タグを含む動画 : 18件
「模型戦車道」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
模型戦車道 を含むタグ一覧
設定をリセットして検索
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2018/01/08 17:05投稿
千早と春香で作ろう E75戦車ゲレート58編
前作からかなりお待たせしてしまいましたが、今年最初の模型動画をお送りします。国内新プラモデルメーカー、ロケットモデルズのE75戦車ゲレート58はE計画車両をベース...
他のプラモやフィギュアとの大きさ比較があると嬉しい。 ゲームのポリゴン状態からそのまま出てきた感あってかっこいいな オレには難しすぎるキットだったよ… リモコンとかじゃない? 脚だけのキットがあればいろんな戦車を四脚にできそう 本体は普通のパンターの...
2017/04/19 23:21投稿
千早と貴音で作ろう バレンタイン戦車編
お待たせしました、久しぶりのスケールモデル紹介動画はタミヤMM最新作、バレンタイン戦車を紹介します。目立った活躍は無いですが、大戦中の英国戦車では外せない存在...
爪楊枝の先と同じくらいの面相筆を躊躇うことなく使いましょう! おつです うぽつー ゴロ〜…、ゴロ〜…… マジですか good ほほう なるほど、参考になります タミヤデカールはソフターで破れる これが難しくてできない・・・ AFVクラブとかホントにム...
2016/05/31 01:14投稿
千早と貴音で作ろう 38(t)戦車編
今回の動画はタミヤ1/48MMシリーズから38(t)戦車を紹介します。冒頭の大洗巡りも含めて、以前からあった素材をようやく動画化する事が出来ました。本当はテストショット...
味のある看板だなぁ 88888888888888 いつもやりすぎて茶色い戦車になってしまう ヨンパチは飾るのに場所とらなくていいぞ てってってー 箱が白い ←ひょっとして劣化で切れたって事じゃ… ゴム履帯は切れたらホッチキスなどでくっつければいいよ ...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2015/12/23 07:22投稿
千早とやよいで作ろう CV33カルロ・ヴェローチェ編
周囲でも好評しか聞こえてこないガールズ&パンツァー劇場版よりアンツィオ高校のCV33を組んでみました。劇中登場車両の中でも最小の戦車ですが、公式キットはなかなか...
千代美可愛いよ千代美 あ…千早には… 初心者は買うなよ、絶対だぞ!立ち直れないぞ マジMVPだよなアンツィオ組 ←それ大洗の戦車のことだろ くっ このドゥーチェデカール欲しさに買ってしまいそう・・ プラッツのインテリア部品をいくつか抜いてるのにさらに...
2015/07/16 05:20投稿
千早と貴音で作ろう パンターD型編
今回はタミヤMMの最新作、パンターD型を組んでみました。テストショット組み立て会にて入手したキットを組んでいますが、製品版もこの動画と同時期に発売されます。実際...
たまりませんなあ!! 見ているだけでも楽しいのう 虎も大概だったな 足回りや動力部が…ねえ D型でようやくまともに走らせることが出来るようになったんだっけ?? 弱いクラッチ ダイムラーVK… F型は砲盾がティーがー2みたいだからなぁ あれ?動画間違え...
2015/05/15 21:00投稿
ガルパンカフェ行ってきた&リボンの武者仕様テケ車作ってみた編
今回は先日発売されたリボンの武者仕様のテケ車のキットを組んでみました。今までのガルパン公式キットと違い、元の設計の古さから組み立てには少々コツが必要な所もあ...
すげえ 人死なないよね?誰か回答もとむ 赤い 本物そっくり! Hアイズクリアの3ですね、あれは本当に使えますからね。 クリアカラーか…ってこれ、ガンプラでよくやる「白立ち上げからのクリアカラー仕上げのMAX塗り」だよ?ミキミキ。 へぇ、どうやるの? ...
2015/05/01 22:06投稿
かな子のプラモできるかな?その12 1/35ソミュアS35・マジノ女学院
今回はタミヤの新作キット・ソミュアS35を使って、ガルパンのスピンオフコミック「激闘!マジノ戦ですっ!!」より、マジノ女学院の車両を製作しました。さすが最新M...
ガルパンのおフランス担当はマジ女じゃなくてBC自由だけどね。 乙でした 大洗排球部のプラフィギュアか。 聖グロのクルーセダーと千波単の九七式チハ車か…。 ドイツが戦法進んでたからな。 奈々さんじゅうななさい。 本当エレールなんかと比べもんにならん。 ...
2014/03/21 02:40投稿
亜美と貴音で作ろう ナースホルン編
3月末に発売予定のタミヤ新製品、ナースホルンのキットの紹介動画です。テストショット組み立て会で入手したキットを組んでいますが、キット内容そのものは製品版と同じ...
お疲れ様でした 次回作はなんだろな 模型よりも歌が気になってしまう 683円 凄い精度だね 俺は毎回これが楽しみです 本編開始 鳴門は珍しかったのか… 個人的には不要な時間 凄そうな主砲だ! まあ、T34は硬いからね。 最終テストショットかこれはレアだな。
2013/07/04 10:30投稿
【MODEL】ちーちゃんとつくろう 10式戦車編【M@STER】
今回は先週末に行われたテストショット組み立て会で入手した10式戦車の紹介です。最新車両の各部が良くわかる組み立てやすいキットなので、ガルパンで戦車模型に手を出...
飲むゼリーのパックかな? おお、コネクタの出来もちゃんとしている! 綿羊な お疲れ様でした えっ次回が最終回なの!? ↑確かに最新鋭はスマート(賢い)と思うよ 文字が見にくい 毎回始まるまでが長いのよ ↑空がルパンとは? ナルホド 誤って折ったらゴミ...
2013/05/13 02:18投稿
【MODEL】ミニ・ガールズ&パンツァー展編【M@STER番外編】
今回はモデマス番外編として、先日まで浜松ジオラマファクトリーで開催されていたミニ・ガールズ&パンツァー展の様子をお伝えします。浜松ジオラマファクトリーは全国...
スーパーホーネット…と言うよりグラウラーか? ありがとうございました 楽しかったですよ! 真面目な律ちゃんがいうと説得力がある エンディング 売れ残ったら酷だな お疲れ様でした 残念 ? 色濃く塗装されているのかと思った 俺は生徒会長が1番好きだ 上...
2013/05/09 16:05投稿
かな子のプラモできるかな?その3 コメット・聖グロリアーナ仕様
ブロンコモデルのコメットを、聖グロリアーナ女学院が準決勝戦で使用したものを想定して製作しました。オリジナルの戦車の製作動画を公開するのにご批判の向きもあろう...
アイマス的にダージリンの中の人は菊地真(ゼノグラシア)です。 俺もプラウダのJS-3とか考えていたし。 ファイアーフライ。 センチュリオンA41かも知れんけどな。 タミヤの缶スプレーはエナメルスミ入れ出来ないことで有名だぞ・・ カチューシャとダー様、...
2013/02/24 19:58投稿
かな子のプラモできるかな?その1 Ⅳ号戦車H型仕様あんこうチーム
デレマス・三村かな子による模型製作動画です。題材としてガルパンのⅣ号戦車H型を選びました。以前から模型製作動画を作ってみたかったのですが、なかば先達さまに似た...
お疲れ様でした 応援しています 1番格好良く見える角度はどれだろう? 絶版品 ←違うよ すばらしい出来栄えだ おお、贅沢。 H型以前はドラゴンがベスト。 最終仕様ですね。 砲包ながくね! ふくよかでかわいいお かな子ちゃんペロペロ 正面とケツしかM4...
2013/02/22 17:18投稿
【MODEL】ちーちゃんとつくろう KV2重戦車プラウダ仕様編【M@STER33】
今回のモデマスは、またまたガールズ&パンツァーからプラウダ校のKV2を製作してみました。劇中とは少し変わった表現での仕上げとなりましたが、これも模型ならではの楽...
溶いた石灰の冬迷彩は、陸自でも最近またやるようになったみたい ラファール…韓国やシンガポールへの売り込みが米国の圧力で潰されたっけ?(両国とも、ストライクイーグルを採用となった) お疲れ様でした WH(ホワイトハウス) 今回呼ばれた理由は「それ」だっ...
2013/01/18 13:15投稿
【MODEL】やよみきでつくろう あんこうチームⅣ号戦車編【M@STER32】
今回のモデマスは、八九式中戦車に続いてのガールズ&パンツァー劇中車両紹介編となります。主役メカとも言えるあんこうチームのⅣ号戦車を製作してみました。公式キット...
お疲れ様でした 曲が途中で終わるのが残念 ガイアノーツGS-06 結局全部作るんだからね 戦車模型大人気だね この箱絵見覚えがある 海外製品は苦手 うるさい ↑漫画もアニメもおじさん達が作っているよ おじさんが1番おじさんの喜ばせ方を知っている 俺だ...
2012/12/30 23:37投稿
【MODEL】ちーちゃんとつくろう BT-7戦車編【M@STER31】
今回のモデマスは1月末に発売予定のタミヤの新製品、BT-7 1937年型の紹介をします。以前と同様に、イベントにて提供されたテストショットを仕上げています。製品版が店...
次回も楽しみにしています お疲れ様でした そうですね 流石の腕前でした プラモっぽく撮影した本物かもしれないね 722☆ それは少数派では? ↑「今日」とはいつ? 皆詳しいね ↑ラーメンのネギを残す人 毎回行っているのかな? ラーメン好きはラーメンな...
2012/12/02 05:36投稿
【MODEL】やよみきでつくろう 八九式中戦車編その2【M@STER30】
今回のモデマスは前回に続いてファインモールド社の新製品、八九式中戦車を紹介します。具体的には本動画は後編に当たりますので、前作を見てからの視聴をお願いします...
確かにマフラーのカバーが…気になるなら箱絵等を参考にして自作! あ、悪名高い動労とかがやっていたね…スローガン落書き電車や機関車 食器乾燥機買ってみようかな… ミンゴス成分ダダ漏れ? お疲れ様でした 律子と千早のやり取りは不要で退屈でした バレー部員...
2012/03/22 01:17投稿
【MODEL】画質改訂版ちーちゃんとつくろう JS2&ウェザリング編【M@STER13】
先日投稿した第13回の画質向上版。動画の内容そのものはsm17313558と同一の物です。スターリン2重戦車と戦車模型のウェザリング法について解説しています。今までのア...
簡単なんだ ↑知らん 次回も期待しています 勿論! これで専門外とは恐れ入ります 鋳物だ… お疲れ様でした 解説前に断っていなければケチをつける人がいるからね ありがたい 地元の人達が羨ましい 伍長閣下の戦車はすぐ壊れるからなあ… これが1/48とは・・・
2012/03/21 05:32投稿
【MODEL】ちーちゃんとつくろう JS2重戦車&ウェザリング編【M@STER13】
今回のモデマスは発売直前の1/48JS2戦車。前のエニグマ同様、メーカー主催のイベントにおいて提供されたテストショットを使用しての紹介となります。合わせて、以前の動...
お疲れ様でした 本物なのかと思いました! 俺も知りたい ↑『カンダムマーカー』って何ですか? 奴か! お江戸の方々が羨ましい どうした? おおー ボールペン?カンダムマーカーの方が良くね? 写真はIS-1 写真間違っとる・・・ kv-Ⅰの後継Ⅱがダメ...
関連するチャンネルはありません
模型戦車道に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る