タグを含む動画 : 11件
森安秀光(もりやすひでみつ)とは、昭和後期から平成初期まで活躍を遂げた将棋棋士である。岡山県出身。棋士番号99。現在は故人。40代を超えても順位戦で第一線(B1級でA級昇格レースにいた)にいたにもかか...続きを読む
関連タグ
森安秀光 を含むタグ一覧
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2025/05/02 18:00投稿
有料
【銀河戦クロニクル】第1期 銀河戦 本戦Aブロック 17回戦
【銀河戦クロニクル「ダルマ流」vs「受ける青春」の果てしない戦い】第1期 銀河戦 本戦Aブロック 17回戦 森安秀光九段 vs 中村 修七段 解説:加藤一二三九段 聞き手:高...
2009/10/24 17:28投稿
将棋列伝 相振り飛車編 解説鈴木大介 森安内藤戦
大山田丸戦と谷川藤井戦は他の人がうpしてるので相振り飛車編はこれで終わりです まいりすとmylist/11970988
内藤九段は割と負けの局面で上手い手を相手に指させる 振り飛車らしい実に軽妙な一着だな 銀冠だ、これは勝つる! 血だるま流 35銀が鮮やかな決め手だったわけか オッサンの取り方だww 森安棋聖‥‥ くにおは爽やかな将棋 www すげぇ 更新したら? お...
2009/10/24 17:05投稿
将棋列伝 相振り飛車編 解説鈴木大介 森安勝浦戦
森安先生ネタはコメントしづらい… まいりすとmylist/11970988
閉め出し 馬をずっと取らないのすげぇな‥ 旅立ちの日に 非対抗型の穴熊やべーな‥ うぎゃぁぁぁぁぁぁ やっぱ矢倉っていいな。 矢倉の取り方なのに‥ 居飛車党としてはそこを伸ばすのは考えたくないww 相振り飛車の穴熊は変じゃねーよ 血だるまやめろw 学...
ニコニ広告
センシティブな内容が含まれている可能性のあるコンテンツです。
2009/04/02 00:07投稿
大山康晴×森安秀光 (解説:内藤國雄・永井英明) 3/3
sm6617181>sm6617666>sm6618900
桂すら渡せないw さすがの受け いやらしい垂らし 攻め駒に圧をかける 指さして宣言したら時間きれても手が認められるんだよ 歴代でもソフト一致率が大山かなり高いらしいね ヨン様 盤面を広く見るなあ リフォームw ひどいw 汗でくっついた かわいいじいち...
2009/04/01 23:20投稿
大山康晴×森安秀光 (解説:内藤國雄・永井英明) 2/3
内藤さんマメだな~w 先受け うわー じわじわ うわぁ 盤外戦術w 動画一時停止してひふみんアイしてみると絶望感がヤバい こういうときの後手の指し方勉強になる マジこの動画観れるなんてスゲえ(歓喜 友達の友達が東大理一の数学4完してた。イケメンでスポ...
2009/04/01 21:29投稿
大山康晴×森安秀光 (解説:内藤國雄・永井英明) 1/3
内藤先生でかい 62!? ひふみんが・・・ おゆきいいいいいい 序盤は第一感や大局観で指さないと時間ないだろ 全ての手に長考が入る時間があるわけない wwww 吸う人は長考のとき一服した方が頭スッキリしていいかもな 永井さんもっと長生きしてほしかった...
2018/07/24 18:00投稿
惹かれる将棋を鑑賞しよう 第074局 大山康晴 十五世名人 VS 森安秀光 八段
【対局概要】1984年05月17日第44期棋聖戦本戦2回戦☗大山康晴 十五世名人☖森安秀光 八段【惹かれる将棋を鑑賞しよう】前→sm33571495次→sm33581708マイリスト→mylist/610...
いつの間にか金駒四枚の陣形になってる いい寄付いつもありがとうございます。再生伸びなくて残念
2016/04/13 22:00投稿
気になる棋譜を見ようその731(森安九段 対 真部八段)
1988年5月19日 第29期王位戦リーグ白組 森安秀光 九段 対 真部一男 八段 前 sm28612256 後 sm28642884 マイリスト mylist/52354410 今回使用したB...
これどっかで見たな かっこいい 森安流ですねぇ 定跡は弱い方の指し方とはよく言ったもんですね…… うぽつですー 確かに振り飛車穴熊で3筋に飛車を戻す展開はよくあるよね 羽生阿久津の竜王戦をお願いします! 袖飛車! 第56期順位戦B1の村山丸山戦お願い...
2015/08/23 22:00投稿
気になる棋譜を見よう!その501(森安九段 対 真部八段)
1991年9月27日 第50期順位戦B級1組06回戦森安秀光 九段 対 真部一男 八段前 sm26990895 後 sm27005430 マイリスト mylist/52354410 今回使用したBG...
すごい堂々とした指し回しするんですね、真部さんって スーパー囲いタイムのスタート なる...
2015/02/19 22:11投稿
気になる棋譜を見よう!その268(森安九段 対 丸田九段)
1992年6月15日 第42回NHK杯戦1回戦第14局森安秀光 九段 対 丸田祐三 九段前 sm25607723 後 sm25621784 マイリスト mylist/44136096 今回使用...
うぽつ 丸田先生居玉で勝つというねw 丸田先生は歩の使い方がうまいからな 丸田先生72.3歳で...
2015/02/12 22:45投稿
気になる棋譜を見よう!その258(米長棋王 対 森安八段)
1982年2月13日 第7期棋王戦五番勝負第1局米長邦雄 棋王 対 森安秀光 八段前 sm25559447 後 sm25567805 マイリスト mylist/44136096 今回使用したB...
おれ思うんだ勝負事で力が2枚上の人に手加減させたらその人は不幸になるんだって 米長「逃げちゃった。サヨウナラ」 米長「これね、「取る」ってのが素人の考え方なんです。」 「これ上ですか?下ですか?…上ですか。」 米長「勝手にせい!」 ←毒饅頭食ったら詰...
関連するチャンネルはありません
森安秀光に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る