タグを含む動画 : 138件
「歴史解説part1リンク」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
歴史解説part1リンク を含むタグ一覧
世界の奇書をゆっくり解説 第1回 「魔女に与える鉄槌」
やる夫で学ぶ第一次世界大戦【第一夜】
ゲーム機戦争
【第1R】 ウマ娘プリティーダービーに登場するキャラクターのモデルにな...
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2021/07/12 23:43投稿
【海底通信ケーブルの戦後復興】戦後日本の通信史 第1話【ソフトウェア...
戦後日本の通信史第1話では太平洋戦争後における日本の海底通信ケーブル復旧の様子について取り上げます。#0:00 オープニング#3:41 逓信院の海底ケーブル復興の様子#5:1...
とてもよい おっそ NHKスペシャル? 戦後は続くよどこまでも ギリ41年なんだよなぁ この辺りからの容量増加がすごいな ぱっと見16対っぽいのに8対なんだ ソ連にかー 制空圏獲られてたからねぇ 朕ハタラフク食ツテイルゾのあれね せめてアメリカの船廻...
2021/07/02 18:00投稿
【ゆっくり解説】8月、狂気と混沌の事件簿 Part1 8月1日から8月5日
2020年8月、YouTubeに投稿したシリーズをこちらにも。元動画からほぼ無修正につき、情報が更新されていなかったり誤りがあるかもしれませんのでご注意を。【内容】8月2...
3人に勝てるのかよ これはマジで病が原因だからなあ 日本だと集団でストーカーされてるって症状が多いっぽいね 蚊じゃねえんだからさあ 技能持ちの無敵な人とか厄介すぎる 10年前運良く助かったのに… ああ… 映画の主人公みたいな人生だな… やっぱり紅茶と...
2021/06/09 23:24投稿
古代日本の禁則事項 ①序
ちょっとコアな日本史解説です今回は本シリーズの紹介動画的な位置づけで、茶番・メタ発言多めです。Voiced by https://CoeFont.studio
ブロントさん!? 歴史とは勝者の歴史というのはよく言われること
2021/05/28 00:04投稿
ノモンハン事件
事件発生の経緯の紹介です
名前だけ知ってて具体的に知らないやつ
2021/05/15 19:00投稿
【2分歴史】『織田信長の一生』【ゆっくりしていない解説】(再編版)
夢半ばで敗れた天下人の一生。(年齢は数え年)YouTube→https://www.youtube.com/channel/UC9k6vgtpbB8mKyBcn86ZBEgTwitter→https://twitter.com/2fun_history★毎週土曜日...
うぽつ ミッツとサルが広告しとるでw 信長に関しては一次資料重視の投稿主がいるからなあ うぽつ!!! 従来の説を述べるだけの動画なら無い方がイイ
2021/05/06 11:44投稿
ゆっくり解説 春秋戦国志 第1話 周室の東遷(申侯の乱)
春秋戦国時代について語って行こうと思います!ゆっくり聞いていってね!一般的なゆっくり解説ノリは薄めだとは思いますが、受け付けない人は回れ右です。参考文献講談...
二世皇帝という漫画みたいな設定で好きよ胡亥さん ん? 紂は別に悪評の意味はなかった筈だが きみーがわらってくれるならー 日本の貴族や武士の呼び方も同様だね リアルすぎても分かりにくいからね 皇室ではなくて? ここにバリバリ写真残ってる宋さん混ざってる...
2021/05/02 14:08投稿
【解説】日本語はなぜ三種類の文字を使うのか(1/3)
皆さま、はじめまして。歴史の素人ですが、主にネットで興味を持ったものを動画にまとめてみました。間違いが多いと思いますが、温かい目で見てください。(あと、キャ...
GHQもローマ字化をしようとしたが、どっちも廃案になって本当に良かったと思うよ 単語の組み合わせや前後のつながりで推測しなくちゃならんのよね その代わり単語の意味が分からなくても前後から推測しやすいという利点はある 発音に関しては50音の見直しは必要...
2021/02/17 19:00投稿
アサシンクリード オデッセイでギリシャを学ぶ!ディスカバリーツアー「...
アサシンクリード オデッセイでギリシャの歴史をみんなで勉強しよう!今回は「アテナイのアクロポリス」ツアーをプレイします。ツアーガイドはアスパシアおばさん
こいつの口からようそんなこと言えるなwwwwwwwww R18ゲームだがこのモードは子供向けも想定したため高級娼婦とすらも言えんか
2021/02/06 13:29投稿
【共和政前夜】琴葉姉妹のローマ史紹介【VOICEROID解説】
初投稿です。今回は王政時代のみで、次回から共和政になります。専門家ではないので、共和政の歴史の入り口として楽しんでいただければ幸いです。次回→sm382760652/15追...
いいね ほんまそれ 暗君ではなかったからな 各王様が重要な功績を残してる まさに歴史の逆説だなあ カピトリーニ美術館だな 直球 承認なしに王位につけるのも不思議だな 野蛮すぎる 3話?の広告から コモドゥス「おっ、そうだな」 アッピウス詳しく。 おい...
2021/01/04 19:20投稿
【配布マップを作る】縄文時代のハリボテ。【Part1】
こんにちは。わかばと申します。(マイクラ実況は)初投稿になります。よろしくお願いいたします。配布マップ(配布ワールド)を作ります。前(このシリーズではない可能...
長い ほぉ っぽい多いな www 万歳 新しいタイプ 家がもう少しいろんなところにあってもいいかも ビビった もうちょい未開っぽくしてもいいかも ここは弥生時代になったら発展しそう この川の先が未開の地っぽさすこ 中が暗いのそれっぽい 外が見えないの...
2020/12/29 20:54投稿
【歴史】ナポレオン三世 01~その波乱の生涯~【琴葉姉妹】
01 その波乱の生涯次 sm38077909mylist/70266216YouTube版https://youtu.be/9AAjcnKp9eU立ち絵 千兎白さん im8166922 hairaさん im10553825歴史ものとか挑戦してみ...
イタリア人やろ アム大学卒業だから メキシコ出兵とかそのへんでケチがついたなあ いつものフランス これが実は一番すごい 内政はガチだから カスキッシンジャー 内政上手 未だにご存命なキッシンジャー 本当に実子じゃなかったんだよなあ… いきなり大統領は...
2020/09/22 11:34投稿
利権と陰謀渦巻くリビア内戦解説【VOICEROID解説】
初投稿です。間違ってたらコメントで教えてね。動画を短くするためにかなり端折ってるよ。コメント頂きありがとうございます。>このガスを海底パイプラインで欧州に送...
カダフィ時代がまともに見えるのは表面だけ 独裁体制が長く続けばその分国民の自立心や判断力も失われて国を運営できる人材が失われていく ロシア人はニコニコ民の敵に認定されました イスラムも一枚岩じゃないからな 国や地域毎に独立した教義を掲げてる そら国連...
2020/09/20 13:00投稿
ユーゴスラビア-大国の誕生と滅亡の歴史 Chapter1【VOICEROID解説】
理解しようとして理解できないまでがバルカン。(涙目)前:sm37445446 (ポンド危機)次:sm37613724 (ユーゴ Chap2)マイリスト:mylist/65021865アルバニアシリーズはこち...
うぽつ セルビアが一番問題ありそうなんだよなあ ○○ビア「コソボ自治州だぞ」 非同盟主義のお陰で東西を結ぶ貿易が盛んだった ただし潤ったのはスロベニアのみ… ローマ帝国はその最盛期には国防費が肥大化しすぎて財政が限界だったからアレ以上永らえるのはどう...
2020/09/11 18:00投稿
【ゆっくり解説】 地球は青かった?! 世界初の宇宙飛行士「ユーリイ・ガ...
【投稿者コメント】今回はガガーリンの解説です【プレイゲーム】Fall Guys【前の動画】sm37300129【次の動画】【マイリス】mylist/68424823【シリーズ】series/126997【...
ソ連邦英雄は驕ってやらかす人多いから何とも そういうことかww ? うぽつ ツィオルコフスキーを称えよ 同志をつけろよ!デコスケ野郎!w 打ち上げるのにfall guysは縁起悪いな パラシュートはどこだーぁ 今の習近平とかと同じだな アレキサンダー...
2020/09/09 21:23投稿
戦国まとめ管理人の戦国談義 『織田信長ってどういう人なの?』その1
はじめまして、「戦国ちょっといい話悪い話まとめ」といブログの管理人をやっています。この動画の内容は織田信長について。今回は「信長公記・首巻問題」などを語って...
子孫が残っていた準備稿や走り書きをまとめただけっぽい気がする なんか曲解してる人いません? パッチワークだ 伊勢方面押し込まれとるやん 噂話を精査せずとりあえず書いておこ!の精神を感じる 性別まで違うで草 西洋でも修道士の記録が超大事だしねー その方...
2020/08/25 21:10投稿
東北きりたんはルーマニアを語りたい。Part1 ダキアのお話【VOICEROID解説】
知ってほしいんだルーマニアという国をニコニコで一番ルーマニアについて詳しいと思っているので初投稿ですpart1:これ前:なし続:sm37431801
異世界転生の先駆けか 地理的、歴史的ににロシアとかドイツとかトルコに挟まれてて面白い まぁ、ルーマニアは第二次世界大戦前後の話だけでも面白いし国王の糞話は笑える 義務教育受けて知らん奴居るんやなぁ 1割は日本人じゃないか義務教育受けてない可能性がある...
2020/08/24 18:19投稿
結月ゆかりのざっくりわかる中世史解説part1 中世の始まり(修正版)
一部語句に誤りがあったので訂正し再投稿です。訂正前の動画の再生、コメント、広告ありがとうございます。ps.音が抜けてましたので再度投稿しなおしました。ほんとにす...
全部盛りでええんでない? 成功(じょうごう)は合法な賄賂 勝勝勝勝勝勝 律令法に上皇と天皇の差異が明確でないな・・・せや! まあ気持ちはわかる 税金が足りない ニコニコ中世史クラスタは結構ガチ勢が多いので楽しみ 白河上皇好き放題だからなぁ タフマン法...
2020/08/14 23:03投稿
ゆっくり歴史よもやま話 アパッチ・リボルバー
使用素材や参考動画はコンテツリー参照です。音源:サークルT.M.BACH「フリーサウンド素材 セット」次→sm37363172、mylist/69273414
www オクトラのボスかな? 日本軍「刺突爆雷って兵器があってえ」 うぽつ 土産物屋に売ってそうな 要らない点? 別々に使ったほうが絶対強い まだ即応予備自衛官2等陸曹の身分証を゙持っているので聴いておく! 仕事人のとんでも暗器にありそう マジックユ...
2020/06/27 13:00投稿
アジア通貨危機-新興国経済崩壊の歴史 Chapter1【VOICEROID解説】
(´-`).。oO(これはこれで長くなりそうやな……。)前:sm37059592 (メキシコ通貨危機)次:sm37134826 (アジア通貨危機 Chap2)マイリスト:mylist/65021865アルバニアシリ...
🐀「ワイも行くで」 不適切w 万単位の無辜の一般人が失職したし中には首くくったり餓死した人もいるからな ヘッジファンドは地獄に落ちろ 結果が釣り合ってねーよ ヘッジファンドが勝ったら大儲け出来るけど、タイが勝っても何一つ儲からないんだから 何百万人も...
2020/06/07 05:00投稿
【司馬仲達ってどんな人?】司馬氏の成立と登用法編【第1回/BGM修正版】
これでBGMはうるさくない!!………はず、多分。こちらはBGM音量の修正版です。内容の変更はありません。司馬懿の説明動画ですが、第1回目は司馬懿の説明はありません。前...
もう少しって400年くらい無いか? あー、やっぱり王位には就いたって事になってるのね まだ皇帝の概念が無い時代なのに自分で平定した土地の王とかにはならないのかな 時代を遡るほどに歴史の記録の正確性が軽視されていくからね 再見 このアプローチは面白いな...
2020/05/31 17:43投稿
【武将解説】戦国時代のキーパーソン! 明智光秀 前編【ゆっくり解説...
後編;https://www.nicovideo.jp/watch/sm36986815初めまして、しかかくと申します。2020年大河ドラマ「麒麟がくる」の主人公、明智光秀は織田家随一の武将でありながら...
うぽつ 宗教勢力の悪事を誰よりも知ってたんだろうね 他の美濃の国人(稲葉 不破 氏家 竹中)あたりとあまり関係良く無いから詐称かもな まあでも幕府で堂々と明智姓名乗って 紀伊を攻めるのは大変なんだよ 琵琶湖の各港は坂本に納税してた 交通路やし放置は出...
2020/05/20 18:00投稿
【ゆかり先生の歴史解説】 9日間で退任?!ソビエト指導者マレンコフ ...
【投稿者コメント】初めてのボイスロイド解説動画です。息抜きを兼ねてマレンコフの解説動画を作ってみました。これ誰得なんですかね…間違い等があるとは思いますが、温...
マレンコフです あ、カザフのダム所長だ 赤いナポレオンは生かすべきだった すごい ソ連のヤン提督かな? ソ連で有能な人材がどうなるか、みんなはわかるかな? この時代の欧州でナポレオン呼ばわりは蔑称定期 こういう脇役みたいな人お願いします 馬鹿にしてい...
2020/05/12 01:20投稿
【3分戦史解説】ヒッタイトのアナトリア征服【VOICEROID解説】
結月ゆかりによる、3分でわかる戦史解説です。第1回は「ヒッタイトのアナトリア征服」(BCE1700年頃 - 1325年)です。第2回→ sm36846046YouTubeで観る→ https://youtu.b...
ッとかシュとか発音の面倒な名前だらけだな 地図付きで解説してほしい アナトリア=トルコでええのか? 西の海を見に行きたくて征西した説 アナトリアとは ヒッタイト人はクルガン仮説によると最初に乗馬をしたポントス・カスピ海草原(ウクライナ)からカスピ海に...
2020/05/05 21:42投稿
歴史小ネタ 江戸のグルメ事情
コロナ太りをしている人が多いので、江戸のグルメ事情について紹介してみました(⌒∇⌒)今回参考にした資料江戸の大誤解 水戸計著 彩図社 過去作品mylist/6...
痛風で死にそう うぽつ 待てるかw そこまでせんでいいからはよ食わせろw おい、真ん中目立ちすぎw もしかして江戸のインフレってそのせいではw 蕎麦がき一度食べてみたい わかるw やんすw なにこのBGM? 茶番がうざいw そのせいで江戸で脚気が流行...
2020/05/01 12:43投稿
歴史小ネタ ウィルス研究に多大な貢献をした那智須田さんの話
歴史を調べてて拾った小ネタを雑多に紹介していきます(^▽^)/今回参考にした資料ナチスの発明 武田知弘著 彩図社過去作品mylist/67665563 ゆっくり武術解説series...
先進的! すごい ドイツの科学は世界イチイイイ ひどいなw スペイン風邪「おっそうだな」 おっぱい好きなオヤジさんやな この辺りに関しては世界中が馬鹿としか言いようがないからな 三国同盟とはいったい何だったのかw せめて殺人犯と志願兵で実験してくれw...
2020/04/17 00:34投稿
【VOICEROID解説】結月ゆかりの洋書解説 Part1【共和制ローマの政治】
初投稿です。デンマーク出身の歴史学者、ヘンリーク・ムーリッツェンの著書「共和制ローマの政治」(原題:Politics in the Roman Republic) を解説していきます。こん...
謎のスパルタ上げ 椅子の脚で殴られるイメージ すげぇ... マルクス味を感じる 食べ物がもらえる超福祉国家 ちょw笑う カティリナよ、一体いつまでお前は私たちの忍耐につけ込むつもりなのか すげえな あ、そっちはみてる キングス・カレッジとか優秀すぎて...
2020/04/14 14:26投稿
「真珠湾の時期」が近づいている、台湾の武通は前進しますか?
「パールハーバーの瞬間」が近づいている、台湾の武通は前進しますか? 「グループコミュニケーションリスク」は中国とアフリカの友情を引きつけ、広州の船を覆しました。
2020/04/13 20:32投稿
エミネムさんが自動車の歴史について教えてくれるそうですpart 1
再投稿です。 やはり自動車はいいですね。今回はキュニョーの砲車からT型フォード+αについて取り上げます。次回からは日本、アメリカ、ヨーロッパ等に分かれると思いま...
卵www いや正しいよ ?! 知らんかった 1 カッコいい コロナで納車遅れるんやが こんばんは
2020/01/04 22:45投稿
ゆっくり歴史解説 第1話 新説織田信長「天下布武編」
大河ドラマ『麒麟がくる』応援企画大河ドラマ、小説、漫画、アニメ、ゲーム…あらゆる媒体で「革命児」として描かれてきた織田信長本当に彼は革命児だったのか 解説して...
畿内全体だと近江とかも入るよ 2025 今の信長はもうどんな描写されても信長様らしいって言われそう しかも大和には興福寺と高野山が… (´・ω・`) 近江…丹波…丹後… まあこのへんは戦国オタクなら常識だな 1552年 三好長慶が天下を統一しました!...
2020/01/01 00:12投稿
ローマ帝国解説!帝国繁栄編 第一回 「ローマ帝国」の誕生!(前編)
大変お待たせいたしました。ローマ解説シリーズ、再開いたします! 「真の帝国編」始動です。(年内に投稿できませんでした。大変申し訳ございません...)#0:00 プロロー...
狙ってないから それを軍閥化とはいわん。 議員報酬高いと思わんが功績を評価するシステムは必要だろうな より多くの権力を欲したのです 見てきました タコみたいな名前 えっちなのはいけないと思います! 後世視点で整理すれば仕組みが分かりやすいけど、リアル...
2019/12/23 11:13投稿
【VOICELOID実況】戦国時代中期 甲相駿三国同盟が結ばれた経緯をわかりや...
はじめまして。本動画は天文23年(1554)に甲相駿三国同盟が結ばれた経緯を、天文5年(1536)あたりからさかのぼって解説します。本編は02:05から。#02:44 第一章 駿...
みんなで読もう「新九郎奔る!」 なにわろてんねん死んでんねんぞ まじかよw 甲が裏切りそう シチリアのゴットファーザーと同じ 乙 剣もたしなむぞ プレゼントだよ! ぼろん なお、伊勢氏が関東に来た理由は京兆家を是非 本川越駅から散策できる北条、今川の...
2019/12/17 13:06投稿
東方西洋史 第一回 ウバイド文化 前編
Youtubeにこれまでの動画の修正版を少しずつ投稿することにしましたhttps://m.youtube.com/channel/UCaikj4ugLSxP-oMP37gg5IAこの動画の修正版 https://youtu.be/s_HXM...
うぽつ たったいま悪魔合体を済ませたところだしね ぴったり ???「なんで私をシンプルでまとめようとすんのよ!」 スーマール帝国? あーしの葦の家 (罪)「我等男衆も付いてまいります!」 へぇ ウバイド2期 紀元前4800年 - 紀元前4500年 お...
関連するチャンネルはありません
歴史解説part1リンクに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る