タグを含む動画 : 83件
気動車とは、鉄道車両の一種で、動力機関や燃料タンクなどを床下に装荷することで、床上を客室もしくは荷室として活用する車両である。地方や諸外国ではむしろ電車よりもポピュラーな存在といえる。 概要 搭載する...続きを読む
関連タグ
気動車 を含むタグ一覧
迷列車で行こう 北海道編2 ~バケモノ気動車キハ201系~
電車でGO!プロ仕様 全ダイヤ悪天候でクリアを目指すPart81【ゆっくり実況】
ディーゼル特急~キハ81系~
キハ181系特急はまかぜ 西明石を高速で通過!ターボ音有り
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/03/09 14:06投稿
【前面展望】大糸線 糸魚川~南小谷 [2/2]
借り物のカメラで大糸線を撮影してきました。この動画では平岩~南小谷間を収録しています。暴れ川として知られる姫川沿いを分け入っていく山岳ローカル路線の情景をお...
長い… 糸魚川 やっぱり制限25www しかも確か、製造当時のダブルエンジンのまま・・...
2010/03/07 22:57投稿
【前面展望】信越本線 キハ47 新潟→新津
乗車日:2010年3月7日(日) 列車:JR信越本線2236D(新潟→馬下(まおろし))カメラ:SONY Cyber-shot DSC-P8ゆっくりさんと一緒に、カメラ手持ちで被り付き。今回は...
47じゃないみたいだw 新津高校OBです~ 地元kitr 俺ん家→ 政令指定都市の駅に気動車とか、...
2009/12/11 19:45投稿
【鉄道車両】キハ52型 気動車
0系→sm9045571 485系→sm9046992 103系→sm9047721 113系→sm9054427115系→sm9054746 6000系→sm9062072 7000系→sm9076181 寝台特急 北斗星→sm...
いいおと いい作品だった乙 ああいい音! 全面だけ駅前に保存。キハ52を待合室にしてます そりゃ東は国鉄車少ないからな 今や使い道ねぇ 新潟支社なら家庭用エアコン せっま 機 糸魚川に新幹線止まるの? いや上がってくれないと困る‥ OPww いいねこの塗装
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2009/11/09 02:39投稿
鹿児島本線を旅してみた【肥薩おれんじ鉄道】川内~八代⑥
九州満喫きっぷを使って旅行をしました。この動画はそのとき列車の走行音をとったものです。鹿児島本線を旅してみた【肥薩おれんじ鉄道】川内~八代⑤の続きで佐敷~八代...
長いな ディーゼルだ うぽつ
2009/11/05 22:55投稿
鹿児島本線を旅してみた【肥薩おれんじ鉄道】川内~八代⑤
九州満喫きっぷを使って旅行をしました。この動画はそのとき列車の走行音をとったものです。鹿児島本線を旅してみた【肥薩おれんじ鉄道】川内~八代④の続きで水俣~佐敷...
いいでしょう この区間を鹿児島本線と呼んで良いのか?
2009/11/05 01:38投稿
鹿児島本線を旅してみた【肥薩おれんじ鉄道】川内~八代③
九州満喫きっぷを使って旅行をしました。この動画はそのとき列車の走行音をとったものです。鹿児島本線を旅してみた【肥薩おれんじ鉄道】川内~八代②の続きで阿久根~出...
走行音です。 今まで大型電車が普通に走ってた路線に今は2両のディーゼルカーってかなりの都落ち 走行音ね あ、1getか
2009/11/04 04:09投稿
【走行音】キハ40 磐越西線
磐越西線を走るキハ40系の走行音です。225D、会津若松→喜多方間(全区間完全版)。キハ40 549にて、2009年1月1日収録。エンジンはDMF15HSA(220PS/1600rpm)磐越西線の...
4人掛け、2人掛け、ロングと揃って良いじゃないか… 直結段入った もと利府支線ワンマン車かな この発メロ好き♪ ビーーーー このエンジン音好き!ローカル線の旅がフラッシュバックされる これはまだいい方。2ドアオールロングシートもあるぞ。 小牛田だかど...
2009/10/31 21:03投稿
【前面展望】 スーパーおおぞら札幌→釧路 等倍速 PART4
お待たせしました。PART4です。トマム~新得まで。ようやく半分。長~いトンネルを抜けて,十勝平野ダウンヒルの始まりです。前面展望置き場はコチラ→mylist/3096699 PA...
最近コロナで 3ds かつてはここまで北斗星が来たんだよなー ←撮影ポイント。クマに注意! 鉄オタの虚しいシノギ愛だなwww うひょーたまらん 次は木古内か… 酔いそう… 複線にすればいいのに・・・ うぽつ 気動車収録されてる電車にGOもあるよ。 車...
2009/10/26 14:15投稿
【前面展望】 キハ283系スーパー北斗 函館→札幌 等倍速 PART6
お待たせしました。PART6,ファイナルです。南千歳~札幌まで。3時間チョイの旅,お疲れ様でした。・・・今度は東に行ってみましょうか?前面展望置き場はコチラ→mylist/30...
ダイヤ崩壊時、特急無料開放してくれるの好き おつおつ 俺の家が~! 下はパセオ商店街 振り子式だから倒れねぇよww JRタワーの横に250mビルの予定 札幌の線路は外周通ってるからな JR駅より地下鉄駅の白石の方が栄えてるからね JR白石より地下鉄白...
2009/10/09 15:37投稿
キハ58系気動車
いつの間にか消えていたので再うP、きーはー
長い間お疲れ様でした。 cmktkr EBw ATSの音がww 高岡色か 最近、また走ってるね で...
2009/09/02 07:00投稿
ディーゼルカー北陸本線を行く
城端線から北陸本線に乗り入れる1326Dです。うp主のマイリストはmylist/9783115 です。
仮ホーム時代か この付近に新駅を作る計画があるようだけど、未だに音沙汰がない 昔勤めてた職場はこの近くだった 線路脇の看板は真っ白になってる ドラッグフジイのあった場所は今はコスモス薬品が建ってる ホーム低いな これもあと数年でDEC700に入れ替わ...
2009/08/29 07:48投稿
【前面展望】土讃線 大田口ー土佐北川【土讃線第3部Vol4】
土讃線の山区間。土佐北川は珍しい橋上のホームですよ。谷は深いのですが、阪神本線の武庫川駅ほど恐怖を感じないのはなぜでしょう。前:大歩危ー大田口→sm7775169 後:...
めちゃくちゃやんww We will soon stop at Tosa-Kitagawa. ホントに着くの?(高知に) 場内進行 The next station is Tosa-Kitagawa. We will soon stop at Osugi.
2009/05/19 13:15投稿
懐かしのDC・DL
sm2986959とsm2988524に上がっていた物を結合しただけの物ですその他の動画mylist/10383190
こんなレールバスでも運転士・車掌の2名体制ってすげえ 踏切警手だ!今じゃ殆ど見かけなくなったね。 113系がここを走り始めるようになるのはこの映像の10年後 1969年の内房線電化の時、幕張電車区ができたと同時に気動車の普通列車は大半が113系新製車...
2009/05/16 05:45投稿
【のら】2009年5月 北海道鉄道撮影旅行 Vol.3
sm7047736←Vol.1 帰りたくなかった/その他マイリスト/のらしごと mylist/8278156/のら壊道 mylist/8515196/のら鉄道記録 mylist/13584474
おもしれえw 特急しか来ません 1
2009/03/23 12:43投稿
ディーゼル特急(キハ81系)
なかなかお目にかかれないであろうキハ81系の映像です。それ以外にも古き良き時代の車両が幾つか出ます。
キハ81ってヘリコプターのエンジンをそのまま使ってるらしいよ、、 おもりなんだ 今だとこっちだよね 協調大変だ ボンネットバス かっこいい 後に営業中の途中駅でも点検します 日本じゃ一度廃れたが近年再評価されてる方式 でした(過去形)… C60! ステータ
2009/03/04 22:59投稿
【前面展望】木次線 三井野原ー備後落合
かつて「急行・三井野原銀嶺号」終点だった三井野原から、備後落合まで一気に駆け下ります。これだけ雪だと、備後落合駅名物のおでんうどんが旨い旨い。・・・え、十数年前...
高速道路? jrは駅間長い まさにド田舎て感じw 再び必殺徐行 随分雪深くなったな 色の具合が古き良き邦画みたいだ 標高は720mかそこらだったような 木次線 うpおつ 必殺徐行来るか? たまにしか来ない電車だから住民が線路を渡るときに油断して事故が...
2009/02/09 20:24投稿
【前面展望】智頭急行 上郡ー佐用
中国地方の山地を細々と走る智頭急行の前面展望です。今回は上郡ー佐用で。本当はもっとキレイな雪景色のかぶりつきがあるのですが、運転士様のキッチリっぷりに感服し...
堪能させてもらった 目が馴れてくると微かにトンネルの壁が見えてくる 光が見えた時すごくホッとしたw しばし走行音のみでお楽しみください 農村かと思いきや工場もあるじゃん 赤色の車両もあったけど何の違いなんだろうか 鉄オタだから「この電車は・・・」のア...
2009/01/18 13:30投稿
キハ80系・キハ181系気動車のすべて
国鉄初のディーゼル特急
あさしお 今のは苗穂機関区の跡地だね 当時在来線最速クラスだった東北電車特急ひばり・はつかり等と並行ダイヤを組める俊足っぷり 大関か はええ くろしお大人気だね 山形駅舎立派だなあ 鯉のぼりイイね 国鉄色は日本の原風景に似合う 蔵がいい味出してる 古...
2007/07/09 05:40投稿
リアル鉄子:小湊鉄道高滝→養老渓谷
かぶりつき席からお届けします。途中寝かけてかっくんしてるとこあるけどどめんなさい
緑のトンネルが続く… 昨日乗ったぞ!! もうほとんど無人駅だろうしね 現在は上総牛久から上...
2009/01/08 23:29投稿
【後面展望】関西本線:亀山→加茂
sm4806896の等倍速での後面展望です。ビットレートが低いので画質は期待しないでください…ゆっくりとした旅をお楽しみください。主に音で。なお、駅停車時間は除いてあ...
67分wwwwwwwwwwww 乙 町らしい町だ・・・ 架線が ここの跨線橋は古めかしかった 伊賀線を近鉄側...
2008/12/25 13:52投稿
烏山線 キハ40形走行音
カラスヤマ線と読みます 2008.12.24 339D キハ40-1009にて収録 宇都宮→烏山間写真は復路に撮ったもので駅名標以外はほとんど順番があってないですスマソ音量を小さめにしてあ...
ああああキハたん~~~~ この1009は水郡線からの転属 1003 1007 1009の3両が原型機関 直列?原形? アス非wwww ↑EV-E301出るまで待っとけ 次は岡本 Utsunomiya 地元すぎるw 10番線から日光線wwwww 岡本 ...
2008/10/18 23:19投稿
今まで撮影してきたキハ58系の写真を並べてみた
PCに入ってる撮影してきた画像をならべてみました。 撮影年月日などバラバラです。 だらだらと見てください/その他マイリスト/のらしごと mylist/8278156/のら壊...
こんなHMあったのか 日田彦に急行色の28さんずっといたねw 後ろの高岡SATYも解体されました ...
2008/10/17 20:16投稿
鉄道カラー映像 昭和33年
50年前です。
乱えぐ 母親が生まれた年か ↓鉄道にっぽん!懐かしいな 今でも非電化です※ ソビエト社会主義共和国連邦 北朝鮮やめいwwww 車で言えばオートマ 追突事故レベルだぞwww 今この人たち70代後半か… マジレスすると旧軍統制型エンジンといわれるシリーズ...
2008/10/16 09:54投稿
キハ65で瀬戸大橋越え
予讃線坂出~瀬戸大橋線児島駅間の画像です。Xacti DMX-HD700でデッキから撮影してます。
乙 うぽつ キハ6541+キハ58216最後の営業運転 キハ6541+キハ58216 ⇐ジーンズの街倉敷市児島 琴海...
2022/11/13 22:42投稿
迷列車で行こう 相州のフリーゲンダー・ハンブルガー 前編
迷列車で行こうシリーズ十三周年おめでとうございます。作成が遅れたのと、尺が予想よりも長くなってしまったので、とりあえず前半部分を投稿します。今回紹介するのは...
釘宮病? 星井美希かよ 貨物列車かよ最高時速75kmは 変態紳士のおにぎりw ユンカースはUDトラックス(旧民生/日産ディーゼル)のUの由来の一つなんだよな おまいう あっちゃー あらら なるほどー ふえぇ ほー タンテ・ユー T-64、チーフテン「...
2022/05/21 21:35投稿
【迷列車で行こう】純正遜色急行!?キハ55形車両群【RailSim】
【RailSim】キハ55系26/55形配布:ジャンプページhttps://seiga.nicovideo.jp/seiga/im10938927――――――――――――――――――――――――――――――――キハ55系気動車という車両形式にいまい...
乙 最近の駅は洗面台ないのが不便 地元の京成と北総公団の駅の一部には今もあるけど(洗面台) 求める声(主に経費で引き出したい役人のみなさま) スーパーサムイオンボロ電車の定山渓鉄道の悪口かよ 定山渓鉄道のスーパーサムイ 確かにナハ10系やスハ42系に...
2021/12/11 10:29投稿
特急おおぞらキハ283系走行音
2021年12月4日ニコニコ生放送で配信しました特急おおぞらの車窓です。ニコニコ生放送からダウンロードしましたので画質は期待しないでください。まもなく引退を迎えるキ...
2020/11/16 23:05投稿
【サプライズも!】キハ66・67系5番、11番ユニットラストラン ...
2020/8/5撮影キハ66・67は1975年に、15編成30両が筑豊地区に配備され、その後長崎に転属、19年間長崎の大村湾沿いを駆け抜けてきた、JR線気動車の中では最古参...
俺写っててマジwwwwww ラストラン僕も、おんなじ列車に乗ってきました!
2008/06/25 22:50投稿
スーパーおおぞら12号 トマム~南千歳
この時間は一気に南千歳まで行くんですねぇ。紅葉山停車してもこの時間は客いないか・・・その他の動画はこちらmylist/7314783
頑張ってるけど、緊急性の伝わらない汽笛 <純粋な疑問>制限速度の標識見えないような・・...
2008/06/24 12:21投稿
キハ58系ディーゼルカー走行音、富山~猪谷
キハ58-1114車内にて。全区間一応入ってます。作業用BGMにでもどうぞ。VP6 2P + 44.1 MP3※投稿者コメントで駅に飛べるようになってます。(うまく機能してないよ...
映像ないんだね 富山の謎メロディすき きはー 反転www 勾配きつそうだw 良い音だなあw 「婦中鵜坂駅」が出来てからは放送用テープも新しい物に変わったw キハ58って感じがするなぁ…たまらん 反転してるw みんな聞きいってるなあ 反転w 反転してる...
2008/06/23 14:10投稿
JR播但線 和田山~長谷間 普通列車
素晴らしきキハ40系列での山登りをお楽しみください。
電化障害の克服案に剛体架線 特急が停車する駅 回送中のに事故はみやびが有名 下りはその逆で速い 電車だと登るのが速い 高圧線が引かれているのは電化準備 この辺は電化希望路線 でも特急気動車は楽々に登れる あっさり車に追い抜かれた エンジンの設計も戦前と古い
2020/01/15 08:20投稿
[仙石東北ライン・車窓]仙台→石巻 快速・石巻行 進行方向右側展望 [202...
2020年1月・曇天の中撮影した車窓動画です。仙台から東北本線を進み、塩釜駅の先で短絡線に入り、仙石線へと直通する仙石東北ライン。途中、東日本大震災の津波による被...
関連するチャンネルはありません
気動車に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る