タグを含む動画 : 115件
○○_dアニメとは、dアニメストア ニコニコ支店にある動画に付けられた動画検索用のタグである。 どの動画にどのジャンルタグを付けるかなどの判断基準は、dアニメストア本店で動画に付けられているジャンルを...続きを読む
関連タグ
歴史/戦記_dアニメ を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2020/03/13 10:00投稿
有料
グイン・サーガ 第1話 豹頭の仮面
歴史ある皇国パロは、新興国モンゴールの前触れのない侵略により一夜にして陥落した。パロの王位継承者である双子のリンダとレムスは謎の空間転移装置により脱出を図る...
モブに厳しい 燃えるとか 瞬殺 ぐへへ 辺境 こう構成するのか えげつねぇな… あなたは他の星にあるランドックの王で、妻アウラにより追放されました ランドック アウラ… まだアツいだろ 豹頭の超戦士キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!! ぐへへ...
2020/02/07 10:00投稿
決断 第1話 真珠湾奇襲
空母6隻を中心とする30隻で構成された日本海軍が誇る第一機動部隊。昭和16年12月8日6:05に第一次攻撃隊、総計350機、765名が真珠湾に向けて発艦、時代...
アニメとしてすごいな ヤマトでさえ右翼的だと新聞で批判された時代です 古関裕而先生作曲 黒島大佐 連合艦隊 旗艦 長門 それを見た、艦爆隊は信号2発強襲攻撃と誤解し先に攻撃を開始してしまった 本当は奇襲攻撃で信号弾を一発発射したが、雷撃隊が気づかなか...
2020/01/16 00:00投稿
織田シナモン信長 第1話 時空を越えて蘇った漢(おとこ) ワシが織田...
天正十年六月二日、織田信長、本能寺にて死す―― そしてこの“本能寺の変”から時は経ち、泣く子も黙る“第六天魔王”織田信長が、とってもかわいい柴犬「シナモン」として...
スラップスティック並みの大御所ぞろい 原由実今後何かの役で出てくるのか 山本正之が作詞しそうなアニメ 駆け抜けてゆく私のメモリアル 諸葛亮「お気づきになられましたか」 この二人はほぼ無関係だよ 「本は読んどけ!」 香川久さんか 視聴確定 何度生ま...
2021/01/01 10:00投稿
アンゴルモア元寇合戦記 #1 率土の最果て
時は文永11年(1274年)。鎌倉武士・朽井迅三郎はある事件により、罪人として対馬へ流刑となる。島で歓待を受けたのも束の間、島を治める地頭代の娘・輝日は、迅三郎ら...
物騒な仏僧なら最遊記 多連装ロケットランチャーの元祖みたいなの持ってたし 暗視装置とか蒙古軍進みすぎだろ 当時の武士は御家人かその郎党(家臣) キングダムカムも蒙古相手で良いゲームゾ かなり信頼が上がってそうだね 僧侶枠はほとんど見たことないからどん...
2019/07/08 23:00投稿
胡蝶綺 ~若き信長~ 第一話 元服
信長がまだ吉法師と呼ばれていた元服前のころ。吉法師は居心地の悪い城内から抜け出しては、領内の孤児達と盗賊の真似事をしていた。お目当ては三河守である父・信秀が...
意味深やめて 用心棒 沢彦の存在が良いね 抱きしめてあげて めっちゃ詭弁を弄するな 窃盗団には銃殺刑が相当と 丁寧で良いのだけど掴みとしては失敗な気が 信広描写してくれるの珍しい フリですね解ります! 幸せだったころの信勝 で、その種子島が利家にわた...
2019/06/21 10:00投稿
龍 -RYO- 龍-RYO-
慶応2年(1866年)尊皇攘夷、倒幕、佐幕さまざまな思想・主義に日本が揺れていた時代。恩人である坂本龍馬と中岡慎太郎を護れなかった事を強く悔やむ少年RYOは、嵐の蝦...
ピストールぜよ ひろし かやのんなのか?! 薩英戦争かな ←1人二役 やめろw 今は令和 文化庁て胡散臭いな
2019/04/19 10:00投稿
キングダム 第1話 無名の少年
紀元前245年中国。時は春秋・戦国時代。西方の国・秦で天下の大将軍になることを目指し日夜剣の修行に明け暮れる二人の少年がいた。名は信と漂。戦災孤児であり下僕とし...
古典的だけど、最後に衝撃と共にヒョウだけ連れて行かれた理由を一瞬で理解させてモヤモヤを吹き飛ばす素晴らしい引きだ ボーナス確定がじわじわくる ←おれもや 真っ暗で何も見えないんだろうな 演出うけるw 1話で好きなキャラが死んでしまった・・・ ネタバレ...
キングダム 第2シリーズ 第1話 新時代
元は田舎村の下僕でありながら、戦場に出て武功を上げ、三百人将となった信。その信が率いる「飛信隊」は、秦国の特殊部隊として戦場を駆けまわっていた。熾烈な戦を戦い...
opよりはまし ワロタw 史実的にはこの時の秦に勝てる国はいないんだよなぁ 1話から下系のネタおおすぎだろw みのむしっこw !? 頼りになる漢(おおざっぱ はい!wwwwwはい!wwwwwww 曲wwwww 何もないところで転ぶとはあざとい ちょっ...
2019/04/09 12:00投稿
BAKUMATSUクライシス 第1話 クロフネ襲来 無限斎の帰還!
「俺達にはまだやるべき事がある」萩にて吉田松陰の墓参りを終えた高杉晋作と桂小五郎。刻(とき)を操る秘宝・時辰儀によって狂った刻の流れを本来の正しき刻の流れに...
アンテナはっている アンテナ晴明 ブリーチかな? かしゅみ これ1話? これ1話なん? 晋作はヒラメ顔じゃないの
2019/04/11 12:00投稿
ねこねこ日本史 第4期 第97話・第98話 「寒さと空腹は敵だ、旧石器時代...
第97話:今からはるか遠い昔、ねこねこ日本は雪と氷におおわれた氷河時代だった。寒さに弱い猫たちはマンモスなどの毛皮をかぶって、食料となる獲物を捕まえる生活をし...
にゃんぞこれ これ見忘れてたからありがたいw かわいい ナレーション山ちゃんか? 人間を猫で表現してりうのか それは親父の真田幸隆だろw 激闘、第4回川中島合戦!前線が地名(長野市合戦場)に残るレベルだぞ 電源wwwww 国によっては今でも黒曜石で作...
2019/04/01 19:00投稿
テルマエ・ロマエ #01 時をかけるローマ人/白鳥の湖
古代ローマの浴場設計技師・ルシウスは、その生真面目すぎる性格が時代の変化に合わず、職を失ってしまう。落ち込むルシウスは、友人と訪れた公衆浴場から、突然現代日...
普通に長野の日帰り温泉にあったよ 総統www 1800年ほど未来の遥か東の果てです 完 そのイメージ映像はなんだwww 正確には128 A.D.じゃないの? 酒好きとか風情を楽しむ奴らがやってんだから下戸がグチグチ言わんでもええよ 2合をちびちび呑む...
2019/02/08 10:00投稿
鬼平 第1話 血頭の丹兵衛
「血頭の丹兵衛」率いる盗賊たちが非道な手口で盗みを繰り返していた。そんなある日、平蔵は、牢にいる粂八から意外な話を聞く。「その丹兵衛は偽者だ」。粂八はかつて...
その若気の至りを許さず破門したのはどこのどいつだい? おもしれー 悲しい 熱い かっけぇ 容赦ねーなw えっぐ いい漢 ろうそく立てようぜ 女武芸ですかw かわいいとおもうけどなあ 罪はこの働きで減じられたのかな にじんでいくのが切ない いいねえ外連...
2018/10/26 10:00投稿
劇場版 戦国BASARA -The Last Party- Chapter.1 劇場版 戦国BASARA -The Last Party-
時は群雄割拠の戦国時代、覇王・豊臣秀吉の起こした動乱は終結した。だが、戦乱の世は未だ終わることなく、覇王の不在は新たな戦を日ノ本に呼ぶ…!一つは奥州に闇あり。...
これが武田城陥落の史実・・・・ あ たのしそう 幸村の頭蓋骨頑丈だな 止めた!! (´;ω;`)ウ これほど史実に忠実なアニメも他にないな 下剋上ですか… えぇ… 関さん大変そう 雛三沢症候群かなぁ(笑) 痒いのか(笑) 戦国は剣聖がストームルラって...
2018/10/12 00:30投稿
ユリシーズ ジャンヌ・ダルクと錬金の騎士 第1話 錬金術と、妖精と
「ずっと友人だ。」幼い四人が交わした約束を戦争の業火が飲み込んでゆく。15世紀。百年戦争の時代。イングランド軍の捕虜に墜ちた友を救う方法はただひとつ、錬金術究...
この時代のフランスは王権が弱いから仕方がない こいつがアランソン公ジャン2世なのか? え? 悪魔じゃね? くっころ これでEDに・・・・ おもらしプレイ 女子力高いな 子供取り換える奴がいるとか 妖精さんですか ? ゼロ魔は四銃士とか下敷きにしてるか...
2018/10/09 12:00投稿
BAKUMATSU 第1話 スサノオ事変勃発 もうひとつのバクマツ!
時は幕末。日の本の未来を憂い、各々の信念に従い突き進む志士たちが魂を燃やす時代。長州の風雲児・高杉晋作は、相棒の桂小五郎とともに幕府海軍船に潜り込もうとして...
近藤さん毛深くないだと。。。。 不二くん!? また髪の話か・・・ TENGA!!! なんで頭に模様あんの? 足跡ww アンパン食ってるよ
2018/09/14 10:00投稿
宗谷物語 第1話 誕生のひみつ
建造中に船主にキャンセルされてしまった、宗谷建造までの経緯とは。キャスト:松島みのり/田中秀幸/渡辺菜生子/銀河万丈/青野武/北川米彦/堀秀行/古谷徹/宮内幸平/間嶋...
この時代 兄弟半端なくいるぞ 娘は嫁に次男坊以下は家を出るぞ 5-5に旅立ってもらうぞ! 日本で一番古い船籍の船。80年以上 お台場の宗谷見てきた まじかw見れるんだ いい社長 戦時やから売らんかったんや のちのやから 7時? 灯台補給船だー そうや...
2018/07/11 12:00投稿
百錬の覇王と聖約の戦乙女 第一話 「盃の誓い」
現代からユグドラシルに召喚された周防勇斗は、小さな氏族《狼》の宗主として隣接する大国《角》との戦争を指揮していた。スマホから得た戦術の知識、そして特殊な力『...
2022/01/21 10:00投稿
仙界伝 封神演義 第一回 太公望、封神計画を授かる
紀元前11世紀の中国、殷(いん)王朝の時代――――。時の皇帝・紂王(ちゅうおう)は、絶世の美女・妲己(だっき)を皇后に迎えて以来、魂の抜け殻のような状態になって...
地球は たちまち凍りつく花は枯れ 鳥は空をすて人は ほほえみなくすだろう 空気は絶縁体となりえるけど熱量はどうだろうか? ブレワイかな? 原作結末不明だからと原典の結末をなぞるだけにしなかったアニオリもちゃんと脚本力はあってみてて楽しかった このちょ...
2018/04/28 12:00投稿
信長の忍び~姉川・石山篇~ 第53話~第56話 沈黙の小谷城/磯野、発進...
第53話:先の金ヶ崎の戦いで、敵対することとなった織田家と浅井家。浅井軍の兵力は五千と多くはないが、守りに適した山城の小谷城に籠っている。信長は長政を小谷城から...
ホンダム! ビッテンだw ww ビッテンフェルトの原作か かわいい ! ww 織田の歩兵も槍クソ長かったもんな 磯野と利家は一人二役です 良いねぇ 3mの太刀と6mの槍って闘いにくそう 1丈は約3mなので約6mの槍 あ・・・ 別のアニメ始まった なん...
2018/04/08 12:00投稿
「銀河英雄伝説 Die Neue These 邂逅」 第一話 永遠の夜の中で
宇宙暦796年、帝国暦487年初頭、ラインハルト上級大将率いる二万隻の銀河帝国軍艦隊は、イゼルローン回廊を抜けて自由惑星同盟方面へと進攻。迎え撃つ自由惑星同盟軍は...
民主主義の禍々しい部分が外に出てるやん 正直石黒版の方が皆イケメンだと思うわ 戦時中なのに無能な高級将校が多すぎる ナポレオンの時は味方の動きも分からなかったから成立したけど、この指揮は素人以下じゃん これが包囲網…?中央軍が狙われたと認識して防衛態...
2018/04/12 12:00投稿
ねこねこ日本史 第3期 第65話・第66話 やさしさは力なり、西郷隆盛!~...
第65話:明治維新の立役者西郷隆盛(さいごうたかもり)は薩摩藩の貧しい下級武士だった。一生懸命仕事をした西郷どんは殿様の島津斉彬から気に入られてどんどん出世し、...
2023/04/01 00:00投稿
陸奥圓明流外伝 修羅の刻 第1話 雲の如き男
冴えない風貌の文無し男・陸奥八雲は、空腹にたえかねて、銭もないのに山茶屋で飯をかき込んでいた。そこへ、美形の少年剣士・吉祥丸が逃げ込んできた。吉祥丸は、家督...
いい一話だ 後ろ斬るのすげーな www そうですか パチスロ修羅の刻7年前ってシンジタクナイ 24話 障子の回いいよ 一人死にました 虫は殺さない ここ英語訳でキルになってて上手いと思った ほんとそれ リアタイで観てた この忍び有能過ぎ この頃って刀...
2018/01/10 12:00投稿
バジリスク ~桜花忍法帖~ 第1話 桜花、咲きにけり
時は寛永、太平の世。“慈尊院村”で腕を磨く忍び達の中に交じる、異彩を放つ少年と少女。甲賀八郎、伊賀響――実の兄妹にして契りを結ぶことを宿命づけられた若き棟梁達――...
仏生寺弥助「。。。」 塚原卜伝「・・・・」 2度目のOP?wwwwww 桜花もあったんだ パチンコ利用前提に作ってるからしゃーない hidoi さっきの吊られてた子のほうがかわいい おこえ変わりがいないのがさみしい やっぱ林原姉さんはいい声だなぁ ム...
2018/01/08 12:00投稿
グランクレスト戦記 第1話 「契約」
魔法都市エーラムで“大講堂の惨劇”が勃発したことから、アトラタン大陸を二分する大工房同盟と幻想詩連合、ふたつの大公家の婚儀は潰えた。平和への道は打ち砕かれ、大...
ワキ あっ、中野バーガー 何回目のおもしれ―女なんだろうか・・・ 所詮選ばれしクズでしかなかった 王道全開で好きやわ 普通は聖印は持ってる人から従属印を貰うだけ 最初に聖印を手に入れたレオン以外では混沌核から聖印を作れる人物は稀(って言うかいないかも...
2017/12/22 10:00投稿
はだしのゲン2 はだしのゲン2
終戦から3年が経った広島市。そこには、母と弟代わりの隆太と共に、必死に生きるゲンの姿があった。だが、放射能を大量に浴びた母・君江の体は原爆症に蝕まれていく。原...
原作では"フクロウ”って言われとる設定だったな ゲン2なんてあったんだ 黄金麦の精神 大魔王やんけ 青空教室も知らんのか この環境でサルモネラに当たったら死ぬぞ なんだこのテンション上がるBGMは 生きようとしてるんだろうな ホント休んでくれと思うけ...
はだしのゲン はだしのゲン
太平洋戦争末期の昭和20年8月6日、広島市に一発の原子爆弾が投下された。目の前で父親と姉弟を失い打ちひしがれたゲンだったが、焦土と化した広島で、母と共に強く生き...
ハーリー木村の歌だったのね アニメーションがすごい 家広いな ハネケン! デジモンシリーズの完全体も核兵器クラスだぞ(震え声) ↑ 人類史に残る大量殺人犯 ↑ アメリカくそ過ぎんだろ 見てられん もうやめてほしい 無傷!? え? ヒェッ 草 ...
2017/12/15 10:00投稿
戦国乙女~桃色パラドックス~ 第1話 転送乙女
現代。ファッションや携帯電話に夢中な女子中学生 日出佳乃(ひでよしの)。学校でのあだ名は「ヒデヨシ」。試験前、もう神頼みしかないヒデヨシは、神社へと足を運ぶ。そ...
どう考えても現実世界じゃないくらい感じるやろ普通 いや入る前に気づくやろ ぷに 携帯どころじゃねーだろ 主人公察し悪すぎないか? 申す申す 信奈思い出すな 男がいない世界線か 本能寺じゃ ライフワークやな 立たされてる子かわいそう たぶん 戦国乙女7...
京極夏彦 巷説百物語 第1話 小豆洗い(あずきあらい)
豪雨の中、僧侶の円海と共に備中屋で雨宿りをした百介は、徳右衛門という老人から、妖怪・小豆洗いの話を聞かされる。話が進むにつれ、次第に円海の様子がおかしくなっ...
えらいぞDあに いいから閉めなよ これ観たかった!嬉しい! これみて京極夏彦の本読もうとしたけど 分厚すぎて見て買うのやめたいい思い出 あだ名かと思ったら隠語の方だったのか 芸人のリアクションをスロー再生したみたいな そうかフリーザ様か いい話だと思...
2016/10/31 12:00投稿
戦国鳥獣戯画 第一話~第四話 ~甲~ 第一話 見せたいもの/第二話...
第一話:織田信長に「見せたいものがある」と呼び出された豊臣秀吉と徳川家康。嫌な予感を感じながら岐阜城までやってきた二人だったが…。/第二話:この日、七本槍のメン...
昔やってた戦国鍋みたいなやつ? 14万!? やっぱ語り閣下だったのかw 地味にこのエンディングすこ そういうことwww さすが織田畜生 もうおもろい やっさん、何掴んでんねんw 秀吉が勝家にタメ口とか笑えるw ちっちゃ こいつら全員、衆道とは無縁だか...
2012/06/27 00:00投稿
ベルサイユのばら 第1話 オスカル!バラの運命
武人の名門ジャルジェ家。14歳になるオスカル・フランソワは、本来ならドレスを着ている年頃だが、息子のいない父親に男として育てられてきた。そして、軍人の道が開か...
何dも見ても素晴らしい1話 the昭和って感じ シュール過ぎてワロタ シモクレンなのかアーモンドの木なのか… 映画から 生まれたばかりなのに髪の量すごいっすね この時代にこんなこと言われて大丈夫な男児いねぇよなぁ これ来なかった場合どうなんだろ… 今...
2015/07/24 12:00投稿
ヘタリア The World Twinkle 第1話~第4話 ねこたりあまたたび/ミリメシを...
第1話:もしも世界中が猫だったら……ふたたび!イタリア猫やドイツ猫、日本猫たちが帰ってきた。G8(じーえいと)なる新たな猫国にゃんたちも登場し、今日も各家の方針に...
紅茶さえあればなんとかなるイギリス かわいい www 爽やギ まあ食うもんなくなって雑草食ってたんですがね 身長差てぇてぇ ギリシャハート柄!!!! 香くん猫はなでなでころころしないとおもう… ロマはトマト乗せないのか 眉毛がに気になってしょうがない...
2013/11/01 10:00投稿
ジパング 第1話 みらい出港
「戦争をする事は悪い事。しかし、一体悪いのは誰なのか。何なのか。」その問いに自分の納得できる答えを探し続ける角松。200X年6月南太平洋で行われる米軍艦隊との合同...
右ストレート角松 あぁ!!防水部署!! 今の幹部の服は黒だけど、昔は皆青だったの? ちゃんとズボンにタオルと軍手入れてるのが細かい 羅針盤じゃないのか 僚艦もタイムスリップしたらみらいの立場をとるか、日本海軍の立場をとるかで二分しそう 時代を恨めった...
関連するチャンネルはありません
歴史/戦記_dアニメに関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る