タグを含む動画 : 831件
模型とは、実在、または実在すると仮定された物を、縮小して三次元の立体に表現した物である。 概要 ニコニコ動画においては、模型制作を順を追って解説した動画、また人気のあるキャラクターを立体化する動画の人...続きを読む
関連タグ
模型 を含むタグ一覧
【ミニチュア】レトロバスのCafeはじめました。
【限界プラモ】ハロプラ ザクレロハロを金の折り紙で金箔っぽくしてみた
ダンボールでBEAを作ったら本家BEAに寄贈することになった
ジェットエンジン模型
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2011/12/08 20:20投稿
合成樹脂航空隊 第九回目 A6M2b 三菱 零式艦上戦闘機二一型
「ニイタカヤマノボレ一二〇八」1/72スケールで飛行機プラモデルを作る動画。今回はおなじみ零戦こと零式艦上戦闘機です。ハセガワ社の「真珠湾コンボ」を使用したため...
でもZEROの方が通りがよかったとか 後期型はでてるぞ 尾輪折れとるw なんで20ミリ銃身出てる...
2011/11/29 15:39投稿
合成樹脂航空隊 第八回目 メッサーシュミットBf109 E-3
1/72スケールで飛行機プラモを作る動画。今回はドイツ軍が誇る主力戦闘機Bf109です。このキットは細かい部品が少なく、迷彩も単純なので初心者でも作りやすいと思います...
綺麗な迷彩だなぁ イタレリ製か否かパッケージでわかるようにしちくり〜 88888888 小さい! メ...
2011/11/25 23:09投稿
便利道具 ハセガワ社 ミラーフィニッシュ「ゴールド」
ハセガワ社 ゴールドミラーフィニッシュ【曲面追従金属光沢シート】を使ってみました。適当にやっていますけど、ミラーフィニッシュとはこんな感じの物だと解ってもら...
気泡抜きで穴開けたところから切れたのかな 金箔だなw アセガワ 俺使ってみたけどすぐ剥がれちゃうんだけど… ほほー
2011/11/23 15:55投稿
合成樹脂航空隊 第七回目 N1K1-Ja 川西 紫電一一型甲
1/72スケールで飛行機プラモデルを作る動画。久しぶりに再開する今回は日本海軍局地戦闘機「紫電」です。あまり複雑なキットでなかったためか、写真の枚数が少ないです...
エース列伝w! うp乙 大戦機はすみ入れしすぎないほうがいいよどちらかというとラインの前縁...
2011/11/23 15:09投稿
合成樹脂機甲師団 第十回目 ヤークトティーガー(初期型)
1/35スケールでAFVプラモデルを作る動画の十回目。今回は作者のお気に入りである重駆逐戦車、ヤークトティーガーです。この直線主体の箱型が気に入っています。例によっ...
・∀・ ラインの護り!! トラトラトラ いいっすねぇ やっぱ戦車はドイツですねぇ 組立方さえ...
2011/11/23 04:29投稿
【素人が】バイクのプラモ【作ってみた】
お久しぶりです。今回は、ただの素人がバイクのプラモ作ってみたという、面白くもなんともない動画です。製作に踏み切った理由は、このまま何もしないと忘れ去られそう...
【素人が】バイクのプラモ【作ってみた】 はやぶさww 素人じゃ危ないんじゃね(・・;) フェンダーと言いなさいwwwww ・・・・・塗装は?w カメラ目線 いいねw www ww 俺も買って放置してるわ 作る前に塗装のほうが楽だよ♪ 教習車やね 黒岩...
2011/11/21 03:26投稿
ジブリ音楽 めぐる季節
画像のテストです
きれーい 目二歩世に世に。多々さ 音楽会歌った小2の時今、小3 あああ ぁかぁl まる子 まる 学校で歌うんだ~ いもむし居たw どや?
2011/11/20 09:44投稿
ハセガワさんで「偏光フィニッシュ」を貼ってもらいました
50回全日本模型ホビーショー会場から。ハセガワさんで偏光フィニッシュを貼ってもらいました、とても面白い素材なので、色々な物に試してみたい素材です。画像でも紹...
気泡・・・ ほぉ・・・ 動画を小分けにする意味を感じないのだが
2011/11/09 11:49投稿
合成樹脂機甲師団 第九回目 ティーガーⅡポルシェ砲塔
1/35スケールでAFVプラモデルを作る動画。今回は冬季迷彩を施したティーガーⅡです。この車輌は「キングタイガー」「ロイヤルタイガー」「ケーニッヒスティーガー」とい...
KAKKOII またポルシェ博士がやらかしちゃったのよね こいつは3代くらい作ったwww 動画の確認が...
2011/11/01 14:32投稿
合成樹脂機甲師団 第八回目 超重戦車マウス
1/35スケールでAFVプラモデルを作る動画。今回は圧倒的な巨体のドイツ軍超重戦車マウスです。あまりにでかいので置き場所に困ります。ディオラマ希望の方がいましたが、...
でかくてかっけーなー 実力と金がないからだろ() 悪夢 俺は好きだけどな<スス汚れ ドラゴンは試作型、トラペが量産型の砲塔なんだよな ドラゴンのE-100は砲塔がマウスと瓜二つだからな 幅は変わらないのに長いww 古いバックホーの裏を見てみ ↑なんで...
2011/10/26 16:42投稿
合成樹脂機甲師団 第七回目 セモベンテM40
1/35スケールでAFVモデルを作る動画。間髪入れずに投下した七回目ではイタリア軍の自走砲(装甲化してあるので突撃砲とも言えますね)のセモベンテM40です。因みにこれ...
おお、すげぇww スミ入れが強くて実車みたいだな 主の積みプラもみたいです いいですねー GJ...
2011/10/25 22:19投稿
合成樹脂機甲師団 第六回目 Ⅵ号戦車ティーガーⅠ 最後期型
AFVプラモを1/35スケールで作る動画の6回目。今回は戦車模型の本命ともいえるティーガーⅠです。今回作者は初めてツィンメリットコーティングに挑戦。因みに商品名は「タ...
大戦当時これを受領した戦車兵たちはこの姿を見てさぞかし歓喜したことでしょう 強兵器のオーラがでまくっててかっこいいと思います。 パチパチパチパチパチパチ うぽつ このキットのドイツ戦車兵多いなww 実際はどうやってコーティングしてたんだろう かっけー...
2011/10/25 21:50投稿
セブンイレブンキャンペーンチラシのガンダムを作ってみた その1
素人に毛が生えた程度なので、暖かい目で視聴していただくとありがたいです。時間があるときに動画をうpしていきますが、動画のうpは不定期なのでご了承下さい。ニコニ...
バリってるようなそうじゃないような・・・ 哀戦士最高 ファイヤーコンボイ!? ai ぶwwww おう ...
2011/10/10 00:30投稿
1/80 自作鉄道模型が完成いたしました!
東武7300形と三重交通モニ220型の模型走行動画です。動画の冒頭に出てくる車両は、名鉄3400型、東急3450型、阪堺モ161、江ノ電105、都電5000形タイプでいずれも制作中で...
これ、子供のころ、乗ってた! うぽつ 古い電車もいいよね ほー、ナローすか ホワイトバラ...
2011/10/03 10:58投稿
主的な夢の合体ネタを試してみた 2
主が妄想の中で考えていた合体を模型で再現してみました。無理があるかもしれませんが、楽しんでみて頂けると嬉しいです。 生放送もしてますco333424ガンプラ 合体 m...
お疲れ様でした 複雑になってるね カッコいいぞ!? 問題なしです キラ終了w うぽつー wwwwwwwwww 足みじかっ デストロイ? なんか勇者シリーズのライバル機みたい ツノがすごくいい ヒロシジャナイカ くるか・・・アイツが・・・ wwwwww...
2011/10/02 03:52投稿
レイバー指揮車のプラモを光らせてみた
「機動警察パトレイバー」に登場するレイバー指揮車のプラモデルを、パトライトの表現にこだわって電飾してみた。ピットロード「ぺあどっと」ブランドの1/24 98式特型指...
良い出来。 本物の仕業。 グリフォンにぼろ負けするピースメーカーくん かっこいい せざるを得ない! あぁ・・・テールも光らせて欲しかった・・・ CM 前世は捜査車両整備士さんかな? !? タイミングをずらすことで回転灯にみせてるんだよ 本当に回転させ...
2011/09/27 16:52投稿
合成樹脂機甲師団 第五回目 ヤークトパンター前期型
AFVモデルを作る動画の五回目。今回はみんな大好きロンメル戦車ことヤークトパンターです。今回はタミヤではなくドラゴン製のキットに挑戦。妙に細かい部品が多かったで...
Wotだと隠蔽低くてよく見つかる 良い感じだな まさかの前後逆だった(´・ω・`) これは初期型...
2011/09/25 20:15投稿
プラモ製作 ヤマハ YZR-M1'09 第4回
タミヤの1/12スケール ヤマハYZR-M1'09 フィアットヤマハチームを製作する動画です。 エンジン周りは完成しました。次回はハンドル周りをディティールアップ...
ピンバイス必須よね 2 1
2011/09/21 19:17投稿
Star ship
手持ちの宇宙船の模型でスライドショーを作ってみました。
ギャラクチカか くっそ処分しようと思ってたamtの1701シリーズ捨てらんなくなった! 第1船...
2011/08/29 00:43投稿
ACVIで真専用ネクスト作ってみた
やるしかなかったんだッ!!!fg:http://www.fg-site.net/products/138728マイリスト:mylist/22291635
お疲れ様でした 運が悪かったね 気取ってるなー 下地が白いから塗装しやすい なにこの重量過多アセンw レギュによっては重量大丈夫だよ www プラモデルは楽しんだもの勝ちだ!・・・破壊天使砲作んなきゃなぁ・・・本体とカノプー作っただけで満足してる場合...
2011/08/28 17:01投稿
プラモ製作 ヤマハ YZR-M1'09 第3回
タミヤの1/12スケール ヤマハYZR-M1'09 フィアットヤマハチームを製作する動画です。 エンジンを組み立てています。次回も引き続きエンジンまわりを製作していきたい...
字幕送りが速いからミュートしないと集中できんな
2011/08/22 20:16投稿
プラモ製作 ヤマハ YZR-M1'09 第2回
タミヤの1/12スケール ヤマハYZR-M1'09 フィアットヤマハチームを製作する動画です。 パーツを少しディティールアップ、塗装しました。 続き→sm15444166 マ...
へえ 248f1は製作断念ですか?・・・。完成が見たかった…。 今回は完成まで出来るん...
2011/08/22 18:51投稿
合成樹脂機甲師団 第四回目 Ⅳ号戦車H型(初期型)
1/35でAFVプラモを作る動画の四回目。今回はドイツ軍のワークホースとして大戦全期間を通して活躍したⅣ号戦車の登場です。作者は今回初めてブラシ迷彩と伸ばしランナー...
2 ブロッケンww で落ちww www カッコイイなぁ キューポラちっちぇえな コートじゃなくて防寒アノラックかなー ブロッケンジュニアのテーマか ブロッケンの歌は如何な物かと・・・ 貴重な冬季戦車兵 ちょっとアンテナ太いな シャーマンとか作んないん...
2011/08/22 17:35投稿
プラモ製作 ヤマハ YZR-M1'09 第1回
タミヤの1/12スケール ヤマハYZR-M1'09 フィアットヤマハチームを製作する動画です。最初はカウルパーツの表面処理です。これは地味な作業ですが完成時の仕上がりに影...
俺も最近バイクプラモにはまりだした プラモ始めたいから参考にさせてもらいます うぽつ
2011/08/14 22:39投稿
俺式フルアーマーユニコーン作ってみた 1
ジャンクパーツ邪魔なんでガッツリ使って行きます。こちらでも放送してます。co333424 mylist/28383221
太いぜ トールギス2? シロー用にでもするのか ジャンクぱーつあり過ぎw 08だと人型兵器らしい戦いしてたから結構人気何だよな~ これだとフルアームズ、ですよね。 いいね。嫌いじゃ無いですよ。こういうの チョバムアーマ的ななんかだよな? 好き ていう...
2011/08/07 15:37投稿
コカトリス
シタデルファインキャストのコカトリスを塗ってみました。オーソドックスに塗ったので、特に変わった点はないと思います。画質悪くてすいません。mylist/26678207 ■グ...
8888 おっさんいうなしw グリフォンはエンパイアのおっさんが乗ってるやつだね コカ...
2011/08/06 17:16投稿
マルチプライマーのテスト
ガイアノートのマルチプライマーが、戦車のポリキャタピラに効果があるかテスト。プライマーを塗布・乾燥させた後、タミヤアクリルを吹いてみました。マスキングテープ...
1
2011/07/27 15:48投稿
大学2年のおれが建築模型つくってみましたよっと
■2年になり、課題の内容も少し難しくなってきました。そんなおれが、模型つくってみやした。■前回動画 http://www.nicovideo.jp/watch/sm12552634■音源 http://www....
888888 1/50かな がんばれ建築業界は新人不足だ これが大学講義の1科目に過ぎないから建築はす...
2011/06/19 19:58投稿
合成樹脂航空隊 第五回目 D3A2 愛知 九九式艦上爆撃機二二型
スツーカ続きでしたが、今回は日本海軍の九九艦爆です。どちらも単葉固定脚の急降下爆撃機ですが。 ……発動機の出力はこれであっているのかなぁ……ちょっと不安だったり。...
曲も良い いつの模型よ 日章旗は陸軍機のイメージが強いが…いいね きれいだ すげぇ いいで...
2011/06/14 14:55投稿
合成樹脂機甲師団 第三回目 Ⅲ号突撃砲G型 フィンランド軍仕様
フィンランド軍といえば青い鉤十字(ハカリスティ)の空軍が印象的ですが、この突撃砲もかっこいいですよ。冒頭に前回の訂正があります。調査って重要ですね。 第二回...
そうか、あれフィンランドの曲だったw この曲の曲名はなんというんですか いいねー w 前期...
2011/06/10 20:59投稿
合成樹脂航空隊 第四回目 ユンカースJu87 B-2 スツーカ
諸君、私はスツーカが好きだ。諸君、私はスツーカが好きだ。諸君、私はスツーカが大好きだ。 ……というわけで四回連続でスツーカを作らせていただきます。以前の機体は...
1/72のスツーカはイタレリとフジミのどっちがいいんだろう スツーカはやっぱりいいねぇ か...
2011/05/17 00:43投稿
モンハンジオラマ ティガレックス編
初投稿です。よろしくお願いします。 ジオラマ作りは始めてなので知識・技術はまったくありません! 鉄道模型のサイトなどを参考にして作りました。 次回はジンオウ...
次はジンオウガ(雷狼龍)だと!? あっ!ティガの口に血とか垂らせばふいんきでるよね 木とか生やしたら?雪とか上に乗せて? 希少種ならもってる デデンテデンデデンテデンデデンテデンデデンテデン♪ ん?? ん? オオオオオオオオオオオオ 画質が........
関連するチャンネルはありません
模型に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る