タグを含む動画 : 95件
「歌唱力の70年代」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
歌唱力の70年代 を含むタグ一覧
「いちご白書」をもう一度 - バンバン
【高画質】西城秀樹 傷だらけのローラ 【ヒデキ】
学園天国 フィンガー5
【西城秀樹】ブルースカイブルー
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2007/10/26 01:51投稿
バスストップ
平浩二さんのバスストップです。平浩二さんはブライガーやイデオンで有名なたいらいさおさんのお兄さんです。この曲のみの一発屋といわれていますが、この高音は正直凄...
私のお母さんがいつもバスストップ聞いているよ 歌いたい^^ すき バスを~待つズワイガニ~~(ボキャブラ天国) よせてよせてあげての歌いいよ再ブレイク中 キラキラ衣装きている 好きだよ おお懐かしい ホリーズかとおもた 浮気不倫だな こんどくる 熱海...
2011/02/26 08:56投稿
【時間ですよ】赤い風船【真理ちゃん】
綺麗な真理ちゃん
ギターうまいね 正しいおんていがやっとわかった 校長 まちゃあき オリジナルよりうまいじゃないかw 可愛すぎて病気になるよ 当時の基準は今からだと高い! いい感じ 真理ちゃんだと音外れないね 真理ちゃん これは
2011/02/26 08:53投稿
【時間ですよ】赤い風船【美代ちゃん】
顔も歌も可愛い浅田美代子さん
歌えてるよ 歌上手い この頃のみよしゃん可愛い さんま 校長 美代ちゃん可愛いすぎる❗️ 美代ちゃん大好きーーー 今なら歌唱力は標準 この歌唱力で、紅白に出すか出さないかNHKでもめた時代 このころのマチュアキは好きだったけど今は… 美代ちゃん意外と...
2011/02/13 13:02投稿
René Simard - Midori Iro No Yane
ルネ・シマール - ミドリ色の屋根 (1974)
いいねぇ オリコン最高3位 1974年 ( ゜д゜)ぽかーん わたしの初恋の人… おしりがかわいい マルモリダンスなんて目じゃないなあ。。。
2011/02/01 03:27投稿
雨だれ
太田裕美
その前が岩崎宏美「ロマンス」 かわいすぎるし歌もスーパーうまい 詞もメロディーも良いんだよね! 最優秀新人賞は細川たかしサンでしたねー 細川たかし「心のこり」片平なぎさ「美しい契り」小川順子「夜の訪問者」太田裕美「雨だれ」岩崎宏美「ロマンス」 レベル...
2011/01/15 18:44投稿
あずさ2号 レコード音源
狩人 LPアルバム盤より。 mylist/23781468
最高 8時ちょうどのあずさ2号で 当時は国鉄 特急列車 うまい 兄弟デュオ 神音質ww 狩人って名前がいいね 一番の最初が弟 手前が弟 ここすき 超良曲 あくしろよ 民族の誇り、金高道!金久仁! あずさ2号レコード音源 これは名曲! あずさ810号か...
2010/11/16 14:48投稿
あべ静江 コーヒーショップで
ヤバイくらいの美人 日本の歌謡史上で一番の美人 美大生お嬢さんの日常 何故か心を休めてる 私は描いて 枯れた似顔絵 マスターの コーヒーショップの そんな話をしてくれる 旅立った 愛の事打ち明けて誰も皆 悲しみや 人生の 若い子はいつの日もいいものだ...
2010/10/24 01:53投稿
あざやかな微笑
石川ひとみ
可哀想だよこんな曲 暗いフォークソング、しょーもな これをA面にしてはいけないよな 暗い失恋ソングしか歌わせないからあまり売れなかった アルバムB面3曲目やね この曲好きやわ 地味すぎるわ、ナベプロ無能過ぎる かわいいなぁー ハートがこもってる。素晴...
2010/10/16 10:04投稿
17歳
南沙織
演奏/ダン池田とニューブリード 大人になったシンシア 今見ても全然古臭くない… かわいい…かといって幼すぎでもないし媚びてもない…完璧すぎる 髪型からして引退のときかな?71年当時は前髪はなかった 曲名は正しくは「17才」ですね^^ 第2回日本歌謡大...
2010/07/21 00:54投稿
ロマンス
岩崎宏美
まさに歌姫 いい曲。 ここの「な」が上がるところ良い 優勝! スーパールーキー ♪───O(≧∇≦)O────♪ かわいいな つやっぽい 若い お姉さまかわいいです ねじ式思い出す かわいい 100コメ! この頃ってプロデューサーがヤリたい女スカウト...
2010/05/14 01:21投稿
青い日曜日
GORO。
五郎ちゃんずっと応援してます。 16歳 いい曲 若い頃 かわいいなあ 歌上手すぎゴロ~
2010/05/14 01:19投稿
悲しみの日曜日
えー16なんだ 白馬の似合う王子様 4月1日リリース 大人っぽくて素敵❗ オリコン最高19位 1972年 かっこよすきる 本当に上手い 歌が上手い アイドルでこんなに上手すぎいない 大好きでした かわいい 私の王子様なんだ 抱きしめたい かわいい歌素...
2010/04/02 00:56投稿
君が美しすぎて
GORO。
ゴロ~が美しいすぎる すべて大好き ずっと頑張ってね 新御三家五郎派 大好きだよ 歌が上手いね。 王子様みたい イケメン キヤーゴロ~
2010/03/30 13:01投稿
スプリングサンバ
大場久美子
私は里歌ちゃんのニャンギラスもなwww CD聴いたらこれより下手だったw おっさん苦笑いしてて草 チャチャチャ 八代亜紀綺麗すぎ 今は福祉関係にハマってるおばちゃん 子を見るような目の観客達 ももえちゃんがニコニコしてるのは、さすがプロだと思う 歌手...
2010/03/30 12:53投稿
ジュリーがライバル
石野真子
修学旅行いけなかったんだよね BAN.BBA.BAN
2010/03/15 19:46投稿
上條恒彦&六文銭 出発の歌
ようつべより
銀河鉄道999とアルカディア号が宇宙の海の彼方へと コンクリートレボルティオでカバーされてたからまた流行るといいなー コンレボから 無駄に豪華なバックがいいなー 若っ! しゅ…出発の歌 さぁ今キター! 格好良いわ~ 声裏返ります。ハイ! 力強いなあ ...
2008/09/16 15:37投稿
チューインガム/風と落葉と旅びと
1972年6月発売 チューインガムの ”風と落葉と旅びと” 松田りか、まみさんの、天才姉妹フォークデュオです。とても12才と10才の少女たちが作ったとは思えないような、ス...
歌詞・曲・歌のうまさ・3拍子揃っている!完璧すぎる! 大人顔負けの超美声!天才っているのだね よき ららー この透明感 オリコン最高16位 1972年 伊集院の番組でゴリラのうたを知ったが、まさかこの曲と同じ歌手が歌ってたとは 今朝なぜか「もうすぐ夜...
2008/08/07 13:19投稿
本田路津子/だれかを愛したい : 耳をすましてごらん
1972年発売の本田路津子さんの代表曲 1:だれかを愛したい 2:耳をすましてごらん の二曲、"耳をすましてごらん"は、1972年のNHKの連続ドラマ「藍よりも青く」の...
MBOX懐かしいね、確か路上でベイゴマしてる子供達とカラーテレビ販売と飴細工売りの爺さんが出てたかな 戦争未亡人がリアルなイメージだった時代 俺にとっての朝の連ドラのイメージはこれ 本田路津子さんはクリスチャン。素晴らしい歌を本当にありがとう オリコ...
2008/07/07 23:29投稿
激しい恋 西城秀樹
1974年5月にリリースされた西城秀樹の9枚目のシングルである。1974年の年間シングルチャート第8位に輝き、『YOUNG MAN (Y.M.C.A.)』に次ぐ60万枚近いセールスを記録した。
こんなレコードあったのね
2008/07/07 19:32投稿
青いリンゴ 野口五郎
1971年8月に野口五郎がリリースした2枚目のシングルである。
大好きです
2012/07/07 11:54投稿
西城秀樹 メドレー 1973
【ヒデキ・愛・絶叫! 】より【ちぎれた愛~恋する季節~恋の約束~チャンスは一度】
お下がりのデビュー曲も秀樹が歌うとロックテイストで一味違うね 高校生の秀樹くん可愛い❤️ チャンスは一度の当時の映像って無いんだよねー 映像も見たーい ファンと作り上げてるね! エライ アップテンボ 時間押してたのかな 話すときはお茶目な愛嬌のある雰...
2012/02/04 17:44投稿
心に灯をつけて
1972 作詞:橋本淳 作編曲:筒美京平
孤独のB面か 和田アキ子
2010/12/31 08:19投稿
シクラメンのかほり / 布施明
160kbpsでupの筈です。後半に無音部分のある作品は無音部分を数秒カットしてます。 mylist/19178125 mylist/20647776 mylist/25717512
叩きこむような悲壮感と滑走感 これは丁寧に歌ってるね もっと情熱的に歌ってるやつもいいよ この歌まともに歌えるようになってやっと上手いと言っていい オリコン最高1位 1975年
2010/10/27 21:42投稿
【西川峰子】あなたにあげる
てんさい。ひらがな歌詞をつけてみました。
歌上手い 歌上手い・・・ 福岡出身の歌手多い。福岡は梓みちよに小柳ルミ子、酒井法子、海援隊に甲斐バンド、久留米は松田聖子にチェッカーズ、北九州は中尾ミエ、筑豊は西川峰子 西川峰子は福岡県赤村出身。筑豊の出身だ。 サトウの切り餅の人だね ほかの歌も聴き...
2010/10/21 19:25投稿
【城みちる】イルカにのった少年
てんさい。音質を少し変えて、歌詞をひらがなでつけてみた。
十四松からきますた。 パンタロン くうぅぅるぅ~~ 君に! フルコーラスが見たいね 相葉くんより、何倍もカッコエエ~ みちる~
2010/10/04 21:49投稿
【小柳ルミ子】春のおとずれ
てんさい。元動画がすばらしかったですー。歌詞がなかったのでつけてみましたーただしひらがなです~w
普遍的な良さを感じます 名曲 リア充すぎる歌 さわやか ルミ子はこのままの路線で行けばよかったのに・・・・ 残念、ルミ子は俺の女 この頃のルミ子とやりたい 新三人娘の中で実力があったのは小柳ルミ子だった実際に芸能界で生き残ったのは彼女だけ この頃のル...
2010/10/02 20:20投稿
【布施明】積木の部屋
つべてんさい
紅白? うまい アキラー! え~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ あ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 神やねww すごいなww この頃は歌唱力の布施明、このところは表現力の布施明63歳で...
2010/09/02 18:53投稿
【ピンクレディー】ジパング
pljp 歌詞は、まったねぇーい。ついても、ひらがなだけどねww
この衣装とは違う白いのはケイがとても嫌いだって ミラクルアイランド~♪ 初めて買ったやつ これじゃないメイン衣装のケイのターバンが本人は恥ずかしかったらしいね この指差しのマネしてる子供を一人だけ見たことある 当時はインパクト薄かったが、今の時代にな...
2010/08/29 12:57投稿
空に太陽がある限り / にしきのあきら
カラオケの定番 オリコン最高4位 あいしてる~ 888 하늘에태양이있는한 空に太陽がある限り 둘이서혼자 너와나는너와나는 하늘에태양이있는한 언제까지라도 사랑하고있다 정말로 사랑하고있다 정말 사랑하고있다 8 じゃあ夜になったらどうなるんだ(笑)
2010/05/30 09:15投稿
SACHIKO / ばんばひろふみ
時の河を越えて これjカラオケで選ぶと後奏が長すぎるんだよなあw あーいいなー まじ名曲や・・・ 身に染みる 頭が大きいということは脳の進化でもあるんだよね すっげえ懐かしい 声がすばらしい。 あ、どうも渚のオールスターズから来ました 顔が大きいとい...
2010/10/29 22:32投稿
てんさい。歌詞をひらがなでつけてみました。
胸を叩く 令和7年やっぱり好きです マスコミが報道しなくても私達は偉大さを知っている どうか来世でも同じ世代であなたはきっとスターだから 何でこんなに好きなのかな💖 一生愛してます 一生わすれないから 声もスタイルも顔も最強格 声がよすぎる 馬飼野康...
関連するチャンネルはありません
歌唱力の70年代に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る