タグを含む動画 : 12件
曖昧さ回避 歴史 - 過去から現在までの経緯の中で、おこった事実、記録されたこと、またそれらを振り返って編年的に構成した記述。本項目において述べる。 『歴史』 - 古代ギリシアの歴史家ヘロドトスが紀元...続きを読む
関連タグ
歴史 琴葉姉妹 を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2023/01/28 21:00投稿
【新クトゥルフ神話TRPG】恐怖の子供達アジアキャンペーンを解説してみた
2020年にアメリカ公式のケイオシアム社から発売された新クトゥルフ神話TRPGキャンペーン【恐怖の子供達(The Children of Fear)】を解説します。1920年代のア...
グロ系に地雷ある奴はCoCやめた方がいい なんつー事を うぽつ 自分は死体損壊はokなんすけど,カニバリズムがマジでダメなんで参加表明の前にGMから連携ほしい
2023/01/08 02:34投稿
【新クトゥルフ神話TRPG】2022年タイマン・バディーシナリオの時代を...
2018年から2022年にかけてのクトゥルフ神話TRPGや新クトゥルフ神話TRPGのタイマン・バディーシナリオが流行した【タイマン・バディーシナリオの時代】を語りま...
未だに6版の勢いは消えてないがな! たしかに このタイプのシナリオ回しにくいな まさかニャル様やアザトース様も抑えるとは あれは悲しかった うぽつ サタスペかなぁ
2022/11/19 22:23投稿
【クトゥルフ神話TRPG】デルタグリーン・ハンドラーガイドKP用ルールブッ...
2017年にアメリカのArc DreamPublishing社から発売されたクトゥルフ神話のアメリカの抗神組織TRPGのプレイヤー用ルールブック【デルタグリーン・エージェントハンド...
ヨセミテは東京都よりでかい おつです次回が楽しみ。
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2022/09/15 16:00投稿
【俺たちは国だ!】世界大戦や植民地、言語問題に揺れるベルギー・オラ...
今回はベネルクスの歴史のラスト、ベルギー独立から第2次世界大戦を経た現在までの解説です!ベネルクス史で最も知名度が高いのがこの近代、苦難の時代ではないでしょう...
軍部の慢心だったの何だったのか 豊かな土地というのはそれだけでチートだなあ こりゃあ国民は悲惨な目に合ってもついていきますわ そんじょそこらの独裁者でも及ばない残虐さよ でも実は一時期途切れていたという話も上がってるね よし、日本が面倒を見て、日本語...
2022/07/30 22:57投稿
【道路化の兆し?】ナポレオンにルイ14世、フランスに蹂躙されるベルギ...
今回はルイ14世やナポレオンと言った時代の主役に翻弄されるベルギー、オランダ、ルクセンブルクの領土解説中編です。ほんとはこの動画で完結まで持ってくつもりでした...
神よ感謝します 苦難しない時代ありました? よーおブラザー 働かないと死んじゃうタイプ 市民の代表なのでセーフ エリ女は超えられんかったなぁ 自国民や子孫にすら悪魔的に嫌われてるクソ王 総統「なんでや、王朝終わったはずやろ!!」 第0次世界大戦はじま...
2022/06/28 19:00投稿
あの英仏やハプスブルクも狙ってた!ベルギー・オランダ・ルクセンブル...
今回はベルギー、オランダ、ルクセンブルク、まとめてベネルクスと呼ばれる地域の領土変遷です!世界大戦ではフランスへの通り道になったり少しかわいそうな扱いを受け...
ベネルクスの歴史といいつつ、さっきからオランダ入ってなくない? 長子相続して❤️ すっごい分かりやすいイラストで草 その言葉自体が分かりにくいけど…垂廉聴政 うぽつ☆彡♪ 第二次プラハ窓外放擲事件の絵やん! 近所でよく見かけるおじさんとおばさんに似て...
2022/06/18 17:00投稿
【クトゥルフ神話TRPG】2017年秘匿HOの時代を解説してみた
2017年前後を中心にクトゥルフ神話TRPGの秘匿HOシナリオが流行った【秘匿HOの時代】を語ります。リプレイ動画と秘匿HOの2つの話をします。【2つ前の時代 2012...
マダミスでよくね?が素直な感想。 このシステム知らなかったけど最近知って面白いなと思った 最近シナリオ遊ぶ前に地雷確認されるよね 抱えてる秘匿を吐いたら事件の形がみえるのとかすき Cocのキャラシはずっとキャラクター保管所でやってるな 状況による処理...
2022/05/03 21:18投稿
【クトゥルフ神話TRPG】2014年白い部屋の時代を解説してみた
2014年を中心にクトゥルフ神話TRPGの異空間脱出系クローズドシナリオが流行った【白い部屋の時代】を語ります。あの頃は募集wikiに白い部屋、戦闘卓、現代日本、ク...
どれもしゅき 現代で銃火器振り回せるTRPGなのとユーザー数とかも一因かと ナイフや薬品みたいなアイテムを持ち込ませない利点もあって 氷丼 クッッッソテンポの悪い戦闘卓とかあった 継続探索者に「またかぁぁぁぁ!」て叫ばせる奴 お前はよく戦闘シナリオさ...
2022/05/03 19:14投稿
近現代史の縮図である【ヨーロッパの火薬庫】バルカン半島の領土変遷後...
今回はバルカン半島の領土変遷解説の後編となります。19世紀~現代、民族問題により常に揺れ動き常にヨーロッパの火薬庫であり続けて今なお完全解決に至ってない複雑な...
Victoria3だとセルビアの方が強いのがなぁ 映画みたいで見応えがあった それはそう なるほど... 逝くなぁ!私達を置いて逝くなぁぁぁぁぁ!! ええやん HOIw う わ で た そういやそうだったな そしてその出自故に大国のエゴを憎んだ 草...
2022/03/12 03:39投稿
なんでドイツとロシアに分割されたの?ポーランドの領土変遷~ポーラン...
※ややvoiceroidが早口になってしまいました。申し訳ございません今回は領土変遷動画第2弾ポーランド編です!よくネタにされるポーランド分割だけでなく、勃興から東欧の...
髪の毛玉ねぎやん 吹いたわ((意味深))) ←ポーランドは場所が悪いだけで結構強いもんな おうおう 犬やん 国道ではなく高速道路 レンドリースも重要だが結局はいくら人命を消費したかだよ 負け確定してる獲物が近くにいたらそりゃ攻めるわな この時代の最悪...
2021/09/12 07:00投稿
【VOICEROID解説】琴葉姉妹のお城講座
琴葉姉妹(姉)がお城について…・城と天守の違い・お城の歴史(っぽい事)・現存十二天守をメインに・・・ 所在地、別名 天守の種類(現存、木造復元、外観復元、...
なるほど納得 丁寧な作りでよかった 解説助かる 吉野ヶ里は何故内側が堀で外側が柵なのか 次は100名城だな!w 御三階櫓だねー 高虎さんは家康の依頼で大阪城を囲むような位置の城を担当してる ここは堀に海の魚が泳いでるからなぁw 有名よねー 写真が石垣...
2019/02/13 12:00投稿
【ナポレオンvsカール大公】決戦!ヴァグラムの戦い
師団規模で説明すると長くなるので大体軍団規模での解説で纏めましたこれまでつくったもの:mylist/60612851
こいつどこまでも有能かよ 禿頭がアトリビュートの男 後で敵になるから実態以上に悪く言われてるところはある 例が旧日本軍しか出ないのは君が無知だからだ 勝っても調子に乗らずに現実的な落としどころを探れるのすごい、指揮官だけでなく政治家としても有能なのか...
関連するチャンネルはありません
歴史 琴葉姉妹に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る