タグを含む動画 : 67件
「梅田貨物線」の記事はまだ書かれていません記事を書く
関連タグ
梅田貨物線 を含むタグ一覧
【GPSと車窓】梅田貨物環状阪和紀勢線 前面展望【新大阪→紀伊田辺 1/19】
【前面展望】特急・スーパーくろしお 新大阪ー天王寺①
JR貨物線 前面展望 113系 新大阪-西九条間
迷列車で行こう【踏切編】#2-1 JR西日本本社近くにある踏切
検索ヘルプ
この機能をご利用いただくには、会員登録する必要があります。
2023/02/19 13:17投稿
【うめきた】【車窓】特急くろしお14号 天王寺→新大阪・右(20230213)【通過...
お題の車窓を。開業前の大阪駅うめきたエリアホームを通過します。#12:10 くらいから。2023年2月13日撮影。
2023/02/17 23:11投稿
【背後も】後補機付き2060レ安治川口発車(20230217)【見もの】
お題の貨物列車を。大阪駅うめきたエリア地下化で後補機付きになりました。本務機 EF210-144 後補機 EF210-3012023/2/17撮影
おつでした。
2023/02/17 22:28投稿
【押桃】後補機付き59レ大阪環状線福島浄正橋踏切通過(20230217)【プッシュ...
お題の貨物列車を大阪環状線福島浄正橋踏切で。本務 EF210-334 補機 EF210-3242/13の梅田貨物線大阪うめきた地下化に伴い20パーミル以上の急こう配を上下するためここを...
おつでした。 もいっちょキャー押桃クーン!! キャー押桃クーン!!
2023/02/16 14:59投稿
【うめきた】【車窓】特急くろしお7号 新大阪→天王寺・右(20230213)【通過...
お題の車窓を。開業前の大阪駅うめきたエリアホームを通過します。#4:10 くらいから。2023年2月13日撮影。
うめきた新駅の駅名は大阪駅 まもなく地下に入ります 淀川橋梁を走行中 天王寺 天王寺停車 まもなく天王寺 新今宮通過 今宮通過 芦原橋通過 大正通過 弁天町通過 西九条通過 もうすぐ西九条駅 大阪環状線 福島駅付近を通過 次は天王寺 ここがうめきた新...
2023/02/05 18:04投稿
【最後の】EF210-331牽引変圧器積載シキ801B2西梅田一番踏切通過(20230204)【大...
お題の大物車の通過を西梅田一番踏切で。なお西梅田一番踏切は2023年2月13日に廃止されますhttps://www.westjr.co.jp/press/article/items/221209_00_press_senrokirika...
2022/12/06 20:19投稿
【時々】323系回送新大阪発車(20221206)【あるそうで】
お題の回送を新大阪1番線で。2022年12月6日撮影。
錆取り列車だな、休日にのみ運転されてた。うめきた開業後は走ってるんだろうか? おつでした。
2022/10/27 21:44投稿
【チキチキ】8183レ新大阪通過(20221027)【チキ】
お題の貨物列車の通過を新大阪で。EF210-332牽引。2022年10月27日撮影。
2021/11/25 18:48投稿
【集約臨】117系回送(20211125)【返却】
お題の117系回送を大阪梅田西梅田一番踏切と島本で。2021年11月25日撮影。
おお おつでした。
2021/08/25 18:27投稿
【EF210-307牽引】8183レ@新大阪(20210824)【チキ6両】
お題の貨物列車を新大阪で。2021年8月24日撮影。
2021/08/20 21:43投稿
【EF210-144牽引】福山レールエクスプレス@新大阪(20210820)【59レ】
お題の貨物列車を新大阪で。2021年8月20日撮影。
2021/02/08 17:57投稿
【8.5倍速 前面展望】特急くろしお1号 新大阪→紀伊勝浦
画質維持可能な30分以内に収めるため倍速にしています。紀伊勝浦~新宮間はカメラのバッテリーが切れました…(´Д⊂ヽ【マイリスト mylist/63440173】
なのに遅れまくる皮肉 昭和初期速度記録を作った 直線区間が多いので、速度が上がる 首振り激=爆走 ここから爆走区間 ←ハルカス 天王寺駅 大阪ドーム ←ハルカス見えた 首振り人形が運転してるw ときおり激突しそうw 双子山信号所
2020/04/22 23:23投稿
[HD車窓] 287系 特急くろしお7号 白浜行 新大阪~和歌山~白浜
鉄道車窓チャンネルのマイリストをこちら→ mylist/68140778YouTubeでURLはこちら↓https://www.youtube.com/channel/UCzmLJyudSE6pylIDaepR5Cw車窓シリーズ series/11752...
うめきた建設途中 ここが有田川町 紀伊宮原を過ぎるともうすぐ有田川町 ここはパンダの町 白浜 『デジモンストーリーシリーズ1分の1発動開始』 『ノルンの鍵1分の1発動開始』 田辺市も良い所 ここで警笛 現在の新駅舎は2019年12月より使用開始 湯浅...
2020/03/04 02:44投稿
【やっと】マルチプルタイタンパー(マルタイ)甲種輸送@西梅田一番踏切(202...
お題の甲種輸送を西梅田一番踏切(梅田信号場の西九条側)で。2020年3月3日撮影。
これ何。 なかなかこない
2019/11/06 03:19投稿
【タタタタタタタタ】シキ800変圧器輸送@東淀川(20191105)【タタタタタタタ...
お題の大物車による変圧器輸送列車を東淀川で。2019年11月5日撮影。
桃太郎機関車は、貨物より大物車がカッコイイぞ! カッコイイ!!!!!!!! 44個の車輪で大合唱!!! シキ800の32個の車輪で大合唱!!! タタタタタタタタ!!! タタタタタタタタ!!! タタタタタタタタ! タタタタタタタタ!!! お! タタタタ...
2019/10/04 20:14投稿
【6両で】227系1000番台回送新大阪通過(20191004)【爆走】
お題の227系1000番台の回送を新大阪で。2019年10月4日撮影。
ロービームに変わるの草
2018/12/25 18:25投稿
【すごい】クモヤ145奈良車回送@野田(20181225)【人出】
お題の回送を野田で。2018年12月25日撮影。
クモヤ143
2018/08/16 22:53投稿
【まだまだ】201系森ノ宮車回送@新大阪2番線(20180815)【希少】
お題の回送列車を新大阪2番線で。新大阪2番入線はまだ希少事例かと。2018年8月15日撮影。
廃車回送かな わぁ
2018/07/27 16:33投稿
【おうちへ】201系奈良車回送@新大阪(20180727)【お戻り】
お題の回送を新大阪で。1-2番ホームが稼働開始したのでこんなの撮れるように。2018年7月27日撮影。
サンダーバードw おおさか東線が延伸したら日常風景になるのかな うぽつ
2018/03/14 07:14投稿
【葬式鉄で】【前面展望】阪和線快速 新大阪→日根野【すいません】
2018年3月ダイヤ改正でなくなるお題の列車(湯浅行き)でのかぶりつきを。ちょっと罵声あったりするんですが時期が時期だけにしゃーないですね。2018年3月11日撮影。
これの夜のやつはよく乗ったなあ便利だった 1
2016/07/20 18:51投稿
【あと何回】EF200-4けん引1883レ@東淀川(20160720)【充当?】
2016年7月20日撮影。EF200も残りが少なくなりましたね。
2015/10/24 21:17投稿
【ちょっと】【車窓】特急くろしお 新大阪→天王寺・左【変わってる】
2015年10月23日のくろしお15号で収録。何が変わってるのかは見てのお楽しみ。【2015/10/26 15:34】続き上げました(天王寺和歌山)sm27452906
向こうに見えるのは大阪駅 淀川 特急くろしお15号白浜行きです オーシャンチャイム 新大阪発車 くらっ 動物園 読めねえ…w いすが… 「ちょっと」だけど1500円かかるわ 快速 北梅田駅地下化しなくても出来そう 一昨年まで線路ぎっしりだったのに グ...
2014/12/19 23:22投稿
前面展望 特急『くろしお9号』 下り vol.1
前面展望 特急『くろしお9号』 下り vol.1【新大阪-西九条(通過)】京都、新大阪と白浜、新宮の間で運行されている特急『くろしお』号です。動画はかつて『オーシャンア...
桃太郎停まってる なんか左側がすっきりしてて違和感しかない 環状線にもやっと新車入るね 左線路全然ないな 今左の貨物線完全になくなったんだね やっぱはるか待ちか さっき抜かれた快速もう大阪駅についてるんじゃね おっそww 遅すぎるw くろしお683系...
2014/08/08 21:37投稿
前面展望 新大阪-西九条手前(通過) 特急『くろしお』 下り vol.4
新大阪を出発。淀川を渡りJR京都線と分かれると左側には新しくなった大阪駅と対称的な空き地の梅田貨物駅跡地。単線区間をゆっくり進みJR神戸線をくぐり抜け、福島駅付...
まえ赤 おい、抜かれた ←野田 環状線合流 →1006M 特急はるか6号京都行き(関西空港発) 前詰ま...
2014/03/25 17:24投稿
【快速】梅田貨物線 前面展望 新大阪→西九条【湯浅行き】
今年3月のダイヤ改正で早朝の快速 御坊行きが湯浅行きに変更になったので、最後の青春18きっぷで、藤並へ行く途中で乗りました。この路線は、早朝と深夜に走る快速以外...
MH灯鳴 ミュージックホーン 地下線に付け替えるから、わざわざ地上で複線にしないだろ ↑は回送中か 敷地に余裕あるんだったら複線にすればいいのにね。 単線wwww 西九条 ←野田 大阪市場への貨物線跡→ 新大阪 酔うよw うぽつ 中継信号多くね?
2013/05/03 02:14投稿
側面動画 225-5000 新大阪-天王寺
側面動画です。デジカメで撮ったので画質は期待しないでください。後、時間が遅いので暗いです。
新大阪→(梅田貨物)→西九条→天王寺→(阪和・きのくに線方面) ふぅ
2013/02/24 07:50投稿
【前面展望】弁天町ー新大阪【225系・梅田貨物線経由⑤】
お疲れ様でした、新大阪に到着。梅田貨物駅も、残り時間が少なくなってきました。若干物々しくなってきましたが、最後までルールを守って見守りましょう。ま、通勤路だ...
特急はるか 今は何もない 今はなき梅田貨物駅 見慣れた景色 ぶっきらぼうな車掌さんだなw ←現在の運用では殆ど退避設備としては使えないけどな ←くーるくーる 阪急通過 すげえ ほぉ 梅田信号場になったな 北ヤード 浄正橋踏切 この先制限65km/h ...
2012/08/05 00:26投稿
梅田貨物線を走る特急・スーパーくろしおです。前: 後:sm18531081 乗換:環状線&大和路快速&さくらライナー&御堂筋線&阪和線→sm10908732&sm10908732&sm14229603&sm11539...
大阪駅「解せぬ」 ←JR大阪環状線野田駅 ←JR大阪環状線福島駅 ←JR大阪環状線→ ←JR京都線・大阪環状線・宝塚線・神戸線大阪駅 ←JR京都線・大阪環状線大阪駅 ←JR京都線大阪・尼崎・神戸方面 ←JR京都線大阪・尼崎方面 次は天王寺つぎはテンノ...
2012/05/25 01:18投稿
【前面展望】新大阪ー天王寺①【梅田貨物線経由・113系】
これってまだ運用あったけ?梅田貨物線を走る113系です。乗換: 後:sm17913454近畿JR&私鉄→mylist/10104645&mylist/10622224 マイリス1・2・3・4・5・6・7・8→mylist/8...
近所の鉄橋 桐村萌絵 右を走ってて変な感覚だ これって40N車? 外回り横断 単線 宮原の113系 ...
2012/03/10 00:33投稿
いっぱいコンテナと貨物列車@梅田
目の前を貨物列車がゆっくりと走って行く様子を撮影しました。鉄道には詳しくなく、こちらが何の施設なのかよくわからないのですがコンテナが背後に敷き詰められている...
後ろにビルがある。 桃太郎シングルアームパンタ EF210来たああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ 梅田貨物駅? 1
2011/09/23 21:06投稿
【前面展望】新大阪ー天王寺①【夜の御坊行き①】
夜にある新大阪発・和歌山以南への直通です。梅田貨物線を通りますよ。後:→sm15691929 乗換:新快速&雷鳥&しなの&タンゴEX&はくと&御堂筋線→sm7516305&sm13845645&sm132...
タイトルで御堂筋線かと思ったwwwww 2.3に入るのか 東海道線から環状線に侵入するには新大阪...
2011/08/15 12:56投稿
【側面展望】東海道・大阪環状・阪和線 はるか1号 京都→関西空港(2/3)
東海道本線、大阪環状線、阪和線のはるか1号の側面展望です。その2は、新大阪→天王寺です。先の区間の遅れは、ここであっさり相殺しました。その1→sm15313762その3→sm15...
wwwwwwwwwwwwwwwwwww 天王寺駅停車 まもなく天王寺 新今宮駅通過 芦原橋駅通過 大正駅通過 弁天町...
2011/08/11 08:02投稿
スーパーレールカーゴ 西梅田一番踏切通過 +α
いつも特急や長大な貨物列車といった、珍しい列車ばかりが通過することで大阪市民に大人気の梅田貨物線の西梅田一番踏切を、スーパーレールカーゴの下り51列車が5:18頃...
カンカン カンカンカンカンカンカン カンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカン ↓地味に降りきってない遮断機 カンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカ...
関連するチャンネルはありません
梅田貨物線に関するチャンネルが件見つかりました
他のチャンネルを探してみませんか?
全ての関連チャンネルを見る