タグを含む動画 : 39件
曖昧さ回避 歴史 - 過去から現在までの経緯の中で、おこった事実、記録されたこと、またそれらを振り返って編年的に構成した記述。本項目において述べる。 『歴史』 - 古代ギリシアの歴史家ヘロドトスが紀元...続きを読む
関連タグ
歴史 日本海海戦 を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2010/06/05 18:23投稿
日本海大海戦③
映画「日本海大海戦」より、 海戦シーンの抜粋です。 ストーリーを無視したダイジェストなので、 ストーリーが気になる方はご覧にならないで下さい。 ...
当たった諸元を捨てるとか砲術員の風上にもおけんこの砲員は海に叩き込め 戦いの艦隊はじめ! 副砲も主砲も射程が大して変わらないから距離測定を共用して副砲で確認してから主砲もそのデータで射撃 ロシア海軍が本格的にダメになったのはスターリンおじさんの大粛清...
2010/06/05 17:31投稿
日本海大海戦②
「ここがいいよ」のセリフがかっこよすぎる トラトラトラで長門艦上で啖呵を切った二航戦指揮官もこの人w 7000以上はほぼ当たらないからな 太平洋の嵐 カーディフ炭は無煙炭だからここまでも煤煙は出ないと思うが… ←半分どころじゃねぇよ、これで勝てなきゃ...
2010/05/28 14:38投稿
日本海海戦⑤
1905年(明治38年)5月27日~28日にかけて日本海海戦が戦われました。日本以外では一般に対馬海戦と呼ばれるこの戦いは、当時の帝政ロシアのバルチック艦隊と日本帝国...
うぽつ にがさあぁぁぁあん リッサ海戦の戦訓が否定された瞬間、かな? この時の武勲があるから鈴木貫太郎は終戦を成し遂げた。他なら「臆病者」の汚名を着てうまくいかなかったろう 敵は逃がさず休ませずの日本伝統の夜襲www ここから同志レーニンの快進撃が始まる…
2010/05/28 14:35投稿
日本海海戦④
3日前の病死した副司令官フェリケリザム少将の遺体を乗せたまま撃沈された うぽつ 特に三笠に関しては防御力をさらに既存艦より高めている 照準! 上げ1 寄せ2!! 時代は「ガンボートポリシー」の時代です 大口径砲の艦は「外交カード」なんですよ、二次大戦...
2010/05/28 14:29投稿
日本海海戦③
このBGM教えて下さい!!! 栗田をダサナイデクレ! 島風のパンツとか言ったやつ沈める で?道中大変だったからロシア艦隊は負けたって言いたいのか? うぽつ 艦隊戦ならユトランド沖、次いで日本海 Tっていうかトみたいな感じだったんだよね 背水の陣的...
2010/05/28 14:20投稿
日本海海戦②
八雲は復員時のカラー映像が残ってるぞ 旧チリ海軍艦エスメラルダ(日清戦争中に購入) 世界初の防護巡洋艦として有名 このラムが原因で旅順封鎖中に幾度も味方同士の衝突事故を引き起こして軟石も沈めたため以降廃止になる 全艦20ノット出せる連合艦隊一の高速部...
2010/05/28 14:05投稿
日本海海戦①
今を遡る事105年前のこの日、1905年(明治38年)5月27日~28日にかけて日本海海戦が戦われました。日本以外では一般に対馬海戦と呼ばれるこの戦いは、当時の帝政ロシ...
ここまで一隻の落伍も出さなかったんだから大したもんだ 病院船名目の戦艦(巡洋艦)とかケルゲレンかな? 傲慢だとか 白船事件やオレンジ計画、日系人差別について知った上でだよな 日本海海戦の映画のやつだすなよw 油布巾(あぶら部金 実際「ガンボートポリシ...
関連するチャンネルはありません
歴史 日本海海戦に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る