タグを含む動画 : 108件
毒舌に定評のあるうp主とは、動画の対象分野や視聴者、更には投稿者自身へのあまりにも痛烈だが的確にして暖かみを感じる批評や皮肉を飛ばしまくる投稿者への愛称である。主に鉄道分野で見られることが多く、代表例...続きを読む
関連タグ
毒舌に定評のあるうp主 を含むタグ一覧
【18きっぷ東北縦断】#1:房総半島一周鉄道の旅前編【VOICEROID旅行】
【電車なのに自転車操業】電車も動かす製菓会社:銚子電鉄に乗ってみた【...
【日本一長いバス】始発から終点まで7時間、奈良交通八木新宮線に全線乗...
【全長1500キロ】大阪から札幌まで在来線でいってみた前編【VOICEROID鉄...
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2020/10/23 22:41投稿
【18きっぷ東北縦断】序章ー1:本四連絡最安値!ジャンボフェリーで神戸→...
数ある本州四国連絡ルートの中で最も安いと思われるジャンボフェリーで高松に向かいます。10分でわかる国道の歴史:https://youtu.be/dFEoT_nSrRI引用1:Monument of Shik...
どんな電波受けたらup主のような文章思いつくんですかね 不意に 釣り好きのメッカらしい 童貞を奪う舟 えーおもろw suge- Fateで見たやつぅ! 私のいとこかもしれん ごま油も凄いよ 実際、採石場に島を売り渡したようなとこだし 船の15分は誤差...
2020/10/18 18:09投稿
【若桜鉄道】何の取柄もないのに黒字になった鳥取の三セク鉄道【VOICEROID...
当チャンネルでは週1~3本程度のペースで旅行動画や交通系解説動画をアップロードしております。旅先で友人に知識でマウントをとりたい方は是非ご覧ください。引用1Waka...
濃い液プロジェクト?禁欲するのかな 昭和は遠く…なってないだと!? ならば御真影を飾ろう 八八幹線 ←見覚えあるなぁと思ったら横浜か うぽつ うーむ、ケガの功名 草 呂布カルマ 旧型客車風ってことね 太すぎるッピ! まあ、何もないよw 鳥取東部の郡部...
2020/10/14 17:36投稿
温泉だけじゃない!城崎温泉ロープウェイ【VOICEROID車載】
当チャンネルでは週1~3本程度のペースで旅行動画や交通系解説動画をアップロードしております。旅先で友人に知識でマウントをとりたい方は是非ご覧ください。BGM:夜空...
いや限界まで繁殖した結果・・・あ、コウノトリさんだっけ? 昼登山して帰って飯食って温泉コースだよな 幽白の樹いて草 だいたいあってる それはまあ確かにw キャベツ畑やコウノトリを信じている可愛い女の子に… それは本当に、そう。 今や子供騙しにもならな...
2020/10/09 17:12投稿
【蓮コラ】久美浜湾と玄武洞を見学、どうしてこんな光景になったのか【V...
当チャンネルでは週1~3本程度のペースで旅行動画や交通系解説動画をアップロードしております。旅先で友人に知識でマウントをとりたい方は是非ご覧ください。BGM:フィ...
アレルギーの話かと思った なにこの尾盛駅のホームみたいな台 映像をまるまんま映していたカメラマンもいたっけ? 倍返しどころじゃないけどね 恐怖映画の盛り上がり? 殺風景ってね 全ては流れである 豊岡行ったのに見損ねたなあ 浜名湖より湖っぽいな すぐそ...
2020/09/30 17:30投稿
【小浜線全線乗車記】若狭湾を眺める往復4時間の旅(東舞鶴→敦賀)【さと...
当チャンネルでは週1~3本程度のペースで旅行動画や交通系解説動画をアップロードしております。旅先で友人に知識でマウントをとりたい方は是非ご覧ください。引用1:JN...
福井支部所属は近畿ラインだから(競輪) 本人確認ヨシ👈 有能 ローカル線あるある、後ろの車両のドア開かないトラップに掛かったのかな 岩手は有力議員が原発を拒否ったって話があるね。 歴史だけは京都や奈良より古い可能性 四国7000系も いい天気じゃない...
2020/09/14 20:00投稿
【水間鉄道】知る人ぞ知る、大阪貝塚のローカル鉄道【VOICEROID鉄道】
※途中「京急7000系」などと訳の分からないことを述べておりますが、全て「東急7000系」です。引用:Gohachiyasu1214 CC 表示-継承 4.0https://commons.wikimedia.org/wi...
モンゴル人かなぁ そりゃどっか行くだろ ほぼバスやん・・・ 怖いだろ これはご乱心 白鳥って仏教的にめっちゃ重要な鳥らしいからお導き的な話なんじゃない? 西鉄5000形 運転士さんのおシコりタイム 第三の都市は福岡、正しい知識です アラブ人? 頭時間...
2020/08/28 19:07投稿
【北近畿弾丸旅行】#6:新旧餘部橋梁は技術の進化が目で見える!【VOICEROID...
当チャンネルでは週1~2本程度のペースで旅行動画を、解説チャンネルでは交通系解説動画をアップロードしております。旅先で友人に知識でマウントをとりたい方は是非ご...
新東名でクソ使われてる技術 言葉がいつも老里 豊岡市 100年近くも働いたなら立派だよな そうなんだ 最初は旧鉄橋に防風壁つける話だったらしい 100年持った橋だしなぁ いやいや ・・・ 言い方 すげえ へぇー はー 本当に地震大丈夫かこれ ヒドス...
2020/08/09 17:03投稿
【北近畿弾丸旅行】#5:犬ヶ岬遊歩道をぶらつく【VOICEROID車載】
※アホウドリ改名はエイプリルフールです。当チャンネルでは週1~3本程度のペースで旅行動画や交通系解説動画をアップロードしております。旅先で友人に知識でマウントを...
うぽつ 風邪引くなよ? 『お前、帰ること全く考えてねえんだな(笑)』 ここも移動販売か? 足じゃねぇw コウノトリで合ってるよ、トキは佐渡 トキでは? やーい だせえw ですねぇ クチバシw 十分やろ 僻地の海岸あるある うちの地元にもあった そうな...
2020/07/22 17:15投稿
【北近畿弾丸旅行】#4:駐車場まで約2キロ、袖志の棚田in京丹後市【VOICEROID...
アホウドリおいしそう。当チャンネルでは週1~3本程度のペースで旅行動画や交通系解説動画をアップロードしております。旅先で友人に知識でマウントをとりたい方は是非...
うぼつ このドアホウドリかわいい ここにおるやん こわい ↖︎傘を使ってガイドしていた駅あったぞ? それだけ平和ってこと? ちょっと綺麗なゴミ集積所w 『めんどくせぇな💢』 百選百貨を作って売ればいい!! そうそう、鍛え方と根性が違うw そういや作っ...
2020/07/15 18:12投稿
【VOICEROID車載】#3:近畿地方最北の街、京丹後市を観光【北近畿弾丸旅行】
京都府最北端、京丹後市の経ヶ岬&経ヶ岬灯台を観光しました。北近畿の海岸は「山陰近畿ジオパーク」という、ユネスコ世界ジオパークに認定された、いわば「世界地質...
おつ うぽつ くまんばちよく家の窓に激突してる 地震国やし、地質学がハッテン→珍しいの見つけやすいとか アリ踏んづけてそう ヴォエ! オオスズメバチにここまでマウント取る人初めて見た 言われてみれば・・・ いろんな女に言いよる男の歌じゃなかったっけ?...
2020/06/26 21:21投稿
【VOICEROID車載】#2:京都縦貫道をひたすら突っ走るだけ(後編)【北近畿弾丸...
暫定二車線の三流高速がまともに金取んなBGM:カフェオレオレオ(モッピーサウンド さん)sunrise, morning glory (まんぼう二等兵 さん)青空空港(かずち さん)その...
おお なろう系みたい www 1時間に2本来るだけまだマシ 沖縄回で言ってたね 横横道路の末端部「せやな」 狩り場か… のと里山海道にはポールすらないよ まず京都市民が一番認めてない 綺麗だけど歩いてると飽きてくるからチャリぐらいがいい 一般的になん...
2020/06/24 21:12投稿
【VOICEROID車載】#1:京都縦貫道をひたすら突っ走るだけ【北近畿弾丸旅行】
近畿最北の地:丹後半島に弾丸旅行を仕掛けます。第一パートは京都縦貫道をひたすらに走り続けます。BGM:Morning(しゃろう さん)夢をいっぱいもう一度(稿屋 隆 さん)青...
さいあくすぎる… 嵐山に来るのもどうせ猿みたいなカップルばっかだろうに おっとさざなみの悪口はそこまでだ 今では登録者17万…すげぇな 茜ちゃん色に染まってるね サラリーマンかな? ステマ宣言している時点で、ステマちゃうやんw なんつう褒め方w ここ...
2020/02/29 20:12投稿
【VOICEROID車載】淡路島日帰り車載 その5(fin)【琴葉茜】
実は新幹線を通せる設計になっている大鳴門橋と、日本最大クラスの大きさを誇る鳥居の神社"おのころ島神社"を見て、ゴールの明石海峡大橋まで戻ります。BGM:...
日本最大は本宮の地上11階の高さの大鳥居だね ↑これで食パンの袋閉じれると思いますか?あなた? ワンピースかよ わわをわ 中の人くしゃみしてて草 フェリーでここの下潜るの楽しい 橋の上から見れなかったけ? 連作で発生数病害虫を水没で抹殺出来るから...
2020/02/22 21:12投稿
【VOICEROID車載】淡路島日帰り車載 その4【琴葉茜】
国生みで最初に生まれた島は淡路島ですが、最初に登場する島は淡路島ではありません。オノコロ島と言います。淡路島の南に位置する小さな有人島"沼島"は、そ...
しらなかった はやい 城北線臭 鉄道じゃなくて城ですか 灘黒岩水仙郷はスルーか、 レタスは江戸でもうあったんだっけ 昭和3年なら模擬といえども文化財だな なお震災でセルフ大打撃の模様 シノビ専用の入り口やな 確かに売り場に並んでるんはそうやな。うちは...
2020/02/15 22:19投稿
【VOICEROID車載】淡路島日帰り車載 その3【琴葉茜】
日本書紀に記されている国生み神話を紹介します。性的描写が含まれますが、実際に日本書紀に書かれていることなのでご了承ください。BGM:おとぎ話(shimtone (シムトー...
水ってよく痛まないな、淡路から難波くらいなら問題ないのか まるで衛星写真 股間洗っても何も生まれなかったのか スピ系御用達のレイラインとかいう概念クソ嫌い 逆ナンNG ブッキータワーは国産みのオマージュだった……? はぁ~い ここらへんを古代九州での...
2020/02/12 10:09投稿
【VOICEROID車載】淡路島日帰り車載 その2【琴葉茜】
明石海峡大橋の解説の続きと、国営明石海峡公園の風景を紹介します。じつは鉄道道路併用橋として計画されてたって知ってました?BGM:15 years ago(稿屋 隆 さん) 春...
1秒とかにするといいぞ 怪獣みたいなサイズ感だ それはな…… DKM 衛藤ヒロユキみがある 主さん阪神淡路のころ生まれてないのに? いいと思います ガゼボやないんか… スプリンクラー兄貴 インドネシアも火山島で熱帯、氷河、砂漠となんでもあるからなあ ...
2020/02/07 17:12投稿
【VOICEROID車載】淡路島日帰り車載 その1【琴葉茜】
淡路島を東廻りで一周した時の車載動画です。今回は主に明石海峡大橋について解説します。BGM:Morning(しゃろう さん)Long_Way(Mr Kimy さん)Sunrise(かずち さん)...
うむ クッソ混むSA 淡路のサービスエリア絶景なのよね 青空だなあ その内三カ所が東海地方にあるという(静岡岐阜愛知) 4か所:刈谷、川島、淡路、富士川 海上部分だけちょっとゆっくりなの好き うぽつ アラスカのアンカレッジは「錨を下ろした場所」が語源...
2020/02/01 21:41投稿
【VOICEROID車載】羅針盤式旅行法:岡山編Part4-2(fin)【琴葉茜】
アンケートの結果、このような結果になったそうな。インパクトという意味では素晴らしい名前だと思います。私も一生この橋の名を忘れることはないでしょう。BGM:フィヨ...
その程度で胸とかwww だから「終われ」って言われてるんだろう そうは言っても、宗教なんて信じるきっかけを失ったら終わりなんやで さっき上った熊山とは心構えがちがいますよ 軽トラ乗り入れ用でしょ そして天気も悪い そして帰らねばならない… 酷道という...
2020/01/21 17:38投稿
【VOICEROID車載】羅針盤式旅行法:岡山編Part4-1【琴葉茜】
湯郷温泉のブルジョワ旅館街に迷い込んだ浪速のガキ1名。その場の空気に耐え兼ねて、プロレタリアートな銭湯に飛び込んで行きましたとさ。BGM:ヒーリング17(魔王魂 さ...
ビュッフェ朝食が基本サービスだと思ってた 気を付けるんだゾ 快活には鍵付き個室で横になれる部屋がある、WEB予約もできる 宿泊費節約したいならありよりのありやけど店舗によっては壁が極薄でイビキが貫通してくるから ドミトリーはセパレート無い所もあるから...
2020/01/15 18:07投稿
【VOICEROID車載】羅針盤式旅行法:岡山編Part3【琴葉茜】
奈義町の大イチョウに因縁をつける人。BGM:春の陽気(Yukimi さん)夢をいっぱいもう一度(稿屋 隆 さん)ヒーリング15(魔王魂 さん)ヒーリング17(魔王魂 さん)青空空...
現代美術はカウントされません それはそう みまさか~ ワイルドやねぇ これすき どうせリスの餌で終わるぞ むしろ後先考えずにチマチマ没頭出来るのが楽しい。作業中はなんも悩むこと無いからな 奈義町には現代美術館があるぞ!!(by奈義町民) 今の町役場や...
2020/01/06 17:41投稿
【VOICEROID車載】羅針盤式旅行法:岡山編Part2【琴葉茜】
鏡野町奥津湖に向かいたかったのですが、予期せぬ事態が起きました。津山市街にて奇妙な三連おにぎりを発見、どうやら全国でここだけらしいです。BGM:フィヨルドの澄ん...
ちんこが? すげぇ~ 体の一部なんだから垢すり程度の気分でしょ この細さじゃ流石に60年は無理やろ ここすき おお 頭文字D 今でも貸切あるらしい まんまやなw おばあさんw は↑っぱ↓ せやな なんでそんなアホなことしたんだ・・・ めっちゃ速い 修...
2019/12/30 17:12投稿
【VOICEROID車載】羅針盤式旅行法:岡山編Part1【琴葉茜】
初投稿です。至らぬ点があると思いますが、どうかご了承ください。岡山北部なんて初めて行ったんですが、寒いですね。BGM:15 years ago(稿屋 隆 さん) おとぎ話(shim...
タイヤヒルゼン 人間ドックの後の食事みたいだ、食後血糖とか計るための アメリカシロヒトリかな 🐙 🍇 わかりみがディーペスト ゴーン社長はこんな所にも業績を残しているんですね、流石偉人だ…ますます尊敬します 関西のセミめちゃくちゃうるさいし ピレネー...
2019/12/30 16:53投稿
【VOICEROID車載】羅針盤式旅行法:岡山編Part0【結月ゆかり】
艦これをプレイしてたら思いついたので実行しました。part1→sm36157134BGM:春の陽気(Yukimi さん)Twitter→http://twitter.com/japanroute43OSM:http://www.openstreetma...
岡山の民だけど、なんで岡山でやろうと思ったんだろ すごろくみたいなもんやな 羅針盤ってそうやって使う物じゃないだろ… きっつ 20歳はとうに過ぎたからセーフ ハタチ超えてるからセーフ うぽつ どう民には「サイコロの代わり」で説明がつく E風吹いてる?...
2019/12/17 17:12投稿
【VOICEROID車載】行き当たりばったり東北北陸の旅 その19(fin)【無計画旅行...
東尋坊で誘惑に負けてすき屋すら行けない貧民になりました。BGM:キューブスカイ(かずち さん)Long_Way(Mr Kimy さん)夜想曲(ショパン さん)Twitter→http://twitter.co...
断言するが日本は狭くない 日本は狭くない定期 じゃあうな次郎で ああ、ヨーロッパ行って「日本って狭い国だから…」なんて言ったらガチのイヤミやぞ ああここかぁ 🦀 WWW 面白かった、おつでした 迂回路のお手本w 長めに回しとけばよかったのに この人は...
2019/12/13 19:29投稿
【VOICEROID車載】行き当たりばったり東北北陸の旅 その18【無計画旅行】
魚津埋没林博物館の展望台から立山連峰と富山湾を眺めたら、能登半島が見えました。という訳で、富山湾岸を駆け抜け、能登島を経由し、能登半島先端:珠洲岬へ向かいます...
激遅うぽつ兄貴も東北全域旅して 燃料投下…ッ! 争え… もっと争え…! 何度も左折すればいいじゃん? えんだー Google 無茶yana のと コシキ島というらしい。 うぽつです 以前は「加越能鉄道」という会社だった 元々は繋がってた 能登島大橋!...
2019/12/10 22:32投稿
【VOICEROID車載】行き当たりばったり東北北陸の旅 その17【無計画旅行】
本動画にはスギに対するヘイトスピーチが含まれます。上越市内の快活で一泊、その後は西へ向かい、富山県に入ります。いよいよ旅も終わりに近づいてきた、そんな気がし...
2000年かぁ… まあガソリンとかも数億年前の生物の死骸だけどそんなもん…なのか…? www だよなw こわいなこの道 真夏に行ったけどマジで天国みたいなとこだった 日常を支えるたくさんの仕事人に感謝 オブジェだな 日本の明日の意味が違うw たしか右...
2019/12/05 18:08投稿
【VOICEROID車載】行き当たりばったり東北北陸の旅 その16【無計画旅行】
弥彦山山頂公園のパノラマタワーに乗りました。雨だけど。日本にたった6か所しかない回転昇降式展望台、普段の展望台とはまた違った感覚が味わえて新鮮でした。雨でした...
空気が済んでて夜だと夜景がこれまた良い 確か実写版、頭文字Dの撮影はここで行われたはず あれ、そーだったんか 餌付けよくないんだけどねぇ… ここロープウェイから距離ない? すごい景色だ ムサシ うぽつです いつも混んでます 実写の本場は台湾の方だ そ...
2019/11/30 22:39投稿
【VOICEROID車載】行き当たりばったり東北北陸の旅 その15【無計画旅行】
コシヒカリと長いことしかイメージが無かった新潟県だけど、実は結構すごい奴だったんだね。BGM:15 years ago(稿屋 隆 さん) ヒーリング15(魔王魂 さん)青空空港...
米どころなら口減らしのために自分の子供をどうこうすることもないからね オニバス池だけ湖の対岸の飛び地みたいなとこにあったからそら見つけにくいわ ここの釣具屋やめちまったんだよなぁ 田上町にあったはず 合併しまくったからな 米が取れるところに人が多かっ...
2019/11/25 17:11投稿
【VOICEROID車載】行き当たりばったり東北北陸の旅 その14【無計画旅行】
山形県鶴岡市を抜け、新潟県村上市へ突入します。笹川流れの圧倒的な巨岩に圧倒されつつ、桑川駅併設の道の駅"笹川流れ 夕日会館"まで向かいます。それにして...
玉美のスタンドかな 年一かぁ 😱 ww 言えたじゃねえか そんな豆腐みたいな… 西の蝉はうるさい この辺でのキャンプ楽しいぞ 笹川流れの砂は粗目なんだよな 電気だと東北電力だしね あーあの「青も白い」って弾圧してくるあの…… 何年生きるつもりだぁ.....
2019/11/15 23:24投稿
【VOICEROID車載】行き当たりばったり東北北陸の旅 その13【無計画旅行】
鳥海山グリーンラインを一回り。九十九島や大谷地池を眺めながらのドライブは最高でした。残念ながらいつか起こった災害のため、一部区間が通行止めになっており、途中...
黄色い字ジャージ着てロードなんて乗ってたら煽られちゃう(違 アシ(稲) かなしい 日本海の夕陽はいいなぁ ホテル? 実際ジャージー種の牛乳と乳製品群はホルスタイン種のよりおいしいと思うがね。 すごい悔いが見えて微笑ましい 鳥海山だけきれいに見えないw...
2019/11/13 18:30投稿
【VOICEROID車載】行き当たりばったり東北北陸の旅 その12【無計画旅行】
由利本荘市:三望苑、鳥海山グリーンラインを目指します。三望苑の景色は正直言ってイマイチだったけど、風車はなんで白色なんだろうとか、トンボはなぜ逆立ちするのだろ...
ちょっととは? キリンが逆立ちしたピアス 風車回すの事態に電気が必要なんだよね MOTHERかな 砂の器だ やめとけ・・・ のちのうp主を考えると信じられない発言だなw 立派に育ったねえ 前の動画で使ってたじゃん うぽつです 地方の道路荒れてても文句...
2019/11/08 23:40投稿
【VOICEROID車載】行き当たりばったり東北北陸の旅 その11【無計画旅行】
秋田駅を出発するも何処へ行けばいいのかが分からず、途方に暮れながら南へ向かう旅行中の私。道中、突如として進路を東に切り替えるも、やはり何処へ向かえばいいか分...
こいつ玉とか 青エクで見た ゆずきりかぁ 秋田の農道はいいぞ わかりやすい 科学者が一番反発しそうだわw そらそうよ…… ひえ 全部切り倒したい わかる、わかるぞ…… 駒ケ岳と言えば木曽駒 嘘だぞ、丁寧に乗れば12km/L走ってくれるぞ しまった脊髄...
関連するチャンネルはありません
毒舌に定評のあるうp主に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る