s
2023/03/19 05:08投稿
【ゆっくり解説】日本の気象観測が大ピンチになった事故を解説! 日本...
H-IIロケット8号機の失敗により気象衛星を失ったことで、日本の宇宙開発体制が大ピンチになった事件を解説します※これは過去に解説した日本の宇宙開発の歴史36をまとめ...
2022/02/07 05:00投稿
【ゆっくり解説】国産の気象衛星ひまわりが復活した秘訣とは? 日本の...
前編 sm39995804今回は、ひまわり7号解説の後編ですスーパー301条によってアメリカから圧力がかけられた結果、日本は実用衛星を手放すことになりました放送用や通信用...
2022/02/05 05:00投稿
【ゆっくり解説】日米攻防戦!気象衛星ひまわりを取り戻せ! 日本の宇...
今回は、ひまわり7号を解説します日本の気象観測体制に穴が開き、GOES-9がピンチヒッターとして埋めひまわり6号を打ち上げたことで日本はピンチから脱することができま...
2022/01/31 05:00投稿
【ゆっくり解説】トンガの火山噴火を宇宙視点で解説!
その時の出来事に宇宙を絡めて解説する宇宙視点解説シリーズ今回は、トンガで発生した火山の噴火を宇宙視点で解説します宇宙には、これまで人類が打ち上げてきた衛星が...
2008/07/17 06:29投稿
【MAD/替え歌】空間飛行【「ひまわり」でキラッ☆】
日本で知名度の高い衛星『気象衛星「ひまわり」』現行機「ひまわり6号(MTSAT-1R)」&「ひまわり7号(MTSAT-2)」と、マクロスFの挿入歌「星間飛行」を使用したMAD/替え歌...
2022/01/16 05:08投稿
噴火・津波警報・津波注意報 2022年トンガ火山島 2022年1月15日(発表は16...
海底火山から火山島に修正された。気象衛星や近くのフィジーでの津波。トンガとの通信がつながらないなどようつべよりhttps://www.youtube.com/watch?v=mmASRq-bf6o
2022/01/11 05:00投稿
【ゆっくり解説】気象衛星界のピンチヒッターひまわり6号 日本の宇宙開...
MTSAT-1打ち上げ失敗後 sm38842242今回は日本の宇宙開発の歴史その41 ひまわり6号解説です前機種のひまわり5号が寿命に達しているため、新たな気象衛星を打ち上げたと...
2021/06/11 07:00投稿
【ゆっくり解説】JAXAの戦いはこれからだ! 日本の宇宙開発の歴史その36...
【訂正】×セイシン工業 〇セイシン企業前編 sm38803280中編 sm38812034捜索編 sm38822925対立編 sm38826475後編 sm38831657回収編 sm38836937気象衛星編 sm3884...
関連するチャンネルはありません
気象衛星ひまわりに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る